キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    理不尽


    51cdf8cd3983cc92c45642e846932fe1_t
    568: 名無しの心子知らず 2012/10/22 08:43:01 ID:Lx/HgGNW
    カチムカと言うかモヤモヤと言うか吐き出し。 

    児童館で遊んでたら私子と同じくらいの年の子(A子以下)がきて、 
    私子の遊んでたおもちゃを奪い取ろうとしてきました。 
    私子に貸せるか確認したらまだ遊びたいと言うので、 
    私子には「終わったら貸してあげようね」とした上でA子に「お友達が使ってるから順番だよ~」と諭しました。 
    A子ギャン泣きして大暴れする中、先生の仲介でなんとか治まる。も、母親は友達と談笑中。 
    暫くして私子がおもちゃに飽きたのでA子に持って行ってあげたら、Aママグループが 
    「子供が遊びたいのはその時なのにね。今とか意味ないし」「最近の母親って自己中だし」 
    とかこれみよがしにヒソヒソしてくる… 

    こういう時って、我が子を我慢させてでも他の子に譲るべきなの? 
    お腹の中にモヤモヤしたものが溜まってます。


    8b8ba3e7bc0ae2d51af4e8f0f34a839a_t
    581: 名無しの心子知らず 2013/01/29 16:04:40 ID:v706tZ4L
    途中かなり下品な表現があります 

    家のすぐ近くに大きなショッピングモールが出来た 
    新しいので、子供用のトイレや授乳室やかなり広めの赤ちゃん休憩所などが複数ある 
    生後半年の我が子とよく散歩がてら買い物にいくのだけれど、 
    たまたまは母と出かけた時に買い込むものが多くて子供の授乳時間にかぶってしまったので、 
    もよりの授乳室に入ったら 
    ちょっと広めの休憩所という感じのところだった(個室タイプの授乳室も別の所にある) 
    先に他の人も居たので、授乳ケープを使って授乳しようとしたら 
    ミルクをあげていたお母さんに出ていけといきなり怒鳴られた 
    なんで?と思っていたら、 
    ローカルルールでここの授乳室はミルク専用なの!母乳の人は別のとこにいけ、気持ち悪いと言われた 
    授乳室としか書いてないし、そんなの聞いたことがないと母が言うと 
    ババァはひっこんでて、あんた(私のこと)どこの産院?ローカルルールも知らないとか、どうせ野良妊婦だったんでしょキモい 
    そもそも母乳とか血液で出来てるのによく人前でできるよね 
    身体から血の垂れ流しとか生理中に○○コおっぴろげてるのと変わらないじゃない 
    ○○コからひりだしたからって、○○コの血と同じもん赤ちゃんに飲ませるとかキチ○イだ 
    人前でしないでトイレに行ってやるのがお似合い 
    気持ち悪い気持ち悪い! 
    それともミルクも買えない貧乏人?だから野良妊婦なんだ? 
    ウザいキモい 
    と、他にもいろいろすごい剣幕でまくしたててきた 
    私は子供抱っこしたままウヘェと固まってしまい、母はブチ切れ 
    母とその人がギャアギャア言い争いになり、もうめんどくさいしこんな頭おかしい人の相手にするのやめようよって母連れて出た 
    でたとこでたまたま通りかかった店員の人がいたので、母が中でこういうことを言われたけどそんなルールあるのかと聞いてみたところ、 
    そんなの知りません~でもそういう人がいるならそうなんじゃないですか? 
    ちょっと遠いけどあっちの授乳室までいけばいい話ですよね? 
    途中に身/障者用トイレもあるし 
    あ、カートもあるんですよ(抱っこしてた) 
    と心底面倒くさそうに言われたことに一番ムカッとした


    d889d529940e70947e51b5796f1b778e_t
    450: 名無しの心子知らず 2013/06/26 04:37:05 ID:SiHvxr8P
    児童館でよだれが凄い1歳前の子が、娘の使ってた児童館のオモチャを舐め回す。 
    娘はやや潔癖で「汚い~」って騒ぐ。1歳の子の母親が「よだれが凄くてごめんね」と謝るが拭かない。 
    次に私の方に、舐め回したボールを投げて来て、ボールが顎を霞めてベッタリ唾がついた。 
    反射的に持ってたタオルで脱ぐって、それでも気持ち悪かったから手洗い場で軽く洗う。 
    この一連を見てた母親が「よだれが凄いって言ってるじゃないですか! 
    悪気はないんですよ、病気でもないし、子供のやる事だからしょうがないじゃないですか!」ってキレられ 
    児童館の職員にもチクられたwそりゃ赤ちゃんだから大半は汚くないけど限度があるわ!

    c5cdabeb2decf660172ef422f9e80afc_t
    122: 1/2 2011/08/22 15:18:45 ID:Zr5erGNo
    学生時代、レジ打ちのバイトをしてたときの話。 
    ある時期から、ちょこちょこ私が担当するレジに過不足がでるようになった。 
    百円二百円足りない、ということが何度か起こって、店長には毎回注意を受けるし、 
    私自身もかなり気をつけるようにしていたんだけど、それでも過不足がでる。 
    どんどん私に対する信用がなくなっていった矢先のこと、 
    私のレジから数千円マイナスの過不足がでた。 

    レジをやったことがある人はわかると思うけど、数千円の過不足は滅多に出ない。 
    店長からは、とうとうやんわりとバイトを辞めることを勧められた。 
    その頃にはお金を五回ずつ数えてから扱うようにしたり、 
    自分なりに不注意をなくすよう徹底したつもりだったのでどうしても納得がいかず、 
    「辞めるのは構わないから、その前に監視カメラを確認させてほしい。 
    毎回身に覚えがないから、せめて自分がどのようにミスしているのかはっきりさせたい」と申し出た。 
    口にはしなかったけど、店長も内心私がレジのお金に手をつけてるんじゃないかと 
    疑っていただろうから、せめてその疑いだけでも晴らしたいと思って。


    6acf1cbf90f5cfe9ddf2d1b2d566627c_t
    234: 名無しさん@HOME 2012/12/25 12:34:05
    数年前ハワイにウトメと共に家族旅行。 
    旅行代はウト持ちだったから、少々の理不尽は我慢して笑顔で付き合った。 
    が、旅行最終日、疲れもあってかウトがウエイトレスとちょっとしたいざこざ。 
    場を収めようとダンナと仲介に入ったら 
    「お前はヨメのクセにワシの言うことに反対するのか!」と 
    ビールを私にブチまけた。 
    ウトさんはワザとじゃない~というダンナとトメを横目に大声で「ヘルプミーーー!!」って叫んだらまさかのポリス登場、でウト連行w 
    帰国が一日遅れただけで済んだというのに 
    それからトメの風当たりがキツイわw


    332dbedb168362eb221d4b485fca11f4_t
    83: 名無しの心子知らず 2012/01/17 14:16:08 ID:93zNJHU6
    ○年前の一言が気になり突然訪問されたってのはここでいいですか?


    144c0f784515efb98cfefd5829b680af_t
    154: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/24 21:29:00 ID:BUjn3Eme
    今住んでいるマンションに越してきて町内会と揉めた話 

    3年ほど前になるんだけど、仕事の都合で今住んでいるマンションへ越してきた 
    不燃物の回収について不動産屋からは「すぐ近くのドラッグストアの前が回収場所なのでそこに出してください」と説明を受けていた 

    それからずっと不燃物はそこに出していたんだけど、去年の夏の終わりくらいになって急に不燃物を出す際に「町内会カード」と言うものを見せるように言われた 
    不燃物の回収の日は町内会の人達が仕分けをしているんだけど、その中にOと名乗る50過ぎのおっさんがいた 
    「あのねキミたち、町内会費を払ってないやつらに不燃物を出させるわけにはいかんのよ」といきなり言い出した 
    こっちは共益費から町内会費を出していると思っていたからマンション名を告げて確認してもらおうとしたが話をまったく聞いてくれない 
    町内会費を払ってなくても、そこで回収費用の300円を払えば回収してくれるという事は以前マンションの前に住んでいる元町内会長さんから聞いていたので「では回収費用の300円払いますね」といっても無視 
    自分が他の役員さんに話を聞いてもらっている間も、やってきた若い人や学生っぽい人には高圧的に「今回は仕方ないけどね!出したかったら金を払いなさいよ!」と怒鳴りつけている 
    そのくせ金髪でスウェット、いかにも・・・なやつがボロいオデッセイで不燃ごみを大量に持ってきても遠巻きに見ているだけで何も言わない 

    こちらに戻ってきたOは、他の町内会の人たちを3人ほど集めて自分と彼女を指差してため息をつきながら、 
    「はぁ、こいつらどうします?wwww」と他の役員に意見を求めている、その態度にカチンときたので少し問い詰めてみた 

    「今まで一度も会費の徴収にもこないのはなぜですか?」→「キミのマンションはオートロックだから」 
    「面倒だからこないってことですか?だったらなぜマンションの大家に話をしないんですか?」→「そこの大家さんはこの地域に住んでいない」 
    「大家さんが住んでなくてもそこに住民がいるのだから説明するのは当然ですし、今まで2年ほどは何も言われていません」→「それはウンヌンカンヌン」 
    「それにここで回収費用の300円を支払えば不燃物を出せると以前この地域の方に伺っています」→「そんなことはない、そいつがおかしい」


    099e93dd00f4121565cd12fe182aa57f_t
    581: 名無しの心子知らず 2013/12/12 10:11:41 ID:pC98K2iH
    二歳健診で息子さんが「発達障/害の可能性アリ」って言われちゃったママ友Aさん。 
    病院で検査したら「はっきり障/害と判断されるほどではない。知能指数など、基準以下の項目もあるが 
    まだ2歳だし、急に伸びてくる可能性もある。仮に障/害だったとしても、現時点ではごく軽度。」とのこと。 

    誤診の可能性もあるし、できれば普通学級に通わせたいの。 
    普通の幼稚園へ行かせるためにプレとして擁護学校へ通わせることにした、入学の手続きもしてきた、と。 
    前向きだなあ、行動力あるなあと感心した。

    15edbfea23122101b2429300b6f14fe0_t
    188: 名無しの心子知らず 2013/11/11 23:10:18 ID:pI1jsVzj
    ちょっと虫の話なので注意 



    スーパーで買い物中、手を繋いで隣に居た息子が鮭のパックを指差した。 
    「お母さん虫がいる」 
    驚いて指差されたパックを凝視すると白くて長くて細い虫が蠢いている。 
    アニサキスってやつかな?と思いつつそれを手に取り店員さんに虫がいると渡した。 

    息子によく見つけたねと話しながら立ち去ろうとしたら 
    後ろから「子供が穴開けたなら買い取りなさいよ」と若い女性が大きな声で非難してきた。 
    それは違うと反論しかけてもさえぎって「見てました!!!魚のパック突いてたでしょ!」と激昂している。 
    「店員さん返してたけど買い取るのが親の責任でしょ」と。 
    虫が居ただけだと言おうと思ったけど、店員さんは平謝りで感じ良かったし 
    いつも通っていて息子も顔見知りになってる店員さんが居るスーパーなので躊躇してたら 
    騒ぎを聞きつけたさっきの店員さんが出てきてその女性に経緯を説明してくれた。 
    そもそも触ってないことも勿論穴をあけてないことも。 

    女性はこっちを睨みつけるだけ睨みつけると無言で去って行って店員さんは更に平謝りしてくれた。 
    大人の対応したつもりだったけどやっぱりもやもやするので吐き出し。


    7ed08cbeeefac624ee50be381c0903ef_t
    9: 名無しの心子知らず 2011/01/04 15:35:35 ID:mn4lh9PT
    何だか過疎ってるようなので、おやつにどうぞ。 

    私は自営のデザイナーで印刷物やwebなんか作ってる。 
    年末に小学校のPTA関係で知り合ったママさんから、自分のサイトを修正したいから仕事としてお願いしたいと言われた。 
    個人の人からのお仕事はトラブルが多いので、できるだけ受けないようにしているけど、 
    門前払いにするわけにはいかず、話だけ聞いてみることに。 
    そのサイトは趣味の小物を作って販売しているもので、10ページくらいのモノ。 
    ちょっと素人っぽさはあるけれど部品はオリジナルできちんと作り込んでいるし、 
    写真もキレイにかわいく見えるように加工している。 
    「ご自分で作られたんですか?」と聞いたら、知り合いの人に作ってもらったという。 
    プロではないけれど、プロを目指して勉強している人だとか何とか…。 
    ここで警戒信号が出た。 
    デザイン変更でなく修正なら作った人に頼むのが一番いい。 
    それができないのは何らかのトラブルがあった可能性が高い。 
    「修正なら作ってもらった人に頼めばいいんじゃないですか?」 
    「だってちょっと修正するだけのに、ぼったくりの料金言われたのよ!」 
    「ぼったくりってどれくらい?」 
    「3万円もよ!」 
    このママさんのちょっとの修正の要望はメイン含む写真画像の撮影と加工を10点以上、 
    新しいページを3ページほど追加でつくりたいそうな。 
    できたらFLASHムービーも欲しいという。

    このページのトップヘ