キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    母子家庭


    605e431a9053376e85d8c5227c099f2c_t
    531: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/10 15:25:18 ID:usj2Y9Fr
    スーッとはしないかもだけど、母の話 

    うち母子家庭で、オカンが遅くまで仕事してたから昔小学校終わってから託児所?みたいなとこに預けられてたんだ。 
    あたしが2年の時、そのホームの一学年上の女の子Aから目の敵にされていた。 
    もう殴る蹴る当たり前。背中に鉛筆刺されたりした。 
    Aからのいじめは結構長い間続いてたんだけど、それが急にピタっと止んだんだ。 
    いじめるどころか面倒みてくれたり遊んでくれたり、もう別人みたい。 
    丸くなったっていうのかな、Aは今までいろんな子と揉めてたけどそれもなくなった。 
    あたしもすっかり今までのこと忘れて、ほぼ毎日一緒に遊んでた。


    3ef766923fd2c87d679fe542f76a62ce_t
    193: 名無しの心子知らず 2011/02/21 07:01:21 ID:2o+qNbne
    携帯から失礼します。 

    昨日義祖母の一周忌だったのだけど義姉が酷い。 
    5、3才の姉妹がいて訳あって母子家庭なのだけど、一周忌というのに姉妹お揃いで全身花柄の主にピンクの洋服、髪飾りにポンポンやでっかいリボン、靴は派手色のムートンブーツ。 
    私の娘@1才も連れて行く予定が風邪で参列できなかったのだけど、きちんとフォーマルっぽい服は用意してた。 
    子供だから喪服を着ろとは言わないけど、そんな派手な服は場違いすぎ。 
    義姉もいつも以上に濃いメイク。 

    法要中はウロウロしては、コソコソ姉妹で話していて、気になったけどこれはまだ小さいし仕方ないのかな…? 
    お墓参りになると、桶の水を遊んでぶちまける、お墓に登る、線香投げ入れるともうやりたい放題! 

    何が酷いってこの間義姉が一度も注意してないこと。 
    名前を呼ぶくらい。でも子供たちはやめない… 
    私がお墓に靴で上ったらだめだよ。と注意したら義姉に睨まれてしまったし… 

    義父母が義姉に注意しても「あんたたちの子じゃないでしょ!」と聞いてくれないそう。 
    親戚一同の前で恥かくからやめて欲しいorz


    3e9b741f40d32af6223733e39a6b4f72_t
    544: 名無しさん@HOME 2011/11/17 13:34:25
    流れ読めない&携帯からでごめんなさい。 


    旦那の実家は母子家庭で大ウトメ(トメ実親)と同居。 
    義実家に行くと、大トメがうちの親の悪口言ったり、嫁(私)をバカにしてきて最悪だった。 

    当時妊娠中だった私に毎日妊婦のお腹をデブ扱いしてバカにしてきた。 

    「○○ちゃん(私)のお腹がスイカみたいでおかしいわ~ww」 
    「私の時はそんなにお腹でてなかったし、みっともないわぁ~ww」 
    「そんなみっともないお腹で外に出ないでちょうだい!!」 
    …などなど。 
    旦那が〆るも「悪気はない」、「本当のことを言っただけ」だと。 

    んで赤が産まれて産後ダイエットしてから仕返ししました。 

    久々に義実家に行って夕飯食べてる時、 
    「おばあちゃん(大トメ)の顔梅干しみたーいww」 
    「梅干しとどっちがシワシワかな~ww」 
    って言ってやった! 

    大トメ、顔真っ赤にしてフガフガしてたけど、「赤くなって余計梅干しそっくりだぁww悪気はない、本当のことを言っただけなのに~」 
    と言ってやった。 
    初めて仕返しできて自分なりにスカッとした


    fe16104962b749278bc3c618ca2bb373_t

    152: 名無しの心子知らず 2011/11/07 04:43:50 ID:esv11yfB
    猿ガキ放牧、店内騒ぎ放題、イタズラし放題。 
    とうとう直接迷惑かけられた。 
    母親はヘラヘラ笑いながらすみませんねぇ~って。 
    その謝罪の仕方にイラッときたが抑えて。 
    でもあまりにも子供のイタズラが悪質だったから 
    子供にも謝らせなさいと言ったが子供がそばにいない。 
    母親はその件をほっからしてそのまま行ってしまう。 

    ふと見たら例の子供が他の場所でまたイタズラしてた。 
    母親は違う場所にいてそれを見ていない。 
    私が直接その子に、店のものをイタズラしちゃいけないよとか 
    さっきのイタズラ、ああいうことはしちゃいけないよ?とか 
    注意していたら、母親がやってきて 
    怒り口調で声を荒げて「すみませんねっ!」と近づいてきて 
    「何してんの!うちの子泣きそうになってるでしょ!」と言ってきた。 
    こっちは悪い事したんだから泣こうが構わないんだが。 
    むしろ泣いて嫌な思いでもしないと躾にならんだろ…。 

    さっきの子供の悪質なイタズラといい、 
    あなたの謝罪の仕方といい、 
    あまりにもひどくないか?と言ったら。 

    「叱ってくれる父親がいないから仕方ないでしょ!」と。 
    捨て台詞吐いて、スタコラサッサと去っていった。 

    母子家庭のガキなら他人に迷惑かけてもいいのか? 
    私たちは可哀想なんだから文句言うなよって意味なのか? 

    ずっとモヤモヤしている。

    581 :キチママまとめちゃんねる 2014/11/12(水) 12:06:49 ID:???
    2年前の11月に彼女との結婚を反対されて別れたんだが、今月違う人と入籍したので厄落としに書いてみる。
    当時俺は28歳。彼女は27歳だった。仕事が縁で知り合いつき合うようになって、彼女の友人たちが次々と
    結婚し始め、彼女も結婚を口にするようになった。自分も結婚を視野に入れてつき合っていたこともあって、
    (自分の職場があまり女性.と知り合う機会がない環境だったこともあり)彼女がそう言うなら、そんな時期に来たんだろうくらいに思った。
    そして彼女と話し合い、2週間後に彼女のご両親にあいさつに行った。
    自分は一人っ子でその前の年に父親が事故でタヒんでいたので、まあ母子家庭と言えば母子家庭だった。
    そしてそのことが彼女の父親は気に入らなかったらしい。
    片親のところには嫁に出せないと言われた。正直なところ自分が頼りなかったってこともあるのかもしれないが、
    片親のところに嫁に出せないと言われると、実際片親だったのでなんといえばいいのかわからなくて言葉を返せなかった。
    しかし何も言わずにいるわけにはいかないと思ったので、自分が彼女のことを大切に思っているし
    幸せにするための努力は精一杯させてもらう、みたいなことをつたないながらも言った。
    自分の何がいけなかったのかいまだに理解できないんだけど、彼女の父親にお茶をぶっかけられて追い出された。
    その日は彼女の母親にもう帰った方がいいと言われ帰ったんだが、彼女の母からも、彼女からも謝罪の言葉も何もないことに衝撃を受けた。
    その日から彼女との結婚は不安になったけど、三顧の礼という言葉もあるぐらいだから、
    こんなものなのか?とか考えながら帰った。でも母親にはそんな話はできなくて、友人に相談したら友人も三顧の礼って言葉もあるから、
    もう一度行ってみたらって言われたので、彼女と話し合ってもう一度お願いに上がったんだが、
    とにかく片親のところには嫁には出さない、そう言われた。一番どうしようもないことを何度も言われて、
    彼女にどうすればいいのかわからない、と言ったら俺に誠意が足りないんだと言われた。
    彼女の父親に誠意を見せていないから父親がかたくななんだと言われたんだ。
    要するに母親の面倒は見ないという約束をしないということだった。
    俺の母親は、俺が結婚したら今住んでる家を俺に譲って自分の実家に帰って姉妹で住むことになっていたんだけど、
    もうそんな話もしたくなくなって、俺には君の父親に誠意を示す方法がわからない、と言うと彼女の方から、
    父親の説得もできない男の人とは結婚できないと言われたので、これ幸いと別れることにした。
    俺があっさり別れることにしたことに驚いたようだったけど、彼女にも意地があったんだろうそのまま俺と別れることになった。
    その後、彼女の会社の人から彼女ともう一度話をしてみたらとか、彼女に話を通してあげようかとか、
    いろいろ言われたけど、俺は片親だから彼女の父親のおめがねにはかなわない、で押し通した。
    その後俺は会社主催のクリスマス会で、友人の妹を紹介してもらい現在に至るんだが、
    この間、彼女の勤める会社の元担当と会う機会があって、彼女がいまだに俺のことを最低な奴だって悪口を言ってるって
    笑いながら言われた。会社では片親の人とは結婚できないらしいよという話になっててなかなか相手が見つからないらしい。
    上司なんかにも片親の相手は紹介できないしなって言われてるらしいよ。
    結局彼女の父親はどうしたかったんだろうなって今も思うよ。


    5 :キチママまとめちゃんねる 2016/02/27(土) 11:33:13 ID:j1XuJeah.net
    息子の友達が母子家庭、息子の友達以外の兄弟とお母さんがインフルエンザにかかったらしい。
    お母さん、治ったら即仕事フルタイムだし、子らの食事の支度すら大変だろうし休んだらいい、と、日頃仲良いののお礼も兼ねて、すぐ食べられる食材を買って届けに行った。
    そしたら玄関前に、有名な放置子が手下引き連れて座り込んで遊んでる。
    インフルエンザにかかってない息子の友達に命令しては、別のおもちゃや飲み物を持ってこさせたり、やりたい放題。
    この放置子、発達障害で授業によっては加配がついていたりとやっかいで、休日も親が仕事なここの家をターゲットに、よく来ているよう。
    普段、息子の友達は親のいいつけを守って、家には入れないよ!と断っていたのに、学校で脅しておいて、休日こっそり上がり込むこともあるよう(息子談)。
    車がないから出勤してるとか、チェックも怠らないらしい。
    遠いはずのうちにも朝7:00くらいから突撃してくるときがあるので、断るときも、「○○んち(息子友宅)も、行くなよ!」と釘をさすのだけど、効いてるときと効いてないときと色々。

    964 :キチママまとめちゃんねる 2021/05/09(日) 13:19:06 ID:1x.rk.L1
    友達の紹介で三回ほど食事した男忄生。
    三度目はファミ乚スだったから周囲に家族連れが多かった。
    隣のテーブルは母親と子ども二人の三人連れで、別にうるさくはなかった。
    でもなぜか相手の男忄生が急に母子家庭をディリはじめた。
    たまたま父親が仕事でいないだけかもしれないのに、隣のテーブルを母子家庭と決めつけて馬鹿にする。
    「やめてよ」
    「なんで」
    「勝手な決めつけだし気分悪い」
    「なんで?きみんちは母子家庭じゃないじゃん」
    うちは確かに両親揃ってるけど、だからって母子家庭ディスりが気分悪くないわけはない。
    でも相手はそれが理解できないらしく、母子家庭叩きの派生なのか「DⅤされる女はDⅤされるだけの理由がある」とも言い出した。
    やめれと言ったらまた「なんで?きみはDⅤされたことなんかないでしょ」
    自分に関わることや自分が被害者じゃなくても嫌なんだよ!と言っても「感情論ってやつ?」と通じなかったから
    あーこりゃ駄目だと思ってそれを最後に会うのをやめた。

    その男忄生が友達に文句を言ったみたいで、でもこっちが説明したら逆に友達に謝られた。
    これは二年以上前の話なんだけど、最近同じ人が友達経由で「あの人(※私)が一番ちゃんとしてた。またセッティングして」と言われたらしくスレタイ。

    671 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/18(土) 20:27:18 ID:f3Y
    どんなに真面目に生きていようと、世の中金だと思い知った。
    貧しい母子家庭に育ち、幼くして格差を感じつつ成長。
    いい学校に行けるやつはいい塾に行っている。
    いい塾は金がかかる。
    女にもてるにはおしゃれしなくてはならない。
    おしゃれな髪型、服、やはり金がかかる。
    金のない奴は金がないなりの学校へ行くしかなく、得られるものもそれなりだ。
    趣味ひとつとっても、金のある奴とそうでない奴は大違い。
    同じ趣味でも金をかけられる奴は満足度が高い。
    金がなければおこぼれを待つか、プライドを捨てて頼むか、諦めるか。
    就職、結婚、すべて金のあるなしが左右する。
    金のある奴は若いいい女をつかまえる。
    離婚しても、さらに若くいい女が手に入る。
    貧乏人が離婚したらそこで詰み。貧乏バツイチに捕まる女はいない。
    けっして嫌いあって離婚したわけじゃない。
    なのに金がないと、嫁とも娘とも距離があいていく。
    金があれば元嫁にも、新嫁にも金が使える。
    貧乏人はどっちに使うか迷わなくちゃいけない。
    自分自身の老後のことだって考える。
    母親か?元嫁か?自分か?新嫁ゲットの投資か?
    貧乏人は使い道が限られている。
    娘が来年結婚すると姉経由で知らされた。

    652 :キチママまとめちゃんねる 2017/04/04(火) 19:05:00 ID:aZSkFVA/.net
    中学の時の学年主任がクソでした

    自分が母子家庭でそんなに裕福ではなかったのをいっつも見下してる感じだった。
    しかも、生まれつき髪の色が明るめなのに染めてるって怒られ、否定しても信じてもらえなかった。
    母が学校に電話をかけても、母に言わせてるんだろうとか、母子家庭の母親なんかまともじゃないだろ?って感じで取り付く島もなかった。

    316 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/08(火) 15:48:45 ID:nOe
    彼が母子家庭だった付き合ってまだ3ヶ月で用事でお宅訪問した。
    そこで初めて母子家庭で育ってると聞いて、彼のアルバイト代も入れてると知った。
    今までデート代ほとんど出して貰ってたから大変だったんだろうと思ってラインで「大変だと思うから別れよう」と送った。
    ずーと嫌だ別れたくないって言われるわ、付きまとわれるわで疲弊してる
    なにより未婚の母親だった事に驚いてショックを隠せない。
    結婚する前に出来ることをする事がまず、あり得ないしかも結婚してもらえなかったって…
    そこから生まれた彼にたいしても…う~んって感じ。
    今時古いかも知れないけど私は結婚するまで絶対したくないし、友達とかなら全然気にしない。
    でも将来を視野に入れた交際なら話は別。
    姑になるわけだし、唯一無二の肉親を捨てろだなんて残虐なこと言えないし、いう権利もないと思ってる
    でも母親べったり私二の次に耐えれるほど辛抱強くないし、好きでもないことに気付いてお別れしたんだけど私は人でなしなんだろうか

    このページのトップヘ