キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    高価


           ネックレス, ジュエリー, 銀, 女性, 美しい, エレガント, 幸せ

    638: 名無しの心子知らず 2010/03/28 23:33:01 ID:Cfafjzo7
    返してもらったので厄払いに。 
    既婚で子供もいる友人に、「結婚式に出席するので」とネックレスを貸すよう頼まれていました。 
    (それは友人のお気に入りブランドのネックレスで、友人も値段その他の事は知っています) 
    結婚式の翌日に返してくれる約束だったので返してもらおうとしたところ、申し訳なさそうに 
    「ごめんなさいね。あのネックレスは子供が弄り壊しちゃったから代わりにこのお金を渡します。」 
    とお金を渡してくれました。 
    しかし、その金額は明らかにネックレスの金額より安いものでした。フェイクですがネックレス 
    1万円として、返してくれたのは5000円といったところです。 
    納得いかないと思いつつも、お金の事でうるさく言うのも卑しいと思って素直に受け取りましたが、 
    昨日の夕方電車の中で彼女にばったり会って「子供に壊された」が大嘘だと判明しました。 

    彼女はクラス会に出掛けるらしく着飾っていましたが、胸に輝くネックレスが間違いなくアレ。 
    さりげなく「そのネックレス、ドレスによく合ってるね!」と発言すれば急にしかめ面になって 
    「だから何?これは私物よ!」と怒鳴られました。 
    私が「昔なくしたネックレスに瓜二つで、つい見つめてしまった」と言葉を続けると 
    「はいはい、あなたは私にクラス会にノーアクセで出席させるつもりね。今夜だけでも 
    貸してくれていいでしょうに!」と乱暴に外して突っ返されました。 
    そのときに金具が1個破損しましたが、買った店で既に修理してもらっています。 
    あの時電車で出くわさなかったら、一生返してくれなかったかも・・・と思うと背筋が凍ります。


           お絵かき, お絵描き, こども, 落書き, 絵を描く, クレヨン, 夢中

    112: 名無しの心子知らず 2011/04/07 22:51:03 ID:wdJnzlNn
    画材を子供のお絵かきに使うからと貸してクレクレされた… 
    一本400円弱するアルコールマーカーなのだけど 
    (多くのイラストレータ、漫画家が愛用、けらえいことか小畑健とか) 

    幼児には高価な画材だし 
    使い方によっては二度と使えなくなるし 
    他人のものなのに勝手にためしがきだと紙いっぱいに色を塗る 
    キャップはきちんとしない使い方は汚いな親子に貸したくない 
    と言っても聞く耳もたず 

    子供の才能がうんぬん 
    →是非親が買ってあげてください 
    ちょっと借りるだけだから減るもんじゃないし 
    →確実に中のインクが減ります 
    1本あたりの値段を提示 
    →たかがペンにこんな値段おかしいうそつくな 

    と説明しても食い下がらず勝手に持ち出したよ 
    幸い買ったものの色が合わずほとんど使わないので別に置いておいたやつ 
    なので仕事や友人からの頼まれものの作業には支障でなかったけど 
    400×30本=12000円だしママの旦那と母親に連絡したら 
    ママの旦那が値段知っててw平謝りしてきた 
    勝手に持って行った30本は気持ち悪いんでもういらないんでって 
    言ったら同じ番号のを新品で返されたw 

    画材なんてもっと高いのたくさんあるのに 
    画材=それぐらい貸してくれて当然な人が多くて困る

    64 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/08(水) 17:06:20 ID:A8x
    スレチでしたら誘導お願いします。
    相談させてください。

    今度入籍をすることになりました。
    そこで、嫁入り道具として祖母から訪問着を誂えてもらうこととなったのですが、一緒に呉服屋さんへ行き選んだ着物一式の金額が私の想定額の倍近くします。
    着物や帯等一式決定してから金額を言われ、私からはその場では祖母やお店の方にも何も言えず帰ってきました。

    金額はいいものを買ったのならそのくらいもありうる、という金額ですが、私は分不相応な高価な着物、という印象です。
    変更・キャンセルが8日以内ということで帰ってから冷静になり、祖母にせめて帯(一番高級)だけでもキャンセルしよう、と相談しましたが、してやりたい・遠慮しないでと首を立てに振ってはくれません。
    祖母の気持ちも勿論わかるのですが…着物にその金額は不要・ワガママだが折角なら別のもの(例えば新居用品等)に当てて欲しい、という気持ちが拭えません。

    私の気持ちより、やはり祖母のやってやりたいという希望を叶えるほうが祖母孝行でしょうか。

    898 :キチママまとめちゃんねる 2018/01/16(火) 13:37:01 ID:W3rAifLb.net
    有給消化で暇してたんでばあちゃんとカレー屋にランチに行ってきた。
    そこのカレー屋はご飯が麦飯、ちょっと粟も入ったやつ。
    私は雑穀米とか麦飯大好きなんで普通に食べてたんだけど、突然食べながらばあちゃんが泣きだした。
    「麦飯なんて…50年振りだよ、懐かしいねぇ…

    って、ぐずぐず鼻すすりながら食べてた。
    お店のマスター曰く、ばあちゃんくらいの年代の人だとたまに泣く人いるらしい。
    私にはそういう感覚があまり無いし、麦飯が高価なのか庶民の味なのかも分からないんだけど、嬉しそうに食べるばあちゃん見て、少しは孝行できたかなと思った。

    447 :キチママまとめちゃんねる 2021/08/07(土) 16:55:22 ID:dT.3z.L1
    近年だいぶ太ってしまって胸より腹が出てるTheおばちゃん体型。
    痩せねばなあとは思いつつ面倒臭いが勝ってしまっていた。
    ついに結構甘やかしてくれてる旦那からも「頼むから痩せてくれ」と言われ一念発起。
    最終目標は-20キロなので完了までは程遠いんだけど
    現在7キロ減を達成して見た目もちょっとだけシュッとした。
    何より腹がちゃんと胸より低い!
    お風呂に入るために服を捲りあげた時その見た目の差に嬉しくなってそのままのポーズで
    「ねえ!お腹が!これが7キロの効果だよ!!」
    と見せに行った。するとそれを見た旦那、物凄く嬉しそうに
    「わあ!凄い!腹出てるね!!!!」


    いや、たしかにまだ出てるけど…だいぶ引っ込んだんだけどなあ…と反応に困ってたら

    「わあ!凄い!腹(に努力の結果が)出てるね!!!!」
    と言おうとして短縮する場所を間違えたらしい。

    いや、そこ間違えたら真逆だわ!

    116 :キチママまとめちゃんねる 2012/06/15(金) 11:09:58 0
    コトメから、ある機械を貸して欲しいと言われた。
    コトメも購入を考えていたが、10万円近い物なので、効果があるのかどうか
    実際に試してみたいそうだ。
    うちでも現在使っているし、ぜったい貸したくないんだけど、しつこい。
    夫が「最初に10万円の保証金を入れたら、月1万円でレンタルしてやる」って
    返事したんだけど、ものすごく怒ってるみたいで、私に恨みメールが来たw
    「それよりも以前貸したCD、早く返してください。」
    って返事したら、それ以降メールは来ない。
    そのCD、3年前に貸したもの。
    何度か催促したけど全然返してくれなくて(多分、コトメもどこにあるか解らない
    状態なのだと思う)面倒なので同じ物を購入してるんだけど、コトメのしつこい
    要求を黙らせる、良い口実になったわ。

    503 :キチママまとめちゃんねる 2019/12/14(土) 12:22:42 ID:18A
    知り合いの家に子供と遊びに行ったとき、誤って子供が40センチくらいある車の模型を落として壊してしまいました
    すぐに誤って弁償しますと言ったのですがまずは修理できるか聞いてからと言われてます
    後日メールでメーカーに問い合わせて見たところ修理はできないのでやはり弁償してほしく、送料も含めて190万円指定の口座にと言われました
    メーカーのメールも英文ですが添付されており、翻訳してみたところ本当に修理はできないらしいのです
    でもミニカーに190万円ってあり得るのでしょうか
    その家にはそんな大きさのミニカーが数十台あり、そんなに高価とは思えません
    相手方はもう注文しているらしく、こちらの入金待ちなのですが夫とともに非常に困惑しています
    もちろん踏み倒す気はないのですが…

    35 :キチママまとめちゃんねる 2021/04/26(月) 15:05:58 ID:GYJf5U4I.net
    高校の時からの友人が結婚してから金がないのかやたら物を売りつけに来るようになった
    携帯ショップの店員時代にノルマで買わされたスマホ(6年位前のギャラクシーで現在ネットでは中古5000円以下の安いスマホ)を
    「5万で買わないか?」とか
    壊れた洗濯機を1万で買い取れとかコジキ活動をしてきた
    アポ無しでいきなり押しかけて「これ買え!あれ買え!」でうんざり

    最近は嫁が妊娠したので転職活動をすると相談してきた
    田舎なので都会みたいな転職エージェントみたいな会社はなく未だにハロワがメイン

    「知り合いに転職相談をしている人がいてハロワの求人を見てブラック企業とか教えてくれるから退職手続きが終わってからその人紹介するよ。俺が働いている会社もその人に紹介してもらった」
    と言ったら先週3月末で退職したとLineが来た

    そのメッセージを見て着信拒否とLineブロックして友達やめた

    1 :キチママまとめちゃんねる 2020/05/10(日) 20:42:20
    俺「わぁぁぁい!パソコンだぁぁぁ!」

    父「高かったが何かの役には立つだろう…」

    俺「すげえ文字打てるうううう!!」

    母「パソコンって凄いねえ!!!!あ、音鳴ってるよ!!」

    そうして俺はネット回線に一切繋がってないWindows95のパソコンを5年間使い続けた…


           お絵かき, お絵描き, こども, 落書き, 絵を描く, クレヨン, 夢中

    112: 名無しの心子知らず 2011/04/07 22:51:03 ID:wdJnzlNn
    画材を子供のお絵かきに使うからと貸してクレクレされた… 
    一本400円弱するアルコールマーカーなのだけど 
    (多くのイラストレータ、漫画家が愛用、けらえいことか小畑健とか) 

    幼児には高価な画材だし 
    使い方によっては二度と使えなくなるし 
    他人のものなのに勝手にためしがきだと紙いっぱいに色を塗る 
    キャップはきちんとしない使い方は汚いな親子に貸したくない 
    と言っても聞く耳もたず 

    子供の才能がうんぬん 
    →是非親が買ってあげてください 
    ちょっと借りるだけだから減るもんじゃないし 
    →確実に中のインクが減ります 
    1本あたりの値段を提示 
    →たかがペンにこんな値段おかしいうそつくな 

    と説明しても食い下がらず勝手に持ち出したよ 
    幸い買ったものの色が合わずほとんど使わないので別に置いておいたやつ 
    なので仕事や友人からの頼まれものの作業には支障でなかったけど 
    400×30本=12000円だしママの旦那と母親に連絡したら 
    ママの旦那が値段知っててw平謝りしてきた 
    勝手に持って行った30本は気持ち悪いんでもういらないんでって 
    言ったら同じ番号のを新品で返されたw 

    画材なんてもっと高いのたくさんあるのに 
    画材=それぐらい貸してくれて当然な人が多くて困る

    このページのトップヘ