キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    迷惑

    975 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/06(月) 14:01:33 ID:Ig3tlQnA.net
    間違えてSCに書き込んでた。
    ちょっと相談したい事があるんだけど良いかな。
    探したんだが相談出来そうな板が無くて・・・

    俺=スポーツ指導者(♂34 独身)
    放置子=(♀12)
    放置親=(♀42)

    ある体育館でするスポーツの指導者なんだが、チーム内に放置子がいるのね。
    練習中は俺が見てるから良いのだけど、
    練習終わるとチームメイトの玄関先に居るとか、
    夜中に電話が掛かってくるらしいの。
    迷惑掛かってる保護者から「コーチどうにかしてください」言われたから、
    その放置子親を呼んで、ダメだからねって遠まわしに話した。
    で、その後更に悪化したorz
    実はうちのチームそれなりに強くて週に何回か19:00~21:00で練習するのね。
    保護者の方からコーチが居る時に練習してください言われたから。
    条件としては女の子預かってるんで夜はお迎えだけ頼んでるの。
    そしたらそれにも迎えに来なくなってさ。俺が送り迎えしてるのね。
    だけど、アパートに送ると鍵が掛かってて、鍵を時々忘れる事があってさ。
    そうなると、俺が一緒に車で待ってる訳。
    10時くらいになると「コーチすいませんでした」って謝られるものの一向に改善せず。
    どうも、彼氏がいるみたいで練習中はデートしてるみたい。
    学校には言ったんだけど、学校外だから全然関知しないとの事。
    児相か警察に相談するべきなのかなぁ。

    240 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/05(火) 12:00:15 ID:3fQLdX9j.net
    善光寺の御開帳に行ってきた。
    参道は人で溢れ、回向柱に触れるための列は長蛇の列で中々進まない。
    そんな人混みの中、ベビーカーに何度も足元を凸された。
    自分もあまりの人混みに面食らったから、その家族もきっと家族旅行で来たはいいけどって感じなんだろうけど、
    せめてベビーカーは折りたたんで抱っこしろよと思った。
    こういうのは嫌な顔をする方が理解のないDQNって事なんだろうけど、
    それでもベビーカーは迷惑って心底思った。邪魔なものは邪魔だ。

    678 :キチママまとめちゃんねる 2015/04/24(金) 09:14:54 0.net
    義母に架空の娘と比較されて辛いです。
    夫は男三兄弟、結婚前から義母からは女の子がずっと欲しかったけど、産んでも産んでも男でがっかりしたと聞いていました。
    子どもが産まれてから義実家に行っても、娘の子ならもっと会えるのに、とか遠慮なく付き合えるのに、貴女のお母様が本当に羨ましいわ、と言われました。
    老後についても、娘がいたら娘にお願いできるんだけど、貴女に迷惑かけるわね、ごめんなさいね、と繰り返してきました。

    この度義母が入院しましたが、その付き添いや説明の同席の他、必要なものを届けたり、洗濯物を任されたりとそれなりに頑張ってつくしたつもりです。
    しかし何かするたびに、ごめんなさいね、娘がいれば娘にお願いできるんだけど、娘がいたらもっと顔だしてくれるんだろうけど、娘にならもっと遠慮なく頼めるんだろうけど…と言われます。
    正直、私は母とはそんなにベタベタ仲良くはないし、孫と会う回数も実家義実家に差が出ないようにしてきました。
    おそらく、義母は娘という存在に夢見ているだけなんでしょうが、そんな理想の娘なんて滅多に育たないと思うのです。
    事実、現在実母以上に義母のお世話をしています。それなのに、娘なら…と言われるのがいい加減辛いです。

    907 :キチママまとめちゃんねる 2016/01/10(日) 11:04:46 ID:cak
    「なんで生きてるの?自分の存在が迷惑だって気づいてないの?同じ惑星にあなたが住んでるってだけですごく気分悪いよ。」
    というラインを母から受け取った。
    数分後に「ごめんごめん~(汗)さっきの送り先間違えちゃってた(苦笑)新春大会今年も頑張れ~!」との事。
    誰に送ろうとしたんだよお袋・・・・・・。

    281 :キチママまとめちゃんねる 2008/01/30(水) 10:19:41 0
    二年前にウトが浮氣したときのこと。
    心労で倒れたトメを助けに駆けつけたとき、
    「恋する権利は誰にでもある。俺は別に誰にも迷惑かけてない!」
    と言い、ブチギレた夫と毆り合いになっていた。
    その後ウトメは離婚し、ウトはすぐ浮氣相手と再婚。

    昨日ウトがうちに来た。現妻が浮氣して出て行ったんだと。
    「トメ子はどうしてる?今更ながらあいつの気持ちがわかった、謝りたい」
    とか言いやがるので、ガレージに連れて行って
    「恋する権利は誰にだってあるし、現妻さんは誰にも迷惑かけてないと思いますよ?」
    「トメさんのこと気になるんですか、今更。えーと多分、ここにいると思いますよ。
    そこに釘をいっぱい打った跡があるでしょ、ウトさんの真後ろですよ」
    ウトがうろたえながら、え?どういうことだ?とか言ってたので
    洗濯ロープ持ってきて差出し
    「そこに釘打ってこれでぶらさがってたんですよ。足元に凹みがあるでしょ、
    苦しくて散々暴れた跡ですよ。トメさんの気持ちがわかるようになったんなら、
    ウトさんもそこにぶらさがってあげたらどうです?
    後始末は私がしますよ、トメさんのときも私がしましたから。あの苦悶の顔、
    ウトさんへの恨みがこもった顔。忘れようにも忘れられませんよ…」
    と言ったら、 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル な顔してすごい勢いで帰って行った。
    スカッとした。

    ちなみにトメはその日、パン教室に行ってて留守でした。
    手作りフランスパン( ゚Д゚)ウマー

    619 :キチママまとめちゃんねる 2018/12/01(土) 17:59:19 ID:+Bhsi0WVS
    スッキリしたオチの無い、キチとの小騒動

    田舎と言う程ではないが、少し寂れた町の駅前商店街。そこからちょっとズレた場所で自営業を営む我が家…自宅兼店舗が在ります。
    店の前の道は狭く、車での来客は駐禁を取られかねないが、真向かいさんが敷地の一角を月極駐車場にしているので、自家用車とお客用に借りています。
    店の客入りは良いとは言い難く、売上増の為に買い物に行くのに不自由な高齢者が多い地域に行商に行く事も多かった。
    午前中に大方の仕事を済まし、午後は私に店番を任せ父が出稼ぎ(行商等)に出掛けるといった日々を送っていました。

    ある日の昼下がり、この日も私が1人で店番をしている時に1本の電話が入る。それが些細な騒動の始まりでした。相手は高齢のお婆さん…仮にキチ婆とします。

    キチ婆「もしもし、〇〇(地区)の△△(苗字)ですが、お父さんいらっしゃる?」
    私「いえ、今外に出てます」
    キチ婆「御宅のお父さん、何してるか知ってるの?ウチの□□(地区)に住んでる娘の家の敷地に毎日勝手に車を停めに来るんですけど」
    私「……は?」
    キチ婆「それで朝からずっと家の中を覗いてるのよ」

    283 :キチママまとめちゃんねる 2018/05/16(水) 15:03:11 0.net
    結婚前は義実家にお邪魔したときはケーキなど美味しいものを出してくれていたのに
    結婚後は黒くなってスカスカのりんごやぶちゅぶちゅの柿、『半額』と書いてある袋菓子に変わった
    夫が諫めてもトメは「いっぱい送られてくるから」とスルー
    私「トメさんに嫌われてるのかな…もう義実家行きたくないな…」
    夫「俺だけ行くからいいよ」
    で、今年の正月から義実家訪問がなくなってラッキーやったーと思いつつ、この間の母の日
    お互いの家だけ行こうという話になり、私は実家に帰った

    「これ食べな!」と言う母が出したのは、黒くなったグレープフルーツ「いっぱいあったから買ってきた!」
    もしや…?と思い、そこらに乱雑に置かれている買い物袋を見てみると
    『半額』『〇割引』『おつとめ品』のシールが貼られたお菓子や生鮮食品の数々
    私「これ…(義実家苗字)にもあげた…?わけないよね…?」
    母「送ったよ^^(義実家苗字)さんもなってないよねー、折角送ってあげてるのにお礼の電話もしてこないんだから」
    私「…いつから…?」
    母「あんたが結婚してからだよ^^」
    トメから腐りかけのものを出され始めた時期と、母がゴミを義実家に送り始めた時期が一致している、と
    理解し背筋が凍ったその時がまさに修羅場だったと思う
    母を、今後一切義実家にモノを渡すな!と〆た、が「まだ食べられるのに…」と何が悪いのかわかっていない様子だった

    つづく

    919 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/13(水) 10:42:09 ID:PQZ
    娘が通う園バスの送迎場所でこの春から2人っきりになった奥さんがいた。
    その奥さんから「相談というか、私さんの意見聞かせて」と言われて話を聞いた。
    (ていうか、その状況で聞かないわけにはいかなかった)
    で、「感じたまま聞かせて」って言われたから思ったことをそのまま言ったらキレられたw

    夫婦揃って高卒だそうで、その為に馬鹿にされたり悔しい思いをずいぶんしてきたらしい。
    だから我が子にはちゃんとした教育を受けさせたいし、
    小さい頃からそれなりの環境を与えてあげたいし、小さい頃から良い物に触れさせてあげたい。
    と言うことを最初聞かされた。
    私自身専門卒なので高卒と大して変わらないけど、幸い馬鹿にされたことや悔しいと思ったことはなかった。
    でもその気持ちは分かる。私も子供にはよい環境を与えてあげたいと思う。
    「うんうん、わかるわかる」と、そう答えた。

    「だから映画はなるべく原語で見させてる。英語は小さいうちから耳になじませるのがいいらしいし」
    と聞いたあたりで「んあ?」となった。
    「オペラやバレエを観に連れて行ったこともある。
    そう言うとみんなさっきまで“わかる”と言ってくれたくせに否定され、それどころか非難される」
    と聞いて「うーん、そりゃあまぁ・・・ね」と思った。
    それが顔に出たんだろうな。「私さんもそう思うの?私が悪いの?やっぱり前言撤回するわけ?」って言われた。
    「一応確認するけど、その言語で見させる映画って映画館?自宅でDⅤD?」って聞いたら
    「映画館に決まってるじゃない」って。
    「なんで自宅じゃないの?」って聞いたら「自宅だと集中しないから」って言うんだよね。

    いや、前言は前言として共感してるんだけど、それはそれ、これはこれだと思うんだけど。
    2chでも時々話題になるけど、原語のままの字幕版の洋画に幼稚園児を連れて来て
    たぶん母親が通訳っていうか字幕を読んであげたりするんだろうけど
    それってただの迷惑行為だと思うんだよね。貸し切りならいいけどさ。
    「自分の子供に英語に慣れさせることと、映画館で他の観客の鑑賞の邪魔をするのは別でしょ」
    って言ったら「みんなそう言う」って口尖らせて
    「でもそれって、他の観客も集中してないから雑音が気になるんでしょ?
    本当に集中してたら雑音なんて気にならないものなのに、それで迷惑って言うのは
    その人たちだって本気で映画観ようって思ってないってことなんだし、
    だったら子供の教育を優先してくれてもいいじゃないのって思う。それって変?」
    って言うから「うん」って言った。
    「集中してないから気になるんじゃなくて、集中したいから気になるんじゃないの?」
    って言った。ついでに
    「オペラやバレエなんて、そもそも幼稚園児が入れるって知らなかった。入口で断られたりしない?」
    って聞いたら「時々遠慮しろって言われるけど頼めば入れてくれる」って言うんだけど
    「で、最後まで大人しく観てるの?」って聞いたら「そりゃあ小さいからたまには愚図るわよ」って言うんだ。
    ああ、みんなが非難するのも分かると思った。
    「子供にいい環境を与えたいのはどこの母親もそう思うけど、それよりもっと大事なのは
    人様に迷惑掛けないことだし、オペラに幼稚園児連れて行って愚図らすのって演者に対しても失礼だと思うよ」
    って言ったら一気にテンション上がって「私さんも私を馬鹿にするの!?」ってキレられた。
    「馬鹿にしてるんじゃないよ。こんなの一般常識じゃないの?」って言ったら
    「やっぱ馬鹿にしてる!みんな嫌い!!」って帰って行った。
    以来、自分で送り迎えするようになったのか現れなくなったし、たまに顔を合わせてもスルーされてる。
    それはそれでこちらとしては気楽でいいんだけど、なんかあんなふうだと子供さん自身も辛いんじゃないかなって
    人んちの子ながら可哀想になった。
    私の前に何人に聞いて非難されたのか知らないけど、複数に聞いて賛同してくれる人がいなかったら
    更に別の人に聞くまでもなく自分が間違ってるって何故気付かないのだ。

    889 :キチママまとめちゃんねる 2008/07/14(月) 14:42:05 0
    プチですが投下。

    ダンナがリストラ食らって、収入が1/3になった我が家。
    私が働かないと食べていけるはずもなく、
    元々手に職があったので、在宅でそこそこ稼げる仕事に復職しました。
    しかし、在宅ワークのネックは休日が無いことです。
    中距離別居トメが「来い来い」うるさいので、
    仕事があるからムリですと言ったら「女が仕事するなんてはしたない」
    まー、ここで既にウヘアだったんですが、
    ダンナの給与が下がったことを言うと、今度は
    「ウチの息子を悪く言うな!」「アンタと結婚したから息子がリストラされたんだ」
    シランガナ。

    そこで「じゃーほめれば良いんですよね。
    ●(ダンナ)タンのおちごとってー、い~っぷあぃおかねもらうんでちゅ
    月に100万円くらいあるんでちゅよ~、●タンえらいんでちゅ~
    でもねえ、●タンはやさしいからあ、そのお金をオウチに持って帰らずに
    会社のために返しちゃうんでちゅ。すごいでしょ、えらいでちょ~。」
    (棒読み&鼻ホジ)
    変な間が空いた後に「これで気済んだんか?仕事の邪魔やから
    二度とかけてくんな!うっとーしいんじゃ!!」
    とガチャ切りしてやった。

    電話線は引っこ抜いたし、携帯は着信拒否済み。
    あー家が静かだwww

    71 :キチママまとめちゃんねる 2016/05/20(金) 11:11:08 0.net
    旦那(当時婚約者)を、幼少期よく遊んだ従妹に狙われた時が最大の修羅場だった。
    今思えば「自分一番教育」を受けた従妹も被害者といえば被害者かもしれない。(毒親からの)
    長いから箇条書きで書き捨て

    祖父の大往生を見届けるために親戚一同集まる
    私の結婚式のお知らせ来たばかりだったのになーと話題が少し出た
    従妹が食いつき根掘り葉掘り聞いてくるので聞かれたら答える程度に答える
    なぜか「私ちゃんでもいいなら従妹ちゃんと会えば一目惚れして結婚してくれとお願いされる」となり
    叔母(従妹母)に結婚式で会うと私ちゃんが可哀想だから早いほうがいいよとありがたいお言葉も貰う→お断りだ!
    数ヵ月後、結婚式当日、新郎に凸かました従妹は従妹両親といっしょに返り討ちにあいその後おとなしくなった。が
    入籍後「従妹ちゃんの彼氏でーす」とご紹介された人との不イ侖疑惑をかけられ
    証拠揃ってるし迷惑行為だしもう縁きる!と引っ越した。

    当時はすごく長く感じたが文章にするとこんなものかと思っている。

    このページのトップヘ