キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    結婚式


    c2c11143f7a0285d2b5a1ac17e56fc00_t

    337: 名無しさん@HOME 2011/07/19 11:50:28
    結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが、出された卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた。 
    後で聞いたら、義兄嫁さんは卵アレルギーだと言っているのに、卵料理を出され、毎週のように卵が段ボール詰めで義実家から送られてくるらしい。 
    この時点で、義兄嫁さんは食べ物系嫁イビリされてるのだと気づいた。 

    挨拶の時居たのは、ウト、トメ、大トメ(ウト母)、コトメ1、コトメ2、コウト(義兄)、義兄嫁さん。 

    皆さんにこやかで、嫁イビリしてるのが誰か、判断つかなかったので、 

    トメ→雑穀米が苦手で、白飯が凄く好き 
    コトメ1→珈琲嫌いで、ココア好き 
    コトメ2→洋菓子苦手で、和菓子好き 

    大トメ→牛肉が苦手で、ぶた肉が好き 

    ウト→日本酒が苦手、ワイン好き 

    と、めちゃめちゃ好きでもめちゃめちゃ嫌いでもないものを、苦手、好き、と言っておいてみた。 


    あれから2年、我が家には、毎月のように、 
    雑穀米と洋菓子詰め合わせが、時々、ココアや豚肉、誕生日とクリスマス前には上等のワインが届くようになった。 

    この三連休を使って、遠距離にある義実家詣をしたところ、雑穀米ご飯と何故だかホールのショートケーキが出ました。 
    トメコトメ2はニヤニヤしながら、雑穀米ご飯を必用に勧めてきたり、ケーキを大きめにカットして私に寄越したりしてきたので、 
    とびきり美味しそうに食べてきた。 
    「無理しなくていいのよ?」とか言ってきたけど、「すっごく美味しいです!」ってにっこり笑ったら戸惑った顔してた。


    327f5439c5173600c5c2a9f09b42cd34_t
    572: 名無しの心子知らず 2009/09/18 21:36:14 ID:4M1+RxAe
    結婚式でミニ丈、派手すぎるもの、露出高いものきて来る馬鹿多すぎ… 
    未婚の人ですら ウヘア('A`) ってなっちゃうのに 
    最近は子持ちでもそんな格好でくる人いるね。 
    この間いった結婚式では 
    チャイナドレス、超ミニドレス、背中ガン開き、ティアラ、ファー… 
    まともな人なんて3割くらい。 
    職業柄よく相談されるから、やんわり注意すれば「子持ちだからってミニ丈がいけないわけ?!」 
    と逆ギレする人もいる。そういう問題じゃないのに。 
    最低限のマナーくらい学ぼうよ…


    e1255245512aaa227b71f7ea73db8627_t
    12: 名無しさん@HOME 2013/10/07 10:09:30
    コトメがハワイで結婚式を挙げることになった 
    それに家族(夫・私・幼児3人)で参加しろと 
    費用は両親が持つからきにすんな と 

    幼児3人に10時間のフライト、初めての海外 
    に不安があるため夫だけ行かせようとしたら 
    「相手の妹も幼児3人連れてくるから大丈夫!絶対来て!」 
    とひかない 
    つい「国内なら喜んで参加するんだけど、幼稚園もあるし・・・」 
    と嫌な言い方をしてしまったら 
    「ハワイで式を挙げる私たちに嫉妬してるから来ない」 
    と姑に愚痴っているらしい


    e4f5dc3babb4faef4aa10d084e80d3c2_t
    160: 名無しの心子知らず 2010/10/22 15:15:42 ID:9nBWVZJM
    読みにくかったらごめんなさい 
    去年の話。 
    生まれたときからずっと一緒だった幼馴染が結婚式をすることになった。 
    お相手は、幼馴染が高校の時から付き合っていた彼氏 
    幼馴染には既に幼馴染夫との間に1歳の子供がいた。 
    理由あって、子供が産まれる前に結婚式を挙げることができなかった(籍は入れていた)。 
    昔からの幼馴染である親友が結婚式をするということで、私も自分のことのように喜んだ。 
    そこで、サプライズプレゼントを用意しようと思った。 
    私はぬいぐるみ等を作るのが趣味で、昔から友達にぬいぐるみを型紙から作ってプレゼントしたりしていた。 
    そして今回、とある漫画の影響を受け、幼馴染・幼馴染夫・子供をモチーフにした三体のぬいぐるみを作った。 
    事前に幼馴染がドレスを試着した時の写真を貰って、そのドレスとできるだけ同じデザインのドレスを幼馴染モチーフのぬいぐるみに着せた。 
    子供をモチーフにしたぬいぐるみにも、同じデザインのドレスを着せた。(旦那モチーフは、タキシード) 
    結婚式当日、サプライズプレゼントということで、ガラスケースに入ったぬいぐるみ3体を贈った。 
    幼馴染は興奮して大喜び。 
    いやほんと作ってよかった。 
    ぬいぐるみも好評で、式も順調に終わったあと、ぬいぐるみ3体が盗まれた。 
    急いで犯人探しが行われ、新郎側の親戚のヤンママの持っていた紙袋の中に3体ともあった。 
    親戚一同になんで盗んだんだと聞かれると、「新婦ばかりずるい!」「私の家族をモチーフにしたようなぬいぐるみだから、私のだ!」「なんで私の時にはなかったふじこー!」 
    そのあとどっか連れて行かれたけど、その後のことは知らない 
    ぬいぐるみにけち付いちゃったけど、幼馴染曰く「盗んでしまうくらい素敵なものを貰えて私は幸せ」だとか 
    いつまでもお幸せに


    d8ed924b458e4f2f1a77819b37452dc1_t
    197: 名無しさん@HOME 2013/09/18 19:24:18
    結婚式終わって、新婚旅行のお土産渡しに行ったら、ウトメから、テンプレ頂いたよ~。 

    「ムスコタンは後継ぎ長男なんだから、いずれ同居を~跡継ぎを産んで~嫁はしつけ直すから~」 
    等々、淀みなく仰るので、思わず尋ねてしまった。 

    「後継ぎと仰いますが、継ぐものがあるんですか?」 
    ウトメ、真っ赤になって「何だと!?」と叫ぶけど、気になるものは気になるので、尋ね続ける。 
    「私の実家は、田畑と家屋敷、お墓がありますので、土地に残る兄が、墓守りをする代わりに、家と土地を継ぎます。 
    旦那君からお話しを伺ったら、このお部屋(賃貸マンション)は、いずれ取り壊しになるそうですし、お仏壇も、無いと聞いていたんですが… 
    もしかして、お仏壇あるんですか!?すみません、お線香もあげなくて!」 

    と、腰を浮かせたら、ウトが細い声で「いや、無い」と呟いた。


    bf175792875f3ddb915f3769912df757_t
    799: 1/2 2008/12/13 14:33:00 ID:OkRuZtPB
    イラストで思い出した昔話。 

    結婚式をしたとき、イラストを仕事にしている友人に頼んでウェルカムボードを書いてもらった。 
    私たち夫婦が並んでるイラストなんだけど、絵本のように可愛いのに、似顔絵がそっくりで大好評。 
    あまりに嬉しいので、式の後も写真と一緒に玄関に飾っていた。 
    ついでに後日もらった、友人が表紙を書いたという本も、一緒に並べておいた。 

    それをたまたま回覧板を持ってきてくれた隣のセコケチに見られたのが運の尽き。 

    自分の所の姫の似顔絵ボードも書いてクレクレ 
    七五三の写真と一緒に並べるのでそれ用に! 
    ていうか、家族三人並んでるイラストにしてクレクレ 
    友達だしどうせタダでやってもらったんでしょ?だからタダでいいよね? 
    (勿論私は友人にちゃんとお礼をして、後日展示会の手伝い等でも返しました) 

    つか、隣に飾ってある本もその友人さんが表紙書いたんでしょ? 
    じゃあ出版社にコネあるんだ! 
    って事は◎◎社が出してる雑誌とかタダでもらえるでしょ? 
    (もらえません) 
    本人に直接頼むから連絡先教えてクレクレ 

    続きます。


    90faf38802e980efc37c3a15020611aa_t
    731: 名無しの心子知らず 2009/10/11 17:47:09 ID:wUSTYnX/
    結婚式ネタ 

    バツイチ子持ちのMが一回り年下のタイル工と結婚するのに、「彼が結婚式をしたいから♪」 
    と式を決行w(その時点で彼実家とは絶縁) 

    最初は友人一同が「お食事会みたいなもの」を提案。すると 
    「なんであんな貧乏くさいことをしないといけないの!ちゃんとした式をしたい!」 
    あの…旦那も借金持ちだし、自分も自己破産してるんですけど…  

    で、もともとの良識あるも友達は次々とCO。残った友達A(プリン、ボッシー、貧乏)B(内縁、ボッシー、かの国の人) 
    と「心温まるちゃんとした式」を企画www 
    レストランウエディングで家族みんなタキシードとドレス。 
    そして費用は会費制w 
    最初は会費5000円ぐらいだよねって言ってたのに自分たちの衣装のために最終的に大人12000円・子供6000円になってた。 
    義理の妹さんは「お祝いもいるのに夫婦子供4人で会費36000円!」って嘆いてた。(今はほぼ絶縁らしい) 

    私は司会を頼まれたけど、お返しなしの祝儀1万円渡して早々と欠席しました。 
    思っていたより人数が集まらなくって結果的に若干持ち出しになったらしいけどw


    8dce0419b62b783a311acc9affba529c_t
    527: 名無しの心子知らず 2009/12/13 22:58:57 ID:TmZx9zf6
    だいぶ前なのですが、ブランド品貸してクレクレされたことがあります。 

    夜8時くらいに、いきなり自宅突撃されました(Aさん) 
    「いきなりでごめんなさい。貴方の持ってる●●を貸してくれません?」 
    なんでも結婚式に出席するときにぜひ持ちたいと言われて 
    聞いてもないのに、日時や式場、それと身の上話をされました。 
    「大切に使いますし、すぐ返します。 
     ホテルも変なところではありませんしお願いします」と 
    何度も頭を下げられ・・ 

    真面目で地味めな人で可哀そうに思ってしまい 
    貸そうかなと思ってしまったのですが 
    良く考えると彼女と面識がなく挨拶すらしたことがないのに気付き 
    丁重にお断りしました。 

    するとAさんは「あなたとは面識がある。同じ保育園です。 
    素敵な人だなと思ってずっと見てました」 
    みたいな恐ろしいことを言われ硬直。 

    そんなこと言われても親しくないし 
    母からもらった大切な品だといって断りました。 

    食い下がってくる彼女を見て本当に怖かったのですが 
    なんとかドアを閉めました(チェーン付で開けてよかったです)


    252: 名無しの心子知らず 2013/07/17 22:08:39 ID:AVYT4eSO
    ちょっと吐き出し(長くなります) 

    すこし前の話ですが関西某県在住の私が結婚するため 
    結婚式に東京で主婦をしている幼馴染(A 子持ち) 
    を呼ぶことにした。 
    Aは実家が家の近くなので里帰りも兼ねてぜひ行きたいと言ってくれた。 
    子供は旦那が預かってくれるそう。 
    すごく嬉しくなり遠方から来てもらうのでホテルの手配と往復の航空券を送りたいから 
    行きと帰りの日程を教えて頂戴とメールしたら 
    「行きは10日(仮)で帰りは15日(仮)!ホテルは○○ホテルがいいかな♪(かなり高級ホテル) 
    4泊分よろしく♪」って返ってきた…

    739 :キチママまとめちゃんねる 2006/11/16(木) 22:15:42
    大学時代のサークルの仲間同士が結婚し、その披露宴に呼ばれた時のこと。
    チャペルでの式が終わり、当時独身だった私は、
    他の独身友人と共にブーケトスに参加。
    いざブーケが空中高く投げ上げられた!その瞬間、
    私の隣にいた、同じサークル仲間だったA子が、
    必タヒの形相でブーケをキャッチするや、
    そのブーケを鷲掴みにして新郎をめちゃめちゃに殴り始めた。
    ブーケは無残にも散乱し、新郎は何か喚きながら退散、新婦は号泣。
    A子はその場にいた親族に取り押さえられ退場。
    その後の披露宴では、目を真っ赤にした新婦だけが姿を見せたが、
    新郎は最後まで出てこなかった。

    あとで聞いた話だが、新郎は在学中にA子と新婦を二股していたのだが、
    そんなことは露も知らぬ新婦が、サークル仲間全員を披露宴に招待したところ、
    その中にA子もいたとのこと。
    新郎新婦はその後すぐ離婚しました。

    このページのトップヘ