キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    愚痴


    b4c48761e8a207d5ed54c207d55466c5_t
    46: 名無しの心子知らず 2011/07/18 20:21:28 ID:5CXclz5a
    ちょっと愚痴吐き。 
    うちの息子は活発で、外でも家でも元気一杯走り回っている。 
    何度か管理人を通して注意があったので、息子にも言い聞かせているし、 
    家中コルク材のマットを敷いているし、走り始めたらすぐに注意している。 
    同じ男子を持つママ友には、「仕方ないよね」で同情してもらえるが、 
    下の階の夫婦は小梨なので、容赦がない。 
    先日も、ピンポン連打されて、仕方なく出ると 
    「お宅の息子さん、障がい児?足りない?ぱー?」(くるくるぱーの仕草) 
    「だったら仕方ないけど、そうじゃないならちゃんとしつけして」 
    そう言い捨てて帰って行った。 
    こっちも出来る事はやっているけど、息子は言う事聞かない。 
    (すぐに忘れてしまうみたいで、言えばすぐに止める) 
    でも他人からみたら、すっごい非常識一家なんだろうね。 
    涙が止まらなかったよ。 
    息子は空気読んで、今は静かにしてくれているけど、また忘れて走り出すん 
    だろうな。



    ab2d596dfcf2a7a6cf4f70e1eb890ea0_t
    37: 名無しの心子知らず 2011/06/21 10:14:14 ID:ELxQ9Io+
    昨日の事なんですが愚痴らせて下さい。 
    ママ友たちと話していた時の事。 
    その中の1人が子供が食中毒になったって言いだした。 
    何でも数日前に寿司屋で食べたヒラメが原因だと言うのだが、それを特定したのはニュースでやっていたヒラメの寄生虫で食中毒になるとか言う話だと言う。 
    子供はヒラメが好きで好きでしょうがないらしいのだけど、可哀そうだけどもう食べさせられないと、お寿司屋さんにも悪いけどそこには二度と行かないと言っていた。 
    で、実家の親に預けて10日寝込んでいたけど、今は少し元気になったから学校に行かせたんだと言うのだ。 
    私はそこで疑問に思った。 
    ヒラメ食べて子供が寝込んで、ニュースを観て原因を特定して、元気になったから学校に行かせた……病院はどうしたの? 
    ニュースって昨日か一昨日位にやっていた奴だよね? それまで何してたの? 病院はなんて言っていたの? 特定したって何? 
    色々思ったんだけど、とりあえず「ニュースでって言ったけど、お医者さんはなんて言っていたの?」って感じに聞いてみた。 
    そしたらママ友がキレた。 
    まずじっと押し黙って、それから「空気読め」「そんなにヒラメが好きなの」って何の話? 
    最後に「もう最悪、気分悪い!」って言われたけど、気分が悪いのはこっちだ。 
    あんた、もしかして子供を放置していただろ!? って言ってやりたかった。


    a08905a9d7ad985b07f4bef94381448a_t
    109: 1/2 2011/12/23 16:28:11
    すみません豚切ります 

    トメは大トメからいびられていたらしい 
    朝早くに起こされて、家事を全部させられて、お風呂は最後の残り湯で…云々 
    耳のタコが枯れるくらい聞かされ続けた 
    「だから私は嫁をコキ使ったりしないの!」と言うトメ 
    確かに家事はさせないが、させないくせに「働かない嫁ねぇ…」と嫌みを言ったり 
    別居のウチに勝手にやってきては夕飯に文句を言う…くらいのちまちまいびりはしてた 
    というかそもそも大トメがトメをいびってたのはいい意味で嫁教育だったんじゃないの?てなくらいダラ奥で汚部屋な義実家 
    私も気が強いのでハイハイワロスでスルーしたり言い返したりで気にしてはいなかった 

    少し前にトメから大トメ(ウトメとは別居)が怪我をしたので家のことを手伝いに行けと言われた 
    自分で行けよと思いつつ行ってやった 
    大トメとは結婚のときに少し顔を合わせたくらいでそんなに接点が無かったので正体はわからないながらも 
    トメの言うような大トメなら一回きりだと思いつつ


    613011bcd418a4ccac80df45327f0765_t
    295: 名無しの心子知らず 2013/10/15 18:28:40 ID:0RhB2/X+
    義母にカチムカ。 
    今週私の子供の運動会があるんだけど、雨で延期になったら火曜日に延期になると伝えてなかったのでさっき電話して伝えた。 

    そしたら延期になったら、義母の姪の子供の運動会と被るらしく、行けないと言われた… 

    自分の孫より 姪の子供の運動会の方が見に行きたいって事だよね。 
    悲しいカチムカだわ。



    646b7bf722cfecd805a1d0b24ca17578_t
    326: 名無しの心子知らず 2013/10/16 10:45:41 ID:LwYjVF9E
    ムカッときつつ悲しかったこと。 
    いやな思いをする人がいたら申し訳ないと思いつつ、 
    自分の中に閉じ込めておくのがつらいので吐き出させてください。 
    当方高齢出産・初産で3ヶ月の女児がいます。 

    育児休暇をとらずに会社復帰したら、復帰したその日のうちに 
    同じ部署の派遣に「乳幼児突然タヒ症候群って知ってますぅ? 
    ちょうど3ヶ月から1歳くらいにタヒんじゃうらしいですね!」って 
    ニヤニヤしながら言われた。 

    最近いろんなところで目にする言葉で、ただでさえ気にしていたのに 
    ずっと頭の片隅にひっかかって心配で心配で仕方がない。 
    その場で強く言い返せなかったヘタレな自分にもむかつく。


    9090b80737307db9d9d8829cef747353_t
    84: 名無しの心子知らず 2009/05/05 19:47:26 ID:OExxrCfh
    子供が同じ保育園に通うAさん一家。 
    おとなしいのだが、何かすごくプライドが高そうなAさんの奥さんは 
    普段からちょくちょく年長組のお母さん方の反感を買っているらしい。 
    (うちは年少クラスなので頻繁に関わる事はないのだが) 
    Aさん家のSちゃんが、お母さんの目の前で面白いからとわざと周囲の子の顔面に 
    ボールをぶつけて泣かせたり、鼻血を出させたりしてもお構いなし。 
    一向に止めないし謝らないし、一緒に笑ってる。挙句Sちゃんのその行為を叱った保育園の先生に逆ギレ。 
    それとSちゃんがハーフだからかな?(旦那さんは中東に近いアジア国出身) 
    「Sは他の子なんかとはレベルが違う、特別可愛いから」が口癖らしい。 

    ある日保育園での保護者会の後、同じ保育園の保護者の中でも話す機会の多いRさん 
    (Rさんの長女Nちゃんは年長クラス、次女はうちの子と同じ年少クラス)と、 
    泣いている長女Nちゃんに園庭で会った。どうしたの?と聞いたら保護者会の後、 
    保護者と子供達で秋にあるちょっとした会(学芸会の小規模版みたいなもの)の事を 
    話していたら、年長クラスの劇(演目は毎年同じ、配役が変わるだけ)の役の話になって 
    Nちゃんが何気なく「私お姫様やりたいな。だってドレス可愛いんだもん。やれたらいいな。」 
    みたいな事を言ったら、Sちゃんのお母さんが本気で苛ついた顔で「えぇ?Nちゃんは無理でしょ! 
    あんまり可愛くないもん。このクラスで一番可愛いのはSでしょw」って言ったらしい…。


    371: 1/3 2011/07/19 20:48:46
    自分の義実家とは関係ない話なんだけど書き捨て長文スマン。 
    ここ見てたら「あれはまさか…!?」って気になったので吐き出し。 

    けっこう前、突然携帯に電話が掛かってきた。 
    登録してない番号は出ないことにしてるので放っといたんだが、 
    あとで留守電聞いてびっくり。録音時間いっぱいにずっとおばさんの罵声が録音されてる。 
    知人かと思ったけど、市外局番もまったく知らない土地。 
    雰囲気がイカレているので出るつもりはなかったけど、24ワードが多いので 
    知人の警察官に相談すると「放置か着拒」と言われ放置。 

    そしたら、ずっと掛かってくるようになった。 
    昼、夜はもちろん、だんだん朝5時などの時間に掛かるように。 
    未登録は呼び出し無音だから起こされたりはしないけど、内容が陰湿になってきて怖い。


    68ac89d11e2b4b3be7364be86e290571_t
    18: 名無しの心子知らず 2012/07/23 11:45:35 ID:3RueQxhD
    子供10ヶ月。友達と集まった時に二人目二人目と言われ、いやー無理!考えてない、欲しくないと言ったら 
    幼稚園教諭3年目の友達に「えー!一人っ子はかわいそうだよ!人付き合いも下手くそになるし… 
    旦那さんだって絶対欲しいよ!えー!」とかいろいろ言われた。 
    こういう系の愚痴はこのスレでチラホラ見たことあるから「ほーマジで言われんのか!w」と内心思ったけど 
    妊娠出産したこともない、言葉が理解できる幼児を相手に仕事してまだ3年目の人に言われると 
    かなり衝撃。その場ではびっくりして何も言えなかったけど、 
    やっぱり一人っ子はかわいそうなのかな…どうなんだろう…と気になってきてその友達に 
    「さっき、一人っ子って人付き合いが下手くそになるって言ってたじゃん? 
    やっぱり一人っ子の子って違うの?見ててどう?やっぱり浮いてる?」と質問攻めしてしまった。 
    イヤミとかそんなつもりは全くなくて、純粋に現場の人の意見が聞きたかったから。 
    そしたら「いや…それは…そう聞くから…」とか「そんなによく見てないけど…」とか 
    「幼稚園は金持ちが入るから…保育園は一人っ子が多いかもしれないけど…」とか言われてびっくりした。 
    何の考えもなしに平気で適当なこと言っちゃう人に「教育のプロ」として 
    真面目に意見を聞こうとした自分が馬鹿だったと思った。 
    彼氏できないって言ってたけどなんか納得してしまった


    51cdf8cd3983cc92c45642e846932fe1_t
    568: 名無しの心子知らず 2012/10/22 08:43:01 ID:Lx/HgGNW
    カチムカと言うかモヤモヤと言うか吐き出し。 

    児童館で遊んでたら私子と同じくらいの年の子(A子以下)がきて、 
    私子の遊んでたおもちゃを奪い取ろうとしてきました。 
    私子に貸せるか確認したらまだ遊びたいと言うので、 
    私子には「終わったら貸してあげようね」とした上でA子に「お友達が使ってるから順番だよ~」と諭しました。 
    A子ギャン泣きして大暴れする中、先生の仲介でなんとか治まる。も、母親は友達と談笑中。 
    暫くして私子がおもちゃに飽きたのでA子に持って行ってあげたら、Aママグループが 
    「子供が遊びたいのはその時なのにね。今とか意味ないし」「最近の母親って自己中だし」 
    とかこれみよがしにヒソヒソしてくる… 

    こういう時って、我が子を我慢させてでも他の子に譲るべきなの? 
    お腹の中にモヤモヤしたものが溜まってます。


    027aa52d7f73e8c7d1588ed554b89fb6_t
    216: 名無しの心子知らず 2012/11/21 22:10:45 ID:rIPLV1j/
    うちは一歳半すぎてもまだ授乳してる。 
    ぐずったときや寝る前とかで一日四回くらい。 
    それが気に入らないらしいママ友。 
    会うたび会うたび「やめなよ」としつこい。 
    もちろん、もえやめるべき、な考えの人がいるのはわかってる。 
    でもうちはこれでいいと思ってやってるんだからよそからキャンキャンいわれる筋合いはない。 
    「うちは一歳の誕生日できっぱりやめた」 
    「ほしがって泣いても必タヒにあやした」 
    「まだ飲んでるの?恥ずかしいね~(うちの子にむかって)」 
    とか、どんなにそれがいけないことかとクドクド言われる。 
    「マイペースだから」 
    とやんわり言ったら、 
    「でもそれって本当問題だと思うわ」 
    といや~な顔で言われた。 
    友達だと思って波風立てないようにしてたのがバカらしくなってきた。

    このページのトップヘ