キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    自業自得


    144c0f784515efb98cfefd5829b680af_t
    778: 失敗DQN 投稿日:2011/01/13(木) 16:01:45
    セクハラ繋がりで、かなり反省点の多いDQN返しです。 

    ウトはセクハラエ口じじぃ。 
    でも私は国語が苦手空気読むのも苦手だったので、地方のスラングや下ネタ系の古風な言い回しをあまり知らなかった。 
    ウトがエ口いことを言って私を見て 
    「うひゃひゃ」 
    と笑うのも、滑った小ネタか失敗したオヤジギャグくらいに思って愛想笑いしてた。 
    するとどうやら 嫁は下ネタOK。 
    もしかして触るのもOK?になったらしい。 
    肩や背中を触って、次にお腹やお尻を触ってくるようになった。 
    気のせいか接触多いなと思ってたが、胸を触ってくるようになった辺りでセクハラだと気付いた。 
    私がちょと昼寝してるとコッソリ部屋に入ってくるようになったので、おちおち昼寝も出来なくなった。 
    (その時は商売を手伝っていたので夜が遅く、昼寝をしないと夜中までがしんどかったから) 

    いつも嫌味を言うコトメが帰って来た時にDQN返し決行。 
    コトメは飛行機で帰ってきたばかりで疲れてるのでちょっとお昼寝すると言ってきた。 
    私はコトメのベッドメイク振りしてベッドに花瓶の水をぶちまけ。 
    あらあらごめんね。 
    いつも私がお昼寝してる和室どうぞ。 
    文句を言いながらコトメは和室へ。


    3b75136dc3c62b39ed7650b4fbcc8345_t
    302: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/04(月) 15:11:05.48 ID:l6jHHyUv
    友達子(二才)が靴を見せてくれた。 
    イフミーのサンダルでかわいかったから「かわいいね」て言ってると「安もんよ。1980円だしー」てママが言ってきた。 
    ちょうどそのとき、うちの子がはいてたのが雑貨屋で買うた300円くらいのクロックス風なサンダル(笑) 
    「これ300円だよ~」ておどけて言うと、「◯◯ちゃんは、そういうの似合っていいねー私の子はこういうのしか似合わなくて」て返された。 
    完全にバカにされたよね。


    be229de85191915f9d635608f755d492_t
    273: 名無しさん@HOME 2011/02/11 01:55:07
    コトメの託児先としてロックオンされてしまった我が家。 
    明らかに、遊び行くのに子供が邪魔ってスタンス。 
    嫁子ちゃんは保育士やってたから子供の扱い上手いわよね!と言って子供を押し付けたら 
    すぐさま車で出てしまうことの繰り返し。 
    自己中コトメに似たのか、子供も自己中で可愛げがない。おまけにクレクレ体質。 
    最初のうちは預かってたけど、いい加減うんざりしたので 
    警察に「放置子です」と連れて行った。 
    強引に押し付けていくコトメの台詞も携帯のレコーダーで録音済みだったから同情してもらえた。 
    警察からコトメ(カラオケ中?)に連絡が行って、厳重注意されたらしく 
    しばらくはメールと着信がものすごいことになっていた。 
    コトメ夫にも報告したら、その夜申し訳なさそうな顔でワインとお菓子を持ってきた。 
    これ以上迷惑をかけるぐらいなら・・・と、コトメ旦那の実母を呼んで 
    コトメが子供を放置して遊びに行かないよう監視することになったらしい。 

    確かに私は保育士をやってたけど、それは短大卒業後の1年間の話。 
    現実の子供は幻想上の無垢な子とは全然違っていて、結局ノイローゼ寸前で退職した。 
    確かにいい子も少しはいたけど、顔や腕を舐めたり尻を鷲づかみにしたりシャツを捲り上げたり 
    ブラを引っ張ったりするエ口親父顔負けの猿餓鬼集団にはとても耐えられなかった。処○だったしw 
    その後は無職になって実家で過ごしたり、OLやったり。 
    過去に「保母さんになりたい!」ってドリーム女だった分、その反動はすごくて 
    子供はいらないって考えの旦那と結婚したよ…


    dd6b607a6319e360c9b1f2772ceb63d3_t
    570: 名無しさん@HOME 2013/09/22 18:12:39
    八年前私達が結婚式した時に、私側の出席者に私の幼馴染(男20代)がいました。 
    その当時二十代半ばでしたが、三浪して医大生でした。 
    その幼馴染がコトメに一目ぼれした。その当時のコトメは綺麗だったんだよ。 
    三十だったけど出るとこ出てて、でも清楚系だったんだ。結婚式でも目立っていた。 
    二十代はモテモテで選び放題だったらしく、おずおずと私が幼馴染の写真を見せて 
    「医大生だし将来性があるのでどうかな?友達からでもいいって言ってます。」と言ったら 
    「はあ?医大生なんてまだ医者じゃないじゃん。しかも地方の私立じゃん。 
    見た目も普通以下だし。キョーミ無いわ。断っておいて。」 
    しょうがなく幼馴染には「彼がいるって。」とあながちウソでもないのでそう断った。 
    その幼馴染も医者になって地元に戻って来て、総合病院で一生懸命に働いている。 
    同じ大学の同級生(女医)と結婚して共働きしている。結婚式に呼ばれたけど医者ばっかりだった。 

    最近ウトの調子が悪くて近くの開業医にかかったら、大きい病院にかかった方がいいと 
    紹介状が出た。その診察科が幼馴染の専門だったので、連絡して相談したら 
    幼馴染の診察の日に来るように言われた。その日旦那は休めずにコトメが付添で行ってくれた。 
    診察のあった日に電話がコトメから来たので、あわてて出たらウトの病状なんかでなく 
    幼馴染と付き合ってもいい!ということでした。コトメはすでに三十八。いろいろ縁談もあったけど 
    二十代後半を最後によってくる男も縁談も下がる一方。昔を覚えているから適当な男と 
    結婚したくないといいすでに三十八。いまだに実家で会社員やっている。 
    ウトが定年になっても生活費も入れないでいるので、トメがぐちるけど無視しているみたい。 
    幼馴染は奥さんの趣味と激務で痩せて、今はハマカーンの最近結婚した方に似ている。 
    昔はぼさぼさ頭の小太りのお兄ちゃんだったけどね。八年前の話でで医者が残っているわけないわね。


    d44d435c16b3953dbddcc7de38ebe474_t
    702: 名無しさん@HOME 2013/09/29 00:12:29
    自営業の義実家。義父が社長でコトメが事務員、義弟は社員。 
    夫は自分の自営があって別会社経営。私は手伝い。 
    義父の会社事務所に毎日顔を出してる。 
    コトメ、朝は10時すぎに出勤。そして昼前には消える。 
    たまにいるかと思えばネットかスマホでゲーム。ラインの呼び出し音も 
    しょっちゅう鳴ってる。行方不明になるとみんなキレながら電話して 
    呼び出すので、逆ギレしながら戻って来る。 
    いつもいないので、私が事務所にいるはめになったり、来客対応したり 
    してるけど、最近は税務署や役所関係にまで行かされる。 
    仕事らしいことしてないくせに給料ももらってる。なのに 
    「あれしかもらってないのにやってらんない」と言っていなくなる。 
    少なくとも所得税とられるくらいはもらってるはずなのになー 
    税務署行ったの誰だと思ってんだ。あと経費の整理したのも誰だと思って 
    んだろう。最近、コトメがいないと私に義母から電話かかってくる。 
    コトメの行方を聞く電話ではなく、「アンタらがちゃんとしないから 
    コトメが帰れない、ちゃんとして」という電話。もう意味不明。 
    どういうことかわからなくて夫に相談したら「私たちが無能なせいで 
    コトメが大変、仕事をしにくい」ということになってるらしい。 
    夫が怒って義父に言ったようだけど、なんも変わらん。 
    コトメ、どっちにしろ仕事しないならいっそ出てこないでほしい。


    cc43c9094f3e86a73b4a192ca4ff9ac3_t
    224: 名無しさん@HOME 2013/12/02 09:36:54
    結婚前から義妹にずっと嫌われている。 
    それ自体はしょうがないかな、と思うんだけど、 
    嫌われるきっかけが、結婚前義実家に伺った時に 
    義妹のバイト先のプライズのぬいぐるみをプレゼントされ、 
    それをうっかり忘れて帰ってしまったこと。酷く怒られた。 
    確かに人の好意を踏みにじることで反省はしている。 

    ただ20年近く引っ張ることなのか?と思い出してはモヤモヤしてしまう。 
    それはきっかけに過ぎず、他にも言いたいことはあるんだろうけど。 
    原価300円もしないプライズのぬいぐるみに 
    (特にぬいぐるみ好きと称していた訳でもない) 
    大喜びしなかった、と罵られてもなぁ。


    58e2a7e56c644c3ed7c3d21b9e814900_t
    765: 名無しの心子知らず 2011/08/05 13:04:41 ID:znQ9zfoV
    夏のプール当番、ラジオ体操当番を用事があるのでと言われたので、代わってやった(餌付け乙でした)
    また今日代わる予定だったのだが、近所の奥さんに「あなたあの人に利用されているわよ、あなた気が付いてる」 
    と言われ、何のことか分からなかったが「あなたに頼めば何でもやってくれるからすごく便利、人を疑わないから 
    都合が良いの、本当に良い人ぶって何でもやってくれるから」と言われていると 
    プールもラジオ体操の日も用事などなくてただ家で寝ていたらしい 
    当然頭に来て、でも念のためにその家の子に聞いてみたら事実だった(子供は正直だ) 
    で昨日乗り込んで、もうあなたのことは信じない、二度とかかわるなと言った、以上書き捨てごめん


    d9d44cbe52eb6e81906c440a799d5688_t
    195: 1/2 2011/02/19 12:29:48 ID:7tO2dL/b
    ちょっと後味悪い身内泥ママ話。 

    ウトは3人兄弟の末っ子で、一番上の兄Aは十年以上前にタヒ亡。 
    昨年になってウト母(大トメ)が亡くなったので、私も含めたウト一家で帰郷した。 
    普段は疎遠のA妻や4人のA子たちも合流し、ウト二番目の兄Bを中心に準備に追われる。 
    私は妊婦なので楽な仕事だけさせてもらった。 
    葬儀もつつがなく終わり、親族でほっと一息ついていると、私のアクセサリーの紛失が発覚。 
    私は結婚前に両親亡くしていて、それは形見だった。 
    旦那とコトメにも手伝ってもらって半泣きで探していたら、 
    A子のひとりが慌てた顔で私のアクセを持ってきた。A妻が盗んだらしい。 
    「みんな私にはずっと冷たかったのに、どうしてその子には優しいの!」と泣きわめくA妻。 
    義実家もB家もいい人たちと思っていたので「この人たちが嫁いびり?」とパニックになる私。 
    A妻を殴り、「お義母さんを無一文で追い出しておいて!」と怒り叫ぶB妻で修羅場になった。 

    落ち着いてからきいた話。 
    夫の大ウトを亡くしたあと、A夫妻の熱心な誘いでA家と同居した大トメ。 
    皆で暮らすならと、同居する家の建築費用を全部出した。金額にして数千万。大ウトの遺産の大半。 
    A夫妻の発案で、大トメの生活費はAの稼ぎから出すという話になり、 
    大トメの面倒をみてもらうということで、Bとウトは自分たちの分の遺産をAに譲った。 
    同居してしばらくは何事もなくうまくいっていたんだけど、Aが若くして事故タヒし、 
    A妻は職歴もなく小中学生4人(全員私学)の子持ち専業主婦でありながら未亡人になった。 
    その後、A妻は「Aさんタヒんだならお義母さんとは他人です」と別居を宣言。 
    それも仕方ないと大トメは承諾したが、問題はA一家と同居するということで出した数千万。 
    Bとウトは「全額は不可能だから要求しないが、せめて少しでも母に返すのが筋では」と言ったら、 
    「子どもは可哀想だしこのまま私立に通わせます。家はAさんの形見なので売れません。 
     私もたいした仕事つけませんから、学費大変なの。だからお義母さんが我慢するしかない」とA妻は拒否。 
    結局大トメが「A子たちはこれから苦労するだろうから」と言い、わずかな荷物だけをもってA家を出た。


    c8918e0317f81fd329f80a34fa0f5ab9_t
    261: 1/3 2011/03/01 03:06:07 ID:L2QAG0uS
    夜中にこっそり投下。 

    娘が小さい頃、消極的で大人しくおもちゃなどを他人に取られても何もできない… 
    そんな子だったので心配で知人の薦めで劇団へ入れた。 
    娘もお遊戯感覚で通えてよかったのか明るくなってきた。 

    その劇団で知り合ったAちゃんとそのママ。 
    娘よりも三年ほど前に入団し、テレビにも少し出ていた。Aママもとても綺麗でスタイルよし。 
    元タカラジェンヌだったそうで、そんなママに憧れてAちゃんも劇団へ入ったそうな。 

    娘同士も仲良くなり、お互いの家にお茶しにいったりするまでの仲に。 
    一年ほど通った頃、劇団から子供向けの番組のオーディションを受けてみないかと言われ 
    Aちゃんも受けるし、娘もやる気で受けさせてみたが、娘は落ちて、Aちゃん合格。 
    みんなで踊ったりするよくある子供向けの番組だった。残念だったねーとAママに慰められたが 
    娘も気にしてないようだし、元々消極的な娘が少しでも明るくなって欲しいと入れたものだし 
    落ちても気にならなかった。 

    ところが、そのオーディションには落ちたが回りまわってとある映画の子役としてチョイ役をと 
    いう話が舞い込んできた。関係者がオーティションを見ていたらしい。 
    娘がやってみたいというので、出演することに。セリフも一言だけしかない、本当にチョイ役だったが 
    映画撮影の雰囲気とか、役者さんや関係者さんがよくしてくださって楽しく終了。 
    Aママもよかったねと言ってくれた。


    358c4f67d804fb8d4d0d68d8a7dffc90_t
    418: 名無しの心子知らず 2012/10/17 10:30:14 ID:g/cNlrVK
    流れを読まずに。 
    先日、近所の100均をウロウロしていたとき、3歳くらいの子を連れたママが万引きをする現場に遭遇してしまった。 
    しかも子供の前にしゃがみこんで、盾にするようにして商品を鞄にいれていた。 
    あっちも見られたことに気づいて、ハッとした様子でこっちのことを見る。 
    どうしたらいいかわからずに、「あの…」と声をかけようとしたところ、ママが立ち上がって、子供を置いて走って逃げようとした。 
    が、振り返ったところにあった棚にすごい勢いで直撃、しかもグラスの棚だった。 
    棚は倒れこそしなかったが、商品は勢いよく散乱。子供号泣。 
    棚の反対側にも人がいたみたいで悲鳴が聞こえたが、奇跡的に怪我人は無し。 
    音を聞きつけた店員さんがママを発見、「なにがあったんですか?」と尋ねる。 
    私は「この人に突き飛ばされたって言われたらどうしよう!」と思い一瞬ハラハラしたが、 
    ママは「万引きなんかしていないです!!!」と聞かれてもいないことを大声で叫んだ。 
    店員や周囲の客ポカーン。と同時に、「万引きして逃げようとしたんだな…」と察した模様。 
    とりあえずママと、号泣したままの子供は裏に連れていかれた。 
    そのあと別の店員さんがせっせと掃除をしていたが、破片がかなり遠くまで飛んでいたので大変そうだった。 
    知り合いではないのでその後どうなったのかは不明。

    このページのトップヘ