キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    甘やかし


    96790de4c92d1b78f671a6dae11ccf4c_t
    188: 名無しさん@HOME 2012/08/28 09:48:26
    コトメの子供の宿題手伝ってと言われた 
    「自分の力でやるものなんで、今から精一杯頑張って下さい」と言ったら 
    「酷い、困ってるんだから助けてよ、助け合いの精神はないの?」と言われた 
    常日頃たかられてばかり、都合悪くなると泣く。学習せずに何度も何度もやらかす 
    皆して甘やかしてたくせに手に負えなくなると愚痴ばかりで私に押し付けやがって 
    もう助けたくないしつうか気を使うのもアホらしい 

    「子供までコトメさんみたいに馬鹿になっちゃったら可愛そうですし、甘やかしたらコトメさんみたいに皆に嫌われちゃいますよーwwあ、でも手遅れかしら。お母さんに似て良い所見当たらないしww」 

    また泣き出したけど更に追い討ちかけた 
    もう同情しない、何もしてあげない 
    そんなんだから男に逃げられるんだよ


    157 :キチママまとめちゃんねる 2011/06/12(日) 19:23:08 O
    もしもしからスマソ。ちょっと皆の意見聞きたい。


    義兄がかなりクセのある人で、8年前私たちが結婚式挙げるとき、当日までゴネて参加しようとしなかった。
    理由は長男としてのメンツのため、次男に先を越されるのは嫌だから。
    義兄は今年41歳。定職に就いた事はなく、バックパッカーで世界をあちこち旅してる、どこか風変わりな人。
    生活力がないので義実家にまだ住んでいて、義両親がアメ車や小遣いを与えている。
    海外へ行く時も全て義両親が出している。義両親も甘やかしつつ義兄の愚痴を垂れ流し非常に面倒くさい。

    そんなたいそうな身分だが、私たち夫婦が義実家へ子連れで行くと、親としての気構えが甘いだの、お前達は半人前のくせにやる事だけは一丁前だの言いがかりをつけてくる。
    義両親は黙って聞き流し、注意すらしない。旦那がまともに相手せず、スマートに言い返してくれるのが救い。


    一旦切ります

    67 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/14(月) 16:51:50 ID:jpDb39f90.net
    高2の娘がいます。
    娘は40分電車に乗って高校へ通っています。
    最寄駅がその線の始発ということもあり、娘は毎朝座って通うことが出来ています。
    先週の水曜日、いつも通り朝電車で座っていると知らないおじさんに『お前いつも座ってるな、同じ運賃はらってんだから不公平だろ』と怒鳴られたそうです。
    そのことがあって以来娘が朝電車に乗るのを嫌がっていて困ってます。
    違う時間帯に乗るという案もだしたのですが、『知らないおじさんに顔を覚えられているのが怖い』と泣き出してしまいました。娘の気持ちはわかるのですが、毎朝車で送る時間も中々なく、あと1年高校もあるので困っています。
    駅員さんにこのことは電話したのですが、『電車内のトラブルは対応しかねるのが現状』といわれました。
    皆さんならどのような対応をしますか?

    573 :キチママまとめちゃんねる 2018/10/20(土) 09:24:15 ID:mhFcidO2M.net
    ついさっき離婚してくれって言って出て来ちゃった

    306 :キチママまとめちゃんねる 2015/08/12(水) 07:05:31 ID:DxQ

    一家離散した結果が因果応報www

    もう随分昔のことですが、スレ読んでいるうちに思い出したので投下。
    文才がなく、ムダに長くなってしまいましたがよろしければお付き合いください。
    文中、消化不良なところがあったら「文才ねえなこいつ」でスルーしてください。

    うちは上が女3人の4兄弟。
    次女の私と三女の妹が年子。長女は早生まれで学年は三つ上。末っ子の弟だけ年が離れている。
    それなりに資産家な両親だったが、両親の思想は長男教の変形で長女の姉ばかり大事にされていた。

    跡取りだからと姫と呼び、玩具もお小遣いもほしいだけ与えていたが、どうせ嫁に行くんだからとすぐ下の私たち姉妹は捨て置かれた。
    ほぼいないものとして扱われていたので、見かねた近距離に住む祖父母や叔父夫婦や叔母が助けてくれなければタヒんでいたと思う。
    私と妹は姉の奴隷だった。
    両親のいないところで毆られたり、階段から突き落とされたり、お年玉を巻き上げられたりは日常茶飯事。
    両親に訴えてもムダだった。
    蝶よ花よと育てられ、ワガママ三昧だった姉だが弟が産まれたとき彼女の天下が崩壊した。
    長男教の両親の愛情は、長女の姉から弟に移った。
    姉はそれが我慢ならなかったらしい。
    弟の命が危険にさらされるようなマネを何度もした。
    (バスタブに沈めたり、口に鉢植えの土を詰めたり、あげたらきりがない)
    それまでの姉の態度から、弟に何をするのかは想像がついたので私と妹がガードした。

    元々両親は結婚が遅く、長女の姉を産んだ時点で母は35過ぎ。末っ子を産んだときはもう50を過ぎていた。
    高齢出産と高血圧が原因で身体を壊し、入退院を繰り返すようになった。
    まーーーーったく愛情を受けずに育った私と妹が母の心配などするワケがなく、うしなった愛情を取り戻そうと姉が基地に磨きがかかって行くのも、父が嫁の看護と基地姉の間でおろおろしている姿もどうでもよかった。
    ただ弟には罪はないので、祖父母と叔父叔母の助けを借りながら子守りした。
    私たちが中三になるとき、両親は私と妹に高校受験すらゆるさず、中卒で働いて家に金を要れるように要求した。これに私たちがブチきれた。

    祖父母を交えて話し合った結果、私は叔母のもとへ、妹は叔父夫婦の元へ養子に出た。
    (それぞれ養子には出たが、叔父夫婦と叔母は電車で30分の距離に住んでおり、私たちは帰る家が違うだけで同じ高校に進学した。)
    叔父夫婦はタヒ産でお子さんを亡くして以来ふたりきりの生活で、幼いころから私たちを可愛がってくれた。妹は高校大学を無事に卒業した。
    叔母はキャリアウーマンで、私が大学卒業の年に結婚したからその当時は独身だった。
    家事が苦手な人だったけど、年の離れた姉と暮らしているみたいで楽しかった。

    669 :キチママまとめちゃんねる 2013/12/24(火) 13:24:03 ID:Ki7E4FaM
    昨日、ごついベビーカーに4,5歳の男の子が乗っていて、
    母親が「足りた?大丈夫?」といいながらその子の口元をティッシュで拭っていた。
    甘やかしているように思えるけどまあ他人の家の事だしなぁ…と通り過ぎつつチラッと振り返ったら、
    ベビーカーの下の荷物を入れる部分に、ハンモックよろしく1歳前くらいの赤ちゃんが寝かされていた。
    より守るべき赤ちゃんをそんな扱いしてまで上の子をベビーカーに乗らせるとか、どういうつもりなんだろう…

    4 :キチママまとめちゃんねる 2018/03/20(火) 11:47:30 ID:Nvw
    女性.の意見お願いします。
    嫁がカンカンだ。俺が完全に悪い。機嫌を直してもらいたい。
    どうすればいいか教えて下さい。
    俺には年が離れた弟がいて、そいつが今度卒業して就職して、俺と嫁も住んでいるこっちに来るのが決まっているので
    引越しを手伝う予定だったんだが、急遽仕事でできなくなって、埋め合わせのつもりで弟にカードを貸して
    「必要なもんがあったら買え」と言った。
    俺としては引越しを手伝ってくれた人達のその日のメシ代とか、ちょっとした足代とかをカードから出せという意味だったんだが
    弟が何を思ったかカードで家電を買いまくった。しかも俺にそれを報告しなかった。
    嫁がカードを使い、限度額超えるので買えなくて、やっと高額の買い物がされたとわかった。
    しかも弟のヤツ、俺のカードのナンバーを控えていて、今後もソシャゲ課金とかするつもりでいやがった。これは
    弟の方から「限度額上げてよ」とふざけた希望を言ってきたんでわかった。
    カード即停止し再発行を頼んだが嫁はカンカン。
    どうしたら機嫌を直してもらえるでしょうか、俺が何をしたら許す気になってくれるでしょうか・・・

    926 :キチママまとめちゃんねる 2018/04/13(金) 07:11:01 ID:RXr
    うちの引きこもり歴21年、現在28歳の姉。
    姉を甘やかしてた父がタヒんだのをきっかけに私と母と弟は姉を捨てる決心をした。
    もちろん突然捨てる訳じゃない。
    父がタヒんでから3年の猶予をあげた。
    その間私達も出来うる限り色々な面で協力をしたつもり。(精神的にも金銭的にも。)
    それでも姉は変わる気がなかった。
    母が姉の為にとずっと貯めてきたお金を渡したら課金やらなんやらで3日で空にしやがった。
    そして先々週とうとう私達は家を出た。
    何度も何度も「◯日にはもう出て行くよ。」と伝えていたけど、私達が出ていった事に昨日やっと気付いたらしい。
    唯一繋がる母の電話にジャンジャン姉からかかってくる。
    母はあんなのでもやっぱり我が子だから私と弟ほど鬼にはなりきれないみたいで、「あの子が変わるから助けてと言うなら私は助ける。」と言ってる。
    けど毎回電話を切っては泣いてる母の様子から、母の期待する内容ではないんだろうな。
    どうせまた「課金できねーじゃん!!」「限定アイテムがー!!」と訳の分からない宇宙語を喚き散らしてるんだろうな。

    4 :キチママまとめちゃんねる 2018/03/20(火) 11:47:30 ID:Nvw
    女性の意見お願いします。
    嫁がカンカンだ。俺が完全に悪い。機嫌を直してもらいたい。
    どうすればいいか教えて下さい。
    俺には年が離れた弟がいて、そいつが今度卒業して就職して、俺と嫁も住んでいるこっちに来るのが決まっているので
    引越しを手伝う予定だったんだが、急遽仕事でできなくなって、埋め合わせのつもりで弟にカードを貸して
    「必要なもんがあったら買え」と言った。
    俺としては引越しを手伝ってくれた人達のその日のメシ代とか、ちょっとした足代とかをカードから出せという意味だったんだが
    弟が何を思ったかカードで家電を買いまくった。しかも俺にそれを報告しなかった。
    嫁がカードを使い、限度額超えるので買えなくて、やっと高額の買い物がされたとわかった。
    しかも弟のヤツ、俺のカードのナンバーを控えていて、今後もソシャゲ課金とかするつもりでいやがった。これは
    弟の方から「限度額上げてよ」とふざけた希望を言ってきたんでわかった。
    カード即停止し再発行を頼んだが嫁はカンカン。
    どうしたら機嫌を直してもらえるでしょうか、俺が何をしたら許す気になってくれるでしょうか・・・

    9 :キチママまとめちゃんねる 2020/12/31(木) 15:14:31 ID:Nu.og.L1
    娘(23才独身)が家族全員の反対を押し切って家を出ていく段取りを勝手につけて
    カレンダーに「この日に引っ越す」というメモのみ書き込みして会話を拒否している。

    普通に独立するのなら反対のしようもないが
    当人は正社員ではなくフリーターで、なおかつ
    一度も顔を合わせたことのないネット友達(本人曰く毒親もち・無職・発達通院中)とルームシェアするために出ていくという
    本人は友達を毒親から救うためという大義名分の元に行動しているのでどれだけデメリットを並べても聞いちゃいない。
    旦那が「正社員の職を見つけたら一人暮らしOK、でもルームシェアはダメ。ワンルームで隣同士で住め」という至極真っ当な条件を出し、本人も職探ししている気配はうかがえるのだが転職前にさっさと二人で暮らせるアパート見つけて
    「ネット友達を早く救うため」に出ていくことにしたようだ。
    長女にも説得を頼んだが無理だったと報告がきた。

    こんな子に育ったのは私が甘やかすからだと旦那に責められたが
    こっちだってこんな子に育てたつもりはない。
    次女で、長女にはなかった生まれついての身体的異常があったため
    申し訳なくて色々したのがダメだったのだろうか?
    子育てに正解なんざ無いのはわかっているがそれでもどうしても釈然としない。

    このページのトップヘ