キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    意地悪


    1c83fa5bab15e462cdda0b0eebfe22c0_t
    462: 名無しさん@HOME 投稿日:2007/11/30(金) 09:00:55
    考えなしに思ったことを言ってしまうトメ。 
    意地悪心ではなく、単に頭が弱い?系で、 
    数々の失言をしている。 

    私の父は、母とタヒ別した後再婚したんだけど、 
    後妻は(私の継母です)結婚してから5年後、 
    パーキンソン病を発症した。 
    不自由な体で、父の母を介護したり、本当に良くやってくれて、 
    私のことも実の娘のように可愛がってくれる大好きな人。 

    そんな私の父のことを、トメったら、 
    「お父様、女運が悪いのね…」と言った。 
    私も一瞬びっくりして固まってしまったんだが、 
    「ウトさん程じゃないですけどね」 
    と言ってしまった。 

    やはり頭が弱いトメは意味が分からなかったみたい。 
    ニコニコしてた。


    e3da2b0f8c740cccfab027ebbfc5faf9_t
    919: 名無しの心子知らず 2011/10/11 10:19:56 ID:RencgehF
    この連休に義実家へ行ったのだけど、離婚した義弟と姪が同居してる。 
    この姪がもう高学年なのに、未就園児のうちの子に対して意地悪をするので見てるとかなりイライラする。 
    赤ちゃん時代は良く可愛がってくれたけど、3歳になった今では憎たらしいらしく、何か気に入らない事があるとわざとおもちゃを取り上げたり馬鹿にした口調で虐めてくる。 
    昨日も見ていた絵本を突然取り上げ、立ち上がって手の届かない高さで絵本を読み始めた。 
    子は「返して!」と猛抗議するも敵うはずもなく。 
    私が「今見てたから返してあげて。」と言うと、チッと小さく舌打ちして絵本を放り投げた。 
    それを見てうちの子は火が付いたように号泣。 
    義母がきつい口調で注意してたけど姪はまるっきり無視。 
    義弟と旦那は我関さずって態度でこいつらにもイライライライラした。 
    泣いてる子を宥めながら膝に座らせて絵本を読んでいると、姪はドアをバターン!と閉めて部屋から出て行った。 
    恐らく姪は物心つく前から母親がおらず、私達親子が羨ましいのだと思う。難しい年頃なのもわかる。 
    でもうちの子に八つ当たりするなと言いたい。 
    子は祖父母大好きだけど、もう義実家には近づきたくない…


    c8d6e6e317701ab7135358ceca664a67_t
    846: 名無しの心子知らず 2011/11/19 11:18:40 ID:+8d8vX57
    お友達みんなでジャングルジムで遊んでた時の事なんだけど 
    Aくんが園庭解放終わったら自分の家に遊びこない?と誘ってくれた。 
    行く行く!!となったら隣にいたBくんが自分も行きたいと。 
    でもAくんはBくんはダメとお断りした。 
    そしたら怒ったBくん、うちの子をジャングルジムから突き飛ばした。 
    運が悪かったのもあって流血騒ぎ。今はホチキスで止めてる。 
    騒ぎの最中、Bくんは自分は悪くないと謝らないし 
    Bくんの母親も意地悪されて仕返ししちゃったみたいでって謝らない。 
    断られた事が意地悪だったとしてもうちの子関係なくない? 
    だいたい一言も謝らないって何なの? 
    後日家に菓子折り持って謝りに来たっていいくらいだよ!!


    cdaf5126faabcc2f3da4ab3da90c897e_t
    484: 名無しさん@HOME 2013/12/06 22:33:11
    過去話です。 
    旦那32歳私30歳コトメ35歳(独身)の時私達は結婚式を挙げました。 
    コトメは色白でちょっとぽっちゃりだけど可愛い人。 
    なのに彼氏いない歴が年齢で、弟の彼女の私が気に入らないようで 
    ちょっと意地悪だった。 
    当時私側の女性招待客に独身者はいなかった。 
    友人従妹もみな既婚者だった。 
    そのため振袖での出席者は無し。 
    旦那側の先輩・友人(男)には独身が何人かいた。 
    その状態を知ったコトメが「じゃあ華が無くて可哀想だから 
    私が振袖着てあげる。成人式と友達の結婚式に着ても 
    三回しか着てないしもったいないから、着てあげるよ。 
    それに弟ちゃんの友達先輩独身の人多いんでしょ? 
    ふふふ私の華麗な姿に惚れちゃうかなぁ。 
    私は今フリーだから受けちゃうから、勝手に断らないでよ。 
    シスコンなんて言われたくなかったらちゃんと仲介してね。」と 
    すごく真剣に三回繰り返して言われて私達はドン引き。 
    結局成人式の時の振袖は、若い人向きでピンク主体の色目だから 
    とても三十路で着れるものではないとトメさんの大反対に会い 
    (友人結婚式での着用も二十代半ばだったそう。)コトメ泣く泣く 
    断念した。結局トメチョイスの落ち着いたデザインの緑のカクテルドレスで 
    出席してくれて、とてもきれいだった。 
    そのため私側の招待客の私のゼミの教授(私が卒論でお世話になった 
    時は准教授だった。)がコトメに一目ぼれして紹介してくれと頼まれて 
    席を設けたらコトメも気に入って、とんとん拍子にコトメは教授夫人になった。 
    教授は当時バツイチで四十代半ばだったけど、なかなか姿のいい人でした。 
    子供はいませんが、二人ともラブラブで幸せそうですよ。 
    おかげでコトメからの意地悪もやみ義両親に大感謝されて 
    居心地のいい嫁生活送ってます。教授ありがとう!


    29ea30443d029ac689e8315a2ef4a4d0_t
    235: 名無しの心子知らず 2013/11/13 13:49:18 ID:56biKRhQ
    そういう子多いんですね。 
    便乗して私もですが、娘達を耳鼻科に連れて行った時に、下の1歳児が年長くらいの女の子に意地悪された。 
    私の顔をチラチラ見ながらうちの子の足を積み木で叩いてた。あまりにムカついたので大人気ないですが睨みながら、「やめて」と言った。 
    それでもやるので親を探すと、ケータイでパズドラに夢中だったので思わず、「ケータイ見る暇はあるのに子供見る暇はないんですか。世話出来ないなら産むな」と言ってしまった。後悔はしてないけど。 
    母親はムッとしていたが、受付の人にも注意されてたしまぁ良かった。 
    本当放置とかやめてほしいわ。


            ダックスフント, 子犬, 若い動物, 動物の肖像画, 犬, 茶色, 毛皮, 動物

    585: 名無しの心子知らず 2013/09/26 15:41:11 ID:3Wicsetv
    少し前に犬のイベントがあって夫と娘と飼い犬を連れて見に行った。 
    大きな公園だったのでイベントを見に来た以外の人も沢山いて 
    うちの犬も何回も触らせて下さいと声かけて頂いてそういう方には喜んで撫でて貰ってた。 

    そんな中に自分の子供に「ワンちゃんいるよ」「触ってごらん」と 
    こっちの人間はガン無視でうちの犬しか見ないで近づいてくる親子が居た。 
    大体こういう人は犬の触り方を知らない人が多くて警戒してたんだけど 
    ちょうど直前に声かけてくれたお行儀のよい男の子が撫でててくれていたので 
    抱き上げるタイミングを逃しちょっと躊躇したものの見守ることにした。 

    最初やはり犬の頭の上に手を出し撫でようとしたので、犬が恐がるからこうやって下から最初に 
    こんにちはしてね、と声をかけ見本を見せた。 
    そしたらその子は気に入らなかったのか近くに落ちてた小枝を拾い 
    それで犬を突こうとしたので、すぐ止めてねと声をかけた。 
    未遂で済んだのだけど、ほぼ同時にうちの2歳娘が 
    「○○ちゃん家の犬よ!いじめないで!」と犬を庇うように抱き包めていた。 

    そうしたら突こうとした子の母親の顔色が変わり聞えよがしに 
    「女の子って幼いうちから底意地悪いわよね」「はー(ため息)嫌だねー、意地悪する子って…ね、○○君?」 
    「意地悪されちゃったしもう行こっかー?」とサッとその子の手を繋ぎこっちを睨みつつ去って行った。 

    残ったうちの家族と、お行儀よい子の親御さんとで思わず顔を見合わせてしまったよ。 
    自分の家の子が犬を枝で突こうとしたのはスルーか!とむかついたけど 
    それより先に意地悪と言われた娘に悪くないよ正しいよ等フォローしていたら 
    お行儀のよい子の親御さんもうちの娘を褒めてくれておまけに卵ぼーろまでくださった。 

    自分の子に非があっても他人に何か言われるとむかつくのだろうけど 
    あの対応はないよなあと思い出すたびモヤモヤするので書き込みました。 
    それと突こうとした子の母親個人にカチムカしたのであって 
    文章下手で申し訳ないのですが、男児母が~女児が~という話ではないです。 
    荒れやすいかもしれないと思ったので一応…。

    229 :キチママまとめちゃんねる 2017/10/29(日) 23:10:41 0.net
    義兄嫁の呼び方で楺めて、義兄夫婦の夫婦喧嘩に発展してる・・・
    大元が私と義妹が中高一貫の女子校で出会った親友関係からなので、
    お互いを名前+ちゃん付けで呼び合う状態のまま、結婚して母親になっても変わらず
    義兄が結婚して義兄嫁さんが出来て、私と義妹は彼女を「おねえさん」と呼んだ
    義兄のことは「おにいさん」呼びだから揃えてバランス取ったつもり
    義兄嫁さんは私と義妹がちゃん付で呼び合ってるのに自分だけ「おねえさん」はハブられているようで嫌だと義兄を通していってきた
    それで義兄に言われたので、私と義妹が相談
    私達もいい大人だから名前+ちゃん付けを廃して、名前+さん呼びに改めて義兄嫁さんのことも名前+さん付けで呼ぶことにした
    ここまでで私達の対応で変なとこありますでしょうか???
    名前+さん呼びに変えたことで義兄嫁さんから直接文句?を言われて困ってる
    「私が意地悪したみたいじゃない」「わざとらしい」ってため息つきながら言われて怖かった
    意地悪した覚えはないし何がしたいのかわからないから義兄に再度連絡したら、義兄夫婦が喧嘩になったそうで
    「今から実家に帰ります。離婚になったらあなたのせいだからね」て電話が来てびっくりしている

    724 :キチママまとめちゃんねる 2012/08/26(日) 19:28:37 0
    ゴメン、質問だけどさ、身内から修羅場に合った人って、その身内を
    タヒぬほど嫌いになれる?それが父母でも?

    660 :キチママまとめちゃんねる 2012/12/12(水) 12:16:49 ID:28f0fNhGO
    携帯からすみません。

    個人的にスカだから他人からはイマイチと思われるかもだけど、旦那にした復讐を。
    浮氣とかじゃないんだけど旦那に嘘つかれてた。

    一旦きります。

    633 :キチママまとめちゃんねる 2007/01/21(日) 08:52:25 ID:BVri1Ack
    うちの兄が子供の頃、家に、「おたくの息子さんが女の子に怪我をさせました、骨折です」
    と担任から電話が。
    おとなしい子なのに、とママンが理由を聞くと、顛末はこう。
    兄か休み時間に図書室にいたところ、始業ベルが鳴ったのにそのメスガキが外から扉を
    押さえつけて意地悪心で閉じ込めた、と。
    で、あせった兄が力任せに戸をあけたところ、指をはさんで骨折。
    ママンは言った。
    「じゃ、原因は向こうじゃないですか!!」
    「でも、怪我は怪我ですから、向こう様に謝ってください。」
    ママンは担任もメスガキもその親も徹底無視で放置プレイを決め込んだ。
    メスガキの親は、近所でも評判のDQNだった。
    …だが、うちに全く文句を言ってこなかった。
    さすがに分が悪かったのだろう。

    このページのトップヘ