テーマパークで6歳の息子を遊ばせてると、知らない2歳くらいの子供が息子に粘着してくる。お約束通りに親はいないんだけど、こういう時はどう対応するのが正解なのかな? 2025年06月30日 カテゴリ:育児イラッとした・ムカつく話 105: 名無しの心子知らず 2014/02/16 00:49:24 ID:tk/SSPzk今日、テーマパークに家族で遊びに行った とあるブースで6歳の息子が遊んでいると、2歳くらいの男の子が近づいてきて息子が触るものを片っ端からダメ!と言う お約束通り、親は近くにいない 他にもたくさん子供はいるのに息子だけが触るものをダメ!と言う 小さい子相手だからか苦笑いしながら諦めてる息子が気の毒になり、そのブースを出てまったく違う場所で遊んでいたら、追いかけてきてまでダメ~~!と言ってきた その子の必タヒさに少し笑えたが、どこまでも放置の親にカチムカ タグ :#テーマパーク#カチムカ#放置子
店外に出ようとした放置子を体を張って止めたら号泣。親「うちの子イジメるな!」「客が買い物できるように面倒見てろ!」私はベビーシッターじゃない!→放置親が報告者に噛みつく。 2025年06月20日 カテゴリ:👧キチママ・ママ友👧非常識 69: 名無しの心子知らず 2007/11/28 18:12:13 ID:j0fEIg4Y家電量販店で販売員してるんだけど、親は買い物に夢中で子供を放置。 子供は広い店内が楽しいのか走り回ってた。走るのに飽きたのか今度は 自動ドアを開け閉めして遊びだした。出入り口付近で品だししてたので、 「ドアに挟まったりすると危ないから止めようね」と注意。注意された事が 面白くなかったのか返事もしないで走って逃げた。 少ししたら、また同じ子がドアで遊び出してハラハラしがら見てたら、 たまたま友達が通りかかったみたいで何か言いながら店から出ようと したの。店の前の道路は交通量も多いし、その子は3~4歳くらいで 1人では危ないと思ったらから、肩を掴んで止めたら号泣。 泣き声を聞いた親が飛んできて、子供をいじめるなとか退屈しないように 見ててくれないと買い物できないとか怒られたんだけど私は販売員で あって、ベビーシッターではない。相手はお客様だし店長と2人で謝ったけど 納得いかない。周りで見てた同僚が居て、店長も解ってくれたからまだいいけど。 タグ :#神経わからん#キチママ#ベビーシッター#放置子#ムカつく#愚痴
なんだか最近放置子をよく見かける気がする。周りは幼児だらけなのに、小学生が危険な事してるから注意したら逃げてった。ってか幼児の親は何してるんだよ…そういう親に限って髪の毛 2025年06月14日 カテゴリ:放置子非常識 341: 名無しの心子知らず 2011/09/17 23:35:29 ID:WW0dxR3Z今日見た放置子 小さい子の遊ぶすべり台で有り得ないとこから横入りしたり、上で暴れる青っ鼻たらした小学生 まわり、2、3才なのに、親はなにしてんだよ 叱ったら逃げ出した 自分の子には順番に遊ぶように常に声かけしたり叱ったりしながら遊ばせてたんだけど、なんか人が減った やっぱり、叱るとまわりは居心地わるい? 控えたほうがいいかな あと、子のオモチャを小さい子にとられた 小さい子のお姉ちゃんが取り返してくれたんだけど両親とも携帯に夢中 最近、こんなのばっか あとやっぱり、品のないタイプの茶髪のお母さんって高確率で子供見てない 見てても自分の子さえ良ければいい、みたいな タグ :#放置子#ありえない#あるある#わかる#非常識#子守り
私「今日はお留守番しててね。チャイムが鳴っても出ちゃダメよ。絶対に誰も家にいれないでね」子供達「はーい」→Dママ「うちの子だけ仲間外れってどういう事なの!?」私「!?」 2025年06月09日 カテゴリ:👧キチママ・ママ友👧神経わからん 523: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/04(水) 16:21:25.38 ID:1Dx0m7D8月曜日に下の子の幼稚園の課外教室の体験があり、2時にお迎えに行かなければならなかったんだが、 学校も、短縮授業で2時過ぎに学校から帰ってくる日だった。 なので、同じく幼稚園の体験行くママと相談して、上の小学生はうちで一緒に 留守番させる事にした。2年生なんだけど、それを聞いた近所の姉弟も(4年と2年) も一緒に家で待つ事に(姉弟ママにも了承済み)。 子供達(うちの子、AちゃんBちゃんC君)には、「チャイムが鳴っても出ない事。 知ってる子でも(AちゃんBちゃんC君以外)絶対に家に入れてはいけない」 と言って、無事留守番も終わった。 うちの子の話によると、同じく近所のD君が一度、チャイム鳴らしに来たそうだが、 うちの子は「今日は遊べない」と断ったらしい。(理由も言った) その後、Dママが「私子君達がうちの子を仲間外れに!」と騒ぎだした。 どうやら、D君(1年生)とD弟(3歳児)をうちで遊ばせたかったんだけど それを断られた事がむかついたみたいだ。 っていうか、親が居ない家に勝手に自分ちの子を放りこもうとする精神がわからん。 放りこんで、何かあったら相手の家に迷惑かかるとか思わないのかな? しかも、母親でさえお手上げな3歳児を子供だけの家に預けようとか 考えただけで恐ろしいわ。 とりあえず、Dママには家で遊べなかった理由を言ったんだけど、 「あの3人が家に入っていいならうちの子だっていいじゃない!」とかわけわからん事叫んでた。 3歳児を小学生に見てもらおうとするのもある意味凄いね・・・orz タグ :#幼稚園#学校#お迎え#留守番#託児#放置子#ムカッと
息子と公園に行くといつもよくいる放置子女児がいた。息子が遊具で遊ぼうとするとことごとく先回りして「今は私が遊んでるからアッチいって!」「あ、ママはここにいて!」ママって… 2025年06月09日 カテゴリ:放置子愚痴 41: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/04/20(水) 12:13:06.46 ID:Ouv25AqD公園ネタで思い出しちゃった。 ついでに愚痴らせて。 近所の公園によく見かける小3くらいの放置子女児。 日曜日に旦那が持ち帰りの仕事をしていたので息子(当時1歳半)を公園に連れて行った。 やっぱりその日もいたんだけど、放置子だけあって息子を遊ばせるフリをしてかまってアピールがすごい。 息子がなにかすると「○○ちゃん(放置子)はこんなことできるよ!できる?できないでしょー!」 最初は「はいはいすごいすごい」って聞き流してたけどだんだんエスカレート。 息子が触ろうとする遊具にことごとく先回りして 「いま○○ちゃんが使ってるからあっちの使って。順番でしょ!」 「ママ(自分)は見てて!行っちゃダメ!」 ・・・(゚Д゚) ハア??お前なんて産んだ覚えないけど? 終始そんなで息子は1つも遊具を触らせてすらもらえない感じ。 いいかげんうざかったんで目の前の自宅へ戻り、ボールを持ってきて遊び始めた。 また「○○ちゃんはね~!」と手を出そうとしたんで 「滑り台とかぶらんこは公園のものだから順番でもいいけどボールはうちのだから触らないで」 と突っぱねてやった。 泣きそうな顔してたけど知るか! 大人げないとは思うけど殴りたいくらいむかついてたんでスッキリした。 タグ :#公園#放置子#かまってちゃん#愛情#愚痴
レストランで5歳くらいの発達障がい児がうちの子にイタズラしまくる。『やめてね』とは言うけれども、発達障がい児だから通じない→発達だからって普通の子と同じに扱ってもいい? 2025年05月30日 カテゴリ:非常識育児 543: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/11(月) 22:56:04.52 ID:Ztf79B52カチムカと言うより困惑した出来事なんだけど 今日、実母と2歳の息子と自分の3人でファミレスに行ってきた。 そこに発達障がいっぽい5歳くらいの子がいたんだけど 母親が食事してる間ずっと歩き回り、うちの子にイタズラしまくる。 うまく言えないから言葉は悪いけど 普通の子なら言えば聞くかは別として意志は伝わるし注意出来るけど 言っても通じないだろう相手だけに「やめてね」とは言ったものの それ以上はどう言えばいいのかわからなかった。 一度母親が連れに来たけど、すぐまた戻ってきた。 しばらくしてまた母親が連れに来て、それから子供に食べさせ始めたらしく そこからは来なかった。 帰り際にそのテーブルが見えたけど、テーブルの下に料理がぶちまけられてて その上に子供が寝ころび、母親が立たせようと腕を引っ張ってるところだった。 そういう状態の子だから来るな、とは言わない。 でも、一人じゃ手に負えないなら避けるべきじゃないの? 外食で息抜き、手抜きも必要だけど、あんな状態じゃ余計疲れるだろうし 見てくれる人がいる時じゃダメだったのかな・・・。 こういう状況で自分の子がちょっかい出されて困ったらどう対応したらいいと思う? 子供がもらったおもちゃを取ろうとしたり、子供の料理に手を伸ばしたりされたらどう対応する? ただの放置子と同じようには対応できないよね・・・? タグ :#発達障がい#いたずら#迷惑#注意#躾#愚痴#放置子
【託児依頼撃退法】トメコトメがコトメ子を私に託児する。「あんたはコトメ子みてなさい」って言って自分らは買い物観劇三昧。さすがにウンザリしたんで『コトメ子見てた』わ。 2025年05月30日 カテゴリ:スカッとした話DQN返し 248: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/01/19(水) 01:36:41コトメとトメが「あんたはコトメ子みてなさい」ってお出かけした。 コトメ子は嫌いじゃないんだけど、トメ宅に呼びつけて、小梨の私に5歳児の面倒押し付けて 買い物・観劇三昧の二人にうんざりしてたんで、ほんとに「見てた」だけ。 ただし危険なことだけは止めたけど。 コトメ子がティッシュ全部引っ張り出すのも見てるだけ。 怒られないので調子に乗ったコトメ子、 襖にいたずら書き、障子を破く。私が止めないので更に調子に乗るコトメ子。 壁紙にも窓ガラスにもいたずら書き。 更にトメの箪笥を開けて、中の着物を引っ張り出してよだれまみれに。 飽きたらしく、庭で土をほじくり返してご満悦。 汚れたまま家の中を駆け回り、トメの布団の上でごろごろごろー。 コトメとトメが帰ってきて悲鳴を上げてたけど 「ちゃんと見てましたよ!」って言って自宅に帰ってきた。 それ以来、託児依頼はない。 タグ :#コトメ#トメ#託児#放置子#ざまぁ#GJ!
【スカッと!だけど…】スーパーで子供が野放しにされて大暴れしてる。その子の親に対して店長が「お客様、申し訳ございませんが当店はペットを連れてのお買い物は禁止でございます」 2025年05月28日 カテゴリ:スカッとした話放置子 64: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:08:43 ID:cpaQG3GW武勇伝ってのはないけどこの前バイト先のスーパーで 子供が大騒ぎしてるのを野放しにしてる親に店長が 店長「お客様、大変申し訳ございませんがペットを連れてのお買い物は禁止させて頂いてるんですが~」 親「ペットなんて連れてないけど?」 店長「スーパーで騒ぐような躾のできていないお子様はペット以下でございます」 と言われて顔真っ赤にしてたな その親「あんたのせいで恥じかいたでしょ!」って子供殴ったけど 明らかに親が躾できてないだけだよね タグ :#武勇伝#店長#スーパー#放置子#ペット#躾
【いるいる】自称サバサバ系のママ「育児より仕事の方が楽」保育園の先生独占して子供を放置してたらそりゃ楽だよ→うちの子が「先生遊んでー」と近づくと、例のママが突然 2025年05月25日 カテゴリ:👧キチママ・ママ友👧育児 554: 名無しの心子知らず 2011/08/31 16:20:08 ID:WLFIZ4LF児童館でイラッとした事。たまに一緒になる親子。 4~5歳の女の子と、5~6ヶ月の赤ちゃんを連れた母親なんだけど、 とにかく上の女の子が元気いっぱい…というかわがままで横着。 母親は自称サバサバ系で、 「育児より仕事の方が楽。上の子は保育園で育ててもらったようなもの」と公言していて、 育児休暇中らしく、上の子は保育園お休み中。 いつも保育士の先生を独占していて、母親は先生に上の子をおまかせっぱなしで放置。 児童館に行ったら、今日もその親子がいた。 いつものように保育士さんが付きっきりで遊んでワガママ放題。 母親は部屋の隅で下の子を床に転がせてまったり。 2歳のうちの子も保育士の先生に遊んで欲しくて、「先生、遊んでー」 と寄って行ったら、「だめっ!〇〇ちゃんが遊んでるの!」と娘を小突いてきた。 わたしが「今先生お姉ちゃんと遊んでるからね、ママと遊ぼう。後にしようね」 とうちの子をなだめるけど、どうしても遊んで欲しいうちの子がグズグズ。 無理やりうちの子を抱きかかえて他のスペースで遊んでたら、 女の子がうちの子が遊んでいるおもちゃを取ってくる。 母親は「だめよー」と遠くから言うだけ。 「じゃあ先生と遊ぼうか」と保育士の先生がうちの子と遊び始めたら、 女の子は「だめっ!〇〇と遊ぶの!」と言いだし、うちの子も先生と遊びたいので、 またグズグズ。なのでまたうちの子を抱きかかえて(ry タグ :#イライラ#サバサバ#放置子#ムカつく#託児
【元保育士の愚痴】私が保育士やってたからって、コトメが託児してくる。ウンザリしたから警察に通報したら修羅場になったけど、保母さんしてたからって子供がかわいいわけじゃない。 2025年05月17日 カテゴリ:イラッとした・ムカつく話義実家・義親族 273: 名無しさん@HOME 2011/02/11 01:55:07コトメの託児先としてロックオンされてしまった我が家。 明らかに、遊び行くのに子供が邪魔ってスタンス。 嫁子ちゃんは保育士やってたから子供の扱い上手いわよね!と言って子供を押し付けたら すぐさま車で出てしまうことの繰り返し。 自己中コトメに似たのか、子供も自己中で可愛げがない。おまけにクレクレ体質。 最初のうちは預かってたけど、いい加減うんざりしたので 警察に「放置子です」と連れて行った。 強引に押し付けていくコトメの台詞も携帯のレコーダーで録音済みだったから同情してもらえた。 警察からコトメ(カラオケ中?)に連絡が行って、厳重注意されたらしく しばらくはメールと着信がものすごいことになっていた。 コトメ夫にも報告したら、その夜申し訳なさそうな顔でワインとお菓子を持ってきた。 これ以上迷惑をかけるぐらいなら・・・と、コトメ旦那の実母を呼んで コトメが子供を放置して遊びに行かないよう監視することになったらしい。 確かに私は保育士をやってたけど、それは短大卒業後の1年間の話。 現実の子供は幻想上の無垢な子とは全然違っていて、結局ノイローゼ寸前で退職した。 確かにいい子も少しはいたけど、顔や腕を舐めたり尻を鷲づかみにしたりシャツを捲り上げたり ブラを引っ張ったりするエ口親父顔負けの猿餓鬼集団にはとても耐えられなかった。処○だったしw その後は無職になって実家で過ごしたり、OLやったり。 過去に「保母さんになりたい!」ってドリーム女だった分、その反動はすごくて 子供はいらないって考えの旦那と結婚したよ… タグ :#託児#ロックオン#放置子#自己中#クレクレ#ウンザリ#自業自得#ノイローゼ