キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    愚痴


    947ec57a6c416f9e04e3fff6a941c9f3_t
    699: 名無しの心子知らず 2011/09/26 17:14:22 ID:eKAwZDgA
    某うさぎのバックと交換してくれるパンのキャンペーン。 
    見本用を店頭の、見えやすいけど手の届きにくい場所(棚の一番上など)に販促用の台に 
    固定して飾ります。台はそのキャンペーン期間しか使用しないので 
    頑丈ながら厚紙で出来ています。厚紙と云っても結構な分厚さなんですが。 

    現在は、パンに針混入事件などの影響から売り場はがっちりカメラで撮影してますが 
    数年前までは意外と警備が薄くて、夜間の店員が少なくなるタイミングで 
    盗まれたりすることがありました。背伸びしてぎりぎり手が届くかも、な高い棚の上から 
    引きずり降ろし(台自体を棚に一応固定はしてました)厚紙製の台を破り 
    (カッターやハサミでも切れないのに…パねえ)バッグだけ持ち去られておりました。 

    そういう事件を聞いて、各店舗を回る仕事をしている自分はキャンペーンバッグを飾る際 
    台とバッグを色んな方法でそれまで以上にがっちり固定する以外に 
    バッグの表裏、持ち手、底の部分などに油性ペンで設置した店名を記入するようになりました。 
    使用しても【@@@スーパー・**店】という文字を見られずには使えないレベルで。 
    悪筆の自分の文字が書いてあるだけで盗みたくなる欲求半減!盗まれることも激減! 
    ヒャッ\(^q^)/ハー!! 

    ・・・ところが先日歩いてたら、なんか油性ペンの落書きのあるバッグを 
    しらっとした顔で持ってるオバさんが。今年のデザインのではなかったんですが、 
    ドロには恥というのがそういや存在しなかったんだよなーと。 
    ちょっとガイジンぽかったので文字自体を把握してないのかもしれませんけど。 
    バッグ固定と店名記入以上にいい対策ないものか・・・。


    6c2d4d3315b5676db1bd56d1aecf22fb_t
    696: 名無しの心子知らず 2011/11/01 14:37:14 ID:1/w6jGuJ
    近所のAさんは庭で鶏を5羽飼っている。 
    卵をとる為とA子ちゃんの情操教育の為だそうで、よく一緒に世話をしているのを見る。 
    おすそ分けとか旅行なんかのお土産を持っていくと採れたての卵を何個かもらい、それがお返しみたいな感じ。 
    お返しでなくても卵をもらうことが有り、家族で食べるだけなら5羽は多かったかなと言っている。 
    (みんな良い鶏で毎日ぽこぽこ産むらしい) 
    うち以外にも同じ感じで、Aさんも誰も押し付けがましくもなく良いお付き合いをしていた。 
    そこに入って来たのが引っ越して来たBさん、B子ちゃんはA子ちゃんと仲が良く、 
    夏休みに旅行に行ったお土産をA子ちゃんに買って来て、Bさんと一緒に渡しに行った。 
    そうしたら、Aさんがお返しにと卵をくれたらしい。 
    Bさんはそれがお気に召さなかったようで、それをAさんのいないところで愚痴っていた。 
    有名な遊園地のお土産なのに、お返しが卵ってどんな貧乏人pgrとか。 
    Aさんとお付き合いの有る家は滅多に卵を買わずに済み、味も鮮度も最高なので皆静かにキレた。 

    ・卵の殻がザラザラしてた 
    →それは新鮮な証 

    ・茹でたら薄皮が白身に張り付いて剥けずにボロボロになった 
    →同上 

    ・採れたてのが欲しかったのに冷蔵庫から出して来た 
    →それはAさんの気遣い、産んだばかりのはゴミが付いてる、それで良いなら言えばよかったのに 

    ・黄身の色が薄かった、古いものだ 
    →餌で色が変わるだけ、鮮度は関係無い 

    井戸端の奥様方揃ってのフルボッコだったから、傍から見たら私達は嫌なやつだったかも知れない。 
    でも、Aさんはとても大切に世話してて、卵をくれるのも好意から。 
    冷蔵庫から出して来たのだって収穫したら冷蔵庫に入れるのは当たり前だし、 
    どの家も最初はそれでもらってる。 
    (産みたては●やゴミが付いてたりするので、配慮してくれたんだと思う) 
    採りたてが欲しいと言うか、採卵させて欲しいと頼むと快く囲いの中に入れてくれる。


    1d533a941c59d2370023ffd0da40dffa_t
    111: 名無しさん@HOME 2012/12/18 01:55:37
    スカッとしないかもだけど… 
    私の基地成分が強すぎて引かれたらごめんなさい。 
    夜中ですが思い出したらイライラしてきたので、吐き出してすっきりさせてください。 

    12月始めに義実家に行ってきた。 
    トメは優しいがウトがくそ。 
    セクハラ発言や私実家さげ嫌みをいうし、下僕と勘違いしてる節があるのでいつかぶん殴りたいと思っていた。 
    その日は旦那が近所の酒屋へ出かけてトメとまたーりテレビをみていた。 
    すると庭にいたウトがわたしを呼び、枯れた草を掃除しろと言ってきた。内心舌打ちしつつも(というのも夏草が枯れたものなので掃除をしなかったのはただの怠慢)手伝っていた。 
    しばらく掃除をしてごみ袋を取りに一旦家にいき、また庭に出ようとしたら、足に激痛がはしった。 
    思わず叫んで、靴をみると中には尖った石が入れられていた。 
    ここで私ぶちキレ。 
    痛む足も忘れて家に入り、画鋲をとって庭に駆け足で戻ると、箱に入っていたかなりの数の画鋲を全部地面にばらまいた(小学校タイプ多数)。 
    そして、倉庫にいたウトにむかって、「おいコラ!じじい!!こっちにこんか-!!」と絶叫。 
    ウトがうろたえて私の方に走ってきたので、髪の毛を掴んで「てめえ靴脱げや-!!」とまたもや耳元で絶叫。 
    ひー!!と血の気が引いていたウトが、ちょっと我にかえって抵抗しだしたので、「今靴脱がねーと、明日首と胴体繋がってねーぞ。わたしは決めたことは必ずやるからなー」と低い声で恫喝。 
    下駄のつま先で脛を蹴りあげるとゆるゆると靴を脱ぎ始めるウト。 
    脱ぎ終わるとおろおろして、私にすがるような視線を送るが、もちろん無視!! 
    「踏め」 
    「え」(絶望的な顔) 
    「踏めよてめえ!!」 
    ひー!!と言いながらウトが恐る恐る足を画鋲の上においたので、おもいっきりその上から踏みつけてやった。ウト絶叫。 
    そんなこんなで絶叫踏み踏みプレイをして、ちゃんと最後の1つまで画鋲を片付けるウトを見守りました。もちろん旦那兄弟愛用の木刀を手にね。 
    それから旦那がかえって来たので、「ウトさんが私の靴に石いれたお-痛いおー!血が出てるし怖いから帰りたい!」とマヤって帰りました。 
    テレビに夢中の天然大爆発のトメには気づかれなかったし、ウトはプライドの塊が汚物と結合してできたような人間なので誰かに話が広がることはないでしょう。 
    あー足の裏切ったとこが痒い。お目汚し失礼します。


    752611b13dc3f9ba1dc83073fcb71dec_t
    307: 名無しの心子知らず 2010/06/04 17:19:15 ID:4CGpMc87
    1 
    自分、今頭の数分の一がハゲ。 
    正確には数ミリくらいは伸びてる部分もあったり完全ハゲ部分もあったり。 
    頭の手術で剃られたからこうなんだけど 
    ハゲ隠しにヘアアクセサリーがいろいろ置いてある雑貨屋に行った。 
    近所のショッピングセンター内。 

    締め付けが弱く、傷に痛くなく、ずり落ちない、一生懸命そういうのを探していた。 
    そこはキャラクターグッズやファッショングッズも置いてあるところで 
    もれなくあまりお上品ではない子や子連れが多い。 
    一時的なものだし、普段頭につけないので安いので済ませたかったので 
    ここを選んだのだが、それが間違いだった。 

    「プッwwババアがきもいwww」 
    「鏡ねーのかよ!ww」 
    「マジおかしくねー?www」 
    等々の言葉が聞こえてきてチラッと見たら、 
    派手なギャルって言葉がぴったりそうな姿の20代半ばと思しき二人と同じ感じの小学生女児。 
    3人でケラケラ笑いながら。 
    「それもらったげるからさあー、きもいんだけどーww」 
    「おばさん、歳相応ってことば知ってるう~?ww」 
    と手を出してきた。


    24e44e41bc904ab6f1603f0e77c16060_t
    91: 名無しの心子知らず 2013/11/08 21:15:01 ID:7h2xR1mS
    子供の英会話の先生が超がつくほど上から目線だった。 
    いつも「うちのやりかたが気に入らないなら辞めてくれて結構です!」って言い方するようなオーナーだった。 
    特に自分の子供より小さな子供を持つ親に対しては、 
    先輩気取りで嫌がらせみたいなことばかり言ったり態度をとる人だった。 
    1クラス4人前後の生徒に先生2人ついてるんだけど、うちの息子は結構わんぱくなほうで、レッスン中も走り回ることがあるらしい。 
    そしたら、他の子に迷惑、もう受け入れられません、辞めてくださいって態度とられたり、遠回しに言われたり、欠席分振替させてもらえなかったりした。 
    走り回るのは家庭での言い聞かせが足りないからですって、息子が2歳になる前から指摘され続けて、 
    私もかなりつらかったけど、息子も楽しそうに通えてたから我慢して通った。 
    でもそのせいで円形脱毛症になって、耳鳴りとか頭痛とかするようになって、仕方なく退会することにしてそれを申し伝えたら、「そうですか!わかりました!」って嬉々として言われて悔しくて泣いた。 
    うちの息子が元気なのは認めるし、きちんと都度言い聞かせてる。 
    でも、2歳児が走り回るから受け入れられませんって、あまりにもひどいなと思った。 
    私の他に同じ理由で2人辞めてて、都下の小さな駅近くでやっていて、生徒もみんな地元のひとなのに、なんであんなに偉そうなんだろう。 
    辞めたけど円形脱毛症もあるしなかなか消化できない。


    9ef286d01931ca36c58b84376b2bca48_t
    227: 名無しの心子知らず 2014/01/13 10:50:18 ID:7qU3kW1O
    長いと怒られたので2つに分けて、空気を読まずに投稿 

    自分の2歳のこどもに、決まった場所で座って食えとか、尖った物や食べ物持って遊ぶなとか、そういう最低限のことを教えてるだけなのに、 
    「嫁子さんは神経質すぎる、窮屈で可哀相だからこどもの好きにさせてやれ」 
    とかほざくコトメにカチムカ。 
    あまつさえ親戚の集まりのときに、こどもが鉛筆もったまま走り出しちゃったから、制止しながら駆け寄ろうとしたらコトメに服捕んでまで止められて、そうこうしてるうちにこどもに逃げられてサツ意すら湧いた。



    9d06d89715aec684f45ad2bff1a708b3_t
    328: 名無しの心子知らず 2014/01/22 09:40:56 ID:Tt0PbizT
    この前三歳半健診に行ったんだけど、その時に発達障/害の疑い有りと言われた。 
    順番待ちのスペースになってた所で積み木やブロックをさせてたら 
    連れ同士らしい女児親のコンビがチラチラ息子を見てたんだ。 
    普通に楽しく息子は遊んでるので、その姿をスマホで撮ったり、 
    ネット見たりして順番待ってたら、すっと真横に職員が来て色々聞いてきた。 
    雑談かと思ってハイハイと答えてたら、 
    最後には「もう少し詳しく見てみませんか」だった。 
    私は驚いて「うちの子が要観察!?おかしいって事ですか???」って言ったら 
    「念の為ですし、息子さんの為でもありますし・・・」と 
    完全にかわいそうな親を慰めてる言い方をされた。 
    更にムカついたのが近くにいたコンビ女児親の「やっぱあれはそうだよね」 
    「え、今の今まで気づいてなかったの?あんななのに?」の会話が忘れられない。


    7fb48449ebf5eb28fe1ad1fbdc1a0902_t
    34: 名無しの心子知らず 2013/10/17 19:42:37 ID:sQkKJPSJ
    娘11か月。 
    営業時間内だったら、時間制限無し100円で利用できるオープンスペースに行ってみた。先に数人親子が遊んでいたんだけど、私と娘が座ると直ぐにやたら『どーぞ』をしてきたA女の子(1歳1か月)がいて、最初は相手にしていた。 
    どの人がママかわからないまま相手にしていたら、こちらをチラチラ見てきては微笑ましい表情をしている人がいたのでわかった。 
    AママはA男の子(2歳)に構ってばかりで、挨拶もしてこない。 
    うちの子は私の横でポカーン。これじゃいかんと思って、ボールプールが空いていたので隙をみて移動。 
    するとA女の子も即やってきて、娘に構おうとする。 
    私はAママに背を向けていたし、距離もあったのでA女の子を完全スルー。


    6a34ebfac23a4457f81ec37893ad1a1b_t
    60: 名無しの心子知らず 2013/12/30 18:45:14 ID:/dZhVaqw
    家族で健康ランドに行った。2歳の娘は私と一緒に女湯へ。 
    そこにいたどうみても小学生以上の男子4人。大人の姿は近くには見えない。 
    飛び込んだり欲室内でジュース飲んだり走り回ったりオブジェに乗ったり(乗ってはいけませんという張り紙がある)暴れ放題。 
    娘とぶつかりそうになるし娘は真似したがるしウザいなあとイラついてたらリストバンドの色が室内限定だった。私も室内限定だったので露天に逃げれず。 
    しばらくしたら露天に向かって誰かと会話してる。視線の先には保護者?らしき女性と女児。 
    どうやら大人のみ露天OKの別料金を払って露天に出てるらしい。放置できる年齢まで育ってるならこいつら男湯へ入れろよと。 
    ちっともゆっくりできなかったのでムカムカ。大人は店員の目を盗んで勝手に露天に出てんじゃないかとゲスパー。(なぜか女児二人も露天にいた。0歳も入湯料の必要なとこです)


    3fe026b7bc3b6f807f25100e665ebb22_t
    151: 名無しの心子知らず 2014/01/08 21:59:22 ID:091apVHf
    カチムカ。 

    息子のランドセルを決める時に、少し私は口出しをしました。 
    その時、実姉に「息子君が持つ物なんだから口出ししてどうすんの?欲しいって言ってるの買ってあげなよ!バカじゃない?」と言われました。 
    まぁ、確かにその考えも否定はしないけど…と思ってました。 

    そして今回、筆箱やらお道具箱やらのキャラクターを息子に 好きなのにしていいよと言うと、こびとづかんで揃えたい!と言われたので そうする事にしました。 
    すると実姉に「そんなん持たせてたらいじめられるよ?あんた子供の持ち物は子供の欲しいと言われるがままに買うの?」と言われて… 

    なんだこいつ…とカチムカです。 
    吐き出しすみません。

    このページのトップヘ