キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    非常識


    cbdf81696a4aaa5de8098a95bd6284c5_t
    457: 名無しの心子知らず 2011/08/08 19:28:25 ID:qUCzdmtL
    邪魔します。今日出勤して聞いた話。 
    昨日、勤め先の店の駐車場に停めてあった車の中で小さな子がぐっりしてた 
    ので、それを見つけた販売員が無線で店内放送を要請。 
    救急車を要請した後、5分待っても車の持ち主が出てこないから(その間子 
    供に呼びかけ)、ガラスを割って救出と思っていたら、万引きで捕まって事 
    務所で事情を聞かれていた若い夫婦がその持ち主だった…。 
    店内放送聞こえていたのに無視。 
    「ガラスを割ります。」 
    の確認が事務所にいた店長の無線から聞こえて、 
    「俺の車に何をする!」 
    だったそうです。 
    子供がタヒんでたらニュースになってたろうな…。 
    ちなみに万引き額は598円。


    f5cad4113cfc816d8f904db8c324f490_t
    8: 名無しの心子知らず 2011/12/12 14:22:30 ID:2gNOnizu
    泥棒とまではいかないけど(しかもかなり昔の話) 
    勝手に太刀魚とられたのってこのスレでもよいでしょうか? 

    スレ違いなら誘導おねがいします。


    e6a0d51607924ca5dff91bade647688b_t
    391: 名無しの心子知らず 2012/01/15 14:49:58 ID:Fcz27LbM
    ファミレスのお子様ランチについてくるおもちゃを余分に取るのって泥棒だよね? 

    子供達の前でママ友たちがパクってて引いた。 
    やんわり注意したら言わなきゃバレないとか大した値段じゃないとか言われて 
    イラッとされたのがわかり空気悪くなったので黙ってた。 

    そんな事で泥棒と思う自分が頭が固いのか?と思ったけどおまけとはいえ黙って取るのは納得できないので距離をおくことにした。


    cdaf5126faabcc2f3da4ab3da90c897e_t
    515: 名無しの心子知らず 2012/01/17 21:29:18 ID:L8QNx/8i
    未遂ですがほかほかのやつを投下。初めてなので読みにくかったらごめん。 
    長いと怒られたので2つに分けます。 

    私は会社のフットサル部のマネージャーをしている。 
    今日の夕方、部の打合せをファミレスでやることになったんだが 
    他の人が渋滞で遅れてくるというので、その間、部の会計をまとめながら待つことにした。 

    電卓をぱちぱちしてると、通路を挟んだ隣の席の男の子が、私の使っている電卓(結構ごつい)を 
    もの珍しそうに眺めてきた。 
    特にその子に話しかけることもしなかったんだが、そこに綺麗な女性がやってきて 
    「うちの子がご迷惑をおかけしちゃって」とニコニコして言ってきた。 
    上品な感じのママさんだったので油断して「いえいえ」なんて言ってたら、ママさんが 
    「よければその電卓、うちの子が気に入ったみたいだから売ってくださいます?」 

    申し訳ないがこの電卓は一応商売道具なのでそうそう簡単には譲れないと断ると 
    「あなた非常識ね?子供いないんでしょ。子供にこんなに見せびらかしておいてくれないだなんて 
    子供が可哀そうでしょ?」とものすごく冷静に言われたので、一瞬こちらが間違っているのかと思った。 
    びっくりして反論できずにいると、ママさんが財布から千円札を投げつけてきて「これでいい?」だとorz 
    だが私が使っていたのは実務用の電卓で、2万近くするもの。 
    それじゃとても買えない、ていうかそもそもそっちが勝手に見てきただけで見せびらかしてもないし 
    と抵抗するものの、「電卓がそんなに高いわけないじゃない」となぜかpgrされた。


    f1b593d5e8f9925141a900de2cd5f14a_t
    190: 名無しの心子知らず 2010/12/13 01:08:54 ID:hmHjOufR
    本当にささいなセコなのですが、流れを読まず投下 

    私がまだ高校生か中学生だったころ、母が長期入院をしていたので休みの日には夕食を作ってた。 

    母が入院してる病院へ立ち寄って「ちょっと買い物へ行ってくる」とスーパーへ行って買い物をし、 
    当時はスーパーの袋がもらえたのでそれに買った物を詰め込んでいると買い物袋がスッと引き抜かれて 
    「!!!?私の買い物袋…(´・ω・`)」と思いチラっと取った人の顔を見ようとしたら旦那さんらしき人と目が合ってしまった。 

    旦那さん苦笑いしてました。 

    その時は上手に入れたら残った袋で十分だったので良かったです。 

    当時まだ酸いも甘いも知らない頃の自分には『なんでこの人はこんなことするんだろう?旦那さんも止めないって事は 
    そう大して強く出られないのかな…』と色々考えてしまいました。 

    これをずっと覚えている私自身が怖いですが、当時の私にはすごくビックリでした


    d8df5b9fa8cc235f8df8550ab1f887a4_t
    568: 名無しの心子知らず 2011/07/03 14:02:06 ID:lRdPHuXD
    プチですが投下。 

    ママ友Aは、好き嫌いも言動もはっきりしてる。 
    「嫌いな人に好かれようと思わないもん」と思ってることを全て言っちゃうから、敵が多い。 
    自分ともう2人BCはAのそういう言動にハラハラしつつも普通に仲良くしていた。 
    で昨日、4人子連れで近所のファミレスでお昼のあとお茶してたら 
    「うちの妹がこういうの作る仕事しててさあ、倉庫に余りまくってて捨てるだけだしみんなで分けてーってくれたの」 
    とドッサリ袋から出してきたのは、某人気海賊マンガのフィギュア付キーホルダー、メインキャラ10人ほど×4人分。 
    Bの甥っ子がすごいハマってると聞いていたのでその分含めて。 
    新しいバージョンが出たので、古いのは処分…ってだけで不良品ではないらしい 
    みんな大喜びでありがたくいただく中、横から違う手がのびてきた。 
    園で一緒のZママ。 
    よくは知らないけど、何故かいつも上から目線で話しかけてくるのでAならずともみんな苦手にしてる。 
    「こんなにたくさんありがとうねえ。z子ちゃんと旦那も好きだから2セットいただくわね」 
    と勝手にぽいぽい袋に入れていく 何がおこったかわからなくて止めるのも遅れ 
    するとAが「あんたにあげるなんて一言も言ってないけど」と袋を取り上げてザーッと机に戻した 
    Zが「こんなにあってなにケチケチしてんのよ!非常識!」とびっくりするぐらいの大声で叫んでも 
    Aは「あげるとも言ってないのに勝手に持っていく人に非常識言われたくありませーん」と 
    サクサクっと分けて「早くカバンに入れな!」と渡してくれた。 
    「なによ!せっかく仲良くしてあげようと思ってるのに!」とふじこるZに 
    「してもらわなくて結構!」と一喝。 

    それが効いたのか、Zはなによなによ!とテンプレのように騒ぎ、 
    どさくさに紛れてレシートを置いて出て行こうとして店員に止められ再びふじこっていた。


    c22ca941e49f545e04f301e0298c10a4_t
    388: 名無しの心子知らず 2010/06/05 20:22:44 ID:vXMWY1dt
    非常識かここか迷ったのですが、クレクレなのでこちらに。 

    子供の名前をクレクレされた。 
    家は男の子一人と女の子二人。全員生まれた季節の植物が入っている。 
    漢字違いの同じ名前の子は同じ学校にもにいるし、斬新な名前じゃない。 
    どこの家でも同じだと思うけど、画数や音の響きなんかも考慮して主人と頭が禿げそうなくらい 
    一生懸命考えた名前。 


    ところが近所のセコが「双子を妊娠した。家の子の名前が気にいったからクレ(意訳)」 
    しかも「近所に同じ名前は紛らわしい。だから半年以内に(家の子が)改名しろ」 

    近所の方達との井戸端会議に割り込んできての発言だったんだけど、何か怒って帰っていった。 
    唖然としすぎて覚えていないんだけど、私が「馬鹿? 頭、おかしいんじゃないの?」と言ったらしい。 
    近所の人達の笑い声で我に返り、??となっていたらその中の一人が教えてくれた。 
    人目があったから根回しの必要はなかったけど、「訴えてやる!」とか言われたらどうしようかと内心で 
    びくぶくしていたら、偶然に道で会ったセコ旦那さんに謝られたから安心した。


    abd36cbfeeb295ecf745742a3b60ad6d_t
    134: 名無しの心子知らず 2010/06/03 12:34:11 ID:gRp0kt2P
    規制解除+人生初クレクレに遭遇したので流れを読まずに投下します。 

    先日、安いと評判の画材屋に買い物に行った。 
    セールをやっていて、普段は値段的に手を出せない水彩紙が半額くらいで売っていたので 
    B4サイズより少し大きめの20枚パックを3つ購入。 
    機嫌よく帰っていたらマンションの前で友人Aとばったり会い、そこで立ち話に。 
    Aにえらい荷物だねーと言われ、 
    「画材屋行って紙大量買いしちゃった。半額くらいで買えたし、がんがん描くよw」 
    「あんまり紙に可哀想な使い方しないようにねw」 
    と楽しく会話してたら、見かけたことはあるような・・・? 
    な面識のない女の人が突然話しかけてきた。 
    いわく、 
    うちの息子ちゃんはお絵かきが大好き。 
    情操教育のために好きなだけ描かせてあげたいけど 
    どんどん描くから紙が足りなくて困ってる。 
    たくさんあるのならちょっと分けてクレクレ。 
    はあ?と思いながらこれがあのクレクレか!とちょっと感動したw 
    本当にこんなことを言う人がいるなんて思ってなかったよ…。 
    「非常識なこと言わないでください」 
    「たくさん使うなら100均の画用紙は量があるし、いいですよ」 
    と言ったら、 
    たくさんあるんだから構わないだろう。 
    100均の画用紙なんて何が入ってるか分からないから嫌だ。 
    とごねまくられた。 

    続きます


    91d290170aa5f4d68a312575a0b74803_t
    315: 名無しの心子知らず 2013/11/17 23:15:16 ID:HbE4AWrL
    スーパー銭湯でのこと 
    おばあちゃんと孫(四、五歳くらい男児)で来てたみたいなんだけど、 
    その男児の髪の毛が長いので、スタッフから髪の毛をくくるように言われて、 
    おばあちゃんがすごい剣幕で怒っていた 
    「こんな小さい子のしかも男の子の髪の毛をくくれだなんて!信じられない!」 
    散々抗議したあげく、 
    「わかりました 
    もうこんなとこ来ません 
    友達や近所の人みーんなに伝えておきます!」 
    と5回くらい言って帰って行った

    6b4fdbe2372ec201f64b3b09bab972dd_t
    6: 名無しの心子知らず 2013/12/26 17:07:53 ID:wX1z1UVl
    友人から、今室内有料施設で子供と遊んでいると写真付きでLINEがきた。 
    その子供は風邪なのを知っていたので、 
    「風邪なのに出かけて大丈夫なの?」と聞いたら 
    「これくらいの風邪でうつすからといって家の中にいるのは不可能 
    風邪っぽい子もたくさんいるからお互い様 
    うつりたくない人は連れてこないんじゃない?非常識かなぁ?」 
    ときたので、「うーん非常識なんじゃない?うつりたくないひとがこないんじゃなくて風引いてる人が来ないんだよ 笑 
    室内は人にうつすしどうしてもだめなら公園とか外で遊んだら?」 
    と返信 

    続きます

    このページのトップヘ