
46: 名無しの心子知らず 2011/07/18 20:21:28 ID:5CXclz5a
ちょっと愚痴吐き。
うちの息子は活発で、外でも家でも元気一杯走り回っている。
何度か管理人を通して注意があったので、息子にも言い聞かせているし、
家中コルク材のマットを敷いているし、走り始めたらすぐに注意している。
同じ男子を持つママ友には、「仕方ないよね」で同情してもらえるが、
下の階の夫婦は小梨なので、容赦がない。
先日も、ピンポン連打されて、仕方なく出ると
「お宅の息子さん、障がい児?足りない?ぱー?」(くるくるぱーの仕草)
「だったら仕方ないけど、そうじゃないならちゃんとしつけして」
そう言い捨てて帰って行った。
こっちも出来る事はやっているけど、息子は言う事聞かない。
(すぐに忘れてしまうみたいで、言えばすぐに止める)
でも他人からみたら、すっごい非常識一家なんだろうね。
涙が止まらなかったよ。
息子は空気読んで、今は静かにしてくれているけど、また忘れて走り出すん
だろうな。
うちの息子は活発で、外でも家でも元気一杯走り回っている。
何度か管理人を通して注意があったので、息子にも言い聞かせているし、
家中コルク材のマットを敷いているし、走り始めたらすぐに注意している。
同じ男子を持つママ友には、「仕方ないよね」で同情してもらえるが、
下の階の夫婦は小梨なので、容赦がない。
先日も、ピンポン連打されて、仕方なく出ると
「お宅の息子さん、障がい児?足りない?ぱー?」(くるくるぱーの仕草)
「だったら仕方ないけど、そうじゃないならちゃんとしつけして」
そう言い捨てて帰って行った。
こっちも出来る事はやっているけど、息子は言う事聞かない。
(すぐに忘れてしまうみたいで、言えばすぐに止める)
でも他人からみたら、すっごい非常識一家なんだろうね。
涙が止まらなかったよ。
息子は空気読んで、今は静かにしてくれているけど、また忘れて走り出すん
だろうな。
