キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    義実家

    440 :キチママまとめちゃんねる 2017/07/20(木) 01:21:41 ID:SNIXjHrL.net
    先日旦那が仕事の日に姑がうちへ来たんだけど
    子どもが寝てたから二人で話しながら子どもの
    映ったホームビデオ見てた
    その後子どもを起こして帰ったんだけど
    次の日舅から旦那にメール
    昨日お母さんから悲しくショックなことがあったと聞きました
    初節句のお祝いに嫁家だけ呼んだのですか?
    順序が違うんじゃないですか
    そのビデオを見せられたお母さんの気持ちがわかりますか
    って他にも長々と書いてあったんだけど、初節句は親子三人でしかやってない
    ホームビデオで初節句のシーンの次が、翌日私家の家族が来たシーンだったので勘違いしたみたい
    以前から早とちりしてこっちを責め、勘違いだとわかった後も謝ってこなかったから旦那ぶちギレ
    初節句は家族三人でしかやってない、勝手に勘違いしてくるのいい加減にしろ、二度と連絡してくるなって返信してた

    旦那グッジョブ

    17 :キチママまとめちゃんねる 2016/01/01(金) 23:05:48 ID:1OT
    あけおめ。
    大晦日に煮物を作って、これで正月3が日は食うに困らないだろうと、おせちも用意して(買って来たのつめただけだけど)、
    義実家詣でもし、さらに義実家作の重箱おせちとたっぷり煮物のお裾分けをいただいて帰ってきた今日の夕時。
    当然それらをいただくつもりだったが、旦那がすき焼きがいい、と買い出しに行った。
    私は大量の煮物が気になっていたので、すき焼きはまぁ食べたい旦那と子供が食べればよいと思っていた。

    旦那がすき焼きの準備に取りかかりはじめ、煮物をすき焼きにいれようか?と言ってきた。
    旦那としても煮物が残ってるのが気になり、一緒にたべればよいだろうと考えたのだろう。
    わたしは入れなくていいよ、別々に食べれば、と答えた。だって、なんで煮物をすき焼きに入れるのか。
    既に煮えている煮物を一体どの段階ですき焼きにぶっこむつもりなのか、旦那の算段もさっぱり想像できなかった。
    ちなみに旦那は土日などよく夕飯も作ってくれるひとで、ここにある煮物を作ってくれたのも旦那だ。

    そろそろすき焼き準備が出来た頃、私が煮物を温めようと冷蔵庫から取り出そうとしたら、旦那がキレた。
    煮物なんか食べられるわけないだろう、すき焼きがあるんだぞ!さっきすき焼きに入れないといったじゃないか!と。
    いや、すき焼きと別に食べるんだと言っても、食べきれるのか、絶対か!食べきれる訳がない!食べられるっていうなら、食べてみろ!
    もうね、わけわからん。
    じゃあ食べない!と冷蔵庫に戻した。すると、逆ギレした!と火に油。
    食べるつもりならすき焼きに入れればよかったのにと、また言い出す。

    ムカついてきた私は煮物を温め直してテーブルに置いた。
    子供たちはすき焼きを食べ始めていたが、旦那曰く煮物はすき焼きに入れてもいいらしいので、卵の入った器に煮物を少し取り分けてやった。
    一応、食べる?ここにいれていい?と聞いてから。
    したら、やっぱり入れるんじゃないか!とまた怒る怒る。

    結局すき焼きもたっぷり余り、旦那はふて寝した。
    子供たちは私が取り分けた分の煮物もちゃんと食べた。それで十分だ。
    旦那、マジ頭大丈夫?と思う時がある。そういう時に限って一向に聞き入れてくれない。
    煮物余ってもいいじゃん。明日また食べれば。でもちょっとは今日のうちに食べれば消費できるじゃん?それでいいじゃん?

    おせちを用意する時もそう。
    今年始めて自宅でおせちを用意したんだけど、理由は子供たちに日本の文化を教える必要があるから。
    だから、重箱じゃないとだめ(正月以外にほとんど使い道ないのに無視、ちいさめでかわいいお弁当にも使えそうなやつをなんとか選んだ)、
    おせちは全種入ってないとダメ(旦那=数の子以外ほとんど興味なしで食べない。あとは私と子ががんばってたべきってね。私だって栗きんとん以外興味ない)
    というか、むしろ子供に実際の物を見せるのが目的だから、食べ切る必要がない=廃棄。とまで言い出す。廃棄するために買う?!
    思考の基準がマジわからん。

    890 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/26(土) 12:58:19 ID:3s2
    子ども生んで二週間で旦那に自杀殳未遂された事。
    実家に里帰り中だったけど連絡がつかなくなって何か急に嫌な予感がし、自宅に行ってみたら意識不明で倒れていた。
    仕事で色々あって思い詰めたという話だったが、
    里帰り出産で旦那をひとりにしていたことや、子どもを生んだことそのもの(プレッシャーをかけた的な意味で)を義実家サイドから責められ、
    産後間もなくの体調の悪さもあり、精神的にも体力的にもボロボロだった。
    子どもの存在だけが救いで、自分しかこの子を守れないんだと一時的にハイになったから乗り切れたんだと思う。
    もうすぐ子どもも独り立ちする年だけど、
    あの時は大変だったと旦那にふと話したときに、へーそうだったんだー、みたいな他人事なリアクションされたのも修羅場と言えば修羅場。
    当時の旦那を支えられなかった後悔もあるし、彼の行為を責める気持ちはないけど、
    一番守ってほしかった時に私たちを捨てた人なんだとは思ってる。
    子どもには一生伝えたくない。

    621 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/11(水) 22:55:50 ID:luE
    一年前だけど、正月帰省した時
    義母が私の横で電話してて
    「そう。うちは孫は4人なの。子供は三人おるんやけど、孫は4人しかおらんのよ」
    (私の顔を横目で見て)「お嫁さんが一人しか産みませんからねぇえええええ!」

    スルーして帰ろうとした時義父が誇らしげに
    「お前ら、帰るの一時間遅らせて○○伯父さん(妾囲って借金まみれで子供がぐれて一人変タヒして今生活保護の)見舞いに行け。
    子供たちに縁切られとるから、お前らが行ったら喜ぶわ」

    だから、そういう親戚付き合いを強要するから、怖くて子供が産めなかったんでしょ!
    妊娠中から連休は全て親戚づきあいに捧げて、産後も三ヶ月の子を連れて義実家に一週間。
    初めての盆休みはQ州までフェリーで行って親戚宅を転々と宿泊。
    子供は取り上げられ、夫は伯父達とカラオケに。
    私は初対面のオバさん達に囲まれてひたすら洗い物。
    いつ終わるか、この後どこかへ行くのかまったくわからず、ただただ他人の居間でぼーーーーーーーーーっつとTV見てるだけ。
    う○このついたオムツは私の衣服に包んで私のかばんの中へ。
    朝から晩までずーーーーーーーーっつと義家族でさえない初対面の他人に囲まれて過ごした九州旅行は一生忘れません。
    それどころか、義実家に帰れば次から次に電話で親戚やら近所の人を呼びつける義父。
    「今、○県の三男が嫁と子供連れて帰って着とるから、ちょっと来いや」
    そして始まる宴会。
    義母の料理を手伝いつつ酌と愛想笑いで固まる頬の筋肉。
    借金おじにはいやみを言われおとされ、それでも愛想笑い。
    義父も借金おじに愛想笑い。

    一秒一秒が地獄だったわよ。

    だから、子供を諦めたのに!
    次の子が生まれたらまたこの繰り返しだと思って。

    34 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/11(水) 01:42:56 .net
    長文失礼
    義弟が義兄になった話でも。

    自分29歳 都内会社員
    今嫁23歳 都内近郊事務員
    義弟25歳 お隣の県で会社員
    前嫁24歳(当時)元会社員

    前嫁とは大学の時の同級生で、学生の時に同じ講義を受講してた縁で友達に→彼氏彼女になる→お互い就職→24歳で結婚。
    当時は金もなかったし、両親ともに地方なのでウエディングド乚ス着て写真だけ撮って終わりにした。
    今思い返すと、無茶してでも結婚式あげておけば良かったなって思う。

    結婚して半年後、仕事をしていたら携帯に電話がきて、嫁が車にひかれたこと、頭を打っていることを告げられた。
    めちゃめちゃあせって病院に向かったけど、きっとタヒぬ事はないだろうって楽観的に考えてた部分もあった。
    けど、手術室の前には当時大学生で上京していた義弟がいて、眼が合った時に「‥‥‥‥駄目だった」ってポツリと。
    その時に先生が自分の目の前に来て「ご主人ですね?残念ですが‥‥‥‥‥‥」と言って来た。
    そこからはもう泣きまくって、その後はずっと嫁との思いでばっか思い出して、嫁を轢いたドライバーの謝罪とか、タヒ亡届けや葬儀の準備もなんか他人事な感じで、右から左って感じでトントンと進めてた。
    ただ、葬儀のお花だけは良いものでお願いしますと言った。
    花が好きだった嫁に最後くらいって考えがよぎったことははっきり覚えてる。

    それから抜け殻みたいに49日を過ごし、半年過ぎたころに
    と思えるようになって
    今後の事を考え始めた時に3.11が来たんだ。
    続きます。

    463 :キチママまとめちゃんねる 2020/04/29(水) 22:13:16
    旦那が邪魔ばかりして来て本当に腹立つ
    義実家から賞味期限ス乚スレのパスタソース押し付けられたからお昼ご飯スパゲティにしようとしたら
    「えー俺スパゲティとか無理」

    保育園児の子供たちはスパゲティにテンション上がってたし、しょうがないから旦那の分だけ冷やご飯で炒飯付くって食べさせて
    スパゲティゆでてさあザルへ!ってところに旦那がぬっと現れて食べ終わった皿をザルへin
    更にどういうわけか洗剤までスプレー
    ふざけてんのかと

    怒ったらなんか急に
    「ねえ、怒るのもいいけどさあ…スパゲティのびちゃうよ?いいの?」と、うっかり者を窘めるような顔と口調で言いやがる
    お前のせいだよ

    子供達は「お父さんザルにお皿入れちゃうの駄目だね」
    「お母さんスパゲティゆでてたのにね」
    って感じでそれだけが救いだったわ……

    これに限らずなんか絶妙なタイミングで邪魔して来ること多くて腹立つ
    例えば子供が「7時からテレビ見たい!だから早くお風呂入りたいけどその前にトイレ行きたい!」って状況の時、
    『なぜか』長時間トイレに籠もってうんうん唸りながら大をする
    物理的に時間奪われる上に臭いトイレに入ることになり、更に最悪テレビに間に合わなくて子供涙目
    私も何度も同じようなことをされてる
    いくら注意してもきょとんとしてるか逆ギレ
    二年前に転勤したくらいからずっとこうなんだけど、正直離婚の文字が頭をちらつく

    7 :キチママまとめちゃんねる 2016/08/15(月) 18:17:39 0.net
    >>1さんスレ立ありが㌧

    お盆で義実家に子世帯が集まって食事してたら、義兄嫁が私にビールを飲むな飲むなという
    「明るいうちから飲むなんて恥ずかしい」⇒トメさんのんでる
    「私も飲んでないのに片方だけ飲むなんて」⇒別に飲みたきゃ飲めばいいじゃない
    その日は義実家に泊まる予定だったし、義兄嫁無視して飲もうとしたら、私のビールのコップを取り上げやがった
    敢えて無視してビールを別のコップに注いで一気に飲んで(義兄嫁小さく悲鳴)
    向こうの席の義兄呼んで「義兄嫁さんが飲みたいけど昼から飲めないって愚痴言ってますう」って伝えた
    義兄は「飲みゃいいじゃん」って私と同じ答え

    義兄嫁、忘れ物したって言って私に運転してもらって自宅に帰る気だった
    免許がないからって人を運転手扱いスンナって言ったら、メソメソ泣きながら「何時になったら酔いがさめるかなぁ」言われたんでビール2本と日本酒追加
    義兄とうちの旦那はもっと飲んでるので誰一人運転できない(しちゃいけない)状態でお泊り
    しかも翌日うちは帰った(義兄嫁から便乗希望されたけど昨日の事があるから断った)けど
    義兄はお盆あわせの同窓会があるとかでもう1泊

    昨日グダグダ絡んだりビール取り上げるとかの嫌がせしなかったら乗せたかもしれないのにねって伝えて帰ってきた

    858 :キチママまとめちゃんねる 2014/08/03(日) 01:11:53 ID:???
    嫁と結婚して3年目で、嫁の仕事が急に忙しくなって
    話し合って嫁の仕事が落ち着くまで家事の多くを俺がやるようになっていた。
    そんな時期が6ヶ月過ぎた頃に嫁の浮氣が分かった。
    嫁が深夜に帰ってきた時に眠り込んで放置された見た携帯で判った。
    忙しかったのは3ヶ月で、後は既婚同僚とのデートが忙しかったらしい。
    嫁の携帯でのメールや画像で浮氣している証拠を取れたので、
    データーを移したり印刷したりで制裁を計画している途中でどうでもよくなった、

    なんだか面倒くさくなってきて、正月に嫁の実家で浮氣の証拠をぶちまけた。
    嫁は謝罪はするし、嫁実家はやり直しを懇願するけどそれ自体もどうでもよくなった。
    嫁両親が嫁と同じ会社の間男を連れてきて、間男から謝罪を受けた。
    嫁実家から間男には償いをさせるので許してほしいと頭を下げられた。
    その後、間男から12回の不贞行為分として6万を反省文と共に渡された。
    子供が生まれたばかりで今自由になる金は、これしかないって泣きながら言われたが
    泣きたいのはこっちだった。
    嫁実家からは、1年はやり直す時間をくれって言われて嫁と同居していたけど
    物理的に俺のほうが早く帰るので自分で飯作って、次の日の弁当を作って
    風呂に入って自分の部屋で寛いでいる時間に嫁が帰ってくるので、毎日会話もない。
    今も間男と同じ職場で働いている嫁にも興味もない。

    半年経って嫁両親が来て、関係改善を真面目に考えてくれって言われた。
    間男から慰謝料を出ているし、嫁も努力するので俺にも歩み寄れってさ。
    間男からの慰謝料には嫁の分も含まれている、嫁も間男も誠意を尽くしていると言う。
    間男からのふざけた反省文と12回の不贞行為分6万を嫁の両親に叩きつけた。
    1回5000円の価値しかない安い女なんていらない。
    6万で何が二人分の誠意だ、浮氣してから嫁の料理も弁当も食べたこともない。
    洗濯も掃除も自分でしてきた、毎日10時過ぎしか帰ってこない、休日は掃除もせずに昼まで寝ている。
    嫁が反省しているとは思えない。嫁両親は絶句していた。
    嫁実家がその金と反省文を持って間男の家に乗り込んで間男と嫁実家と楺めているようだが
    俺には関係ない。
    その後離婚届を書いてアパートを借りて出て行ったがサインしてくれる様子もない。
    もう、金を欲しいとは思わないので、自由にしてほしい。

    40 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/26(土) 19:42:40 ID:l3Z
    愚痴。長いです。
    そろそろ帰省の季節で憂鬱になる。
    盆と正月は、旦那の祖母の家に一族集まるんだけど、旦那の従姉妹と会いたくない。
    というか旦那と会わせたくない。
    旦那より3歳下の従姉妹ちゃんは孫一同の中で一番年下で、親族皆に可愛がられてる。
    実際、愛想が良くて優しい可愛い子。
    去年嫁になった私にも積極的に話かけてくれる。
    私の持ち物を見て「可愛いですね」って言ってくれたり、私の地元のことや家族のことも聞いてくれる。
    従姉妹ちゃんと話してるのは楽しいんだけど、旦那がそこに加わるとイライラする。
    旦那は従姉妹ちゃんを構いたくてしょうがないみたいで、やたら話しかけるしスキンシップを取る。
    この前のお盆は、風呂上がりにストレッチをしてた従姉妹ちゃんを頼まれもしないのに手伝ったり、
    昼寝から起きてきた従姉妹ちゃんの髪を手櫛で直したり、
    自分が食べてたハンバーガーを自分の手から一口食べさせようとしたり(断られてたけど)。
    従姉妹ちゃんはその度に気まずそうにしてて、
    途中から旦那の妹の側にくっついて、旦那を避けてたみたい。
    それでも旦那は気づいてないのか、ずっとお花畑状態で構おうとしてた。
    お盆の間旦那はずっとこんな感じで、
    しかも次の春から従姉妹ちゃんは私たちの生活圏に引っ越しが決まってる。
    旦那一族はこの地方に住んでる人が多くて、独身の人たちは従姉妹ちゃんに遊ぼうねって言ってた。
    仲が良くて素敵な一族だとは思うけど、
    旦那が「これで一緒に映画見に行けるね(旦那と従姉妹ちゃんは同じ系統のアニメ映画が好き)。
    次の更新公開が決まったら連絡するよ」
    とか私の前で言い出して、さすがには?ってなった。
    従姉妹ちゃんは「映画は強いて誰かと行かなくてもいいでしょ」って笑って断ってた。
    その場にいた他の人たちもはっきり言わないけど呆れてる感じ。
    それで私の方を可哀想にって態度で伺ってきたり。
    恥ずかしかったし、イライラした。
    私は年上女房で、自分から攻めて急いで結婚したツケが回ってきてるのかもしれない。
    旦那の親族は皆いい人たちだし、旦那も兄妹とは適度な距離で接してたから安心してたのに。
    ものすごい勝手なことだと思うけど、従姉妹ちゃんには早く結婚してほしい。
    それで旦那が変わるか分からないけど、
    あのテンションの旦那の、すぐ会いにいける距離に従姉妹ちゃんが暮らすようになると思うと憂鬱で仕方ない。

    413 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/31(木) 22:32:09 ID:KCQ
    愚痴です。

    今日の昼2時頃に義姉(実兄の奥さん)からメールがあった。
    内容は、
    「久しぶりー!お正月実家に帰ってくるよね?で、お願いなんだけど、友達に男の子が生まれるからお下がりが何かあれば持って来て欲しいんだけどー☆宜しくね!」
    語尾の絵文字を取っただけでほぼ原文ママです。

    うちには3才と1才の男の子がいます。
    明日の御節の準備とかをしてて、このメールに気が付いたのが夕方5時頃。
    何も無ければ探して持って行く事も出来たけど、何でよりにもよってこんな大晦日の忙しい時に…。
    この後夕飯の準備をして、子供たちにご飯を食べさせたりお風呂に入れて寝かし付けたりするので、ちょっと厳しい。
    明日は朝6時には起きて朝食の準備、9時頃には義実家に向かってそのままお泊まり。
    翌日夕方に義実家から私の実家に直接行く予定。

    「ごめんなさい、いまメールに気付いたよ。ちょっとまだ明日の準備もあるし、子供たちのお世話もあるから探してる時間が無いよ。

    このページのトップヘ