キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    非常識

    952 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/24(木) 12:27:29 ID:EGS5BQWK.net
    この前、休みを使って友達とドライブの約束をしてて
    車を出したんだけど、待ち合わせ場所に迎えに行くと
    友達+幼児一人を連れた子持ち友が、他の友達二人と
    楺めていた。
    車は家から借りたエルグラ○ドなので乗れなくはない。
    とりあえず車停めて、どうしたの?と聞くと
    子持ちが「うちの子連れて来ちゃった!一緒でもいいよね?」と言う。。
    私「え、聞いてないしチャイルドシートないし
    無理だよ」
    子持ち「大丈夫大丈夫♪うちの子慣れてるから!逆にチャイルドシート嫌いだし!」と主張。
    と私を押し切り子供を車に乗せようと
    「ほらみて~おおきい車だね~!ハウルくん(仮)前に乗ろっか~♪」
    と助手席に乗る気満々。
    他の友達は「チャイルドシートもなしに乗せるなら行かない」と言い
    私も車をロックして、聞いてないし何かあったら
    責任取れないし、それ以前に違反だし、と話したら更に楺めた。。
    「皆してない」「(私)が運転気を付けてよ」
    から遂に
    「うちの子はドライブ楽しんじゃいけないの?!」「(私)って昔から忄生格悪いよね!直しなよ!」
    と罵倒、止めに入った友達にも「うるせー!○ね!!」と
    絶叫して子供と帰って行った。
    ドライブは日を改めてする事になり中止に。
    子供連れて行きたいなら家族で行けばいいのに
    、、

    955 :キチママまとめちゃんねる 2007/11/14(水) 10:33:31 ID:5W31K2VA
    過去のせこケチママ話です。最近ちょっと思い出したので。
    小6の秋、事故で意識不明の重体になった。
    私が持ち直した後に「こんな人がいたんだけど」と伯母から聞いた話。

    事故の状況だけ聞けば、まだ生きてるほうが不思議なほどのレベルだったので
    『そのうちタヒぬかも+皆も気をつけましょう』と連絡網が回ったそうな。
    その後、同じマンションに住むクラスメイトとそのママがウチに来たらしい。
    留守番してくれてた伯母が対応したんだけど、そのママは挨拶もそこそこに
    「この間、娘さんが学校の発表会で着ていた黒のワンピースを貸していただけませんか?
    ウチの子黒い服持ってなくて、娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」
    と言ったそうな。
    伯母は目玉ポポーンしながらも、自分は留守番で解らないからと
    断ったらしいんだけど
    「じゃあこちらで探しますから、家に上がらせてください。
    もしなら大変でしょうからお家のお掃除とかしますよ?」
    とか言い出すし、その子もしっかりした子で
    「私、×ちゃんと友達なんです!」と結構食い下がってきて
    伯母はそりゃあもう驚いたらしい。でも頑張って上陸阻止したそうな。
    実際はその子とは通学班が一緒なだけで親も親しくしていなかった。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2018/11/03(土) 22:46:44 ID:6o4
    ありえなく内科
    普通に身体洗ってから入るよね??
    指摘したら泣いて怒って帰った
    俺がおかしいのか?
    マジで普通だし当たり前の事だよね?

    874 :キチママまとめちゃんねる 2018/02/13(火) 12:15:16 ID:qAIscmw/.net
    質問させて下さい
    3歳の娘が食事、とくに朝食をすごく残します
    旦那に相談すると「量多すぎる。俺でも朝からこんなに食えない」と言われてしまいました

    今日の朝食は
    ワカメご飯
    豚汁
    さんま1匹
    牛肉とパプリカと春雨の炒め物
    小松菜としめじの煮浸し
    エリンギ、舞茸、エノキと玉ねぎのバター炒め
    ネギ入り玉子焼き
    オクラと山芋のねばねばサラダ
    温野菜(人参、キャベツ、ブロッコリー)
    冷やっこ
    納豆1パック
    でした

    そんなに、量多いですか?
    私は朝食はちゃんと栄養とって欲しいから頑張ってるのに悲しいです

    425 :キチママまとめちゃんねる 2014/11/08(土) 11:33:01 ID:lramUpZu8
    兄は10年前に結婚してから、ずっと嫁さんと仲が良かった。
    7年ほど前に子供も生まれて本当にいい家族だったと思う。
    しかし今年度、子供が小学生になってから兄嫁が豹変した。
    兄嫁はすごく常識のある人だったのに別人と化してしまった。

    兄嫁はとにかく子供に勉強が出来るようになってほしいと思っていて、
    子供を勉強させるために「宿題終わったらケーキ食べよう」(とにかく高級品を言う)だとか、
    「今度のテストで100点とれたらゲーム買ってあげるね」と言っているようなんだわ。
    ほぼ毎日。
    たまにならまだしも兄嫁のそれはどう考えても度が過ぎていて、兄はかなり悩んでいる。

    兄嫁はパートをしている。
    そのパートで稼いだ全額+兄から(ほぼ無理矢理)月2万円ほどを「子供のご褒美代」に充てているみたいだ。

    そして今年の夏ごろに兄が「最悪なことが発覚したんだけど」と電話してきた。
    子供が入学と同時に始めた習い事の月謝が、
    兄が兄嫁から伝えられていた金額より1万円も安かったということだった。
    兄は、月謝を兄嫁に伝えられた通りに毎月兄嫁に渡していたみたいなんだが、
    「どう考えても高すぎでは?」と疑問に思ってネットで調べて発覚したようだ。

    もうこれはハッキリ言って信頼ゼロだよ。
    ここまで人が変わるとは衝撃だったし、ちょっと呆れたわ。

    兄嫁は差額1万円を自分のランチ代や子供との娯楽に使っていたようで、
    バレてからはずっと夫婦喧嘩が続いている。

    しかし驚いたことに俺がこのあいだ兄の家族と会ったとき、
    彼らは子供の前では物凄く仲が良さそうにしていたんだよね。
    そして子供が「ちょっとトイレ行ってくる」などと言って席を外した途端、
    夫婦共々ふて腐れた態度になっていた。
    それからまた子供が来たらニコ~ッと。
    文では上手く伝えられんが、その切り替えは目を見張るほどのものだった。

    二人とも子供のことは本当に大切に思っているみたいだから、それが唯一の救いだわ。
    夫婦仲がそのうち改善してくれれば最高なんだけど。

    684 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/09(月) 07:11:10 ID:VkI
    色んな人の体験談を読んでて私もまとめてみた。
    一度目の、失敗した結婚生活の話。(グロ注意です)

    夫の実家は車で10分ぐらいの所にあるんだけど、
    休日にはしょっちゅう集合命令があった。
    義祖父母、義父母、義兄夫婦と子供たちが住んでる大きな田舎の家の
    二間続きの部屋に座卓を3卓並べて、
    大きなお皿に盛ったいくつかの料理をそれぞれが取って食べる方式。
    その食べ方が揃いも揃って全員ありえないほど汚い。
    取り箸は使わない家で、どれを食べようか迷ってる間中、お箸を舐ってるのは当たり前。
    お箸の先に食べかすが付いたままで、大皿に突っ込むのも当り前。
    お刺身を食べる時のチューブ入りのわさび、小皿のお醤油に口を付けてるらしく
    チューブの中まで黒くなってる。
    更にお箸で採ったお刺身を自分の小皿のお醤油に付け過ぎたとき、
    大皿に残ってるお刺身に“醤油のお裾分け(と言うらしい)”をするので大皿全体が汚い。
    極め付けは、義祖父母ともに食事が終わるとお茶碗にお茶を入れ
    そこで入れ歯を洗い、洗ったあとのお茶を飲む。
    理屈としては汚くはないのかも知れないが、食事時に目の前で見せられて気持ちのいいものではない。

    初めて夫の実家に帰省した時、それらを見せられて
    気持ち悪くて何も食べられなかった。
    帰宅後、夫に「全然食べてなかったけど、どうしたの?」って聞かれて
    「ごめん、こんなこと言いたくないけどあの人たちと一緒に食事はできない」と言った。
    確かに酷い言い方だったと思うし、他の言い方はなかったかと思うが
    それで夫が怒ってしまった。
    「おまえだって自分の家族のことを悪く言われたら気分良いわけないだろ?少しは考えて物を言えよ」
    って言われて反論できなかった。

    449 :キチママまとめちゃんねる 2018/06/12(火) 12:42:58 .net
    妹が高校生の時、妹の彼氏が入り浸ってたんだけど、夏場のお風呂の後でもブラもせなあかへんし、スト乚スMAX。
    しかも、夜になると妹の部屋でHを始める。
    もうこれには限界を感じ、妹の部屋から避妊具を探し隠して、親に訴えた。

    63 :キチママまとめちゃんねる 2018/06/13(水) 16:24:39 ID:r3r
    会社で簡単な立食パーティーがあり、スーパーで買ったものや作ったもの、出前などさまざまなものが並んだんですが、直箸でした。
    お寿司や焼きそば、サラダなどにお箸が置いてあってそれでみんな直接食べていく形で…

    30人ほどの小さな会社なのでファミリー意識があるのかもしれないですが、本当に無理で無理で。
    私は別に割り箸をもらっていたら「そういうの気にするタイプ?」と笑われてしまいました。
    ほかの女忄生も直箸で食べてるし、私がおかしいんですか?

    247 :キチママまとめちゃんねる 2017/10/14(土) 13:46:03 ID:V12
    家族がしんどい。
    父が今週初めに亡くなって、母が喪主で通夜と葬儀をやったんだけど、葬儀社の人に葬儀の流れについて確認を取られらても、どうしようどうしようと言うだけで何も決められない母。見兼ねて口を出すとそれに声を重ねてあれこれ言うけど、結局話が進まないし。
    とにかく安く安く、引き出物も香典返しも1番安いもの、もっと安いのないの?で、自分にかかるお金はケチっても、来てくださる人へのお返しは最大限良いものを、という価値観の私はイライラ。でもお金を出すのは母なので、口出しはせず。
    それに対して何も言わない兄弟。咎めて何故か悪者にされる私。
    通夜前に出す食事をケチりすぎて、足りなくなりそうでパニクって相談を、ロビーのど真ん中で始める母。
    通夜振る舞いが始まる前に着物を着替えたいといなくなる母。
    皆遠慮して勝手に食べ出さず、困惑。ビールもちょっとしか無かったので、途中で無くなるし。
    会場の規模的にお手伝い役の職員さん二人用意したいと提案されたのに、費用が…とケチり、代わりに私が手伝う事に「えー、心配ー」とか言われたが、突っ立ってるだけで何もしない連中に言われたくないわ!
    兄なんて本来仕切り役のはずなのに、途中で娘と嫁と遊んでいるし。
    葬儀最後のお別れの時、一応ウルウルしていた母は、焼き場に向かうバスの中ではすっかり元気になり弟と楽しそうに関係無い話の弾丸トーク。
    昼食時に情けなさから大泣きしてしまった私に、「私なんてもう涙も枯れたわー」と一言。
    弟に「お前毆りたい程イラつく」
    父はたしかにろくでも無い男で、母もさぞ嫌いだったと思う。
    しかしうちの家庭の事情とは無関係にわざわざ遠方から来てくださった方の前では、せめて常識ある態度で過ごして欲しかった。
    今すぐ帰りたいけど、初七日にまたしょうもないグダグダがありそうで、帰れず自室に籠城中。
    なんでこんな事になってしまったんだろう…

    397 :キチママまとめちゃんねる 2020/01/06(月) 21:05:23 ID:Fg66x/kg.net
    日曜大工やってたとき、手元が狂って
    チェーンソーで左手親指を根元からポ口リ。

    すぐにガーゼと包帯で止血して、取れた指はビニール袋に密封して氷水入れた水筒に入れた。


    『意 識 が あ り、歩 く こ と が で き る 』うちは救急車を呼ぶことは非常識だから、車を運転して30分ほどの場所にある総合病院に行った。

    病院着いたが、例によって受付するだけでも大混雑。

    このページのトップヘ