キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。


    72f16de410f85a9a1a025661badeb104_t
    199: 名無しの心子知らず 2011/10/10 17:42:23 ID:oikVJKlm
    流れを読まずに勝手に投下 

    私が最近、体験した話です。 

    私には沖縄に住む従兄がいて、とても仲良くしています。 
    従兄はダイビングが趣味でよくタヒんで白くなった珊瑚を採ったりしてます。 
    それで採った珊瑚は色を塗って宝石珊瑚みたいにして飾ったりしてます。 
    たまにその珊瑚を私におくってくれたりする事もあります。 
    今回、盗まれたのはそんな珊瑚のうちの1つです。 

    盗まれた珊瑚は従兄から送られた珊瑚の中でも一際大きくて立派でした。 
    なんでもユタのオバアに言われて採った珊瑚らしくて大事にするようにといわれてました。 
    珊瑚が届いた日に従兄にお礼の電話をしたらユタのオバアに電話をするように言われたのでオバアに電話したら 
    「あの珊瑚はあなた達の悪い気を吸うように沢山オバアが力を込めたからね、必ず玄関に置いて毎日色を見なさい。 
    珊瑚が黒くなったら気をつけなさい。」 
    と、言われました。 
    オバアに言われたとおりに玄関に飾り、数日後 
    私が休日出勤で仕事にいく時に珊瑚の上の方が若干黒くなってきたので心配になり、玄関に旦那のセンサーカメラを設置してから娘に留守番を頼み出社しました。


    13f4138af773ffeb0602c774ef8bec0c_t
    624: 名無しの心子知らず 2011/10/06 07:16:21 ID:CZ/45CVO
    泥未遂な話。 

    うちの会社はそれほど大きくないので、半期に一度、社員総会を兼ねた懇親会をやってて、 
    社長や役員の話を聞きながらタダメシ食べたり、景品付きのビンゴやったりする。 
    今回は、業績がちょっと上向きだったとかで景品が金券中心で、いつもよりちょっとよいものだった 
    毎回、ビンゴのときも景品でもめることもなく、みんなキャッキャしながらたのしく終了してた。 

    で、今回、運良く自分が商品券を当てた。 
    毎回、商品当てた人は壇上で開封して、中身が何だったかを発表会するのが決まりなので、 
    今回もそうやって順番に何を当てたか発表したら、今年度から派遣できてる事務のおばちゃんから不満が出た。 
    「社員しか当たらないなんて、ずるい!」って。 

    確かに今回はたまたま社員ばかりだったけど、毎回、派遣の方にも当たりが出てるので、それはない。 
    まあ、その場にいた人は「そんなことないよー」と生暖かく流してた。 
    私を含め、当たったひとにクレクレとかも若干あったけど、それもまあ、軽く流せる程度だった。 

    が、しばらくしたら、荷物置き場のほうで「ちょ、(派遣)さん、何やってるの!?」という声が。 
    見に行くと、私のカバンから商品券の封筒を出してガッチリ握ってる派遣さんがいた。 
    こんなあからさまな行動する人がいるとかびっくりしてたら、「うちは子供が多いから大変なのよ」とか 
    「派遣だからって差別するのはひどい」とかフジコってたみたいだけど、あまりよく聞いてない。 
    唖然としながら「(派遣)さん、中身もう出したから、その封筒空っぽです……」とだけ言ったら、 
    一層フジコりつつ、封筒投げ捨ててダッシュで帰っていった。 
    とりあえず、社長に報告して、週が明けたら派遣さんはサヨウナラになったあとだった。 

    ちなみに、当たった商品券は5000円分。 
    その日の懇親会後の飲み代に消えました\(^o^)/ 

    次回から、懇親会中、荷物はちゃんとクロークに預けようと思います……orz


    8f79af797a46c04f0e4fe655d7720b75_t
    755: 名無しの心子知らず 2011/11/01 21:43:23 ID:a+eB835i
    すみません、まだ携帯に慣れてなくて、書き方がおかしかったらごめんなさい。 

    最初に、わたしも泥した女性も両方ママです。 
    わたしは昨日携帯をスマホに替えたばかりで、まだ操作に全く慣れない状態です。 
    特にタッチパネルは、指先が太くて丸いのでスゴくやり辛い。 
    今日も子どもとの散歩ついでに、近くのショッピングセンターで、休憩がてら擦った揉んだしながら入力していたんですが、いかんせん狙いが定まらない。 
    悩んだ結果、そうだ‼細ければきっと打ちやすい‼と思い、近くの100均でケースに入ったお箸を買ってきました。 
    よっしゃーこれでサクサク打てる‼と、フードコートでウキウキしながら箸でカチカチとやってみたら、なんと箸ではタッチパネルは反応しない。 
    あーやっちまったな。でもまぁ子どものお出かけ用のにすればいいかと諦め、子どもとドーナツ食べようとしたら、


    6ce782e91586ee7d7a0441fe239e787e_t
    241: 名無しの心子知らず 2011/12/17 12:23:16 ID:oZsU4W0Y
    年末って泥が増えるんだな・・・というのを実感したので投下! 

    うちの周辺は、リアル農家や退職したおっちゃんの趣味農家など、 
    畑をしている家が沢山ある地域。年寄りも多くて畑や土地を売り払い、 
    そこに新しい家が建って新住民が少し増えたりなんかもしている。 
    で、そこに引っ越してきたA家とB家が野菜泥しまくってた。 

    Aママは趣味農家のCさん畑から、葉物野菜をよく盗んでいたらしい。 
    困ったCさんは畑に囲いを作った。 
    それでも2週に1回は被害に遭う状態が1ヶ月続き、今度は看板を立てた。 
    「農薬実験中」とだけ書いたもの。Cさんは近所では噂のトンデモ発明家。 
    肥料を作ろうとして生ゴミと鶏糞とお酢とか麹(?)を混ぜて 
    すんごい異臭騒ぎになって、近所総出で穴掘って埋めたりとか。 
    廃車改造してハイテクゴーカートみたいなの作ったりとかしてる人。 
    なので、ご近所ですぐそれが話題になった。 
    Cさんが農薬実験中って言うと、ちょっとイメージ的にヤバそうだよねwと。


    004a60739f7734a537ab16fe6729d8c8_t
    60: 名無しの心子知らず 2011/12/13 19:16:40 ID:IrEz4VBa
    ありがとうございます。 
    これは私の母から何度か聞いた話ですが 
    近所に結婚当初から手癖の悪いおばさんがいて 
    たとえば近所で法事や葬式などがあったら 
    香典やお供え物をこそっとポケットないないする、 
    畑の野菜や花など自分ちの物のように持ち去っていくなど 
    しかもそれを割と年寄りの家でやるからたちが悪かった。 
    そんな事やられた家の人達も「高額な物ではないから」 
    「おおげさにしたくない」と言い警察に突き出す事が一度も 
    なかったので、泥おばさんも調子に乗って今日まで来た訳だが 
    最近その泥おばさんのアラサー娘が人の旦那を盗んで奥さんに 
    訴えられたそうだ。 
    慰謝料300万請求されたって我が家に泣きついてきたけど 
    祖母や母はざまぁwwとしか思わなかったとな。 
    「おじいさんの遺産がたんまりあるんですよね?」と泥が言って 
    うちの父が自業自得だ!とキレたらしい。 
    因果応報ってやつでしょうか?


    dcfe9c32de2a8d6a68ef135116b1ca45_t
    776: 名無しの心子知らず 2012/01/19 21:21:11 ID:WAwDJ3oE
    日本人形を泥されたことが昔にあった。 
    盗まれたことは判ったんだけど犯人が判らなかった、でも二週間くらいして 
    泥ババ(同級生の母親)が「こんな呪い人形なんてよこすんじゃない!」と 
    応接室に飛びこんで人形をぶん投げたんだけど、髪の毛がごそっと泥ババの手に 
    残って、それ見て半狂乱になって飛び出して車にはねられた。 
    その後、よくわからないうちに同級生ともども引っ越してしまった。 
    ちなみに当時私は親同士の間でどんな話があったのか知る由もない。 

    私は呪いの人形を持ってると噂されたんだけど、その人形ただの安物で、植毛が 
    適当なせいで、引っ張ると束ごとつつつーと抜けてきて、数cm引っ張るとスポンと 
    抜けるような裏止めもしてない代物だったんだ。 
    髪が伸びたんじゃなくて、ブラシしたら抜けてきてただけ。 
    放り投げたときは抜ける寸前の毛が絡まったせいで束になって手に残っただけ。 

    さんまの頭もなんとやらって奴で、危うく呪われ少女にされるところだったよ。


    d3862c94c02de6dc09b1100dc56a50bc_t
    59: 名無しの心子知らず 2012/01/23 22:59:43 ID:6NtA/gx+
    雪かきで使うママさんダンプ 
    (スコップの大きい物) 
    それを近所の爺さんが盗んだ。 

    爺さん、それを使って雪下ろしをしていたら 
    屋根から落ちた。そこで泥発見 
    その後、なんだかんだあったが 
    ママさんダンプのお金+αでこの件は決着 

    盗まれたママさんダンプは近所の小学校へ寄付 
    そのママさんダンプを使っていた人が、除雪中に車にはねられる 

    縁起が悪いと言うことで誰も使わないでいたら、職員さんが自宅に持って帰った 
    職員さん=子育て中のママさんなんだが 
    その人は雪を用水路へ捨てるときに、自分も一緒に落ちた 

    その小学校では 
    『泥棒をすると罰が当たりますよ』 
    とリアル教材となっているようだ。


    f1b593d5e8f9925141a900de2cd5f14a_t
    190: 名無しの心子知らず 2010/12/13 01:08:54 ID:hmHjOufR
    本当にささいなセコなのですが、流れを読まず投下 

    私がまだ高校生か中学生だったころ、母が長期入院をしていたので休みの日には夕食を作ってた。 

    母が入院してる病院へ立ち寄って「ちょっと買い物へ行ってくる」とスーパーへ行って買い物をし、 
    当時はスーパーの袋がもらえたのでそれに買った物を詰め込んでいると買い物袋がスッと引き抜かれて 
    「!!!?私の買い物袋…(´・ω・`)」と思いチラっと取った人の顔を見ようとしたら旦那さんらしき人と目が合ってしまった。 

    旦那さん苦笑いしてました。 

    その時は上手に入れたら残った袋で十分だったので良かったです。 

    当時まだ酸いも甘いも知らない頃の自分には『なんでこの人はこんなことするんだろう?旦那さんも止めないって事は 
    そう大して強く出られないのかな…』と色々考えてしまいました。 

    これをずっと覚えている私自身が怖いですが、当時の私にはすごくビックリでした


    ed49d99a280e8d1d1f78362438f30af3_t
    48: 名無しの心子知らず 2009/02/12 01:49:47 ID:WwyfUnUD
    もう何年も昔、私が学生時代にバイトしていた小さいスーパーの話 
    実家が近いので4年ほど長期で勤めたが泥絡みの話が数点あった。 
    【前提】 
    そのスーパーは2階建てで雑貨と食品売り場に別れてて私は雑貨売り場のレジを担当。 
    私がいる時間帯は客も少なめなのでその時間のレジは私一人。 

    その1 
    雑貨部門担当のベテランパートのAさん。 
    その店が出来た頃から勤めていて「パートの主」っぽい存在。 
    優しくて人当たりがよく私も新人のときに色々教えてもらっていた。 
    ある時、雑貨部門の担当社員がやってきて「今日Aさん買い物した?」と聞いてきた。 
    この店は開店前や休憩時にパートさんがよく買い物をする。 
    (ただし時間がある時や客が少ないとき限定だけど) 
    買ったものは会計済みの袋やシールを貼っておけば奥で預かってもらえた。 
    Aさんと私は同じ時間帯のシフトなので雑貨で買い物するなら私以外のレジで打つのはありえない。 

    一応Aさんが買ったという袋も見せてもらったがその日に打った覚えの無いものばかり。 
    私はAさんがレジに来てもいないしその品物を売った覚えも無い事を伝えると社員さんはAさんを呼び出し 
    事務室で問い詰めたところ最初とぼけてはいたがレシートが無いのであっさり自白。 
    前から動向がおかしかったので社員からはマークされていたらしい。 
    当然Aさんはクビ。しかし被害があまりにも小額(入浴剤と洗剤)だったのでKには届けない温情採決。 
    (余罪はかなりあったっぽいけど証拠が無かった) 

    しかし小さいとはいえ当時その近所にスーパーはこの店しかなく近隣住民の殆どがそこで買い物してる。 
    「内密」という事だったけどパートのおばちゃんが黙っていられっこないw 
    噂はあっというまに広まりAさんは引越しせざるおえなくなった。


    ebbf820d0d8d270e42a46be9fae08267_t
    483: 名無しの心子知らず 2010/10/25 10:43:37 ID:/FAbe0zy
    解決済み、姉に作ってもらった子供のスリーパー盗まれた。 

    姉はとても漢らしいが家庭的な人で、料理やハンクラ大好き。 
    姉子の服はほぼ全て手作り、おやつも手作り。 
    専業だから時間が有るだけだと言ってるが、私的には神級だと思う。 
    私は全然そっち系駄目なんだけど、私子が生まれた時には 
    「性別(姉子♂私子♀)違うしお古だけど、妹が構わなかったら姉子の服とかおむつとかお下がりするよ」
    と言ってくれて全力で甘えさせてもらった。 
    私子の出産祝いも私からハンクラ品をお願いして、スリーパーを作ってもらった。 
    これがまた無駄に着合い入っていて、外にも着せて行けるようにオーバーオールみたいなデザイン。 
    薄い茶色のふわふわフリースで、私がリラックマ好きなのでフードも付けてリラックマ仕様という凝りようだった。 
    私大喜び、写真撮りまくったし最近寒くなってからは外にも着せて行ってた。 
    人から見たらハンクラとは思えない出来でどこに売ってたのか聞かれた事も有ったんだけど、 
    当時ここを知らなかった私は素直に姉に作ってもらったと答えてしまいウチの子のも作ってもらってクレクレが発生した事もorz 

    それを児童館で仲良くなったAに盗まれた、うちでお茶した時に私がキッチンにいた間に部屋干ししてたのをバッグにインしたっぽい。 
    無くなったのに気付いて私発狂、その時は動転しててAが犯人だとはすぐには気付けなかった。 
    それよりも姉に申し訳無くて、すぐに報告して謝るべきか黙っておくべきか悩んでしまった。 
    言わないのはどうかと思ったし、でも報告したらしたで姉に新しいのを催促するような状態なんじゃないかと。 
    旦那にも話して結局素直にそのまま報告したんだけど、姉は非常に落ち着いていて時系列を私から聞き出し、 
    「それだったらそのAが盗んだんじゃね?」と言い出した。(そこでようやく私もAしかいないと思った) 
    旦那と相談しKに行くと言ったらここで言うあぶり出しメールのことを教えてもらい、Aのメアド知らないと言ったら 
    「じゃあやめとけ、他の人と気まずくなるだけだから」と言われた。

    このページのトップヘ