キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    自己中


    02389bfc4a1d4adbe6350e3baf811506_t
    152: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/03 13:44:52 ID:21/j+GPh
    とある田舎町の小さな会社、A社の社長は自己中のカタマリのような人で、 
    自分より格下認定した人はゴミクズのように扱い、下請けにはパワハラ三昧。 
    口を開けば自画自賛、酒癖悪いわモンペだわでご近所さんにも業界関係者にも 
    敬遠されているのを「皆に一目置かれてる」と勘違いしている自意識過剰な人。 

    そんなA社長、ある時近隣でも大きな事業の入札があり、落札したかったのに 
    結果は同業者B工業が落札。 

    入札に際して色々と動き回っていて落札確実と思っていたA社長、 
    B工業作業場に「俺の仕事を返せ!入札辞退しろ!」と怒鳴り込んだ。 

    対応したB社長、正規に落札した仕事なので辞退する理由も無く 
    拒否してお帰り願ったのだが、A社長ヒートアップして罵詈雑言わめき散らす。 

    普段は親分肌で温厚なB社長も、あまりの理不尽さに堪忍袋の緒が切れたらしい。 

    A社長の背後に回るや場内クレーンのフックをA社長のベルトに掛け、上昇させた。 

    空中でわめきながら泳ぐA社長。 

    しばらく放置していると大人しくなったので地上に降ろすと、 
    そそくさと退散していったそうな。 

    格下認定してた人に反撃される可能性を知ったからか、A社長は以前に比べ 
    パワハラもゴミクズ扱いもトーンダウンした。 

    また理不尽な言動で周囲を困惑させようとした場合、B工業作業場を交渉の場に 
    お借りしようかなんて、A社長のご近所さんや業界関係者で話をしている。


    be229de85191915f9d635608f755d492_t
    273: 名無しさん@HOME 2011/02/11 01:55:07
    コトメの託児先としてロックオンされてしまった我が家。 
    明らかに、遊び行くのに子供が邪魔ってスタンス。 
    嫁子ちゃんは保育士やってたから子供の扱い上手いわよね!と言って子供を押し付けたら 
    すぐさま車で出てしまうことの繰り返し。 
    自己中コトメに似たのか、子供も自己中で可愛げがない。おまけにクレクレ体質。 
    最初のうちは預かってたけど、いい加減うんざりしたので 
    警察に「放置子です」と連れて行った。 
    強引に押し付けていくコトメの台詞も携帯のレコーダーで録音済みだったから同情してもらえた。 
    警察からコトメ(カラオケ中?)に連絡が行って、厳重注意されたらしく 
    しばらくはメールと着信がものすごいことになっていた。 
    コトメ夫にも報告したら、その夜申し訳なさそうな顔でワインとお菓子を持ってきた。 
    これ以上迷惑をかけるぐらいなら・・・と、コトメ旦那の実母を呼んで 
    コトメが子供を放置して遊びに行かないよう監視することになったらしい。 

    確かに私は保育士をやってたけど、それは短大卒業後の1年間の話。 
    現実の子供は幻想上の無垢な子とは全然違っていて、結局ノイローゼ寸前で退職した。 
    確かにいい子も少しはいたけど、顔や腕を舐めたり尻を鷲づかみにしたりシャツを捲り上げたり 
    ブラを引っ張ったりするエ口親父顔負けの猿餓鬼集団にはとても耐えられなかった。処○だったしw 
    その後は無職になって実家で過ごしたり、OLやったり。 
    過去に「保母さんになりたい!」ってドリーム女だった分、その反動はすごくて 
    子供はいらないって考えの旦那と結婚したよ…


    9004f52413e0d6ad2488f611058be088_t
    446: 名無しの心子知らず 2012/07/31 07:20:37 ID:y61Vdh+Y
    保育園のお子さんがいるママ友、今日からお泊まり保育らしいのだが、昨日お子さんが嘔吐して夏風邪と診断されたという。 

    「批判的な人もいるけど、楽しみにしていたし、明日良くなればどうしても行かせたい。」 

    「夜中にまた吐いたから午後から連れていく」←今ここ 

    「批判的っていうのは、自分の子どもにうつされたくないとか思う人のこと。 
    そーゆーのって自己中だよね。思いやりがないよね。」 

    よそのお子さんにうつすもしれないのはいいんですかそうですか・・・


    7016be937346d56460a7fd90e911698b_t
    171: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 14:08:12.28 ID:SLsJcMTl
    10年前の話だけど新卒で入社した会社での話。 
    普段からワンマン自己中な上司にランチを誘われた俺と同僚とバイト君。 
    俺と同僚はウンザリしつつも断ることが出来ず、しぶしぶ同行。 
    というのもこの上司、ランチに限らず飲み会などでも他人が勝手に注文する事を許さない。 
    多分、悪ノリ?のつもりなのか、「お前、○○で決定ね」とか「お、これ食ってみwww」みたいな。 
    しかも奢ってくれるわけではないからタチが悪い。 

    その日、定食屋に入ると日替わりランチが焼魚定食だった。 
    それを見た上司は「お、秋刀魚じゃん秋刀魚。みんな秋刀魚食おう」といつもの感じで勝手に注文。 
    俺と同僚は苦笑い。バイト君は「えええwww」みたいな感じだったけど特に反論もせず。 
    早速運ばれてくる焼魚定食。すると上司が、 
    「よし、秋刀魚の食べ方教えてやる。俺は魚の食べ方が汚い奴が大嫌いなんだよな」と。 
    でも見ていると至って普通の食べ方で、普通に小骨を避けて集めて…という感じ。でも本人はドヤ顔で満足気。 
    俺らは箸を取る事すら許されない感じで見せられていたが、突然バイト君が、 
    「すいません、冷めるんでw」 
    と、頭からかぶりつきあっという間に骨ごと完食。皿には何も残っていない。そしてバイト君は 
    「俺、魚嫌いだから食い方とか分かんないっすwww昼メシくらい好きなの食わせてくださいよw」 

    その言葉を聞いた上司は何も言えず苦笑い。俺はそれを見てスーッとしたと同時にそれまでの自分が恥ずかしくなった。 
    2年前その会社を辞めて独立したんだけどあのバイト君は今ではうちの役員君として頑張ってくれている。 
    先日、二人でランチに行った時にこの話を思い出した。 
    ちなみにあの上司は電車内で盗撮したのがばれて逮捕された。 


    04584fe27e53e89f1230651a14239d46_t
    233: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/30(火) 03:21:43.21 ID:wUD8V6Ws
    職場で業界資格の勉強会があった 
    宿題で課題をいくつか出されたのだがすぐに仕上げることができた 
    提出期日前の週末、不真面目で身勝手な同期Aよりメール「一緒にレポート仕上げようぜ」 
    仕上げ終わったからもういい、と返信したら「それは好都合、手伝ってくれ」 
    週末を自分に無意味なことに使いたくないから断ったがそれでもしつこく誘ってくるので放置した 

    休み明けAの機嫌がかなり悪い 
    数人に声掛けたが誰からも断られて課題も1人だけ仕上げてないし、次の勉強会を勝手にサボってた 
    外部から講師を招いてるしもちろん所属に報告される 
    結局資格試験を受けさせてもらえず試験には彼以外の対象者は皆合格し同期でAだけ無資格 
    誰も同情しなかったし来期は左遷配置換え確実視されてる


    51cdf8cd3983cc92c45642e846932fe1_t
    568: 名無しの心子知らず 2012/10/22 08:43:01 ID:Lx/HgGNW
    カチムカと言うかモヤモヤと言うか吐き出し。 

    児童館で遊んでたら私子と同じくらいの年の子(A子以下)がきて、 
    私子の遊んでたおもちゃを奪い取ろうとしてきました。 
    私子に貸せるか確認したらまだ遊びたいと言うので、 
    私子には「終わったら貸してあげようね」とした上でA子に「お友達が使ってるから順番だよ~」と諭しました。 
    A子ギャン泣きして大暴れする中、先生の仲介でなんとか治まる。も、母親は友達と談笑中。 
    暫くして私子がおもちゃに飽きたのでA子に持って行ってあげたら、Aママグループが 
    「子供が遊びたいのはその時なのにね。今とか意味ないし」「最近の母親って自己中だし」 
    とかこれみよがしにヒソヒソしてくる… 

    こういう時って、我が子を我慢させてでも他の子に譲るべきなの? 
    お腹の中にモヤモヤしたものが溜まってます。


    b0c3ddc5e651cd591779a0e7711306dd_t
    601: 名無しの心子知らず 2012/06/07 20:35:24 ID:7BirJ5vn
    家買って引っ越した時、14~15時ぐらいに隣家にお菓子持って挨拶行ったら 
    裸の赤ちゃん抱いたボサボサ頭の奥さんが出てきて 
    こっちの挨拶に「はぁ…」 
    みたいな態度で「子供が起きちゃいました」って言われて謝った 
    次の日旦那さんがタオル持ってしっかり挨拶しに来てくれたけど 
    奥さんの印象最悪 
    子供が絶叫してるのに窓閉めないし共有の道路にはみだして 
    自転車止めてるしやっぱ自己中だなってちょっとしたことでもイラつくわ。


    1fa1d6a93d74ced3b2abb825a3cc724e_t
    281: 名無しの心子知らず 2010/12/26 12:55:08 ID:KeObHDtj
    某自然派化粧水をボトル1本買って、ママ友数人で分ける事にした。 
    みんな試してはみたかったんだけど、 
    サンプルないし値段は大したことないけど量が多かったから。 

    買ったのは1セットなんだけど、手違いで2セット届いた。 
    販売店に連絡したら「余分はそのまま使ってもらっても構わないし、 
    肌に合わなかったら着払いで返送してくれれば良い」との事。 
    さて、どうしたもんかと聞いてみた。 

    ・敏感肌だったり子がアトピー持ちだったりのママ 
    →合わないと困るから最初に決めた量で半額にしてもらえると助かるな。 
    ・あまり気にしないママ 
    →じゃぶじゃぶ試したいから元の値段で倍の量だと嬉しいかも。 

    ・途中から割り込んできた顔見知りママ 
    →どうせタダなんでしょ?イイじゃん、アタシがもらってアゲルヨ! 

    とりあえず要注意人物が判明しましたw 
    顔見知りママ、共同購入のメンツ違うし。

    231 :キチママまとめちゃんねる 2020/01/21(火) 17:00:02 ID:3GDLiiTu.net
    食事の量や好みが会わない程度は仕方無いとしか思わないんだけど
    大体の物は合わせられるから普段会食は7:3くらいで相手の好みに従ってて
    向こうに次回行きたい店を提案された時に自分の好みじゃなくて断ったら
    (なら好みが合う他の人を誘えば良いだろうに)罵ってきた奴が二人いた
    一人はビュッフェ、一人は鶏股肉1本入りの不味いスープカレー屋で
    どちらも自分には肉体的に負担だから「私ソレは好きじゃないからいい」と
    わかるように理由を言っただけなんだけど、その程度で怒る奴って
    普段自分が上位とでも思ってるのかな?鶏股とバイキングが嫌いなだけで
    相手を批判したりは一切してないのに、仇認定してヒスってきたから切った
    この人達からも○○嫌いとか食べ物の好き嫌いは過去に言われてるけど
    私はそんなのを避難した事は一度も無い 幼稚園児並みの自己中で呆れた

    255 :キチママまとめちゃんねる 2016/05/03(火) 00:55:00 ID:8Lm
    ウチの家は母の日のプレゼントが原因で両親が離婚した。

    母は誰がどう見ても『猛毒母』って判断がつく人間だったと思う。
    昔はそうではなかったらしいが、私と弟が生まれてからは忄生格が急変したんだそうな。
    そんな母の忄生格を短くまとめると『天上天下唯我独尊』『異論反論反抗厳禁』『有象無象俺様解釈』。
    この三つで全ての説明がつく。
    とにかく如何なる理由があっても自分最優先。他はガン無視。
    こっち(主に私)が何か自分の意見を言うと途端に大爆発して暴れまくり(無論毆られることはザラ)、最悪の場合家を飛び出して数日居なくなる。
    父や祖父母(父の側の祖父母は亡くなっており、母方祖父母と暮らしてた)が何度も諌めようとしてくれたが、
    「どうしてコイツ(私)の味方をする。教育のためなんだから私に味方しろ」と金切り声で叫んで更にヒートアップする有様。
    父は何度も離婚を考えたらしいが、当時5歳と3歳だった私と弟の事が母に引き取られたらと思うと心配で踏み止まっていたらしい。
    しかし、そんな父が離婚を決断する事件が母の日に発生した。

    前置きしておくと、母は凄まじい(どころの騒ぎではない)メシマズ。
    味付け・レシピ・調理方法…これら全てが俺様解釈。
    なんてったって、お湯で溶かすだけの赤ん坊用のミルクに「身体にいいから」という理由で黒酢をお湯と同量入れるという恐ろしい事をやらかしたくらいだし。
    それを嫌がって泣きだした当時赤ん坊だった弟と「こんな物赤ちゃんに飲ませちゃダメだ」という祖母にキレまくって母は数日間家出した。
    なもんだから、私は母が作った料理を美味いと思ったことは一度もない。

    そんな母でも母は母だから「母の日だから、母のために晩御飯を自分で作ろう」と思ってそれを祖父母に提案。
    祖父母もそれに賛成してくれた。
    慣れないけども祖母の助けを借りながら包丁を使って野菜を切り、ひき肉を混ぜてがんばってハンバーグを作った。
    そして、完成からちょっと経ってから、パートから帰って来た母をリビングに誘導して「いつもありがとうお母さん」と言って母の日の初めてのプレゼントのハンバーグを見せた。

    母の返答は「ありがとう」でも頭を撫でてくれるでもなく、鉄拳だった。

    母の拳は私の右目の下あたりにクリーンヒットして、私は1メートルくらい吹っ飛ばされた。
    「ふざけたマネをしやがって、私を馬鹿にしているのか、こんな事をして私を虚仮にして楽しいか」とそれまでの6年間の生涯で最大最凶レベルの大噴火を起こしながら暴れる母。
    もっとも私は本気で毆られた顔面が痛くて泣き叫びながら悶絶しており、母の罵声怒声しか聞こえなかったが、それでも母のブチギレっぷりは今までの比じゃない事は理解できた。

    祖父母も母の凶行に激怒して母を取り押さえようとするが、テーブルをひっくり返し、電気ポットを投げつけ、電話機を振り回す母は手に負えなかった。
    そのまま母は「タヒんじまえ、お前らみんなくたばっちまえ」と絶叫して家を飛び出してった。
    祖父は母の大暴走に怯えて泣き叫ぶ弟を落ち着かせようと、弟を抱きしめながら必タヒに背中を撫でていた。
    祖母は泣きながら「ごめんね、痛かったろうね、もう大丈夫だからね」と言い、号泣する私の腫れあがった顔に氷水で冷やしたタオルを当ててくれた。

    それから離婚騒動に発展するが、母は徹頭徹尾金の話しかしてなかったらしい。
    親権はくれてやる。その代わり家と父の貯金は全てよこせ。それが母の主張だったらしい(これは祖父母が泣きながら話しているのを聞いた事で知った)。
    で、母が私に振るった暴カの証拠とか家で暴れた記録とか詳細に残ってても女って有利なんだね。
    結局父は親権と車以外ほとんど母に奪われた(親権に関しては母が「こんなガキは要らない」と言ったからだそうだが)。
    祖父母が「慰謝料・養育費の代わり」ってことで自分達のポケットマネーからこっそりお金を出してくれて引っ越しをすることができたらしい。
    それから父は男手一つでしっかり真面目に私と弟を育て上げてくれたため、私も弟もグレずに済んだ。
    ちなみに祖父母は「母を監視し、色々な人に迷惑をかけさせないようにする」という目的で母と同居を続けることになった。

    つい先日、「(元)母が、私か弟のどちらかを老後のアテにしようと嗅ぎ回ってるから最大限警戒してくれ」
    って連絡が祖母から父にあったらしく、弟(父と同居)はセコム取り入れたらしい。
    私はオートロックマンションだから襲撃の危険忄生は弟よりマシだが、セコムも念のためやっといた方が良いのかとちょっと考え中。

    このページのトップヘ