キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    雑学


    c723b947e16bc8c9c01727354e5a5207_t
    456: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/08 22:26:58 ID:+jHx3hy+
    数年前の私の武勇伝。 
    ニ、三年前、母がパート先で芹を貰って帰ってきた。 
    芹なんてあなた達見たことないでしょー、ってんで料理する前に袋から出して見せて 
    もらったんだが、母が怪訝な顔してあら?とか言い始めた。 
    どうしたのかと思ったら、芹にあるはずの特有の匂いがしないのだという。私も嗅いで 
    みたが、何の匂いもしない。ほぼ無臭だった。 
    時期はずれだからかなーとか言ってたんだが、そういえば昔、何かで芹によく似た毒草が 
    あるって読んだ気がするなーと思いネットで調べてみた。そしたら出てきた。その名も 
    ずばりドクゼリ。 
    芹と一見すると似ているが、毒性が強く、二三本食べただけで中毒タヒした例もあり、 
    おまけに素手で触っただけで皮膚から毒が吸収される場合もあるという毒草だった。 
    本物の芹と違う特徴はいくつもあるんだが、その中でも最も解りやすい最大の特徴として 
    挙げられていたのが、芹独特の匂いがしないというものだった。 
    大慌てで母の元に知らせに行き、その芹がドクゼリである可能性を伝えた。パソコンの前で 
    ドクゼリの画像と貰ってきた芹を比較してみたらビンゴ、母が貰ってきたのは芹ではなく 
    ドクゼリだった。 
    母以外にも、そのドクゼリを貰って帰ったパート先の人が何人かいたらしく、母が大慌てで 
    貰った人達に連絡して回り、結果ドクゼリは誰かの口に入る前に全て処分された。 
    最悪タヒ人が出るところだったのを未然に防いだと褒められた。雑学好きでよかったなと思った。
    参考画像


    103933


    毒芹

    250px-Cicuta_virosa_-


    35629ef1d692621c30f3bcee8af75e02_t
    19: 名無しの心子知らず 2012/11/08 13:50:48 ID:kcoIQwNG
    スレチだったらすまないが・・・。 
    私は一人暮らし用1Kのオートロックマンションに住む25才女。 

    仕事は毎週水・木が休みで、先週の水曜も普段と同じように昼まで寝てた。 

    確か昼の11時くらいだったかな。 
    オートロックのあるロビーじゃなくて、玄関ドア前の呼び鈴が鳴った。 
    NHKは払ってるんだけど・・・と思いつつドアの覗き穴を確認すると、幼稚園ぐらいの子供が5~6人と母親らしき人が3人。 
    子供達はハロウィンのコスプレをしていた。 

    寝起きだったので頭が働いておらず、うっかりドアを開けてしまった。 
    上下スエット、頭はボサボサのオタク眼鏡な姿で。 

    続きます。


    a2b25aae32f7f59c939f81f3a02ae26e_t
    161: 名無しの心子知らず 2012/07/12 11:09:52 ID:j8ckRlJ7
    小学校のPTA内にある、親子参加のサークルに参加しているのですが 
    (企画、運営は保護者) 
    夏のバーベキュー企画でバスで遠方に行くのに、席確保のために 
    幼児を保護者のひざの上に乗せるように指示が来た・・・ 

    高速道路にも乗るし、保護者運転の貸切バスなのにシートベルトどころか 
    膝乗せ指定ってなんだよ! 

    個人的に子供のシートベルト、チャイルドシート無しの家庭が大嫌いなんだけど 
    運営の保護者達はその辺いい加減なんだろうな。 

    子供だけで参加させるようなイベントもあるんだけど、絶対参加させないことに決めた。 
    あと、来年は不参加だ。

    770 :キチママまとめちゃんねる 2017/06/25(日) 02:24:51 ID:45IjdnRH.net
    結婚して夫と一緒に住み始めて約1年。
    トイレの掃除は基本的に週1くらいなんだが
    掃除してもなんかずっとオシッコ臭い。
    今住んでるのは私が独身時代から住んでるマンションで
    そこに夫が引っ越してきた形だ。
    一人暮らしの時には2、3週間掃除しなくても、
    便器の中に黒ずみは出ることあったが
    オシッコ臭くなった事は無かった。
    男性は振り散らかして汚すとよく聞くので
    床とか壁とか便器の側面とか見るけど汚れてはいない。
    昨日とりあえず床を徹底掃除しようと思って
    室内洗剤を床一面ベチャベチャになるほどスプレーしてみた。
    すると便器と床の境目から黄色いものがジワジワと広がってきた。
    これかー!臭いの原因は便器の側面を伝ってつなぎ目の隙間に入り込んだ尿の仕業だったとは!

    26 :キチママまとめちゃんねる 2018/04/26(木) 08:06:02 ID:67wf49Zy.net
    吹奏楽部です
    皆さんのところは楽器決め及び個人が払うお金ってどうなってますか?
    経験者なので聞いてみたところ楽器は先生が割り振り
    部費1000円/月と遠征交通費、合宿代
    フルート、クラリネット、アルト・テナーサックス、トランペット、トロンボーンとその他楽器でもマウスピースは購入推奨
    リード、オイル等各種消耗品は各自ということでした
    恥ずかしながらうちは就学援助もらっててカツカツなので
    やらせてあげたいけど就学援助もらうような経済状態なので金のあまりかからない楽器を考慮して欲しいですということを手紙に書いて持たせたのですが
    担当決めの結果うちの子はファゴット
    これはちょっとと思って顧問にまず相談したら「だから購入しなくていい楽器にしたんです」という対応
    大型金管もパーカッションも1年生に割り振りあったのに…

    582 :キチママまとめちゃんねる 2021/09/01(水) 15:44:09 ID:38.9s.L1
    連帯保証人にはなるな ってよく言われるけど 自分も一度頼まれたことがある。頼まれたからこそ「連帯保証人になるな」と言われる理由がよくわかった

    ある時、知人から連帯保証人になってくれと頼まれた。
    金額はフェイクが入るけど仮に50万とする。
    50万の使用理由は事故でぶつけた相手の車への修理代金

    50万のお金が必要な場合、普通に何年か仕事している社会人だったら貯金とか、定期を解約するとか、カードローンとか、その気になれば用意できないお金ではない。当時自分も知人もアラフォーでそれなりの会社の年相応のポジション

    現金がすぐに用意できなくても、車の修理代なら修理工場が契約しているローン会社に頼めば普通なら何の問題もなくローンを組めるはず、なのに組めなかった。
    組む代わりに連帯保証人を要求されたらしい。

    なんでそんなことに?と聞いたら、

    知人 クレジットカードを使いすぎて自己破産寸前だった。自分が連帯保証人になった1月後ぐらいに任意整理をやった。

    事情はぼかすが、その時知人に諸々の恩があったので、50万ならひっかぶってもかまわんと一大決心をして引き受けたのだけど、50万のお金を24回で返すから利子も入れて毎月3万ほどだったかな。この返済額も普通の社会人だったら払えない金額ではないと思う。

    しかし、任意整理をしている知人は以前借りたお金の返済もある。それが何万なのかは知らないけど、借金に借金を重ねているようなものなので、毎月返済が滞りがちだったらしい。24回(2年)の間に自分にも督促状が2回来た。
    督促状の内容は「期日までに〇月分の入金がないので〇日までにあなたが残り全額お支払いください」という内容だったと思う。すぐに知人に連絡したらお金かき集めてその月の支払い分を振り込んだらしい。その後は何もなかった。

    結局知人はなんとかそのローンを返し終え、結果として自分が返済を肩代わりすることはなかった。

    ただね。自分が借りた金ならともかく、他人が借りた金よ? なんで他人が勝手に借りた金の返済を自分がやるんだ?って気持ちがだんだん大きくなってきて、結局この知人とも疎遠になっていった。

    あと督促状ってもらうと結構ドキドキする。

    たった50万の借金ですら、最悪ひっかぶることを想定しててもかなり嫌な気持ちになる。そもそも50万円すら借りれないってどういうこと?って思うようになる。

    ローンでも事業の資金集めでも連帯保証人を要求されるってことは、貸し手から「こいつは絶対返せない」って思われるってこと。
    プロからみて「返せない」って相手の借金をひっかぶるってことだと理解した方がいい。
    借金をひっかぶるだけの資産がないなら絶対に連帯保証人にはなったらいけない。

    608 :キチママまとめちゃんねる 2021/05/15(土) 13:22:54 ID:PECF9Hjx0.net
    くだらない事で旦那が怒ってる
    アンデスメロンは南アメリカのアンデス地方が原産だと子供に嘘をついたから
    安心ですを略してアンデスと呼ぶことになった日本発祥のメロンだよ
    と、得意げな旦那に水を差したら醤油差しを投げられた
    プッシュ式の容器だから中身が飛び出さなくて安心です

    576 :キチママまとめちゃんねる 2020/05/05(火) 16:37:05
    こないだ朝ごはんに息子(小2)に納豆を出した時に旦那が混ぜ混ぜしてくれた。

    私も納豆は好きだけど、特にメーカーとかに拘りはなく3パック100円ちょいくらいのやつをいつも買っていた。
    そしたら息子が「なんか今日の納豆違う…」と言ったから「美味しくない?」と聞いたら「うーん、なんか違う。美味しいけど」と、言いながら食べたから、このメーカーは嫌いなのかな?と思ってた。

    そしたら今日、別のメーカーの納豆を「あれー?これなんか違う~」って言ったから「美味しくない?」と聞いたら「あー、もしかして混ぜる前にお醤油入れたー?」と言った。
    旦那が「そうだよ。先に入れたら混ぜやすいもん」と言ったら「やっぱり~、先に混ぜてから入れるともっと美味しかったもん。ママはいつも先にまぜてから入れてるもんね」と言った。

    私の実家が先に混ぜる派だったから、私も無意識に先に混ぜてただけで、特に美味しいからとこだわりを持ってる訳でもないし、特別味音痴って訳でもないけど、納豆を先に混ぜたかとか、後に混ぜたとか食べただけでは分からない。
    息子は自分で混ぜる時に、先混ぜと後混ぜを両方試して、先混ぜの方が美味しかったと思っていたらしい。

    小2で、その味の違いに気付くの?!って衝撃的だった。

    254 :キチママまとめちゃんねる 2021/05/15(土) 15:05:19 ID:jS.vq.L1
    なんか第一部、第二部になりそうな話ですごく長くなるけど。
    去年だったか、テレビで見て初めて知ったんだけど
    お刺身についてる小菊、花びらを毟って醤油に散らし
    それをお刺身に付けて食べるらしい。
    それまで私は恥ずかしながらあれはただの飾りだと思っていた。
    それでその通りにやってみたら、菊の香りがほんのりとして
    お刺身が心なしか上品な味になった気がした。美味しい!と思った。
    以来そうしてるんだけど、先日義実家で義母の誕生日をみんなで祝った時のこと。
    義母は一人暮らしで、義兄夫婦と私たち夫婦、それにうちの子ふたり(小3と年長)が訪問。
    コロナ禍で外食は止めて、食べるものは持ち寄ることとし、
    うちからは義母の大好物の中トロが入ったお刺身の盛り合わせ等を持って行ってた。
    で、上に書いたような食べ方をしていたら義母が気付いて
    「あ、それ!テレビでやってたね。今思い出したわ。私もやってみよ」
    って言いだして、隣にいた義兄も面白がって少しだけ残ってた花びらを毟って入れてた。
    それを見た義兄嫁さんが義兄に「やだ、やめて。そういうの。なんかみっともない」って。
    でも義母が「あらやだ、さっぱりして美味しい。案外邪魔にならないもんね」って言ったら
    義兄も同意して、「おまえも食ってみ?」って義兄嫁に勧めた。
    そしたら義兄嫁さんが「なんか貧乏臭くない?そう言うのまで食べるのって」って拒否。
    なので「テレビで紹介されてた時に、この小菊を作ってる農家の人が出てたけど
    一生懸命作っても食べてもらえなくて悲しかった。これからはみんな食べてね~って言ってたよ」
    って言ったら、義母が「あー言ってた言ってた。なんか知らなくて申し訳ないって気持ちになったわ」
    ってフォローしてくれて、夫や義兄が「言われてみれば作る側からすれば悲しいよなぁ」とか言って
    そこから再び盛り上がりかけたのに、義兄嫁がまたもや
    「でも飾ってるものまで食べてしまうって、なんか抵抗ある」としつこい。
    それに対して上の娘が「プレバトの盛り付けの先生が盛り付けてあるものは基本全部食べられるって言ってたよ」
    って言ったら「それは大根の話!子供は黙ってて!」って。
    それで義母が「娘子が言ってることは正しいよ。それより義兄嫁さん、食べたくないなら食べなくていいから黙ってなさい」
    と、静かな口調がかえって怖い感じで注意した。
    その一言で義兄嫁さん、立ち上がって帰って行った。
    義兄は追いかけることもせずに残ったんだけど、食事が終わって子供たちがテレビの方へ行ったあと
    「母さんの誕生日にする報告ではないんだけど・・・」と言いながら「たぶん別れることになると思う」って。
    義兄夫婦、もう40代半ばなんだが、不妊治療継続中。
    もう5年ぐらい前から「もう諦めてふたりでこれからどう生きていくか話そうよ」と持ち掛けてたらしいけど
    話を聞こうとしないんだって。
    「40代後半でも出産してる芸能人だっているんだし、まだ大丈夫!」って。
    もうずっと家の中でもカリカリしてて義兄の方がもう無理なんだって。
    諦めても諦めなくてももう夫婦って感じじゃなくなってるって。
    義母が「だったら無理して連れて来なくても良かったのに」って言ったら
    「仲間外れにすると余計に辛いらしいし、俺もどう対処していいのか分からない。疲れた」
    ってことで、もう解放されたいって。
    私の友人にも何人か不妊治療やって諦めて夫婦ふたりで暮らしてる人がいるけど
    みんな恋人時代のままのように仲が良いふうに見えてた。
    義兄夫婦が不妊治療してたことは知ってたけど、まだやってたとは正直思わなかった。
    義兄嫁さんは苦手だったけど、夫婦仲はいいんだろうなって思ってた。
    帰宅後に夫から聞いたんだけど、義兄、うちの子のこと可愛くて仕方ないらしいが
    自宅にもどったら姪の話は禁句だったそうだ。
    一昨年ぐらいから別れたいって言ってたけど、とうとう切り出したんだな・・・って。
    正直なところ、義兄夫婦も来る義実家に、子供を連れて訪問することを躊躇した時期もあった。
    でも「おばあちゃんのお誕生会なら行く!」って言われると、いつかそういうの面倒臭がるようになるかも知れないし
    今はその気持ちを大事にしてあげたいと思うし、義母も会いたいだろうし・・・って思ってしまった。
    義兄嫁さんも本当に苦しいんだろうとは思うけど、義兄が解放されたいと思う気持ちも分かる。
    先日はみんなの前で嫌味炸裂だったけど、結構コソコソと嫌味を言われ続けていた私からしたら
    私も解放されたいってのも正直な気持ち。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/05(日) 23:37:13 ID:Kof2nXze0.net
    ついに部活を辞めさせられた記念に

    このページのトップヘ