キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    独身


    cdaf5126faabcc2f3da4ab3da90c897e_t
    484: 名無しさん@HOME 2013/12/06 22:33:11
    過去話です。 
    旦那32歳私30歳コトメ35歳(独身)の時私達は結婚式を挙げました。 
    コトメは色白でちょっとぽっちゃりだけど可愛い人。 
    なのに彼氏いない歴が年齢で、弟の彼女の私が気に入らないようで 
    ちょっと意地悪だった。 
    当時私側の女性招待客に独身者はいなかった。 
    友人従妹もみな既婚者だった。 
    そのため振袖での出席者は無し。 
    旦那側の先輩・友人(男)には独身が何人かいた。 
    その状態を知ったコトメが「じゃあ華が無くて可哀想だから 
    私が振袖着てあげる。成人式と友達の結婚式に着ても 
    三回しか着てないしもったいないから、着てあげるよ。 
    それに弟ちゃんの友達先輩独身の人多いんでしょ? 
    ふふふ私の華麗な姿に惚れちゃうかなぁ。 
    私は今フリーだから受けちゃうから、勝手に断らないでよ。 
    シスコンなんて言われたくなかったらちゃんと仲介してね。」と 
    すごく真剣に三回繰り返して言われて私達はドン引き。 
    結局成人式の時の振袖は、若い人向きでピンク主体の色目だから 
    とても三十路で着れるものではないとトメさんの大反対に会い 
    (友人結婚式での着用も二十代半ばだったそう。)コトメ泣く泣く 
    断念した。結局トメチョイスの落ち着いたデザインの緑のカクテルドレスで 
    出席してくれて、とてもきれいだった。 
    そのため私側の招待客の私のゼミの教授(私が卒論でお世話になった 
    時は准教授だった。)がコトメに一目ぼれして紹介してくれと頼まれて 
    席を設けたらコトメも気に入って、とんとん拍子にコトメは教授夫人になった。 
    教授は当時バツイチで四十代半ばだったけど、なかなか姿のいい人でした。 
    子供はいませんが、二人ともラブラブで幸せそうですよ。 
    おかげでコトメからの意地悪もやみ義両親に大感謝されて 
    居心地のいい嫁生活送ってます。教授ありがとう!


    42c3eaf3b9358ce145c623d835d2c57c_t
    487: 名無しの心子知らず 2011/07/25 21:30:01 ID:zzQARj2F
    実体験だけど当時私は独身で、友達には小3の娘がいて旦那と離婚調停中だった。 
    調停中に旦那があるまじき行動にでて、精神的に病んでいて確かにかわいそうだった。 
    その友達が愚痴を聞いてくれと言うので、金曜日の夜に居酒屋で待ち合わせてみると 
    小3の娘も一緒にいて学校帰りらしく、ランドセルも持ったまま連れてきた。 
    友達は大丈夫の一点張りで、娘はずっとDSをやり続けて母親の泣く姿を見ていた。 
    結局友達は閉店の深夜2時まで泣きまくって、最後に疲れ果てて寝ている我が子を 
    抱き抱えて明るい笑顔で帰って行った。私は終始苦笑いしていたと思う。 
    今自分が娘をもって思うのは、「自分には、あの時の友達の行動は絶対出来ない。」 
    今思うと虐待に荷担していると一緒だし、無理にでも帰ればよかったと思う。 
    普段はそんな行動しない友人が、当時は本当に病んでいた行動だから責められなかったよ。


    f22e7cb943b468ed7fcdad14685f894c_t
    16: 名無しの心子知らず 2013/06/11 10:21:41 ID:LuJsoY9R
    うちに独身の友人が遊びに来てくれた。 

    うちの子がいきなり奇声をあげたり、食事をこぼしてぐちゃぐちゃにしたり、 
    食事中に立ち上がろうとしたり、私を叩いてきたりするのを見て、 
    「なんかちょっとおかしくない?この子」と言われた。 
    そりゃあもっと大人しくて行儀のいい子もいるかもしれないけれど、 
    普通はこんなもんだよ!子供産んでから言えよ! 

    さらにまだ言葉をしゃべらないのと、 
    バイバイが上手にできなくて手が逆になっているのを見て 
    「それ、自閉症かもしれないよ」だって…。 
    発達の一部分のみを見て、適当なこと言わないでほしい。 

    こんな人だとは思わなかった。


    efb0a7cb6f818fdbbe0825c584a2dbba_t

    280: 名無しの心子知らず 2010/10/23 14:32:19 ID:yptIlEPh
    人がいなさそうなのでこの間遭ったことを。 
    自分は独身ですが相手がママだったので。 

    友達と買い物をしたあと彼女がトイレに行くというのでベンチで待っていたら、5歳ぐらいの子連れの女性が側を通りかかった。 
    そしてベンチに置いていた勝ったばかりの荷物をさらっと持って行こうとした。 
    「ちょっと」とその腕をつかんだところ「痴/漢!いやー、やめて変/態ー!」と絶叫されたorz 
    何だ何だと集まってくる人、唖然とする自分。泥ママは「この人が!痴/漢で泥棒なんです!」とワケ分からんことを叫ぶ。 
    「…いやあの、私女なんですが」と言ったら硬直されました。 
    丁度良く友人が戻ってきて、周囲を見回し「どしたの?ってなんであなた私の荷物持ってるんですか?」と聞いたことで泥ママ逃走。 
    捕まえて警備員さんに持ってったところ、「男だったら痴/漢と言えば離すから…」とのこと。 
    荷物は帰ってきましたが、話を詳しく聞いた友人に爆笑されました。 
    ちなみに私は身長160後半、水泳してたせいでがっしり体型、帽子だったのが男に見えたポイントみたいです。


    7ab6ebb7b2a7f0f2bb1aacc5d38eed19_t
    76: 名無しの心子知らず 2011/05/03 01:23:58 ID:7Jgl98C4
    こんな時間に投下… 

    うちの家の庭にはブランコがあるんだけど、ある日の午後、見知らぬ子どもがそれで遊んでた。 
    許可なしに庭に上がりこんでるわけだし、知らない子だったからどこからきたのかと声をかけたんだけど総シカト… 
    私、独身だし一人っ子だしで小さい子の接し方がよく分からず、とりあえず母の帰りを待つことにした。 
    その間にもう一度話しかけたりしてみたけど、やっぱり総シカト… 
    その態度に半分諦めて一度部屋に戻ったんだけど、何か庭が騒がしい気がして再び庭へ向かうと、子どもが増えてた…恐らく兄弟だと思う。 
    でもそんなことよりすごい乱暴な乗り方(3人でこいでた)をされて、今まで聞いたことのないような音を立ててるブランコが気になって仕方ない。 
    手作りの木製でわりともろい物だから、壊れてしまう前にブランコを手で制止して「お願いだからやめて」と伝えた。

    74 :キチママまとめちゃんねる 2017/09/06(水) 12:36:21 ID:mlN
    仕事してると子持ちは働き方優遇されて、その分私のような未婚者にしわ寄せが来るのが本当に嫌
    なんで子持ちは優遇されてこちらの働き方は考慮されないの?
    「子供が熱出ましたー休みますー!」で休んだその人の仕事は全部周りに回ってくる、その人はやらない
    終わらなければ残業
    「ごめん子供が体調崩したみたいで早退します!」と言われたら、当たり前のように周りが残って穴埋めさせられる
    「今度役員会議があって午後から仕事出られなくてー」と話してたら、その穴埋めが当たり前のように周りに来る
    けして自分の働き方を変えて自分で解決しようとしない
    その中でもなんでか私に割り振られる仕事量が多くて、断っても「独り身だよね?気を使うような相手もいないんだしさ」だって
    私も同じように用事ありますって言っても、私は休むことも早退も許されない
    なんで子持ちだけ!!とキレたら、「子供は社会の宝、皆で協力して育てていくんだよ?あなたもいずれ結婚して子供産んだら同じ立場になる」と言われた
    こんだけ会社に縛り付けといてどこで出会いを作れっていうの?
    子持ちには「毎週毎週早退したり休んだりするなら、時短勤務とかにして!」と言ったら「それはマタハラだよ」
    じゃあ嫌がる周りに仕事押し付けてるのはモラハラやパワハラじゃないの!?

    一応なんでそこまで残業が嫌か書いておく
    私の家は要介護人と身体障害者がいる6人家族
    祖父(要介護者)と祖母(要介護認定がおりない要介護者)と母と父(手帳がおりないほどの身体障害者)と兄
    兄は稼ぎ頭
    父は交通事故で身体障害者患ってから失職、空間無視するので再就職もできなかった
    指先がうまく動かせない
    母は家の面倒を見てる
    私は稼ぎながら母の補佐
    さすがに母1人だと大人3人の面倒を見れないし、家もあけられない
    祖父を施設に入れたいけど、自力歩行不可な祖母がなぜか要支援止まりで優先順位が低い
    ヘルパーを雇おうとしたけど、プライド高い祖父は他人の介護が認められず、祖母は他人が家にいることが認められないから無理だった

    なかなか外に出られない母の代わりに週3回6人分の食材を買いに行き、車で5分の場所まで汚物等を捨てに行き、
    仕事終わりにできる家事として、毎日の食卓の片付けと水回りや風呂の掃除と洗濯は私の仕事
    兄は日付変更ギリギリで帰ってくることもあって、それなのに疲れてない時は手伝ってくれたりする
    私のしてる家事なんて些細なものかもしれないけど、6人分ってなるとかなり多い
    介護してる人はわかると思うけど、洗濯物も10キロの洗濯機でまわしてやっと
    前までは7キロの二回まわしてたくらい

    職場には家に高齢者が2人、障害者1人がいることは伝えてる
    働き始めて三年は普通に働いてたのに、子持ちができた途端週3残業は当たり前になった
    帰りが兄と同じくらいになることがある
    会社に伝えたら「もう三年だよ?まだ考慮しなきゃだめ?あなただけ仕事回さない、残業させないだと不公平なのよ」といわれた
    もう三年って、三年たったら祖父母や父がタヒんでるとでも言いたいわけ!?
    子供と違って大人は年々からだが弱る一方なんだよ!
    それに考慮って私休んだことも他人に仕事任せたこともないわ!
    百歩譲って私のミスとか私が休んだとかで自分の仕事で残業するならわかる
    インフルエンザかかりましたとか風邪こじらせました、結婚式や法事ですって人の仕事をかわるのもわかる
    でも子持ちの「ちょっとぬけまーす、休みまーす」で急な残業が毎週毎週は本当に理解できない
    毎日のように午後から抜けることもあって、なんで時短にしないの!?って本気でイライラしてる
    子持ちが言うには「働ける時は働いて稼ぎたいから。毎日早退したり休んだりするわけじゃないし。それにキャリアに傷がつくし」って超自己中
    それで周りに迷惑かけていいのか!

    この子持ちのせいで残業しても仕事が終わらず、休日出勤のおかげで現在絶賛23連勤中
    子持ちに優しくないとかもっと子持ちに理解をとかいわれるけど、可能なら消し去りたいくらい子持ちが嫌いになった
    せめて残業代払えやクソがー!

    964 :キチママまとめちゃんねる 2017/03/09(木) 10:56:04 ID:Xs5IkvvL.net
    前にブサイクな兄?に可愛い友達が惚れて結婚したっていう内容の書き込みあったけど、うちも同じようなことがあった。

    妹は兄の俺から見てもブスで、27歳まで彼氏らしい存在はいなかった。
    ブスだけど優しくていい奴で、結婚とかできないんだろうな可哀想にと家族みんなが思っていた。

    高校からの親友で、結婚に興味ないとかいって30くらいまでしょっちゅう女と付き合っては振られて振ってを繰り返してたやつがいた。
    俺の結婚式で席次表をみて「お前の妹まだ独身なのか!?」って高砂まで聞きにきた。
    なんだよ当たり前だろブスなんだから、そんなこといちいち言いに来るなよと怒ったら
    「マジかよすごく嬉しい」と。
    後から聞けば、俺の家に遊びにきていた高校の頃から妹のことが気になっていたようだ。
    手作りのお菓子とかよく焼いてるのを見てて、ああいう子と家庭を築きたいと理想としていたとのこと。

    嘘だと思って妹と会わせたら、奴が猛アプローチして半年で結婚した。
    妹は好きだけど、イケメンがブスとくっ付くと身内でも違和感すごい。

    360 :キチママまとめちゃんねる 2017/12/09(土) 20:23:30 ID:6nfE5h4v.net
    高校の同級生たちのみに墓場まで持っていく秘密。

    皆より、なんと11歳も年上だったということ。

    理由は長くなるから省くが、私は26歳で高校1年生になった。入学式、周りはほぼ15歳の中、26歳がはまぎれた。

    先生が配慮してこのことは言わなかったし、
    おまえも絶対言うな!おまえはここでは15歳ってことだからな!と強く言われたから、(仲間はずれ的いじめが起きたらまずいとでも思ったのだろう) 全然バレなかった。

    見た目が若いからではなく、年齢不詳系デブスなため、こんなデブ女子高生いるいる的で、(当時体重87キロ)意外にもバレなかった。


    卒業時は皆18歳。私だけ29歳。

    そのままズルズルとどんどんいえず、

    あれから22年…。 うちらもとうとう40かよー!と話す高校時の同級生らだけには、
    未だに私だけが51歳だなんて言えてない。

    年重ねていくたび、ただ単に老けっぷりが進行しているだけととられるから、さらにバレなくなる。

    40にもなって、うちら仲良し4人組みんな見事に独身ー!彼氏なしー!と4人で笑ってたけど、
    いや、私だけ51歳独身…。みんなは40なんてまだまだ若くてチャンスあるわい!と心の中でひそかに思う。

    3~4年に1回くらいのたまにしか会わないし、もう言うつもりはないわ。

    どうでもいいけど、ちなみにコギャル世代です。51歳で、ちょべりばのコギャル世代だよー!小さなデカ目にならないプリクラ世代だよー!

    普通は40歳くらいがコギャル世代なんだけど。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2017/03/11(土) 11:42:32 ID:4skUY4QMM.net
    独身街道爆進だそうだ
    断られたその日に元カノを着信拒否設定して
    三日後に遠方に俺が引越した

    最近共通の知り合いと飲んだら「そろそろ着信拒否くらい外してやってもいいのでは?」と言ってきたけど5年前なのになんでや??

    488 :キチママまとめちゃんねる 2012/01/16(月) 19:12:50 0
    独身コトメ(34)は美人で、大手の会社でバリバリ働いているんだけど、長い事
    彼氏がいなくて、結婚の予定も無い。
    私に「将来世話になるからヨロシク~」とか「意地でも結婚しないからね」と
    言うのはスルーすれば良かったんだけど、幼稚園児の娘にまで、
    「将来、おばちゃんの面倒はお前がみるんだぞ~」
    と言うのを聞いてぶち切れた。
    「その為に娘を産んだんじゃありません」「冗談でも二度と言わないで下さい」
    と釘を刺し、ついでに横でウンウン頷いてたトメにも、お義母さんの介護をする
    つもりも無いですからと、宣言。
    (余談だけど、普段『老後は子供の世話にはならないわ』と言ってたトメが
    ものすごくショックを受けていたので、子供の世話にはならない=嫁の世話に
    なるって意味だったか、とこっちが驚いた)

    その夜、泥酔したコトメから「ちょっと酷過ぎませんか~?」と電話が来たので
    ガチャ切り。その後しつこくメールが来た。
    内容が、「自分は凄くもてた。今でも相当もてる」「貯金だってたっぷりある」
    「もう姪っ子にはお祝いも何もあげないよ?いいの?」という自信たっぷりな
    感じだったのが、後半は
    「20歳代後半から、男たちが去っていった」「気がつくと周りは結婚している」
    「私は悪く無い、周りの男の見る目が無いだけ」「姪には会わせてくれるよね?」
    と、自信を無くしていくのが、笑えた。
    未だに謝罪も無いけど、翌日自分が送ったメールを見た時の衝撃は大きかったはず。

    このページのトップヘ