キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    驚愕


    0921e43380e4017c0b40bd5690aed78d_t
    45: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) 2012/09/23 23:44:31 ID:OgqKpSBn
    9ヶ月男児をだっこして買い物してたら志茂田景樹のような派手なBBA(誇張ナシ)が可愛いわねぇ~とか言いながらよってきた。 
    赤を連れていると可愛いと言ってくれる方は多いし社交辞令でも嬉しいので、いつものようにありがとうございますと言って通り過ぎようとしたのに進路を塞いできた。 
    結構な足止めをくらった挙句なんと息子に頬ずりをし、あろうことかほっぺにちゅうーかましやがった。 
    ちゅ、ではなくホントにちゅうっと。 
    少し口紅がついたのが見え、さすがにやべえと思ったのか柔らかい赤の頬をゴシゴシ!! 
    人目を憚らず「おいババァッ!!!!」と叫びそうになった。口汚くてゴメンナサイ。でもそれほど頭にきたの。思い出すだけ怒りが込み上げるわ。


    ac9d98555fdcc08cce8354e99808f5eb_t
    527: 名無しの心子知らず 2011/12/01 10:38:22 ID:/qpBjvhy
    昨日仕事帰りに某スーパーで初めて現物見た。 

    私は台で袋に買ったもの詰めてた。 
    その時、エスカレーター近くで挙動不審な女性がいた。 
    挙動不審な女性は目が血走ってるような感じで怖かった。 

    荷物詰め終わったので籠も戻し、帰ろうと少し歩いたところで 
    「○○(多分名前)!取ってきな!」 
    って声が聞こえた。 
    え?何??と思っていたら、私の横を幼稚園ぐらいの子が走り抜け、 
    台に買い物袋2つぐらいを置いてる人の袋1つを手早く掴んで逃げた。 
    泥子は先ほどの挙動不審な泥母のところまで走った。 
    「ほら、行くよ!」 
    みたいなのを泥母が叫んでそのまま2人で逃げていくのが見えた。 

    ドロボー!とでも叫べたら良かったんだけど、頭の中が????状態で 
    何もできなかった…。 
    袋取られた親子も、周りも、皆ぽかーん。 
    レジの男性一人が追っかけてったみたいだけど、どうなったかは知らん。 
    今まで万引きはあっても、大胆に盗むとか見たことない地域だったから 
    すごいびっくりした。 
    被害者親子にせめて良いことが起きれば良いなぁと思った。


    4608d1bf2a30a8e05ae065a21799ee41_t
    637: 名無しの心子知らず 2012/07/11 14:09:39 ID:x5UA9yDH
    うちは親父が隔月くらいに近所の人誘って庭でバーベキューとか流しそうめんとか 
    年末年始とかに餅つきとかのイベントやるんだけど、小学校のPTA役員の方々 
    (親父イベントに参加しない人たち)が噂を聞いてか、学校でキャンプやるので道具を 
    貸して欲しいというので親父が貸したら、中も外も真っ黒にされて帰ってきたことがあった。 
    しかも焦がした状態で一週間以上放置されたので焦げが固着して、もはや洗うのも 
    無駄でグラインダーで削ってたよ。 
    それ以降お願いされても道具を貸すことはなくなったんだけど、年末にガレージから 
    窯と蒸籠と臼と杵を盗まれて、年明け前にガレージに戻されてたんだけど、窯は真っ黒、 
    臼は真っ二つ、杵は先が割れまくり。 
    親父が激怒して周りに聞きこんだら、小学校で年末に餅つきやって、そこで臼を正面玄関 
    階段(8段程度)から落として割ってしまったという話が子供たちから出てきた。 
    入学式が終わった後で小学校に聞きこみに行くと、 
    「確かに年末にPTA主体で餅つきをやった」 
    「臼を割ってしまったのも確認している」 
    「臼はPTA会長のAママが提供してくれたもの」 
    「古いものだから割れても仕方がない、問題ないと言われた」 
    そこで父が杵と臼を盗まれたこと、年末にガレージに放置されていたこと、臼も杵も 
    受け継いだ年代物であることを写真付きで説明した。 
    (杵は50年、臼は150年以前のものらしい) 

    実際立ち会った先生は、見事な年代物であることは見てわかったのに、Aママたちは 
    臼の縁を力いっぱい叩きまくったり(杵の先が割れる)、横倒しにして足で転がしたり 
    (斜めにして角で転がすのが正しい)、洗うために階段上の流しに運びあげて、降ろす 
    際に落として割った時も「あーあ」って感じでどうでもいい感が出てたということだった。 
    (ホースとか持ち出せばいいのに、なぜわざわざ運びあげたのか理解に苦しむところ)


    eb6112b1d1d1381dd76b7f0a12cfade9_t
    424: 名無しの心子知らず 2011/12/24 02:22:04 ID:/xJ87xK+
    飲食店とゲーセンと映画館が入っただけの商業施設での出来事。 
    手洗い場2つ、個室が2つ、本来ゴミ箱が置いてありそうな狭い入口のスペースに 
    おむつ替えベッドが置いてある、こじんまりしたトイレを利用した。 

    用を済ませて個室から出てきて手を洗っていたら、鏡に男性の後ろ姿が写っていた。 
    悲鳴をあげそうになりながらも声は出ず、目が離せずいると 
    背中にも子供をおんぶしながら、ベッドで赤ちゃんのおむつを替えている模様。 
    (両腕にも確か大量の荷物をぶら下げてた。今思うと赤ちゃんグッズ入れバックみたいな大き目のやつ) 
    男性は他にも入ってきた女性陣に「すみません、すみません」を繰り返していたが 
    それらの方もびっくりされていたし、唖然とされている方も。 
    おむつ替えベットの一遍は個室にモロくっついて設置してあるし、 
    作りが古い感じのトイレなので上下に隙間も空いてる。 

    しかも、驚く事にその男性の隣にトイレ待ちみたいな顔して、奥さんらしき女性がただ無言で立ってる。(手ぶら) 
    奥さんが体調悪いのかとも思ったが、身なりも化粧も綺麗にしてるし普通。 
    どこの家のどの育児が誰担当でも知った事ではないけど、 
    この状況でおむつ替えを旦那にさせる奥さんって…。 
    いやいや、事情は知らんが奥さんにやらせず、女性トイレに入ってしまう旦那って。 

    何か一言いいたい気持ちになったけど、自分が用を足している時に壁一枚隔てたところに 
    男性がいたと思うと不快過ぎるし、 
    (用足し中に音が出る機械とかもなかったし、節水をこころ掛けてて水を流しながらとかもしてない) 
    状況の全てが気持ち悪くて、逃げるように出て行くしかできなかった。 

    非常識というかなんなの?子供いなけりゃ女性トイレに男性がいるって通報レベルだし、 
    それを子供がいるし謝ってるんだからいいでしょってなるのか、その神経が気持ち悪かった。 
    あちこちの非常識な親の話でも思うけど、子供は免罪符じゃないよって思う。


    bef7a74bae4bc2a8519cc9dd25c2f868_t
    172: 名無しの心子知らず 2012/04/23 17:43:20 ID:XuhzgQN4
    長くてゴメン。 
    中2病こじらせちゃって非常識になってしまったお父さんがいる。 
    子供の通う小学校に「○○小学校親父の会」というPTAの父親版のような会がある。 
    小学校の花壇の整備、大掃除、パトロール・・・等の仕事をするんだけど 
    そこに有志で集まるお父さんの1人がヤラかしてしまった。 

    そのお父さん、学校内で異彩を放ちまくりで名物お父さんとして超有名。 
    髪型クラウド。でも体型はザンネン小太り。 
    親父の会の集まり、学校行事にはセフィロスのような長い皮のコート着用で参加。 
    1年中、手には指の先が切れている皮手袋をはめている。 
    卒業式の挨拶では自作のポエム発表。(堕天使だの天界だのと卒業式どこいった?な内容。) 
    夏祭りでは子供が櫓の上で太鼓叩くのに子供押しのけ、褌一丁になり和太鼓乱舞。 
    花壇の整備後、花の中にたたずみ花をそっと触れながらブツブツ独り言&JOJOみたいに立ち尽くす。 
    PTA会議室の窓際でそよ風を受けながらマッチの「目覚めろ野性」(自作バラードver)歌ってたり・・・等 
    挙げたらキリがないほど学校で伝説を作ってきた。 
    保護者からは「次何やってくれるんだろう!!」とヲチ対象。 
    子供たちは「ヘンなおじさーん。」と、からかいながらも慕っていた。 

    (続く)


          男, 人, 暗い, シャドウ, 手, 悲しい, 泣いている, 不幸です, 絶望

    638: 名無しの心子知らず 2010/08/17 00:23:48 ID:2qG4JwsQ
    俺男なんだが聞いてください。 
    今日小2の娘の友達が遊びにきたんだけど、嫁がいなかったし仕方なく俺が二人の相手してたんです 

    そしたらその子が急に!○○ちゃん(うちの子)の家って貧乏だからボロいんでしょ?って 
    え?wって思ったけど、事実貧乏だし子供の言ったことだと思って笑いながら「ひどいなぁ><」 
    って言って流そうとしたら、「ほんとはママに○○ちゃんの家は汚いから行っちゃダメって言われてるんだ」 
    その後もそのママがウチを含め他の家庭の悪口を子供に吹き込んでるようで・・・次々と驚愕のセリフが。。 
    さすがにこれ以上はうちの子が傷つくと思って、A子ちゃんには優しく言って帰ってもらったんだが・・・ 
    うちの子は泣いてるし本当に切なくなった

    355 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/22(火) 18:28:48 0.net
    半年程前にすこし書い内容ですが、進展があったので覚書かねて

    祖母(5年前に他界、口座凍結中)と
    祖父(存命、現在96歳)の遺産の相続について進行中
    私、代襲相続者、他の相続人は息子となる叔父ひとり
    私としては叔父が「全財産自分が継ぎたい」 
    と言うのであればそうしてもらう予定。(介護をしてらしたので)

    半年前、行政書士から突然
    「5年前に亡くなった祖母の遺産の相続について連絡があるので電話をくれ」 とだけ書いた書類が届く。
    電話をすると 「祖母の預貯金と土地の所有権を全て祖父に移す事になった
    貴方の同意がいるので権限移動書に同意の印を押して欲しい。」 と言われ、他は一切語らず。

    聞くも何も詳細を話さないので、とりあえず書類をみて考えるから詳細を送って欲しいと伝える。

    518 :キチママまとめちゃんねる 2017/06/27(火) 08:12:51 ID:12h
    私の旦那は三兄弟の末っ子。
    長男は結婚が早くて、次男が結婚するときに、子供がすでに中学生だった。
    数年後に次男嫁が妊娠したが、次男が海外に単身赴任(嫁は仕事があってついて行ってない)
    していてしばらく帰国していなかったので、誰の子だと大騒ぎ。
    次男嫁がどこかの誰かと不倫して子供作ったんだろうと周りは思ったのだが
    長男家の息子(高校生)が次男嫁の腹の子は自分の子だと言い出した。
    それから長男家は阿鼻叫喚の騒ぎ。
    親族を集められ(私達もなぜか呼ばれた)親族会議が開かれた。
    長男嫁が次男嫁を「息子を誘惑した。」と罵倒の限りを尽くし
    果ては腹を蹴ろうとしたら、自分の息子が次男嫁を庇ったので
    その場で気を失ってしまった。
    次男嫁は看護師なので、次男嫁が手当をする不思議な場面を見たよ。
    それからもいろいろ合ったが、長男の息子が「次男嫁を愛してる。
    子供は産んで貰う。結婚もしたい。」と言い張り親のどんな言葉にも
    うなずかなかったので、次男夫婦はまず離婚して、子供の籍で裁判して
    長男息子が高校卒業と同時に次男嫁と結婚した。
    この時にすでに子供は一歳ぐらいだったと思う。
    次男嫁(この時点で長男息子嫁だが)は産休取って働き続けて
    長男家から追い出された長男息子を大学に行かせて、留学もさせたらしい。

    先月姑の十三回忌で親族そろったのだが、そこに長男息子がいてびっくり。
    次男の後妻さんに聞くと、長男息子が就職してから離婚したそうだ。
    子供は今小学生で母親が育てているとか聞いた。
    離婚理由は元次男嫁の不倫。
    長男息子が留学している間に自分の病院の実習生に手を出してた。
    長男息子と離婚して、今その実習生と同棲中とか。
    本当に神経わからん話だ。

    904 :キチママまとめちゃんねる 2010/06/01(火) 11:05:32 ID:Xbtjf56c0
    中学時代、友人の母が駆け落ちした。
    そのころはそれで終わったわけだが。

    時は経ち、私結婚、夫親戚の集まりに挨拶にいったら
    その駆け落ちオカンが、夫の叔父の奥様として、そこにいた。

    私と夫は大学で知り合い、生まれも育ちも全く違う場所なので
    「●●県○市出身、○歳の○子です」と夫が私を紹介した時
    駆け落ちオカンは驚愕で顔面蒼白になった。
    でもまだ私と自分の置いてきた子供が友人かどうか、そんな偶然はないと
    思ったのだろう、「中学はどこ?」と聞いてきた。
    私はそこで「●○中です。■子ちゃんのお母さんですよね?」と
    言ってまった。

    だって、同級生は私の親友なんだよ。
    どんだけ苦労してたか、私は知ってるんだよ。一緒に泣いたんだよ。

    その後、駆け落ちオカンは夫叔父と離婚、元の家に戻りたいと
    泣きついたらしいが、友人一家は受け入れず、
    今は一人で暮らしているらしい。

    546 :キチママまとめちゃんねる 2008/06/23(月) 12:38:55 0
    いい日を選んで先に入籍したから、その後新居を探し始めた。
    でも結局一緒に住み始めたのは3カ月もたってから。
    今近距離別居なんだけども、何でこんなにかかったかと言うと
    トメが同居同居と責め立てて、うちの実家にまで凸してきて同居同居喚いたから。
    近距離でなんとか我慢させたんだけど、本当に大変だった。
    ウトも夫も「ヒステリーで…」ってげんなりしてるし、
    家の人は「あんな人だったっけ?」と驚愕。
    籍入れる前はすっごくいい人だったのに…(´д`)
    結婚してたった2か月でもう顔を見るのも嫌になってしまって、
    声を聞いたり、電話が来てもくらーくなってしまう。
    そんな時、一応引っ越し終わりました、と挨拶に行ったら
    トメが泣きながら「どうせ私の事なんか気にもかけてくれてないから、
    引っ越しのあいさつも来ないと思った」って言われた。
    うんざりして生返事してたら
    「だって同居も嫌がるし。どうせ私なんか嫌われてるから…」とシクシクシクシク。
    思わず「あぁ、自覚はあるんですね…」
    って言っちゃった。
    ハッとしたんだけど、トメは「え?」って顔でこっち見てるし
    もう焦っちゃって「あ、いや、あああーの違う…
    ああ、違くはない…訳じゃない…けどあのーー。
    引っ越しそばおいしかったんでかつ丼も食べたらやっぱりおいしかったです。
    つゆがおいしいとかつ丼もおいしいなって。
    あああでも両方じゃなくって、かつ丼は昨日です」って訳わかんない事言ってしまった。
    その後言葉が続かなくって、黙り込んじゃって
    トメは何か「どうしよう」って感じになって
    「ああ、うん、ああ」とか言いながらうんうんって頷いてた。
    で、私も「ああ、ええ」とか言いながらうんうん。
    何かそのまま帰ってきたんだけど、あれ以来3日間電話が来ない。
    切れるタイプのトメじゃなくってよかった…

    このページのトップヘ