キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    旅行


    8e8f1bc0c90ecb0e0f1528d6e2bd333b_t
    564: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/01/22(土) 14:06:12
    流れ読まずプチ返し 
    車で30分ぐらいの微妙な距離に住んでいる天麩羅クソウトメコトメ 
    盆暮れ正月GWは奴隷として使ってやるから義実家に泊りがけで来いがデフォ 
    旦那もそうなるのが分かってるからこの時期はまず二人で何処か旅行に行くのが決まり 

    「そういうことは勝手に決めるな!なぜ一言の相談もない!」 
    と天麩羅クソウトメコトメは言うがそもそも旅行なんて義実家の許可が必要なものじゃないし 
    聞かれたら「今度の連休は旅行で居ない」と正直に答えているのに苦情が出る理由が分からなかったが 
    どうやら先に旦那と決定したことを後で義実家に伝えているのが拙かったみたい 
    このことをトメさんにも確認したところまさにその通りだったのね 

    鈍感な嫁子は十分反省したので、今までの「先に旦那と決定したことを後で義実家に伝える」 
    システムをやめ、今後は「先に旦那と決定したことを後で義実家に 決 し て 伝 え な い 」に変更 
    転居先も新しい電話番号も今後は一切義実家には教えません 
    会社の同僚や以前のご近所さんにもそのように協力をお願いしておいた 
    義実家の声が直接聞こえないのは嬉し……じゃなくて寂しい気がしないでもないような気がしないこともないが 
    今頃ウトメコトメさんは喜んでいるんだろうなあ 
    現行のシステムに変更してもちろん私も旦那も大喜び 
    みんな喜んでいるんだからいいよね?


    6d2de2851c039ce7f2adf41e9a5c2de1_t
    437: 名無しの心子知らず 2008/09/18 08:58:08 ID:rS95kdMe
    長崎旅行の土産に、とてもおいしいカステラを購入。 
    ある友人の子供達はカステラが好物なので、彼らの笑顔を思い浮かべながら 
    「子供達にもよろしく」と一言添えて友人に渡しておいた。 
    受け取ったときはにこやかな笑顔だったのに、その夜かかってきた電話は 
    ものすごい剣幕だった。曰く「あのカステラ、子供の口には合わなかった! 
    よくも子供達を泣かせたわね!」 
    この子供達はまだ小さいので、洋酒の入っていないものを選んだのだが、 
    どうも当の子供達は洋酒が入っているほうが好きでそれをカステラの味と 
    認識していた模様。正直これには面食らったが、何よりいくら口に合わなくても 
    頂き物にあけすけな文句をたれるのはどうかと思う。



    ca696f8accf6ee52a65cfd8998b5bd33_t
    323: 名無しさん@HOME 2011/07/19 04:53:12
    義母から旅行行くから、その間に畑やっとけと電話きた 
    旦那が俄然やる気で、連れてかれた 
    旦那の友達から借りてきた草刈り機とゴーグルを渡され、「生えてる物を全部刈って」と言われた 
    意図がやっと分かり、楽しく刈らせて貰った 
    そのとき旦那は、畑に白い物を蒔いて耕してた 
    多分塩だと思うが、いくら何でもやり過ぎだと思った 
    帰りに二人で携帯変えて、引っ越した 
    義両親は旦那に何やったんだよ


    521773ed890805a396a9f696d7f9c0ac_t
    52: 名無しの心子知らず 2012/09/04 09:58:27 ID:y7oRrhlk
    ママ友がノロにかかってる子を連れて旅行に行ったらしい。 

    普通前日にゲロゲロ吐いてるのに連れて行くか?案の定旅館でも一度吐いたらしい。旅行中子はグズグズ。 
    かわいそうだし、何より周りにいた人や次に使う人がうつってないか心配。


    92180f0771cda4e12719fbb7b2fb58bf_t
    77: 名無しの心子知らず 2011/08/05 15:52:13 ID:MlRqJhU9
    流れなど読まない。 
    修羅場スレに書こうかと思ったけど、こっちに投下。夏が来るたび思い出す泥ママ。 
    当時私は実家住まい。田舎で近所付き合いも盛んな所だった。 
    夏には家族旅行に行くのが恒例行事なんだけど、その際にはお隣さんに『留守にするので宜しく』と挨拶するくらいだった。 
    (後でお土産を渡す。旅行中に荷物とか届いたら受け取ってもらったり、犬に餌やってもらったりしていた。) 

    その年もいつもの通りお隣さんに一言言ってから旅行へ出かけたんだけど、途中で忘れ物に気が付いて家に戻った。 
    私が家の鍵を空けて中に入ったんだけど、人がいないはずなのに人の気配がするの。 
    思い返せばこの辺りで笑いが込み上げていたんだと思う。 
    私、ジェットコースターとかお化け屋敷とか、怖かったり緊張しすぎると爆笑するタイプでさ…。 
    中の人に感づかれないように足音を忍ばせて、傘を片手にリビング→泥と遭遇。 

    私「(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャー!!(ノ゚∀゚)ノアーハハハハハー!!\(゚∀゚\)」 
    泥「ギャーっ!!たたた、助けてー!!」 

    私は傘振り回しながらアヒャアヒャ笑ってるし、泥はそんな私から逃げようと必タヒだし…。 
    助けに来た親が引くくらいちょっとした修羅場&カオスだった。 
    多分これ、助けに来たのが赤の他人だったら、私が泥棒だと思われていたと思う。 
    泥に会ったらアヒャアヒャ笑うのも撃退方法のひとつかもしれませんので、是非お試しアレ。 

    ちなみに泥は、隣家の嫁さん(普段隣家は夫婦だけだったので分らなかった。後に子供を連れて義実家=隣家に帰省していたと判明) 
    手口がプロかったが(しかも家に入るのは初めてじゃなかった…orz)プロでも私は怖かったんだろうね。


    6acf1cbf90f5cfe9ddf2d1b2d566627c_t
    234: 名無しさん@HOME 2012/12/25 12:34:05
    数年前ハワイにウトメと共に家族旅行。 
    旅行代はウト持ちだったから、少々の理不尽は我慢して笑顔で付き合った。 
    が、旅行最終日、疲れもあってかウトがウエイトレスとちょっとしたいざこざ。 
    場を収めようとダンナと仲介に入ったら 
    「お前はヨメのクセにワシの言うことに反対するのか!」と 
    ビールを私にブチまけた。 
    ウトさんはワザとじゃない~というダンナとトメを横目に大声で「ヘルプミーーー!!」って叫んだらまさかのポリス登場、でウト連行w 
    帰国が一日遅れただけで済んだというのに 
    それからトメの風当たりがキツイわw



    693: 名無しの心子知らず 2013/10/16 15:14:54 ID:ZKPOE6J+
    託児か迷ったけど旅行関連の話があがってたので、こちらに投下します。 

    うちの家族構成は夫婦と4歳の娘が一人。転勤族で現在は西日本に住んでいますが、地元は北海道で長期連休は家族で帰省しています。 
    幼稚園で同じクラスのA子は小柄で可愛らしい女の子で、娘とも仲良くしているので、たまにAママ含む何人かでランチに行っていました。 
    そのメンバーには帰省の際にお菓子のお土産を買ってきていましたが、Aママは『私さん、いいなぁ~。年に3回も北海道旅行に行ってずるい~!』 
    『次は蟹買って来てよ~!で、私さんの家でみんなで蟹パーティーしよ!』なんて言う人だけど、冗談として流せば実害はない人でした。 
    続きます

    78: 1/2 2013/07/31 12:50:41 ID:sXP/mP0l
    昨日までに起きたカチムカ。 
    7月頭に、ママ友二人(子供は一人ずつ)と日帰り旅行をお盆前に行く計画を立てた。 
    7月中旬にAママが「私も行きた~い!予約よろ!」とねじ込んできた。(かなり強引だった…) 

    車一台で行くつもりだったが、Aママ+子2人は乗りきれないので、一緒に行くママ友の内の一人(仮にママ友①とする)が車を出して二台で行くことに。 

    ※ママ友①にはAママとA子×2を車で拾ってもらって行くことにした 

    その旨をAママに最近伝えた翌日。 
    ママ友仲間といるとAママが寄って来て「ねぇ、もう予約の人数変更しちゃった?!」と。 
    「いや、まだだけど今日ぐら…「良かったぁ!あれ、人数変更なしの方向で!」←食いぎみに 
    食いぎみの返事に若干なんだコイツと思いつつ、結局来ないんかい…と心の中でツッコんだ。 
    長いので切ります



    656: 名無しの心子知らず 2009/03/22 14:31:19 ID:gpnxwV4L
    定額給付金でのセコケチ。 
    我が家は事情があり子供が5人。 
    当然定額給付金も人数分貰える。 
    給付金の使い道について家族で話し合い皆でU○Jに行くことにした。 
    義理妹家族も一緒に行きたいということになり小型バス(?)をレンタルして 
    日帰りで皆で行くことに。 


    ママ友と給付金の使い道について話したときに皆の話を聞きながら私も上記のことを 
    話しました。皆も旅行に行ったりディズニーに行くなどの話しで盛り上りました。 
    この話をどこで聞きつけたのか以前から避けてたセコケチさんが 
    一緒に連れてってくれクレ。 
    バスに(無料で)便乗させてくれクレ。 
    としつこい。角が立たないよう「バスにもう乗れませんから」と断ると「いらない子は置いていけば?」と 
    子供の前で言い出す。私も腹が立って「あなたが要らない人です。」と言い返して子供を連れて来ましたが 
    本当に腹が立ちました。 

    今日も地区の子ども会イベントで私が用事で席を外した隙に子供に「○ちゃんが留守番すればおばちゃんたちが行けるのに」と 
    言ったらしく(どうしてもの用事で一時間ほど席を外していました。)子供は泣く、ケチママは町内会長に叱られると言ったことが 
    あったそうでうんざりしています。


          人, 女性, 話, 笑う, 幸せ, お友達と

    969: 名無しの心子知らず 2012/10/27 13:59:28 ID:Se0qazct
    COした元友人の話 

    ケチだけど節約系のケチ(ティーパック再利用とか)だと思って付き合ってた 
    一緒に新幹線の距離の遊園地に行くときに非常識ケチだと発覚 
    「賢い利用方法よ」とかいって指定席の3列シートの真ん中を開けて端っこ2席と 
    向かいの座席になる1席を予約 
    ●○○ 
    ●○●←●が予約した席 

    あいだの席を予約した人がいてその人に「自由席空いてますよ」と追い出そうとした 
    その時は私と友人が止めて私たちが自由席に移動したんだけどずーっと差額がもったいないと 
    文句言いっぱなし 

    彼女は2人の子持ちなんだけど一人は入場料無料の年齢 
    もうひとりは入場料が必要 
    当然払うと思ったら私に「あんた背が高いし子供大きくて不思議じゃないよね」って上の子を押し付ける 
    「○歳です(無料年齢)」って答える練習してきたからって言い張って押し付けようとしたので 
    嫌になってもうひとりの友人と別行動宣言した 

    夜反省メールが来たのと新幹線は予約済みだったので出口で待ち合わせて駅に行こうとしたら 
    私たち二人のせいで楽しめなかったから入場料返せと言い出してその場で新幹線のチケット渡してFO 
    後日「荷物もお土産も多くて大変なのに2人手伝ってもらえず見捨てられた」と言いふらしてるけど 
    真相を知った人に逆にFOされつつある

    このページのトップヘ