キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    114 :キチママまとめちゃんねる 2014/06/21(土) 03:02:49 ID:N81XVEYW.net
    多少フェイクは入れています。
    (1/2)

    ある日、家の掃除をしていたら、特注の切子のカップ3点と、機械式の腕時計
    2点がなくなってた。
    切子は妻の、時計は俺の趣味のものでどちらも毎週掃除していたし、置き場所は
    固定でほとんど使うこともない、そして時計は箱の鍵を壊して盗んでいる、と
    いうことで、俺の人生初の110番で警察に来てもらった。
    最初制服の人が2人きてある程度お話しした後、追加で4人くらいきて現場検証。
    俺と妻と、ついでにたまたま来ていた隣家の友人夫婦(本件無関係)の指紋採取も
    やった。
    特に、時計は保管箱のカギを壊されていたので、重点的に見ているようだった。
    他に、切子の写真や、盗まれた時計の種類やシリアルナンバー等が書いてある
    購入証明書、そしてセンサー反応式になっている玄関や建物周辺の防犯カメラの
    撮影データを渡した。

    5日後、あっさり犯人が見つかった。
    なくなったと判明した日の前日に、同じ幼稚園に通う子供を持つ奥様方の
    会合みたいなのを我が家でやっていたのだが、その際に来ていたAとBだった。

    切子を盗んでいたのがA。
    割れた切子がごみに出されていたのが見つかり、即任意同行。
    警察から電話が来て署にいって、割れた切子が間違いなくうちのモノだった
    ことを確認、後日A夫から切子の代金+多少の迷惑料を受け取った。
    弁償されたので被害届は取り下げ、初犯で余罪がなかったのもあって不起訴に
    なった。
    Aは会合には参加しなくなり、2か月後に子供は別の幼稚園に移った。
    引越ししたかどうかまでは知らない。

    118 :キチママまとめちゃんねる 2013/02/21(木) 17:03:55 0
    現在進行形の修羅場。文才無いから読みにくいと思う。ごめん。

    7年前、弟が12、3歳くらいの時に親の通帳から40万引き出して使い込み。
    理由は「カード、飲食物に使った(本人談)」らしい。
    幼稚園の頃から人のお菓子とか小銭とか盗むヤツだったので、それが更に
    大事になったって感じ。
    なので、私は親に弟を精神科に連れて行くように主張したが、
    弟かわいそうの一点張りで拒否。

    上の件から7年後の現在。
    弟が今度は家にあった現金100万の内、50万を主にパチ〇コ、飲食物使い込んだ。
    でもこの50万は、祖母が弟の大学入学祝いとしてくれた100万の内の50万だったため
    弟としては「自分のお金を使っただけで俺は悪く無い」と思っているらしい。
    ただ、なんというか微妙なのが過去の件から親は弟から100万を隠していたんだけど、
    弟が隠していた場所を漁って見付けて…というパターン。
    100万は弟の大学の学費になる予定だった。

    今度はさすがに精神科だろう、と親を説得して、弟は精神科通院になったけど
    親が精神科から処方される薬は嫌がって漢方と機械を使った治療(金銭的に高い)を
    すると言ってゆずらない。

    63 :キチママまとめちゃんねる 2003/09/15(月) 09:21:00 ID:17P+JZHB
    昨夜、本屋で出くわしたこと。
    立読みしてたアンちゃんの携帯電話が鳴った。
    アンちゃん、その場で出て話し始める。
    「非常識だなあ」と思っていたら、話しながら店の外へ。
    「なんだ、それくらいの常識はあったか」と安心したのだけれど、
    よく見ると、アンちゃんの右手には立読みしてた雑誌が・・・・・・
    「おいおい」と思っていたら、店員も気付いていて、
    アンちゃんを追いかけて、店の外に出た時点で声をかけた。
    「お客さん、すいません、そちらの本はお会計がまだですよね?」
    するとアンちゃん、電話の相手を待たせておいて、
    「なんだと、こらぁ!」と、いきなりブチギレ。
    「や、あの、お会計まだの商品を持って出られるとですね・・・・・・」
    「俺が万引きするって言うのかこのヤロウ!」
    (言うてへん、言うてへん)
    「店長呼べや、こら!」
    《店長呼べ》キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

    つづく

    9 :キチママまとめちゃんねる 2018/04/03(火) 18:35:29 .net
    職場の引き出しに入れておいたお菓子が頻繁になくなるので
    食べたいのならせめて一言言ってくれたらいいのにーと思いながら
    ジョークグッズの虫の入った飴やお菓子に変えておいた
    質の悪い私は、インパクトを与える見ればすぐに解るタイプと
    食べてみないと解らないタイプを混ぜて入れた
    見事に食べてみないと解らないタイプを持っていった

    そしたら普段関係ない部署の人が犯人で怖かった

    262 :キチママまとめちゃんねる 2008/03/05(水) 20:03:44 ID:omt/0/HG
    ちょっと長くなるし、そんなスッとするもんでもないかもしれないけど……

    私が小学4年のころの話。
    よく家にお邪魔したりされたりして遊んでた子、Aがいたんだけど、
    ある日、そこのお母さんから電話がかかってきた。
    お母さんに変わってくれるかな?と言われたので取り次いだら
    はい、はい、と話を聞きながら次第に私を睨みつけ始める母。

    電話を切った途端に、どういうこと?!と私を叱り飛ばす。
    え?何が何が?と思いながら母の怒ってる言葉を聞いていると
    どうやら、Aが「(私)ちゃんがおばあちゃんの貯金箱からお金を盗んだ。」
    と言ってるようだった。
    もちろん記憶にないのでそんなことしてないと何度も訴えたが
    母聞く耳持たず。
    だけど、1時間叱ってもがんとして認めない私に
    母も痺れを切らし、アンタの嘘を暴いちゃる!と言い出した。

    557 :キチママまとめちゃんねる 2014/01/01(水) 02:52:00 ID:NbNH3djo
    12月中旬くらいに近所のスーパーで宅配おせちを注文(前払い)したんだけど、配達伝票を書いてる間に、おせち自体の注文伝票の控えが無くなった。
    お店の人とおかしいですねとか言ってたんたけど、とりあえず紛失ぶんの伝票はキャンセル扱いにして新しいのを書いた。

    おせちは12月31日午前に届くはずだったので、待ってたのだが全然来ない。
    午後に問い合わせたら、まさかのもう配達しました回答。
    調べてもらったら、向こうには受け取りサインの配達伝票があるらしい…。

    うちはいつも印鑑で受け取りしてるので、サインなのがもうおかしい。
    また調べてもらったら、配達の人曰く、うちの門にいた女性に渡したらしい。
    子連れだったらしいが、うちは小梨なわけでして…。

    おせちの注文伝票にも住所とか書くので、注文伝票を泥したやつがうちの前で張って泥したと推測。
    おせちの発送元にも連絡してみたが、発送後のトラブルまでは…って感じ。

    とりあえず近所の交番で事情を話して被害届を出そうとしたら、なんかこういうのは遺失物扱いだそうで…。
    諦めて帰りました。

    がっかりして今に至ります。
    スーパーのカウンターで私が伝票書いてた時に年賀状買ってた母子が怪しいと思うんです。
    無地のインクジェット用の年賀ハガキが売り切れてたので5円くらい高いと思われる絵柄のを買ってたんですが、まけろとかもめてた。
    もちろんそんなのは通らなかったんだけも、言動がけっこうキチだったので、おせち泥くらいやりかねない。

    はあ~、明日の朝は何食べよう…。

    526: 名無しさん@HOME 2013/04/02(火) 14:45:53.58 0

    プチかもしれないけど吐き出させてください。

    義兄嫁がちょっとうざい。

    私(19)、夫(34)、義兄(38)、義兄嫁(40)

    どうやらうちの両親が義兄嫁より若いのが気に入らないらしく、事あるごとに私と両親を侮辱してくる。

    私は実家の父が建てた家に住んでいるんだけど、"小娘には生意気"らしい。

    土地は父方祖父のもので、その権利書?クレクレもされた。

    私の前で平然と「お爺さんいつ亡くなるの?遺産とかもらえる?この土地と家ほしいわぁー」と言われた時は引いた。

    旅行に行くからと猫を預けに来るんだけど、それは私も夫も猫大好きだし引き受けてた。

    だけど、うちに入るたびに家の中をジロジロ見たり、クローゼットの中から何着か服を抜いていく。

    その場で気付けばもちろん止めるけど、義兄嫁が帰った後にあれ?って感じで発覚。

    40にもなって若い子の服盗んでなにが楽しいんだろう。

    たまに会ったら平然とその服着てるのがむかつく。

    981 :キチママまとめちゃんねる 2013/01/08(火) 19:41:57 ID:D8zZubsD
    流れ読まずに投下。

    最近ベランダに干してる下着がちょくちょく盗まれるので、警察呼んだらけっこう大袈裟な事に。
    とりあえず被害届け出して、以降は下着は部屋干しにする事に。

    んで昨日仕事場から帰宅途中、信号待ちでぼーっとしてたらカラスが歩道に数羽いた。
    そのカラスは何かを取り合いしていたんだけど…よく見たら盗まれたと思ってた私のブラジャー。

    警察署に出向いて被害届け取り下げる時がスレタイ。

    904 :キチママまとめちゃんねる 2016/06/02(木) 13:28:45 ID:RVq
    弟の神経が分からんという話。

    中学高校時代、お小遣いやお年玉を封筒に入れてタンスに入れておくことにハマった。
    俺も大雑把であまり中の金額を確かめてなかったんだが、そこを狙われて弟が長期に渡りくすねていた。
    確かに妙にゲームや漫画を沢山持ってて、「どっから金が出てくるんだ?」と思ってたし聞いてた。
    「中古を買ってるし、遊んだらすぐ売ってるから」って言われて、まさか盗んでるとか思わんし疑わずにそれを信じていた。
    俺が金を全く使わないんで、お小遣いの量がそれに値するか知らんかったのもある。
    それでもある日、一年ぶりに確かめたお金がどう見ても足りなくて母に報告。
    母から弟に確認が入って、あっさり認めたよ。
    弟は
    「やめられなかった。自分から言う勇気がなかった」
    「早くバレて欲しかった。止めてくれて今ちょっとホッとしている」
    なんて事を話してたかな。
    でもその後
    「バレないように目立つ旧札は取らなかった。あと時々千円札でかさ増ししていた」
    とも話していてハァ?(゚д゚)
    バレたかったと言いつつバレないように細工をし続けた弟にスレタイ。

    しかも余罪がわんさか出てきた。
    中でも悪質だったのがコンテンツ決済サービス?
    ネットで買い物しても携帯料金につけられるやつ。
    あれでまあまあ買い物をしていた。
    両親は気付いていなかったし、気付かれない自信があったらしい。
    当時、ちょうど明細書が電子化されて、両親とも機械に疎かったってのが根拠だそうだ。
    それからは明細を俺のアドレスに届くようにして毎月チェックしてる。
    それを知った弟が
    「一度やらかしたからっていつまでも疑われ続けるのは不服だ」
    とか文句言ってきてまたハァ?(゚д゚)
    家族の金をバレないようにくすね続けていたくせに、一体こいつは何を…とまたスレタイ。

    これはもう数年前の事で俺はもう実家を出ている。
    だがその後も両親と何度か金遣いの部分で細かいいざこざがあったらしい。
    弟のことは好きだ。可愛い弟だし、話も合うし楽しい。
    でもきっと一生、あいつを金銭面で信用することはないと思うと、とても悲しい。
    弟が進学して一人暮らしを始めたんだが、また金遣いで問題が浮上したので悲しくなって書き込んでみた。
    全然財布の紐を締められない上に、人の金を使うお前の神経、やっぱりお兄ちゃんは分からんよ…。
    同じ家で同じ金銭事情で生きてきてどうしてこうなったんだろう。

    157 :キチママまとめちゃんねる 2011/12/24(土) 12:02:04 0
    豚切ってすみません
    超近距離別居の偽実家に、憧れの引越しDQしてきました
    ※暴カ系DQなので苦手な方はすみませんorz

    トメと出戻りピザパラコトメのテンプレ嫁いびり&孫差別に耐えて5年、
    いくら週1でアポ無し凸されて食い散らかして文句言われようが
    いくら嫁入り道具で母の形見の箪笥を旅行中に売られようが
    長男教長男教、跡取り(男児)産めの夜半コールされようが
    (旦那がいくら〆てもやはり単身赴任じゃ限度があるorz)

    今まではこのスレみて一人じゃないと耐えてきましたが
    今回は娘に被害がいったので耐え切れず。

    コトメには15になるコブ付、もちろんピザ息子。
    それが今年9歳になる私の娘に乱㬥(忄生的な意味で)しようと
    してるところを私が発見。
    私の下着盗んでるのはスルーできたけど今回は違う。

    力ずくでコトメ子を娘から引き剥がしてビンタ、腹蹴り。
    娘は何がおこったのかわからなかったみたいでポカンとしてたから
    一人で家に非難させ、私はウトメコトメにブチ切れて報告。

    このページのトップヘ