キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    自業自得


    d9d44cbe52eb6e81906c440a799d5688_t
    195: 1/2 2011/02/19 12:29:48 ID:7tO2dL/b
    ちょっと後味悪い身内泥ママ話。 

    ウトは3人兄弟の末っ子で、一番上の兄Aは十年以上前にタヒ亡。 
    昨年になってウト母(大トメ)が亡くなったので、私も含めたウト一家で帰郷した。 
    普段は疎遠のA妻や4人のA子たちも合流し、ウト二番目の兄Bを中心に準備に追われる。 
    私は妊婦なので楽な仕事だけさせてもらった。 
    葬儀もつつがなく終わり、親族でほっと一息ついていると、私のアクセサリーの紛失が発覚。 
    私は結婚前に両親亡くしていて、それは形見だった。 
    旦那とコトメにも手伝ってもらって半泣きで探していたら、 
    A子のひとりが慌てた顔で私のアクセを持ってきた。A妻が盗んだらしい。 
    「みんな私にはずっと冷たかったのに、どうしてその子には優しいの!」と泣きわめくA妻。 
    義実家もB家もいい人たちと思っていたので「この人たちが嫁いびり?」とパニックになる私。 
    A妻を殴り、「お義母さんを無一文で追い出しておいて!」と怒り叫ぶB妻で修羅場になった。 

    落ち着いてからきいた話。 
    夫の大ウトを亡くしたあと、A夫妻の熱心な誘いでA家と同居した大トメ。 
    皆で暮らすならと、同居する家の建築費用を全部出した。金額にして数千万。大ウトの遺産の大半。 
    A夫妻の発案で、大トメの生活費はAの稼ぎから出すという話になり、 
    大トメの面倒をみてもらうということで、Bとウトは自分たちの分の遺産をAに譲った。 
    同居してしばらくは何事もなくうまくいっていたんだけど、Aが若くして事故タヒし、 
    A妻は職歴もなく小中学生4人(全員私学)の子持ち専業主婦でありながら未亡人になった。 
    その後、A妻は「Aさんタヒんだならお義母さんとは他人です」と別居を宣言。 
    それも仕方ないと大トメは承諾したが、問題はA一家と同居するということで出した数千万。 
    Bとウトは「全額は不可能だから要求しないが、せめて少しでも母に返すのが筋では」と言ったら、 
    「子どもは可哀想だしこのまま私立に通わせます。家はAさんの形見なので売れません。 
     私もたいした仕事つけませんから、学費大変なの。だからお義母さんが我慢するしかない」とA妻は拒否。 
    結局大トメが「A子たちはこれから苦労するだろうから」と言い、わずかな荷物だけをもってA家を出た。


    c8918e0317f81fd329f80a34fa0f5ab9_t
    261: 1/3 2011/03/01 03:06:07 ID:L2QAG0uS
    夜中にこっそり投下。 

    娘が小さい頃、消極的で大人しくおもちゃなどを他人に取られても何もできない… 
    そんな子だったので心配で知人の薦めで劇団へ入れた。 
    娘もお遊戯感覚で通えてよかったのか明るくなってきた。 

    その劇団で知り合ったAちゃんとそのママ。 
    娘よりも三年ほど前に入団し、テレビにも少し出ていた。Aママもとても綺麗でスタイルよし。 
    元タカラジェンヌだったそうで、そんなママに憧れてAちゃんも劇団へ入ったそうな。 

    娘同士も仲良くなり、お互いの家にお茶しにいったりするまでの仲に。 
    一年ほど通った頃、劇団から子供向けの番組のオーディションを受けてみないかと言われ 
    Aちゃんも受けるし、娘もやる気で受けさせてみたが、娘は落ちて、Aちゃん合格。 
    みんなで踊ったりするよくある子供向けの番組だった。残念だったねーとAママに慰められたが 
    娘も気にしてないようだし、元々消極的な娘が少しでも明るくなって欲しいと入れたものだし 
    落ちても気にならなかった。 

    ところが、そのオーディションには落ちたが回りまわってとある映画の子役としてチョイ役をと 
    いう話が舞い込んできた。関係者がオーティションを見ていたらしい。 
    娘がやってみたいというので、出演することに。セリフも一言だけしかない、本当にチョイ役だったが 
    映画撮影の雰囲気とか、役者さんや関係者さんがよくしてくださって楽しく終了。 
    Aママもよかったねと言ってくれた。


    358c4f67d804fb8d4d0d68d8a7dffc90_t
    418: 名無しの心子知らず 2012/10/17 10:30:14 ID:g/cNlrVK
    流れを読まずに。 
    先日、近所の100均をウロウロしていたとき、3歳くらいの子を連れたママが万引きをする現場に遭遇してしまった。 
    しかも子供の前にしゃがみこんで、盾にするようにして商品を鞄にいれていた。 
    あっちも見られたことに気づいて、ハッとした様子でこっちのことを見る。 
    どうしたらいいかわからずに、「あの…」と声をかけようとしたところ、ママが立ち上がって、子供を置いて走って逃げようとした。 
    が、振り返ったところにあった棚にすごい勢いで直撃、しかもグラスの棚だった。 
    棚は倒れこそしなかったが、商品は勢いよく散乱。子供号泣。 
    棚の反対側にも人がいたみたいで悲鳴が聞こえたが、奇跡的に怪我人は無し。 
    音を聞きつけた店員さんがママを発見、「なにがあったんですか?」と尋ねる。 
    私は「この人に突き飛ばされたって言われたらどうしよう!」と思い一瞬ハラハラしたが、 
    ママは「万引きなんかしていないです!!!」と聞かれてもいないことを大声で叫んだ。 
    店員や周囲の客ポカーン。と同時に、「万引きして逃げようとしたんだな…」と察した模様。 
    とりあえずママと、号泣したままの子供は裏に連れていかれた。 
    そのあと別の店員さんがせっせと掃除をしていたが、破片がかなり遠くまで飛んでいたので大変そうだった。 
    知り合いではないのでその後どうなったのかは不明。


    828325ea1ed97010ebf54d8d52f0ea93_t
    891: 名無しの心子知らず 2011/07/20 20:25:25 ID:6pL+9o9/
    雨の日は傘泥が出ていやぁね、ということで本日の報告 
    ママじゃないかも知れんけど勘弁 

    会社帰りにスーパーに寄って、傘を買い物篭に差したまま買い物してたら、 
    通りすがりのオバハンがさりげなく傘を抜き取って行った 
    「お、おい!傘!!」 
    と取り戻そうとしたら逃げ出したので追いかけてダメモトの足払い 
    コレがきれいに決まってオバハン「ビターン!」と転倒 
    勢いがあったのと床がツルピカタイルだったのでオバハン滑って商品棚に頭から激突 
    どうしたもんかと一瞬考えたけど、動かないオバハンのわき腹にケリ1発入れて 
    傘取り返して帰ってきた 

    この傘は大判の85cmで散々探しまくった愛用の品なんだよ。そう簡単にくれてやれっか


    d8ed924b458e4f2f1a77819b37452dc1_t

    48: 名無しさん@HOME 2012/04/28 00:44:21
    セクハラってなんで自分の妻がされても平気なんだろうね 
    元旦那も私がウトにセクハラ(乳揉み尻揉み風呂に入る脱衣所をのぞく等) 
    をされた時「いちいち構うからちょっかい出されるんだろ」っておんなじこと言った 
    実家でそのことを話したら家族が怒って、 
    私たちが実家に行った時弟や兄が尻や股間を揉んだり 
    一緒にお風呂に入って熱い視線で見つめたりしてた 
    元旦那が私にそれを言ってきたので、「いちいち構うからちょっかい出されるんじゃない?」 
    って言ったらグーで殴られたよ


    91e86711f7b52065233f9c1ebbff3ea7_t
    47: 名無しの心子知らず 2011/09/30 23:43:40 ID:WRL+vYo0
    ママ友同士で打ち合わせがあり(幼稚園の関係)うちで集まることに。 
    夕方までかかったら夕食の支度に手間取るのもと思って、昼過ぎに用意して 
    煮込んでおきました。 

    ママ友4人が来て、打ち合わせをした後、軽くお茶してた。 
    宅配便が届いたので私はママ友を残して、玄関へ。 
    受け取って戻ってきたら、何やら揉めてる。 

    ママ友Aが勝手に台所に入り込み、味見をしていた! 
    それを他のママ友が諌めてました…orz 

    「美味しそうな匂いがしてたから、つい」 
    「少しなんだし、いいじゃない?」 
    「美味しかったから、うちの夕食に分けてくれない?」 

    私も他のママ友もポカーン。 
    確かに台所は話してたリビングの横にあって、出入りしやすいけど、他人の家の 
    台所に勝手に入られて、味見まで。 

    その場で出て行ってもらって、以降出入り禁止の上、今後の付き合いもお断り。 
    勿論、他のママ友もどん引きでみんな同じような対応。 

    Aママは少し食べただけなのに!みんな酷い!とふじこっていたけど、 
    味見でも他人に勝手に口つけられたものが気持ち悪くて、鍋ごと捨ててしまった。 
    夕食を作る気力をなくして、その日は外食になった。


    004a60739f7734a537ab16fe6729d8c8_t
    60: 名無しの心子知らず 2011/12/13 19:16:40 ID:IrEz4VBa
    ありがとうございます。 
    これは私の母から何度か聞いた話ですが 
    近所に結婚当初から手癖の悪いおばさんがいて 
    たとえば近所で法事や葬式などがあったら 
    香典やお供え物をこそっとポケットないないする、 
    畑の野菜や花など自分ちの物のように持ち去っていくなど 
    しかもそれを割と年寄りの家でやるからたちが悪かった。 
    そんな事やられた家の人達も「高額な物ではないから」 
    「おおげさにしたくない」と言い警察に突き出す事が一度も 
    なかったので、泥おばさんも調子に乗って今日まで来た訳だが 
    最近その泥おばさんのアラサー娘が人の旦那を盗んで奥さんに 
    訴えられたそうだ。 
    慰謝料300万請求されたって我が家に泣きついてきたけど 
    祖母や母はざまぁwwとしか思わなかったとな。 
    「おじいさんの遺産がたんまりあるんですよね?」と泥が言って 
    うちの父が自業自得だ!とキレたらしい。 
    因果応報ってやつでしょうか?


    3ef766923fd2c87d679fe542f76a62ce_t
    294: 名無しさん@HOME 2012/10/28 02:32:41
    流れを変えれたらと願いつつカキコ 


    私が何か作る度に「いくら安くつくからってこんなんじゃ買った方がマシねww」とpgrしまくるトメ 
    そりゃまぁ胸張って料理上手いです手芸得意ですなんて言えない腕前だけど、たまには大成功するさ 
    それさえpgrしてくるのでいい加減我慢出来ずにやらかしました 

    トメのご飯を「糞不味い、よくこんなの作れますねww味覚障/害なんじゃないですか、これなら豚の餌のがマシですよwwww」 
    と言いながら全部流しに捨てた 

    普段から庇ってくれる旦那は笑いながら「いくらなんでも捨てるのは勿体無いよww犬なら食べるだろうから置いときなww」と自分の分をビニール袋へ 
    ウトは「自業自得だな…」と呟いて出掛けていきました 

    トメは切れて喚いてたけど旦那と「外に食べに行こうか、ついでに不動産見に行こう!」と出掛けました 

    トメはその後もpgr発言するけど無視or逆pgrで対応 
    段々話しかけてこなくなりましたが先日物件決めてきたらまた嫌味とか言い出した 
    「貶す事しか考えられないなんて可哀想ですね」「ウトさんはボランティアで貴女と結婚したんですかね」と言ったら泣いた 

    それさえ気にせず本日引越し完了!


    efb0a7cb6f818fdbbe0825c584a2dbba_t
    414: 名無しの心子知らず 2011/12/31 14:10:33 ID:ynIOYRN7
    高校生の時に3年生に万引き旅行一家がいた 
    旅行行く度、ほぼ手ぶらで出発、着替えの衣類は現地で調達 
    車内で飲食するものも現地で万引き 
    もちろんボストンバッグも万引き 
    食事はファミレスなら食い逃げ 
    子供が産まれる前から万引き旅行が当たり前だったので3年生の先輩も旅行先では万引きが当然らしい 
    普段は凄く真面目なんだけど「旅行先では万引きしても逃げ切れるし観光客は観光地にお金を落とす神様だから万引きも許される」みたいな感覚の持ち主だった 
    私と先輩は部活が一緒だったけど「お土産のお菓子も1箱もってしばらくウロウロしてたらみつかんないよー」と話していてその場にいた全員がドン引きした 

    先輩は県外の良いとこに就職も決まっていて最後の家族旅行だったんだろう、ハメを外しすぎたようだ 
    母親がデパートでアクセサリーを万引きして捕まって、引き取りにきた家族全員が未会計のものを大量にもっていて 中学3年生の弟は値札タグがついたものを着ていたそうな 

    先輩は停学、入社取り消し、自主退学 
    中学3年の弟も良い高校に推薦入学が決まっていたのに入学取り消し 
    父親は年齢の割に出世はしてなかったけど会社クビ 
    母親は万引きが見付かってクビになったのはお前のせいだと離婚され身ひとつで追い出されたそうだ 
    父親と子供2人はいつの間にか引っ越した 


    冬休みになると思い出す 
    「子供の就職が決まった記念に素敵なアクセサリーが欲しかった」らしいがそんな万引き記念品持ってて嬉しいのかね


    b8e90701ec353e98e4bca40800fae3b9_t
    872: 名無しの心子知らず 2011/03/14 13:10:30 ID:SwOTBFna
    フェイク込みで書かせていただきます。 

    転勤で引っ越したんだけど、ありがたいことに子供は新しい園で 
    友達ができ、私もママ友ができた。 
    子供のお迎えなどのときに見かけるママの一人がポツンみたいで、 
    特に気にせず会釈したが、無視されるどころか何故か睨まれた。 
    もしかしたら気付かないうちに気に障ることしたかなと不安になり、 
    ある日ママ友数人とお茶してる時に相談したら、「睨んできたのって誰のママかわかる?」と聞かれた。 
    分からなかったので、ママとその子の特徴を言うと、ママ友全員すぐに「Aママだね」となった。 
    以下は聞いた話ですが、 
    Aママは最初はちょっと香ばしい(上から目線、結婚前の職業自慢、 
    旦那さん自慢など)人だな、って感じだったらしいのですが、 
    ここ近年はセコケチになってきたので皆が距離を置いているとのこと。 
    Aママは自称料理、お菓子作りが好きらしく、当時のママ友を自宅に呼んで 
    料理を振る舞うことがあったらしい。

    このページのトップヘ