キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    田舎


    32a857ebd92fe8ac5d8a99efc82d5ce3_t
    287: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 16:44:29 ID:JMgT3mms
    ちょっと前に田舎の爺さんから聞いた話。 

    爺さんは共同の家庭菜園で野菜作るのを趣味にしてるんだが、以前は全然 
    なかったのに、去年の夏は野菜泥棒が出るようになったとのこと。 
    他の人の菜園も踏み荒らされたりしていたが、一番酷かったのが爺さんの 
    野菜畑。荒らされるは出来たばかりの野菜は持ってかれるわで、しかも 
    本格的な泥棒ではなく、いたずら半分で夜に忍び込み荒らしまわっている 
    らしい。入ってくるのも鍵付きの門からではなく、柵の隙間から。 

    腹に据えかねた爺さんは、その隙間にバラ線張って、そのバラ線外して 
    入ったら落ちるように落とし穴も仕掛けたらしい。 
    そしてその夜1時過ぎまで他の菜園利用者と菜園の見回りして、翌朝の5時。 
    菜園に行ったら地元のではないナンバーの車がエンジンかけっ放しで停車して 
    いて、バラ線は壊され、落とし穴にはDQNが落ちていたと。 

    爺さん、よっぽど腹に据えかねていたようで、一応藁敷き詰める程度の配慮 
    はしたものの、深さ3メートル以上で中が広がってのぼっても出れないよう 
    になった大規模な落とし穴を掘ったとのこと。 

    穴掘りは出征した際に覚えたとは言っていたが…、戦争体験者怒らせると 
    怖いな。


    9d7b1643b518000e87b4c23f609c8ef3_t
    149: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:01:43 ID:oMndpbGw
    台詞はちょっとあいまい、少しばかし脚色しているけど、大筋はこんな話。 
    漏れ大学生なんだけど、帰り道がどこかの中学校の生徒の通学路と重なってたんだ。 
    大学も田舎にあるような所だったから、大学の帰りによく中学生とか小学生とかが集団で帰ってたんだ。 
    そしたらとある中学生の集団が、こっちをみてニヤニヤしてたんだ。 
    別に気にせずに帰ろうとしたら、後ろから「デーブ!」って声が。 
    まあ相手は中学生だし、今の世の中手を出したら何されるかわかんないし、そもそも漏れは何もできないオタクのヘタレだしorz。 
    無視して帰ったんだよ、そのときは。 

    ところがそれからよくよく(とはいっても一ヶ月に一回あるかないか)会うようになってさ。 
    会うたびにこっちにいろんなこと言ってくるわけよ、おそらく何もしないから味を占めたんだろうね。 
    でもこっちは相変わらず手を出すことも言い返す度胸もないから、されるがままだった。 
    んで、それが3年ほど続いた。 

    それでこの前久しぶりに会ったら、あいつら高校生になってた。 
    まあ3年もあれば中学生も高校生になるわな。 
    相変わらずのメンバーで、こっちを見てまたニタニタしていやがった。 
    いつものことだから気にしないでいこうと思ったら、今回はちょっと違った。 
    自分が高校生に上がったから、ちょっとばかし強めに出たんだろうね、今思うと。 
    目の前通ろうとしたら何人かが大声で「デェーーブ!!」って言ったんだよ。


    13f4138af773ffeb0602c774ef8bec0c_t
    499: 名無しさん@HOME 2012/06/28 01:57:39
    うちのトメは私に頻繁に料理を作らせ、「あ~嫁子さんの料理は口に合わないわ~」とのたまう。 
    あまりに腹が立ったので、「関西は上品だって言いますから、田舎風のお口には合わないんですね」と 
    言ってやった。 
    ついでに「口に合わないんでしょ~」と料理を頼まれても作らなくなった。 
    今ではトメが料理してるそばで「お母さん、お茶!」とかウトや旦那と共に言っている。 
    その様子を見た義兄嫁が「あたしもやろーっと」と参戦。 
    最近トメが小さくなってるのがおもしろい。


    f1db173af6081a442d3c242a3f616135_t
    477: 名無しさん@HOME 2011/08/11 10:21:20
    プチですが投下 
    毎年この時期になると、盆の手伝いに来い土産に海産物モッテコイとうるさい義実家 
    うちが海沿いの片田舎だからとリスト作って数万円単位で買い物させられる。(ハマチとかアワビとかタイとか) 
    それを親戚に自慢して宴会の時にバーっと出す。 
    費用はあとで出すと言いながら、結局うやむやにされる 
    旦那は自分が長男だけど義姉が同居でウトメの面倒見てるからそれくらいはしないとかなと微妙な反応 
    義実家では私は奴隷扱い、義姉は出戻りで一度家を出ているからという理由で法事の宴会だけ参加 
    ウトメも自分たちは引退だとか言いながら口だけ出して手伝いはほとんどしない 

    今年は私が子供産まれてすぐだし、旦那の盆休みがズレたので手伝いは無理と断ったら、 
    嫁が甘えるな今すぐ来い。土産忘れるなと留守電がパンクしそうなくらい凸電話来たので旦那に対応させたら 
    とにかく嫁だけでもよこせ、海産物モッテコイ。長男なんだぞだったらしくウンザリしてきたようなので、 
    これから子供育てていく間にも何度も都合無視して好き放題言われるのはイヤだから、距離を置こうと言ってくれたので 
    最後にDQN返し 

    義実家に電話して、今年は無理なので海産物だけでも送りますね。いけない分たくさん送ります。法事の朝に着くようにしますのでと言っておいた。 
    まあ気を使わないでいいのに、楽しみにしてるわぁとか急に態度変えてキモかった。 
    で、旦那に許可もらって 
    外国産の冷凍シシャモ10kgと乾燥ワカメ段ボール一箱を買って、着払いで送っておいた 
    さよなら義実家。みんなで仲良く食べてね


    de253ac0d3cabf344344ff3f9e2bfa49_t
    734: 名無しさん@HOME 2013/09/04 11:18:16
    旦那には姉、妹がいる。 
    姉コトメはまぁまぁ普通なのだが、妹コトメがもうウザイ。 
    こいつが高校生のときから旦那と付き合ってるんだが、私のほうが年上なのをネチネチ。 
    父の日、母の日、お歳暮送れば 
    「○○はお母さん嫌いだって」 
    と、わざわざご忠告。 
    それが、ばれるたびに旦那に〆られるんだけど、すぐ忘れる。 
    挙げ句、妊娠したと聞いたら 
    「どうするの?」 
    いや、産みますよもちろん。 
    旦那がマジギレしたら、 
    「兄ちゃんは田舎から逃げた。親は私が見るからに二度と実家に関わるな」 
    と絶縁宣言してきた。


    9aff83c5ccba5d32e767fcc7c74b887d_t
    814: 1/3 2011/06/25 16:51:59
    コトメに当たる私が兄嫁の実家に行った事なのでスレ違いかも知れんが投下 
    文章下手なので読みにくかったらごめん 


    「田舎に嫁ぐ娘が不憫で…」とか 
    「(私に向かって)小姑だからって娘をいじめちゃダメよ?」と 
    両家の顔合わせ~式当日に至るまで、それはそれはしつこく念を押してきた兄嫁母。 

    兄嫁はいい人だから好きなんだが、この母親があまりにウザかった。 
    兄達も嫁実家に行く度に給料の少なさをpgrされたりして 
    私両親も腹を立てていたので、兄達や両親の了承を得てやり返すことにした。


    144c0f784515efb98cfefd5829b680af_t
    840: 1/2 2011/06/25 19:37:42
    義実家は不動産管理とちょっとした事業で十分食べていける小金持ち。 
    後妻であるトメの実子はクソコトメだけで、うちのダンナは前妻の子。 
    なので小さい頃から差別されて来たらしい。 
    そんな環境で育ち、クソトメに負けるとも劣らないクソに成長したコトメは 
    2年前に父親の知れない子残してホストに入れあげてドロンした。 
    今では消息さえ誰も知らない。関西の某夜の街で風呂に沈んでいると言う噂も聞いたが 
    本当かどうかも誰も確かめにいかない。クソトメも同じ。 
    ヤツが残した姪は(今3歳)、クソトメのストレスのはけ口となっていて、 
    いつもそこら中に小さなあざがある。 
    何度か児相に話したが、クソの外面が良いのとウトが今でもトメ大好きなこと、 
    さらに悪い意味で田舎なので、なあなあにされ助けてやることができない。 
    一度我が家で引き取ろうとしたら誘拐だと騒がれ、ダンナが警察に連れて行かれた。 
    ここまで前提。 
    ここから先はちょいフェイク入ります。 

    で、先週その姪の誕生日。 
    せめてケーキとごちそう持っていって祝ってやりたいとクソたちに頼み込み、 
    4日間かかって丁寧に丁寧に仕上げたのを持って、友人も一緒に義実家へ。 
    リビングにずらりと並べたのは、芋虫のからあげ・ミミズのポトフ・なめくじサラダ・ 
    かぶとむしの幼虫のくずかけとてんとう虫のケーキ。 
    虫大嫌いなウトメは悲鳴を上げ、虫大好きな姪は喜色満面。 
    一歩もリビングに入れないウトメ尻目においしーね、おいしーねと 
    食べてくれました。


    040f5d633eb5b79e86e9539fe1c9ec52_t
    202: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/09 12:13:10 ID:O6ALAjNU
    妹の結納の席でのこと 

    妹から既に夫となる人は紹介されていて、二度ほど酒付食事会をし 
    そこでの感想はいたって真面目で常識人でイイ人。 

    先日結納を交わすため相手両親が新幹線でど田舎の我が家へ訪れた。 
    そこでの相手両親からの話は「当家の家柄は武士の○○の末裔で・・・」 
    から始まり先祖の自慢話ばかり。 
    うちといえば代々農耕民だから家柄なんぞこれっぽっちも気にしていないw 
    ついには彼氏がたしなめるのも聞かず「昔だったら釣り合わない云々」 
    を言い始めたので、俺はだまって聞いていた自分の両親に代わって 
    「なんだ人刹しの末裔なんだ」と言ってしまった。


    c82f8df7467c478cce9dcb07ba24fcbc_t
    336: 名無しの心子知らず 2012/02/11 00:36:00 ID:Aa3KhkBm
    とれたてホヤホヤの泥話です。 
    野菜の値段が高騰している今日この頃ですが、我が家は家庭菜園で白菜や大根、コマツナ、じゃがいも 
    その他いろいろな野菜根菜豆類を植えています。 
    ここらあたりは冬は鮟鱇鍋が名物で、鍋にいれる野菜を育てたいというのがそもそもの始まり。 
    以前はご近所にも配ったりいもほり会をやったりしていましたが、昨今は放射能を気にする人もいるので 
    最近では自宅で消費するのみでした。 
    しかし価格高騰の折から、近所の奥さんが我が家の菜園に侵入し、野菜を盗っていたことが発覚。 
    なんでも白菜の間に虫がはさまっていたそうで、文句を言いに来ました。アホか。 
    この奥さん、半年ほど前に引っ越して来ましたが、町会にも入らずひたすら無愛想に徹していて 
    練馬ナンバーの紫色のエルグランドを乗り回すご一家。 
    かかわり合いになりたくないタイプだと思っていたらやはりDQNでした。 
    こんだけ野菜育ててるんだから1つぐらいいいでしょ!とか喚いていましたが誰が余所者にやるか。 
    田舎をバカにする者は田舎に泣く、味わってもらおうじゃありませんか。 
    子供同士の交流も禁止、連絡網も回らなくなり、回覧板も飛ばされています。 
    田舎が嫌なら出ていけばいいんです。 
    白菜ひとつでせっかくのマイホームでの暮らしが地獄のような生活になってお気の毒です。


    f20fd17de08a2bbc3a7b79853967adc1_t
    143: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/02 07:55:39 ID:ymc+TKGB
    もう15年以上前の話。 
    母方には従姉妹世代が8人いる。その8人の中で一番の年長者だったA姉ちゃん。 
    親戚の集まりの度に、母たちに代わって従兄弟の世話を焼いてくれるしっかり者。 
    大人たちからの信頼も厚いA姉ちゃんは、私たち兄弟や他従兄弟の憧れだった。 

    成績も優秀だったのだが、中3の時、病気になったり、人間関係でトラブルがあって受験に失敗。 
    金銭面の問題もあり、学区で一番偏差値の低いF高校の特進に行くことになった。 
    そこにしゃしゃり出てきたのが、ほぼ他人じゃん、って縁なのに、家が近いと言うだけで人寄せの時に飯だけ食べて帰る親戚の婆さん。 
    この婆さんの唯一の自慢は、次男が学区でトップの進学校○×高校出身ということ。 
    実際○×高校はレベルが高く、うちの地域だと、「東大出です」より「○×高出です」の方が持て囃される。 

    毎年祖父の3月の誕生日に親戚が集まるのだが、手伝いも挨拶もせず、ごちそうを食べる婆さん。 
    そして、どこで聞きつけたのか、A姉ちゃんにしつこく「どこの高校行くの?」と尋ねた。 
    A姉ちゃんは言いたくない。それを知って、「今どんな気持ち?」のAAよろしく、聞き続ける婆さん。
    居たたまれなくなって、泣きながら、広間を後にしたA姉ちゃんの背中を見ながら大爆笑した婆さん。 
    他の親戚連中に責められても、何が悪かった?とすっとぼける婆さん。 
    あんな底意地悪い笑い方しておいて、事情を知らぬとは言わせねぇ。 

    いびり足りないのか、今度は私ら従兄弟に向かって「本家でも種が近いと変なのが生まれる」とも抜かしやがった。 
    (私の祖父と祖母は、甥と叔母の関係) 
    父や男連中もブチギレていたが、相手は年寄りだし、嫁の実家だしで手は出せない。 
    口で言ってもボケた振りしてかわされてしまった。 

    しっかり者のA姉ちゃんが声をコロして泣いているのが、幼心にとてもショックだった。

    このページのトップヘ