キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    託児

    56 :キチママまとめちゃんねる 2019/08/12(月) 06:23:46 0.net
    第三子妊娠中でつわり酷い
    夏休みに入ってから長男嫁と三男嫁が交代で上の子二人を預かってくれる
    「いとこ同士で遊んでくれるからこっちも楽よ」「二人も四人も変わらないから気にしないで」って言ってくれて
    食べさせるものとかもちゃんと聞いてくれる
    アレルギーは無いけど私に細かいこだわりみたいなのがあって
    下の子にはまだ珈琲牛乳やコーヒー味のアイス食べさせたくない、とかそういうの
    凄くありがたいんだけど昨日夕飯がマックだったって聞いて本気でイラっとしちゃった
    うちではマックは昼かおやつ感覚で夕飯でマックはあり得ない
    物凄くお世話になってるし小学生男児二人を預かるって凄く大変なの分かっているから感謝もしている
    こんな事でイラっとする自分が物凄く恩知らずなのも分かっていて妊娠中のホルモンのせいなのか分からないけど
    私のむくみが酷いときとかお泊りまでさせてくれて血のつながりも無い義理の甥っ子二人の面倒見てくれる優しい人に素直にお礼言えない自分が嫌になる

    45 :キチママまとめちゃんねる 2019/05/11(土) 23:47:55 0.net
    旦那のおばあちゃんが、もう長くない。
    宣告された余命は半年ほど超えてて、ここ数ヶ月は何度も病院から「危ない」と連絡があり、持ち直すというのが数回続いてる。
    今、私の持ってる喪服は10年前に買った、背中にチャックがあるタイプの物で、試しに着てみたら、ギリギリ入るレベルだが、3カ月の授乳中の子供がいるから、授乳となりと上半身を半分脱ぐ形になる。
    だから、旦那に一応「こんな時に、こんな相談して申し訳ないけど」と前置きして、上記の理由を伝えて喪服を買い直したいから、車を出して欲しいとお願いしたら「喪服って…お前…」と、めちゃくちゃ不機嫌になった。

    実家も遠くて子供預ける所もないし、休みの日に旦那に車出して貰って、試着の間、旦那に見てもらうのがベストなんだけど、機嫌治らない…
    別に婆ちゃんを心配してない訳でもないし、タヒを待ってる訳でもない。現実問題で、現状の喪服では厳しいから言ってるだけなのに。
    もう子供みたいで嫌になるわ…

    160 :キチママまとめちゃんねる 2013/10/06(日) 21:55:04 ID:k9M3U5iI
    相談させて下さい。
    もうどうしていいかわかりません。
    まとめ下手なので長くなりました。
    すみません。
    スレ違いでしたら教えて下さい。
    バツ2既婚子供5人
    私 28歳独身
    友達A バツ2既婚子供5人(上は小6~下は1歳、長男次男が父親一緒、三男四男が父親一緒、五男が新しい旦那の子です)

    私とAは幼なじみで小さな頃から家族ぐるみの付き合いで、とても仲が良く、Aの子供が生まれた時や結婚離婚の度に色々と相談に乗ったり手伝ったりしてました。
    そして私の母が倒れた時には、大変だろうからと実家の方に晩御飯を作って持って来てくれたり(実家からA宅は歩いて2分、私宅は30分の距離)、落ち込む私を子供達と一緒に励ましに来てくれたりと心身共に支えてもらいました。
    母の事が落ち着いてから、たまの休日には子供達が私宅に泊まりに来るようになったりしてました(末っ子は来ません)。

    501 :キチママまとめちゃんねる 2013/11/16(土) 14:23:30 ID:Od2X63y6
    6年前、親の知人が「海外旅行に行くから、子供(2,3歳)と犬を預かってくれ」と来た
    ろくにエサを与えられず、散歩も滅多に行かず、子供に悪戯されつつ、一日中庭先にくくられてた犬
    「犬は良いよ」と犬だけ預かった
    いまだにうちに居る

    869 :キチママまとめちゃんねる 2011/11/23(水) 08:32:38 0
    2月からの計画離婚がようやく終わりそうだ・・・

    87 :キチママまとめちゃんねる 2010/10/01(金) 00:27:52 ID:PueoYxXZ
    かつて地域で有名な噂だった話。
    こんな寒い雨の日になると思いだす・・・

    幼稚園時代、とっても仲の良かったママ友達がいて、毎日公園や家の行き来をしていた。
    子ども同士も仲良くて、「あんな風に仲良しのママ友いたらな~」と周囲に羨ましがられるほどだった。
    片方に下の子生まれても、1人っ子ママがフォローしてあげてた。
    でもその後2人は絶縁関係に・・・。

    その2人と同じ小学校に行ったママの話だと、
    ・下の子ママ働きだした
    ・夜勤のある仕事だった
    ・下の子は保育園、上の子は当然のように毎日ママ友(1人っ子ママ)宅。
    ・はじめはきちんと報告のあったシフトも、だんだん報告がなくなり当日いきなり「お泊り」「下の子もお迎え&お泊り」を頼まれる。
    ・「大変だね」といたわられ、「学童がいっぱいらしくて」とかばうやつれ気味の1人っ子ママ。
    ・ある日、学校から1人っ子ママ宅に「上の子が嘔吐、熱もあるのでお迎えを」と電話が入る。
    ・なんで?親に電話しろと言うも、下の子ママ連絡付かない、緊急連絡先がお宅。親戚だと聞いていると言われ呆然。
    ・しぶしぶ1人っ子ママ、上の子をお迎えに行き、行きつけ医院で受診させ、家で寝させる。
    ・うつる病気だったので、自分の子は実家に行かせる。
    ・何度下の子ママに電話しても、連絡なし
    ・夜中に「ごめ~ん」と下の子ママ登場
    ・「上の子病気、連れて帰れ。親戚ってなに?緊急連絡先聞いてない!だいたい毎日はうちも困る!」と1人っ子ママ怒る。
    ・家じゅう消毒して、寒い中換気して、夜中に実家に行き、自分の子を連れて帰る途中、
    1人っ子ママは情けなくて泣いてしまったという。
    ・翌朝は雨。1人っ子ママのご主人が出社するため玄関を開けると・・・
    何がいたと思う?

    362 :キチママまとめちゃんねる 2009/10/20(火) 17:39:51 ID:a/qF7h+z
    どこに書けばいいかわからないのでここに。
    私には兄が一人、姉が二人いるが、皆血がバラバラ。
    私だけが、父と母と血がつながってる。3人は養子。
    昔、私達と3人それぞれの家族は、は同じマンションに住んでいた。
    そこで母は、今でいう無料託児所にされていた。
    が、母は嫌な顔もせずに、
    「こんな小さい子が一人で留守番をするよりは」
    と言って、愛情たっぷりに子供達を世話していたらしい。

    兄や姉達は、母にとてもよくなついていったらしい。
    いくら産みの親とは言え、自分をほったらかし遊びほうけ、
    迎えに来た後もろくに世話しない母親達より、
    愛してくれ叱ってくれる私の母を兄達は選ぶようになった。
    兄達はいつも、「帰りたくない」とごねるようになった。
    そしてその頃から、兄達の体には傷が出来始めた。

    私の母と、兄達の母達との話し合いが始まった。
    「そんなにうちの躾が気に入らないなら引き取れ。
    100万もあればそっちによこす。」
    と、兄達の母達は言ったらしい。
    結局それが結論であり、さらにいろんなゴタゴタを乗り越え、
    兄達は私達家族の一員になった。

    どんなゴタゴタがあったのかは、未だに詳しくはわからない。
    父は口を固く閉ざしたままだ。

    713 :キチママまとめちゃんねる 2017/11/10(金) 11:07:03 0.net
    去年のことだけど
    これくらいの時期に義弟嫁から
    「旦那がクリスマスイブに仕事なので、合同でクリスマスパーティをやりませんか?」と連絡がきた。
    あんまり親しくは無いんだけど、うちの旦那もイブに仕事だったのでOKと言い
    ケーキは私が準備して、オードブルは彼女が買ってくることになった。
    当日、朝から子供たちと一緒に飾り付けをして待っていたら
    約束のお昼前に義弟嫁と子供たちがやってきて、玄関先で義弟嫁が「はい。これオードブル。じゃあお願いしますね^^」とユーターンして車に乗り込もうとする。
    急いでとめて「え?パーティは?」と聞くと「あー。私今日友達と約束しちゃったんで~。子供たちお願いします^^」と言われて
    そのまま車のドア閉められた。
    その後、連絡いれたんだけど向こうは無視。
    旦那に連絡して義弟に連絡とってもらったんだけど、仕事忙しくて迎えにいけないから、お願いしますって言われて
    結局、子供5人を面倒みてパーティをやった。
    子供たちはパーティが楽しかったようだけど、私は頭の中が不満でいっぱいだった。
    夜になって義弟が迎えにきてくれたんだけど、義弟は私が承知していると思っていたみたいで、しきりに謝られた。

    そして、今年。
    またも義弟嫁から「合同でクリスマスパーティやりませんか?」の連絡が……
    何コイツ?と思ってしまったわ。
    懲りない人っているんだねぇ…

    812 :キチママまとめちゃんねる 2018/11/03(土) 12:35:48 ID:+cXOzVDI.net
    流れを読まずに投下。
    数年前に夫を亡くし、子供がいない独身生活で、シーズーが2匹いる。
    身体を壊し、長期療養休暇中である。
    我が家は、川に面した場所に位置し、庭は道路に面している。裏には公園があり、近所の保育園がよく子供を散歩させあそばせて
    いるのが前提。
    先週の事、病院から戻ってきて、薬を仕分けし、お茶を飲んでいたら、庭に面した日当たりのいい
    部屋で寝ていた犬が、当然吠えたので、誰か来たのかなと窓より庭を観たら、4歳ぐらいの小汚い
    女児と小学2年生(と、本人が言った)の汚い女児がいた。
    で、ピンポンを押そうとしているから、窓を開けて、何の用じゃと聞いたら、
    「裏の公園で遊んでいた、喉が渇いたので家に帰ったら、お母さんが彼氏と出かけるところで、
    この家ならおばさんがいるから、ジュースでもご飯でも出してもらえる」
    要約するとそう言うことを言われて、この家の庭先に車から降ろされたとのこと。
    これが、託児?放置子?
    当然、ここをずっとロムっていた私は、すぐに警察と児相に連絡。

    55 :キチママまとめちゃんねる 2014/08/02(土) 11:02:16 0.net
    6月くらいから義兄嫁が身重でしんどいと、甥をうちに丸投げしようとする
    断ってもアポなしで来て玄関先で腹さすってごねたり泣いたりすることが続いて
    旦那が義兄に断ってくれたけど、効き目は半分くらいしかなく、夏休みはパワーアップして襲ってきた

    夫婦で相談して思い切って夏休みいっぱい、家族全員で犬も連れて私実家に厄介になることにした
    私実家はターミナル駅が最寄りなので旦那の通勤も上の子の夏期講習も時間短縮でき、下の子向けの児童館や図書館も駅前にある好立地
    これで解決と思ってたら、義兄嫁が甥(当然だが私の親とは赤の他人です)を私実家にお泊りさせてと言ってきた
    私や旦那がいくら言っても義兄嫁は自分が言ってることが非常識だって自覚はナッシングで親戚なんだから変じゃない!って言い張る

    しかたないから実母から義母に連絡して苦情入れてもらった
    義母が義兄嫁実家に連絡して相談の結果、明日から1月ほど、義母が甥の面倒見に義兄んちに来るらしい
    これで静まるといんだけど・・・

    このページのトップヘ