キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    酒癖


    02389bfc4a1d4adbe6350e3baf811506_t
    152: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/03 13:44:52 ID:21/j+GPh
    とある田舎町の小さな会社、A社の社長は自己中のカタマリのような人で、 
    自分より格下認定した人はゴミクズのように扱い、下請けにはパワハラ三昧。 
    口を開けば自画自賛、酒癖悪いわモンペだわでご近所さんにも業界関係者にも 
    敬遠されているのを「皆に一目置かれてる」と勘違いしている自意識過剰な人。 

    そんなA社長、ある時近隣でも大きな事業の入札があり、落札したかったのに 
    結果は同業者B工業が落札。 

    入札に際して色々と動き回っていて落札確実と思っていたA社長、 
    B工業作業場に「俺の仕事を返せ!入札辞退しろ!」と怒鳴り込んだ。 

    対応したB社長、正規に落札した仕事なので辞退する理由も無く 
    拒否してお帰り願ったのだが、A社長ヒートアップして罵詈雑言わめき散らす。 

    普段は親分肌で温厚なB社長も、あまりの理不尽さに堪忍袋の緒が切れたらしい。 

    A社長の背後に回るや場内クレーンのフックをA社長のベルトに掛け、上昇させた。 

    空中でわめきながら泳ぐA社長。 

    しばらく放置していると大人しくなったので地上に降ろすと、 
    そそくさと退散していったそうな。 

    格下認定してた人に反撃される可能性を知ったからか、A社長は以前に比べ 
    パワハラもゴミクズ扱いもトーンダウンした。 

    また理不尽な言動で周囲を困惑させようとした場合、B工業作業場を交渉の場に 
    お借りしようかなんて、A社長のご近所さんや業界関係者で話をしている。


    9815ebc05f637f3e859199ecf383155b_t
    47: 45 2013/04/25 16:08:40

    話に出てくる義実家の人間には全員「元」がつきます。 

    私は夫の酒癖と借金が原因で1年前離婚済み。 
    始めは年老いたウトメを夫に任せて離婚することになるから躊躇っていたけど、 
    「酒癖悪いのも借金するのも嫁子が悪い!」 
    「お前が子供2人も産むから生活が苦しくなって息子が借金までしなきゃいけなくなったんだ!」 
    とお言葉をいただき、(借金は夫の遊ぶ金) 
    コトメからも数々の暴言をくらったので、さくっと離婚して出て行った。 
    昨日、ウトメから「久々に孫の顔を見たい」と要請があったので、娘2人(高3と中2)を連れて渋々義実家に顔出してきた。 
    そこには喜ぶウトメと夫、嫁に行ったはずのコトメが。 
    「コトメさんも遊びに来てたんだね」と娘が言うと、「コトメは離婚して帰ってきてるんだ」とウト。 

    私「え?コトメさん、私に長男嫁なんだから何があっても夫と義両親に尽くせって怒鳴ってたよね?」 
    中2娘「裏切り者とか卑怯者とか言ってたよね?何で自分はたった6年で離婚してんの?」 
    高3娘「お母さんに根性腐ってるとか離婚は甘えだって言ってたのに、自分が甘えてんじゃん。」 
    私「自分だって長男嫁のくせにね。ウトメさんに甘えてないで家に戻れよ。卑怯者。」 
    高3娘「てかさ、じいちゃんばあちゃんもよく私達に会いたいって言えるよね。子供2人産んだのが悪いって言わなかったっけ?」 
    中2娘「じいちゃんばあちゃんに嫌われてるし、わざわざ来たくなかったんだよねえ。ということで帰るね。」 

    言い返そうとするウトメとコトメを遮ってまくしたてた。夫は呆然。 
    コトメが顔を真っ赤にしてうつむいて泣き始めたのを見て、私は娘達と大笑い。 
    ひとしきり笑ってから、「卑怯者がいて空気悪いし、娘2人は嫌われてるから二度と来ません。」って言って 
    手土産を玄関に投げつけて、さっき帰ってきました。 

    泣いてる人を指差して笑ったのと、手土産(食べ物)を投げつけたのはDQNだったなと少し反省しています。

    935 :キチママまとめちゃんねる 2008/04/18(金) 21:31:16
    私の友達の結婚式の話

    式も順調に進み、披露宴も中盤に差し掛かったとき、突然新郎側の友人の一人が「うるせーっ」と叫びだした。
    ちょうど新婦の妹さんが、姉の為にピアノ演奏している時だった。出席者は静かに演奏を聴いていたのだけど、
    訳の分からない怒号が飛んだので、会場中が不穏な空気に包まれた。叫んだ新郎の友人は、
    結婚式に初めて出席したらしく、誰も気がつかなかった?が、式の前からテンションが上がり
    お酒を飲みまくっていたらしい。しかも酒癖が悪かったようで、続けざまに叫んで黙らなかったものだから、
    新郎の他の友人達が焦って、その酔っ払いの口をあわててふさいだ。すると酔っ払いの顔は真っ白になり、
    結構な音量で「ぐをううえうえぇぇぇ~~っ」と吐いた。あたりは凄い匂いが充満して皆凍りついた。
    それを見て更に他の友人達は焦り、吐き散らしの酔っ払いを会場の外に出そうと、数人で体を持ち上げたが、
    バランスが崩れて、近くの新婦の友人(私と数人が座っていた)のテーブルに倒れ込んできた。
    凄い音とともに、テーブルと料理、花や食器類は跳ね飛ばされて、ピアノ演奏をしていた妹さんもびっくりして
    演奏を止め、他の出席者も唖然としていた。すると酔っ払いが泡を吹き出してイビキをかき出したので、
    式場の人や周りの私達も「これはマズイ」という事で、救急車を呼んだ。披露宴会場が騒然となったまま
    結局、その酔っ払いは救急車で運ばれて行った。急忄生アルコール中毒だったらしいけど、そのお陰で
    披露宴は散々な結末を迎えて、出席者は引きつり、ご両親は静かに怒り、新郎はひたすら頭を下げ、
    新婦はただただ泣いていた(もちろん悔し泣き)。

    今は2人共、幸せに暮らしているみたいだし
    ご両親や新婦の妹さんとも仲良く過ごしてるようだけど
    あの時の友達(新婦)は本当にかわいそうだったな。

    354 :キチママまとめちゃんねる 2014/09/03(水) 16:42:26 ID:l2giTIve8
    離婚しようと思うって話したら父にそれくらいでって言われた
    母も口には出さないものの父を諌めることもなく少し困った顔された
    あのー浮氣されたんですけどもー
    ちなみに子供はいない
    父母にとっては正月も挨拶にくるし
    何かと気遣ういい娘婿って感じで所詮浮氣とか他人事だもんね

    その後もこれから長い人生一人で生きていくつもりか?
    バツイチになるっていうのがどんなことか分かってるのか?
    って酒飲みながら言われた
    ちなみにうちの父はかなりの辛味酒、話題ループバージョン
    こっちが反論すると燃料が投下されたのごとくネチネチ言うし
    何とか話題そらしてもしばらくしたらまた同じ話題ループ

    そうだった、最近あんま合わないからこの息苦しさ忘れてたわって思いつつも
    こっちの話も聞いてくれない父に長年で培った笑顔貼り付けて
    同意するふりして話流し続けた
    男の浮氣はなぁ、女はドンと受け止めなきゃいかん
    好きなのはお前だけなんだから、な
    男のつらさはなぁ、女にはわからないんだよ
    って何度も繰り返された時はお前の酒癖といい私はどんだけ我慢しなきゃいけないんだよ!
    って叫びそうになったけど面倒になりそうでやめた
    母は空気、まぁいつもそうだったよね
    嫌いじゃないけど、小さい頃は酒癖悪い父から泣く母を庇ったのに
    エスケープゴートにされることはあれど庇われたことはなかったなと思ったり

    疲れた
    こういうこと話せる程深く仲いい友達もいないし

    575 :キチママまとめちゃんねる 2015/06/19(金) 14:06:01 .net
    飲み会で初対面でめちゃくちゃ酔っ払ってた
    俺の時計を見て

    嫁「いい時計ですねっへへへっへへ」

    俺「安物だよ」

    嫁「貸して下さいっふふっふふふ」

    俺「はい」

    そしたらいきなり時計食い始めて必タヒで静止したのが馴れ初め

    388 :キチママまとめちゃんねる 2016/01/29(金) 01:44:25 ID:hwq
    酒癖というかうちの夫は毎回ではないけど10回に1回くらいは飲むと意識無くなるまで飲んで道端で転がったりしてるんだけど、どのようにすれば改善してくれるでしょうか
    体のことが心配ですし、道端で眠るのは色々と大変危険ですし、そのことを踏まえて毎回毎回泣いて説明するのに改善したかと思えばまた意識無くなるまで飲んで一向に治る気配がありません
    病気でしょうか?

    70 :キチママまとめちゃんねる 2011/04/12(火) 00:20:34 ID:W0T0RnfH
    もう十数年前の話。
    会社の先輩二人と飲みに行ったんだが、この人達酒癖が物凄く悪かった。
    散々絡まれて苛々しながらも、なんとか堪え切りお開きとなった。
    んで三人とも社員寮なんで一緒のバスに乗って帰ったんだが、周り気にせずを奇声をあげたり笑ったりやりたい放題。
    俺は必タヒに止めに入るも、後輩なのに生意気だとか言われ毆られる。
    それでもなんとか我慢してたんだが、この酔っ払い共ついには前の席の女忄生にまでちっょかいを出し始めた。
    ここで流石に我慢しきれなくなった俺は運転手さんに、「すいませんがバス止めてもらえませんか!」と叫んだ。
    そしてバスが止まると先輩二人の襟首をつかんで、「酔って人に迷惑かける奴が一番嫌いなんじゃ!」と言い外に放り出してやった。
    その後、車内の人に謝罪して俺も降りようとしたら乗客のおじいさんが、「あんたは降りんでええよ」と言ってくれたのでそのままバス乗ったら、なぜか乗客の皆さんから拍手を貰った。
    降りるまで顔真っ赤だったに違いないw

    670 :キチママまとめちゃんねる 2017/01/07(土) 23:49:36 ID:JJw9e/v50.net
    このスレの内容を見て、こんなに、似たような境遇の人がいるのかと驚いたよ。
    長くなって申し訳ないが、スレ住人の見解も賜りたく、吐き出させてくれ。

    もともと酒癖の悪い嫁で、付き合っているころから飲むと
    やらかす感じだったんだが、怒りの感情に向かう感じでもなかったので、
    欠点としてまぁ、受け入れていた。

    産後子供が4,5ヶ月の早いタイミングで
    卒乳して、断酒を解禁。
    育児ストレスも相まってか、ある日俺が仕事から帰宅すると
    子供を見に来た結婚前の職場の同僚とべろべろに酔っぱらっていた。
    んで、こちらが難色を示すと逆ギレしてそんな状態で寝ている子供を
    外に連れ出そうとしたもんだから、危ないからやめてくれと説得したが
    「お前は全然育児をしていない、なにもやっていない」
    「私は子供を腹を痛めて産んだからどんなに酔っていても大丈夫」
    等、意味不明のかみ合わない罵詈雑言に小一時間付き合って、
    いう通りだと思うから、頼むから酔いが冷めてから連れて行ってくれ、
    若しくは自分だけ外に出てくれと懇願したけど通じない。

    結局、何を言ってもダメで、
    酔ったまま無理矢理子供を連れて行こうとしたので、
    もういい加減にしてくれって感じで、
    うんざり失望したのとカッとしたので、突き飛ばした後、
    掴みかかられて顔を二発殴ってしまった。

    続く

    440 :キチママまとめちゃんねる 2013/10/05(土) 01:34:51 0
    生まれて初めての修羅場が既に最大級だった。

    赤ん坊の頃、片耳を切断しかけました。一歩間違えば、「片耳無しほういち」だったな…。

    401 :キチママまとめちゃんねる 2006/08/14(月) 18:13:54 ID:6gu1i8+i
    俺は何もしていないから、武勇伝とはちょっと違うかもしれないけど

    とある会合で酒を飲んで、ちょっと物足りなかったので知り合いが営む和食料理屋に行った。
    カウンターには会社員風の先客が3人。50代が1人と30前半くらいのが2人。50代の隣にひとつ椅子をあけて俺が座った。
    30代のうち一人は話に相槌と愛想笑いをするくらいで無口。
    もう一人はオクターブ高い猫なで声でしゃべる、まるっきり太鼓もちみたいな奴で。
    手を楺みながら「ええ~、まったくもってそうですよねぇ~。部長のおっしゃるとおりですよね~」
    なんて言ってるもんだからおかしくって、(うわ、本当にこんな奴いるんだ)って思って最初は聞き耳をたててたんだわ。

    この部長って呼ばれてる奴がどうも酒癖が悪いみたいで、10分くらいしたら急に舌打ちを始めた。
    で、聞こえるように「若造が一人でこれるような店じゃねえんだよ」なんてつぶやきやがる。
    よこの太鼓もちも拍手しながら「いや、まったくもってそのと~り」みたいなこと言ってるし。
    多分、ちょっと上等な店に部下を連れて来てかっこいいとこ見せたかったんだろうと思う。
    そこに俺みたいな若造(といっても30歳だが)がいるのが面白くなかったんだろ。

    こっちも相手するもの面倒なんで無視してんだが、途中でついジ口リとにらんじゃったんだ。
    それがまた癪にさわったみたいで、物言いがエスカレートしてくる。面と向かって言うわけじゃないが
    「いまどきの若い奴らは」とか「こんなとこに一人で来るようなやつは彼女もいねえんだろ(余計なお世話だ)」
    とか好き放題言ってる。横の太鼓もちは相変わらず「いやー、まったく部長のいうとおり」。
    俺も胸糞悪くなったけど、相手してもしょうがないし。

    このページのトップヘ