キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    結婚

    1 :キチママまとめちゃんねる 2019/09/25(水) 15:41:34 ID:Z2fX603zd.net
    彼女「お金勿体ないし友達と親だけ呼んで食事会で良いと思うよ。それより子供生まれたときのために貯めとこうよ」

    おっしゃあああああああああ!!!!!!!!

    594 :キチママまとめちゃんねる 2015/04/01(水) 18:30:01 ID:4v3
    4年間、意識がなかった
    その間は普通に寝てる感じで、特にたくさん寝たって感じはしなかった
    夢も見てたと思うけど、目を覚ましてしばらくして全部忘れてしまった
    目を覚ましたとき、家の天井じゃないってのはわかったけど、どこここ?ってしばらく寝ぼけた頭で考えてた
    起きようとしたけど体がものすごく重くて動かせなくて困った
    たまたま女忄生(看護婦さん)が近くにきたので声をかけようとしたら声も出なかったし、口もあんまり動かなかった
    でも身じろぎしたのをわかったのか、女忄生がこちらをびっくりしたように見て、ドラマみたいに「先生~!○○さんが!」って
    叫びながらどっかに行ってしまった
    きょとんとしてる間に人がわらわらきて、その中に母親もいたんだけど、雰囲気が全然違ってて一瞬別人かと思った

    全然覚えてないんだけど、会社帰りによそ見運転の車がスリップしたところに巻き込まれたらしい
    脳手術で頭の中の血の塊は取れたけど脳の腫れが収まらなくて、危篤状態までなったとか
    その後何とか脳の腫れは収まったけど、意識が戻らないまま4年が経過したそうだ
    当時付き合ってた女忄生はいつの間にか他所の奥さんになってて、泣きながら謝られたけどどうしようもなかった

    自分をはねたという人にも土下座されたけど、ものすごくやつれててかえって可哀想に見えた
    刑務所を出てなんとか就職して、給料のほとんどを俺の入院費にあててくれって持ってき続けてたそうだ

    4年間も寝てると体の内外の機能が衰えてて、怪我も完治してるのにまともな生活ができなくて苦労した
    半年以上リハビリに費やしてからようやく仕事を探そうと思ったけど、全然見つからなかった
    親に「障碍者枠で探してもらったほうがいいのでは」と、暗に障碍者手帳をもらえと諭されたけど
    (もらおうと思えばもらえるくらいの後遺症はある)
    変な意地が出ちゃって、前職の経験を思い出しながら、やっぱり半年以上かけて資格とってやっと机仕事についた

    資格取ったといっても、実務経験がないと無意味な資格だから、毎日修行みたいな気持ちで仕事してる
    最近ようやく一人で顧客持たせてもらえるようになって、やっと「ああ回復したんだなぁ」って実感した


    就活に使うためにパソコンを買ってネット見るようになって、2ちゃんが分裂しててびっくりした
    当時常駐してた2ちゃんのスレはなくなって、あらしがすごかくて切ない気持ちになった

    おーぷんを見始めてからちょうど今日で半年ROMったので、記念にカキコ

    565 :キチママまとめちゃんねる 2016/03/26(土) 18:27:50 ID:Dsm
    相談です。
    恨みが消えない時ってどうすればいいでしょうか。
    結婚したのですが、
    俺も交際していたのに騙されたと主張してきた社内の勘助と勘助の取り巻きたちから
    法に触れるレベルの嫌がらせを一年ほどに渡り受けました。
    会社も勘助を信じ私を罵ってきました(数百人規模の会社であるのにこの程度なのです)が、
    私とその男が本当に交際していなかったことが分かりなし崩しに沈静化しています。
    が、勘助は処分されず機嫌よく会社に通い、勘助と会社からの謝罪はなく、
    一部には勘助側の噂をまだ信じている人もいるようです。

    人格を否定されるような扱いも受けたので恨みが募りに募っています。
    正直しんどいので忘れたいのですが、いい方法はあるでしょうか。

    30 :キチママまとめちゃんねる 2014/10/20(月) 02:36:02 ID:HNZepFKaB
    俺「嫁、愛してる!」
    嫁「うん」
    俺「今日も綺麗で可愛いね、愛してる!」
    嫁「うん」
    俺「抱き締めていい?愛してる!」
    嫁「良いけどその語尾何?とうとう頭おかしくなった?」

    ここで真面目な声色にして一気に追い込み

    俺「今更だけど、俺のお嫁さんになってくれてありがとう。嫁がどんな風になろうと嫁が嫁であり続ける限り俺は愛してる。何があっても離さないし、どんなことからも守るから、これからも愛させてください」
    嫁「…あのね」
    俺「ん?」
    嫁「あなたは愛されてる自覚は無いの?」
    俺「愛してくれてるの!?ほんと!?うわぁぁああああ」
    嫁「そうやって調子乗るから普段は言わないし、あなたが私の髪を集めてたり私のお風呂の残り湯で何してるのかとか私の触ったもの全てを大事そうに抱えて何してんのかス㋣ーカー過ぎる行動は置いといて、愛してなかったらあなたに料理は作らないし、あなたの住む場所の家事もしない。何より、愛してなかったら結婚してないし再構築もしてない。私だってちゃんとあなたのことを愛してる」

    まさかの逆パルプンテ食らったよ~
    嫁の言葉は一字一句間違わずに書いた、大事なお嫁さんの言葉だからね!
    思わずその場でもげた
    嫁は寝た、寝顔めっちゃ可愛い

    528 :キチママまとめちゃんねる 2013/03/10(日) 11:31:43 0
    遺産相続って、絶対余計な事言わずに黙ってた方が良いよね。
    決定権が有る本人っていうんでもなきゃ、決して口を挟まない方が良い。
    って実感した事が数年前にあったよ。

    私の同い年の従姉妹で、30代にしてまとまったお金を持った人がいた。
    仕事でも大成功していたし、他に諸々のラッキーもあって。
    んで、その人(仮にAちゃん)は40になっても未婚小梨だった。
    私は結婚して子持ちになっていたけど、Aちゃんとは家族で仲が良かった。
    うちの親戚はごく庶民だし、重病人も要介護者も借金持ちもいなかった。
    だからお金や相続の話題なんて全く出なかった。
    Aちゃんも派手でも何でも無く、地道に普通に暮らしていた。

    ある正月の親戚で集まりで、Aちゃんの弟嫁が「お話が有ります」って
    小学校の先生が生徒に言い聞かすみたいな感じで話しだした。
    内容は、Aちゃんの遺産が全部姪っ子ちゃん(A弟夫婦の子)にいくよう
    公正証書かなんかにして欲しいと言う事。
    突然のことで皆ポカン。
    いや、まだ元気だし、そんな事考えてないから…とAちゃんがいうと、
    A弟嫁は「だからこそ、今のうちにしっかりしておかないと」とか
    溜め息まじりに、出来の悪い子に言いきかすみたいに滔々と語る語る。
    将来介護するのはうちの子だと墓がどうとかまあそんな感じの事。
    そこでようやく我に返った周りが、
    「いやAだってこれから結婚出産するかもだし、ねえ」(当時40)
    なんて言うとA弟嫁すかさず
    「結婚はともかく出産はもう無いですよ?それはないです。」とピシャリ
    全員どん引き。なにこの人?どんだけ失礼?なんで上から目線?
    「だとしても、子持ちの人と結婚したり養子とったりとかさ」と言うと
    「だからこそ、しっかり文書にして欲しいんです。赤の他人に
    何が出来ますか?きっちりしておかないと後々面倒でしょう。」と。
    「他所のお財布に首突っ込むような事するな」「あなたのお金じゃない」
    と親戚一同口々に言ったけど、

    6 :キチママまとめちゃんねる 2016/03/22(火) 20:40:48 ID:G8EqsRXn0.net
    >>1乙です

    彼女は25歳。処㊛だったし(もう貰った)良い子なんだ、2月に風邪引いてて彼女が楽しみにしてたデートを、電車で俺の家の近くまで来てくれてたのにドタキャンした。
    でも全然怒らずにそのあと家に来て、ゼナ(お湯で割れって)とかバナナと苺とりんご、ゼリーを差し入れて。家事が好きらしくて料理もうまくて、家も女の子らしい綺麗な部屋だった。

    これだけなら結婚したいんだが、彼女は介護で年収が低く10万くらいしか貯金が無いらしい。
    俺は30歳で年収500万、貯金は3000万。
    貯金を聞いた時彼女は、結婚してくれるなら嬉しいが、私には大金は出せない。あなたがやりたくなければ、式も指輪も要らないと言っていた。

    婚活プロフィールに、30までに子供が欲しいと書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。病気して貯金がないとも書いてあったがここまで無いとは思わなかった。

    指輪、式は無しにして、実家住みにしても、出産や育児、教育費や車の買い換えにも金がかかる。全部俺の貯金から出せと言うのか?

    将来は実家で俺の両親と同居しようと言った時、いつもニコニコしている彼女からさっと笑顔が消えて戸惑っていたのも引っ掛かる。
    確かに家と車は買う予定とプロフィールに書いたが、あくまで予定であり家は諦めた。金が無い癖に同居は嫌ですアピール…

    良いところもすごくたくさんあるが、悪いところもたくさんあり正直見た目は平均以下。
    周りの同僚からも「お前ならもっと可愛い子狙える」と言われていて、今悩んでいる。

    703 :キチママまとめちゃんねる 2011/12/18(日) 16:09:17 0
    もう10年以上前の話。修羅場という程じゃないけど

    結構混んでた山手線で、座ってた俺。目の前に立ってたカップル。
    二人して足元をキョロキョロと探し物をしてる様子なので、自分の足の下にでもあったらまずいかと思って
    俺も足を上げてみたりしたけど別になにもない。
    切符でも落としたんだろと思ってたんだけど、二人の様子が段々真剣になってきたし、なにしろ目の前でやってるので、
    しかたなく声をかけてみることにしました。
    「何か落し物ですか」
    すると男忄生の方が「あ、はい。あの、結婚指輪を」
    えっ、と思ったその瞬間、周りの乗客がぶわっと一斉に振り返りました。
    あまりの超反応に指輪の事よりもそっちにびっくりして、3人でえっ?えっ?とキョドってしまいました。
    で、それから大捜索開始。声の届いた範囲の人たち全員が指輪捜索を始めた訳です。
    でも日本人つーか東京人つーか、誰も一言もしゃべらないんだよね。
    みんな、つり革につかまった状態で下を覗きこみ、踏んだら大変だからそっと足を上げ下げ。無言で。
    それを周り中が一斉にやってる様子はどう見てもゾンビ映画でした。
    当のカップルというかご夫婦は、あまりの光景に真っ赤になって固まってしまい、身動きひとつできない様子でした。
    しばらくそんな大騒ぎ(でも無言)したものの指輪は見つからず、皆あきらめて車内も徐々に落ち着いてきました。
    そこで旦那が、あきらめたのか開き直ったのか、ボソッと言ったのです。
    「しょーがないな。こりゃ離婚するしかないか」と。
    俺は(うわあ、なんてこと言うんだよ、奥さん激怒するだろ)と思い、おそるおそる奥さんの方を見ると、
    なんと奥さんはニコニコッと笑って、「そしたらまた結婚しようねー」だって。
    当時独り身だった俺は感動し、(すげえ、こんなできた奥さんが欲しい。俺と結婚してくれ)と思いました。
    でも、周りの乗客はなんとなくムッとした様子で、中にはチラ見しつつ(ふざけんなバカップルが)という顔してる人もいました。
    無理もないか。

    結局、指輪は俺の隣で騒ぎの間中ずっとで口開いて爆睡してたおっさんの足の下にありましたとさ。

    61 :キチママまとめちゃんねる 2007/05/15(火) 00:43:46
    夫は独身時代にその時勤めていた会社の人と新しく会社を立てた。出資金は400万。
    会社を立てて3ヵ月後くらいにあたしと付き合うようになった。
    そして一年後に結婚。そのあたりから会社を辞めたいと言いはじめた。
    理由は一緒に会社を立てた人と仲がよくなくなった、と。

    「やめるなら次のところを探すなり準備してからにしてほしい」と言ったにも関わらず
    突然辞めてきたのは子供が産まれて3ヵ月後の事。
    「少し休みたい、一ヶ月くらい。」と言ってハローワークに一回も出向かなかった。
    「出資金は取り戻したい」と口ではいいつつも何も動かない。
    私が「あれは貴方のお金、自分で何とかしてください。」と言っても
    「あれは俺と君、それから子供のお金だから。」と言い私を無料相談まで足を運ばせた。
    「せめて役員だけでも抜けて欲しい、話をつけてきて。」と頼んでも一向に動かなかったどころか親の仇のような目で睨まれた。
    その頃から私が友人と会う約束をして出かけたい旨を伝えると口ではいいよと言うものの凄く嫌そうな口調。
    今の会社になって夫の休日は不規則なのだけど3人で行動しなくては気が済まないようになった。
    夫の趣味は温泉なのだけど出かけたいときは私も子供も連れて行く。問答無用だった。
    「行きたいけどいい?」なんて聞かれた事もなかった。

    段々と言いなりになっていた。外に出るのが面倒になって友達からの誘いも断っていた。
    そのうち家事にも支障が出始めて、なんとかしなくっちゃと思うのに身体がついてこなかった。
    去年の夏前くらいに義兄嫁から借金の保証人の申し込み、しかも義兄に内緒の借金。
    思いっきり隣で首を振ったのにそれを夫は無視して受けた。

    そんな風に過ごして3年。去年の11月に喧嘩になり一気に不満爆発。
    私もおかしくなっていたけど夫も間違っていると思ったので一気にまくし立てた。
    夫は青ざめて一回だけ前会社に足を運び役員からは外れていることは確認。
    義兄嫁とは連絡がつかず結局義兄に報告。でもその間に夫のトンデモ発言に頭が痛くなった。
    色んな謝罪の言葉も貰ったけど私はまだ納得してなくって・・・。
    これからどうしようと思い悩んでいます、今すぐに逃げるって程でもないかな・・とは思っているのですが。
    やっぱり逃げる支度くらいは必要だと思いますか・・・?

    188 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/06(金) 18:44:15 ID:e2z
    うちは玉子焼きが取り持った縁。

    会社の新人研修の時、会社支給の弁当食ってて
    嫁がそこに入ってた玉子焼き食って一言
    「甘くない(´・ω・`)」
    俺んちも甘い玉子焼きだったから気持ちはわかる、と内心思ってたら
    他のやつらが盛大に甘い玉子焼きをディスってきた。
    「ねーわwww」「甘いとおかずにならんしwww」
    嫁6対1でフルボッコ。
    そこまで言わんでもいいだろ、ていうかそんな変か甘い玉子焼き!?と思って俺参戦。
    そのまま昼休み終了まで甘い玉子焼きの良さを嫁とともにアピール。

    その後、同じ部署に配属された嫁が自作弁当食ってるところに遭遇
    玉子焼きを一切れ分けてもらったところ、これがまあ美味かった。
    正月の伊達巻みたいな味。激甘だけど美味い。
    美味い美味いって俺大騒ぎ、嫁仲間を見つけて大喜び。
    (激甘なので妙な顔をされることが多いそうだ)

    そのままなんかよく話すようになって、食い物の好みや人生観がお互いいい感じに合うことが判明
    玉子焼き論争から1年経つ頃結婚した。

    結婚5年目、今日も俺の弁当には甘い玉子焼きが入ってるw

    82 :キチママまとめちゃんねる 2014/12/25(木) 12:26:31 ID:11A
    俺は結婚して半年で離婚した。まあ俺の我慢が足りなかったのかもしれないが、
    本当にもう我慢ができなかったんだ。
    自分でもあんなことが現実に起きるとは想像すらしなかったし、人から聞かされたら嘘だと思うくらい
    ずうずうしい話なんだ。
    俺が結婚して1カ月もたたないうちに嫁の弟が遊びに来た。少し飲みすぎたみたいで、
    いくら起こしても起きなかったせいもあって終電に間に合わず。
    結果その日は泊まり。嫁は謝ってたし、俺も嫁の身内ってこともあるし、
    まあ仕方ないかって感じだった。次の日会社から帰ってくると嫁弟が晩飯食ってた。
    これが嫁父、嫁姉、嫁母と繰り返されて3LDKの部屋に大人が6人住む状態が続き、
    俺は嫁を外に呼び出して話し合おうと嫁を呼び出したら義家族全員がついてくる。
    話し合いもできなかった。
    結局、離婚に至るんだけど、もう離婚する頃には俺の貯金は義実家の生活費でかなり消費され、
    嫁は専業だったので、慰謝料も請求はしたが、支払い不能。
    俺の貯金も返済不能とものすごく恐ろしい結果になった。
    嫁は俺と結婚する前は、俺の取引先の事務職で真面目に働いてた。
    俺と嫁は取引先の人の紹介で付き合い、1年ちょっと後結婚。まあ、嫁実家は決して裕福ではないけど、
    そんなに異常には見えなかった。
    去年のクリスマスは、やれ結婚だなんだと浮かれてたなと思いだしてしまった。
    今でもたまに、嫁家族が家にいる夢を見て飛び起きることがあるよ。
    別に何をするってわけじゃないんだけど、ただただ自分の生活スペースがどんどん浸食されていく恐怖は
    忘れられない。息が詰まりそうになるんだ今でも。
    一体あいつら何だったんだろ。
    離婚をするときも、「あっそう」って感じで全然もめなくてさ、慰謝料の取り決めなんかの
    公正証書なんかにも簡単にぽんと判をつくんだよ。
    どうせとれっこないから見たいな感じでさ。今でもよくわからない。

    このページのトップヘ