PC
【oh…】PCを盗まれたので少しイタズラをしたら、後味悪い展開になってしまった・・・・・
326: 名無しの心子知らず 2013/10/02 20:20:45 ID:mRHRu8tw
流れが止まってるようなので、いたずらしただけのつもりだったのに、後味悪い展開になった泥棒話。
何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。
書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。
自分は家でPC使って仕事する自営業者。
付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか
時間あるときに引き受けたりして、一応ご近所関係はきちんと成立してた。
もっとも、お隣に住んでいる姉夫婦の幼稚園では、一部の人に「姉の弟さんは
引きこもり」とか言われてたらしい。
まあ、とくに俺がお付き合いするわけでもないし、別に言わせときゃいいと
思ってたんだけど、なんかかなり酷いこと言われたらしく、姉が幼稚園で暴走。
それ自体は俺を守ろうとしてくれたのでうれしいんだけど、やっぱり変なのが
湧いたわけですよ。
見たことないおばさん集団が突然押し掛けてきて、PC教えろだのお古寄越せだの
むしろ最新型の奴をタダで作ってくれだの凸されたけど、俺はあんたらとお付き
合いあるわけじゃないんだから知るか、と言うと「せっかく来てやったのに
これだから引きこもりは常識ない」みたいに言われて結構ムカついた。
何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。
書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。
自分は家でPC使って仕事する自営業者。
付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか
時間あるときに引き受けたりして、一応ご近所関係はきちんと成立してた。
もっとも、お隣に住んでいる姉夫婦の幼稚園では、一部の人に「姉の弟さんは
引きこもり」とか言われてたらしい。
まあ、とくに俺がお付き合いするわけでもないし、別に言わせときゃいいと
思ってたんだけど、なんかかなり酷いこと言われたらしく、姉が幼稚園で暴走。
それ自体は俺を守ろうとしてくれたのでうれしいんだけど、やっぱり変なのが
湧いたわけですよ。
見たことないおばさん集団が突然押し掛けてきて、PC教えろだのお古寄越せだの
むしろ最新型の奴をタダで作ってくれだの凸されたけど、俺はあんたらとお付き
合いあるわけじゃないんだから知るか、と言うと「せっかく来てやったのに
これだから引きこもりは常識ない」みたいに言われて結構ムカついた。

【セコママ】PC使って在宅ワークしてる私。ママ友A「どうやって仕事見つけたの?資格も要らないし簡単そう」手取足取り教えろ、仕事融通しろと面倒な事に・・・絶対無理無理!
-
- カテゴリ:
- セコケチ
- イラッとした・ムカつく話
165: 名無しの心子知らず 2012/05/08 13:46:46 ID:nVhWZGyZ
手間をケチるママ友の話。
私はPCを使って家で仕事をしています。
少し勉強してからでないとできない内容ですが、覚えて慣れてしまえば初心者でもできます。
私を含め周囲は小さい子供がいる人が多いので、在宅ワークをする人が多いです。
ティッシュに広告を入れたり、細かい製品チェック、独身の頃のスキルを生かしている人など様々。
皆で集まると、仕事についての話が出る事があります。
特に隠しているわけでは無いので、聞かれたら自分の仕事の話をしました。
それでママ友Aが興味を持ったようです。
どうやってこの仕事を持ったのか聞かれたので言いました。
資格が要るわけではないので簡単そうと思われたようで面倒なことにorz
手間をケチるママ友の話。
私はPCを使って家で仕事をしています。
少し勉強してからでないとできない内容ですが、覚えて慣れてしまえば初心者でもできます。
私を含め周囲は小さい子供がいる人が多いので、在宅ワークをする人が多いです。
ティッシュに広告を入れたり、細かい製品チェック、独身の頃のスキルを生かしている人など様々。
皆で集まると、仕事についての話が出る事があります。
特に隠しているわけでは無いので、聞かれたら自分の仕事の話をしました。
それでママ友Aが興味を持ったようです。
どうやってこの仕事を持ったのか聞かれたので言いました。
資格が要るわけではないので簡単そうと思われたようで面倒なことにorz

コトメが私の柏餅を食べ、FFデータをわざと上書きし、PCを勝手に使い、バグウを質屋に売ったので、ありとあらゆる仕返しした!同居の分際で「身の程をわきまえろ」
51 :キチママまとめちゃんねる 2009/04/22(水) 02:05:19 O
私が昨日まで同居だった義妹に行ったDQ返しを、一部抜粋します。
義妹が私の柏餅を勝手に食べたので、私は義妹が買ったケーキを
勝手に食べた。義妹がFFのデータを私のデータにわざと上書きしたので、
私は義妹のゲーム機とソフト全部を家の中から消した。
義妹が私のPCを勝手に使ったので、私は義妹PCのヱロフォルダを消した。
義妹が私の車を勝手に使ったので、私は義妹の車を勝手に使って
燃料空っぽ、外側は鳥の糞だらけにして返した。
義妹が私のバッグを質屋に売った(後に取り戻したけど)ので、
私は、義妹のジャ○ーズのグッズを片っ端から売りさばき捨てた。
ようやく懲りたのか、昨日頭を下げて謝罪してきた。遅いっつーの。
引き取られ同居の癖して、身の程わきまえないからこうなるんだよ。
27にもなって、家賃滞納で追い出されるなんて恥ずかしい。
義妹が私の柏餅を勝手に食べたので、私は義妹が買ったケーキを
勝手に食べた。義妹がFFのデータを私のデータにわざと上書きしたので、
私は義妹のゲーム機とソフト全部を家の中から消した。
義妹が私のPCを勝手に使ったので、私は義妹PCのヱロフォルダを消した。
義妹が私の車を勝手に使ったので、私は義妹の車を勝手に使って
燃料空っぽ、外側は鳥の糞だらけにして返した。
義妹が私のバッグを質屋に売った(後に取り戻したけど)ので、
私は、義妹のジャ○ーズのグッズを片っ端から売りさばき捨てた。
ようやく懲りたのか、昨日頭を下げて謝罪してきた。遅いっつーの。
引き取られ同居の癖して、身の程わきまえないからこうなるんだよ。
27にもなって、家賃滞納で追い出されるなんて恥ずかしい。

先日ママ友が亡くなった。疎遠になってたけど大切な友人。旦那に涙ながらに報告したら、突然PC立ち上げ友人の住所録を削除。私「何するの?!」夫「だってもう会うこともないし~」
-
- カテゴリ:
- 旦那・恋人
- イラッとした・ムカつく話
17 :キチママまとめちゃんねる 2008/06/20(金) 20:58:24 ID:3b1kQGle0
お願いします。
先日、子供が幼稚園(現在小2)のときのママ友達が亡くなりました。
昨年転勤で引越しされて疎遠にはなっていましたが私にとっては
大切な友人です。
その日のうちに旦那に「○○さん亡くなったんだって」と涙ながらに
語っていたところ翌日「お前のタヒんだ友達なんていう人だっけ?」と
旦那に聞かれ、言い方にムカついたのですが「○○さんって人」と
言ったらいきなりPCを立ち上げ住所録の○○さんを削除して
しまったのです。
私は抗議しましたが旦那は「だって引越しして会うこともないし、
年賀状も送らないでしょ」と言うだけです。現実的にはそうかも
しれないし旦那からすれば何の関係もない人ですが少なくとも
私と子供が涙がちになっていたのは旦那も知ってるはずです。
私がそう言っても最後には逆切れして「何か問題あるの?」と言います。
彼女からの手紙は取ってあるし、自分で住所録も作成してます。
亡くなってしまってるので今後やりとりをすることはもちろん
ないのですが旦那のやり方がひどいと思うのは私だけなのでしょうか?
先日、子供が幼稚園(現在小2)のときのママ友達が亡くなりました。
昨年転勤で引越しされて疎遠にはなっていましたが私にとっては
大切な友人です。
その日のうちに旦那に「○○さん亡くなったんだって」と涙ながらに
語っていたところ翌日「お前のタヒんだ友達なんていう人だっけ?」と
旦那に聞かれ、言い方にムカついたのですが「○○さんって人」と
言ったらいきなりPCを立ち上げ住所録の○○さんを削除して
しまったのです。
私は抗議しましたが旦那は「だって引越しして会うこともないし、
年賀状も送らないでしょ」と言うだけです。現実的にはそうかも
しれないし旦那からすれば何の関係もない人ですが少なくとも
私と子供が涙がちになっていたのは旦那も知ってるはずです。
私がそう言っても最後には逆切れして「何か問題あるの?」と言います。
彼女からの手紙は取ってあるし、自分で住所録も作成してます。
亡くなってしまってるので今後やりとりをすることはもちろん
ないのですが旦那のやり方がひどいと思うのは私だけなのでしょうか?

わざわざハイスペックパソコン買ってきて、しかもパソコンスクールまで通ってるのに年賀状一つ作れないトメ。作り方を電話で旦那に聞くも、んなもん見なきゃ分かるわけがない!
新しいPC買ったので空き箱を捨てるのを見られたのが運の尽き…古い方のPCクレクレと粘着されてる。これは他人にあげられるようなシロモノではないと、いくら説明しても通じない。

520: 名無しの心子知らず 2011/03/08 22:38:05 ID:TuSCxM3P
うざいだけが実害のお茶請けでも。
うちに余っているPCをくれ、タダでくれ、できれば周辺機器もつけてくれ、とうるさい人がいる。
うちは子なしだけど、町会の役員やってるママさん。
月に1度、回覧板を持ってくるたびにしばらく粘って行く。
元々は資源回収にPC関連の空き箱を一気出しした時に見られたのがきっかけ。
ずいぶん買ったのね、なんて言われて、前のが大分古かったので、と軽く答えたら
「じゃあ前のをもらってあげるわー」と言われ、うわーこの人やべえ、と気づいた。
あげられるような物じゃないし、あげませんよとはっきり言ってるんだけど、
毎度子供(まだ小学校低学年くらい?)を連れてくるから、あまり強くも言いづらい。
余ってるうちの1台はHDD抜いてOSもついてない自作機の古いヤツで
知識ある人が割り切って使うならともかく、普通の人には扱いきれないものだし
HDDとOS買って手を入れて使うくらいだったら、ネットブック買った方が安くて使いやすい。
もう1つはノートだけど、外装が方々欠けてて持ち方にすらコツがいる状態。
とても小さな子供がいる家になんて渡せない。しかも法人向けで、リサイクルマークがない。
つまりどっちも、捨てるだけで5000円とかかかる。そしてどっちもXPが限界。
あまりのしつこさにうんざりして、事情を全部話したけど、根本的な知識がなくて
全然理解できていないみたい。10万も20万も出して買うんだから、10年やそこら使えると思ってる。
それでも、うちにある状態のものを強奪していっても使えないことだけは理解できたみたいで
引き取った後でうちに助けを求めないこと、うちに戻すのもダメ、捨てるには手続きがいるから
ゴミの日に出すとか粗大ゴミとかもダメ、それで納得できるなら持って行ってもいい、と言ったら
使えないもの持ってても意味がないとかぶーぶーいいながら帰って行った。
要するに、使えるようにしてよこせ、使い方も教えに来いと。
生活時間帯が違うから平日は合わないし、近所づきあいもほとんどないから、問題は月1回だけ。
回覧板なんかポストに入れておくんでいい地域なのに、交渉するためなんだろうけど
わざわざこっちがいる週末を狙って訪問してくる。
PC買う金も、なおす手間も、知識も、何もかも出し惜しみなセコケチさん、マジうざい。
うちに余っているPCをくれ、タダでくれ、できれば周辺機器もつけてくれ、とうるさい人がいる。
うちは子なしだけど、町会の役員やってるママさん。
月に1度、回覧板を持ってくるたびにしばらく粘って行く。
元々は資源回収にPC関連の空き箱を一気出しした時に見られたのがきっかけ。
ずいぶん買ったのね、なんて言われて、前のが大分古かったので、と軽く答えたら
「じゃあ前のをもらってあげるわー」と言われ、うわーこの人やべえ、と気づいた。
あげられるような物じゃないし、あげませんよとはっきり言ってるんだけど、
毎度子供(まだ小学校低学年くらい?)を連れてくるから、あまり強くも言いづらい。
余ってるうちの1台はHDD抜いてOSもついてない自作機の古いヤツで
知識ある人が割り切って使うならともかく、普通の人には扱いきれないものだし
HDDとOS買って手を入れて使うくらいだったら、ネットブック買った方が安くて使いやすい。
もう1つはノートだけど、外装が方々欠けてて持ち方にすらコツがいる状態。
とても小さな子供がいる家になんて渡せない。しかも法人向けで、リサイクルマークがない。
つまりどっちも、捨てるだけで5000円とかかかる。そしてどっちもXPが限界。
あまりのしつこさにうんざりして、事情を全部話したけど、根本的な知識がなくて
全然理解できていないみたい。10万も20万も出して買うんだから、10年やそこら使えると思ってる。
それでも、うちにある状態のものを強奪していっても使えないことだけは理解できたみたいで
引き取った後でうちに助けを求めないこと、うちに戻すのもダメ、捨てるには手続きがいるから
ゴミの日に出すとか粗大ゴミとかもダメ、それで納得できるなら持って行ってもいい、と言ったら
使えないもの持ってても意味がないとかぶーぶーいいながら帰って行った。
要するに、使えるようにしてよこせ、使い方も教えに来いと。
生活時間帯が違うから平日は合わないし、近所づきあいもほとんどないから、問題は月1回だけ。
回覧板なんかポストに入れておくんでいい地域なのに、交渉するためなんだろうけど
わざわざこっちがいる週末を狙って訪問してくる。
PC買う金も、なおす手間も、知識も、何もかも出し惜しみなセコケチさん、マジうざい。

古いPCを友人に譲った話をしていたら、オバハン「PC余ってるならもらってあげる。3千円でいいわ」それはまさか私が3千円を払うって事?ってかアンタはどこのどなた??
-
- カテゴリ:
- 👧キチママ・ママ友👧
- セコケチ

235: 名無しの心子知らず 2010/04/05 01:28:47 ID:4+u0ttWe
取れたてホヤホヤなセコケチを。
近所の桜がいい感じだったので、友人らと花見に行ってきた。
神社なんだけど、出店なんかもちょこっと出てて賑わってた。
そこで、「仕事の都合で性能のいいPCが必要になって、古いPCを友人にゆずった」
という話をしてたんだけど、そしたら見ず知らずのオバハンがいきなり
話に割り入ってきた。
「パソコン余ってるなら貰ってあげるわよ、3000円でいいわ」
一瞬、誰も何も言えなかった。
何このオバハン?とか、何をいきなり割り入ってきてんの?とか思ったけど
とっさに何も言えなかった。
黙ってる私たちに、「私の提案が素晴らしすぎた?」とか得意顔のオバハン。
何とか復活して、
「PCはとっくに譲って手元に無い、そもそもこれは5年前の話」と説明しても
「またまた~」とか言って馴れ馴れしいわ話にならないわでどうしようもない。
暫く言い合ってたら、オバハンの知り合いらしい人が来てペコペコ頭下げながら
オバハンを回収してった。
酔っ払ってる風でもなかったし、ナチュラルにあんな事言う奴が居るのか…と
本当にメダマドコーだった。完全に初見だったし、ご近所さんじゃない事を祈る。
近所の桜がいい感じだったので、友人らと花見に行ってきた。
神社なんだけど、出店なんかもちょこっと出てて賑わってた。
そこで、「仕事の都合で性能のいいPCが必要になって、古いPCを友人にゆずった」
という話をしてたんだけど、そしたら見ず知らずのオバハンがいきなり
話に割り入ってきた。
「パソコン余ってるなら貰ってあげるわよ、3000円でいいわ」
一瞬、誰も何も言えなかった。
何このオバハン?とか、何をいきなり割り入ってきてんの?とか思ったけど
とっさに何も言えなかった。
黙ってる私たちに、「私の提案が素晴らしすぎた?」とか得意顔のオバハン。
何とか復活して、
「PCはとっくに譲って手元に無い、そもそもこれは5年前の話」と説明しても
「またまた~」とか言って馴れ馴れしいわ話にならないわでどうしようもない。
暫く言い合ってたら、オバハンの知り合いらしい人が来てペコペコ頭下げながら
オバハンを回収してった。
酔っ払ってる風でもなかったし、ナチュラルにあんな事言う奴が居るのか…と
本当にメダマドコーだった。完全に初見だったし、ご近所さんじゃない事を祈る。

【oh…】PCを盗まれたので少しイタズラをしたら、後味悪い展開になってしまった・・・・・
326: 名無しの心子知らず 2013/10/02 20:20:45 ID:mRHRu8tw
流れが止まってるようなので、いたずらしただけのつもりだったのに、後味悪い展開になった泥棒話。
何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。
書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。
自分は家でPC使って仕事する自営業者。
付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか
時間あるときに引き受けたりして、一応ご近所関係はきちんと成立してた。
もっとも、お隣に住んでいる姉夫婦の幼稚園では、一部の人に「姉の弟さんは
引きこもり」とか言われてたらしい。
まあ、とくに俺がお付き合いするわけでもないし、別に言わせときゃいいと
思ってたんだけど、なんかかなり酷いこと言われたらしく、姉が幼稚園で暴走。
それ自体は俺を守ろうとしてくれたのでうれしいんだけど、やっぱり変なのが
湧いたわけですよ。
見たことないおばさん集団が突然押し掛けてきて、PC教えろだのお古寄越せだの
むしろ最新型の奴をタダで作ってくれだの凸されたけど、俺はあんたらとお付き
合いあるわけじゃないんだから知るか、と言うと「せっかく来てやったのに
これだから引きこもりは常識ない」みたいに言われて結構ムカついた。
何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。
書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。
自分は家でPC使って仕事する自営業者。
付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか
時間あるときに引き受けたりして、一応ご近所関係はきちんと成立してた。
もっとも、お隣に住んでいる姉夫婦の幼稚園では、一部の人に「姉の弟さんは
引きこもり」とか言われてたらしい。
まあ、とくに俺がお付き合いするわけでもないし、別に言わせときゃいいと
思ってたんだけど、なんかかなり酷いこと言われたらしく、姉が幼稚園で暴走。
それ自体は俺を守ろうとしてくれたのでうれしいんだけど、やっぱり変なのが
湧いたわけですよ。
見たことないおばさん集団が突然押し掛けてきて、PC教えろだのお古寄越せだの
むしろ最新型の奴をタダで作ってくれだの凸されたけど、俺はあんたらとお付き
合いあるわけじゃないんだから知るか、と言うと「せっかく来てやったのに
これだから引きこもりは常識ない」みたいに言われて結構ムカついた。
