子供
ウト「昨日お母さんから悲しくショックなことがあったと聞きました。初節句のお祝いに嫁子家だけ呼んだの?母さんの気持ちが分かるか?」早とちりして、勘違いしてるのウトメ!
440 :キチママまとめちゃんねる 2017/07/20(木) 01:21:41 ID:SNIXjHrL.net
先日旦那が仕事の日に姑がうちへ来たんだけど
子どもが寝てたから二人で話しながら子どもの
映ったホームビデオ見てた
その後子どもを起こして帰ったんだけど
次の日舅から旦那にメール
昨日お母さんから悲しくショックなことがあったと聞きました
初節句のお祝いに嫁家だけ呼んだのですか?
順序が違うんじゃないですか
そのビデオを見せられたお母さんの気持ちがわかりますか
って他にも長々と書いてあったんだけど、初節句は親子三人でしかやってない
ホームビデオで初節句のシーンの次が、翌日私家の家族が来たシーンだったので勘違いしたみたい
以前から早とちりしてこっちを責め、勘違いだとわかった後も謝ってこなかったから旦那ぶちギレ
初節句は家族三人でしかやってない、勝手に勘違いしてくるのいい加減にしろ、二度と連絡してくるなって返信してた
旦那グッジョブ
子どもが寝てたから二人で話しながら子どもの
映ったホームビデオ見てた
その後子どもを起こして帰ったんだけど
次の日舅から旦那にメール
昨日お母さんから悲しくショックなことがあったと聞きました
初節句のお祝いに嫁家だけ呼んだのですか?
順序が違うんじゃないですか
そのビデオを見せられたお母さんの気持ちがわかりますか
って他にも長々と書いてあったんだけど、初節句は親子三人でしかやってない
ホームビデオで初節句のシーンの次が、翌日私家の家族が来たシーンだったので勘違いしたみたい
以前から早とちりしてこっちを責め、勘違いだとわかった後も謝ってこなかったから旦那ぶちギレ
初節句は家族三人でしかやってない、勝手に勘違いしてくるのいい加減にしろ、二度と連絡してくるなって返信してた
旦那グッジョブ

【愚痴】友達同士でネズミ国へ。A『兄嫁と姪っ子も連れてっていい?』私「えっ・・・いいよ」『子供がいれば子供最優先だよね~』でも私にとっては赤の他人だ・・・
16 :キチママまとめちゃんねる 2019/03/13(水) 12:06:30 0.net
>>1乙です
姪っ子大好きな友人Aが疲れる
女友達4人で某ネズミの国に行ったんだけど、直前になりAが「兄嫁と姪っ子も連れてっていい?」と聞いてきた
私以外の2人にも甥っ子姪っ子がおり、Aとも普段から叔母バカトークで盛り上がっているので2人は快諾
私も流れで嫌とは言いづらくokした
結局天気が心配だからとついてはこなかったんだけど、Aは姪っ子だけでも連れて行くつもりだったらしい
勿論Aは自分主体で姪っ子を面倒見る前提で言ってるんだろうけど、子供がいれば当然なんでも子供最優先になってしまう
自然と周りにもそれを強要していることに気付かないんだろうか
兄嫁と姪っ子とも面識があるけど、私は子供慣れしてる友人達と同じ様に子供と接するなんて出来ない
寧ろAの子供ならまだしも姪っ子はあくまで「友達のお兄ちゃんの子供」であり私とは遠すぎてほぼ赤の他人だ
前にやんわりとそのことを伝えたらしょんぼりしてしまった
今回のことも落ち込ませないような断り方がとっさに出来なかった自分が情けない
私にも甥っ子姪っ子が出来たら考え方が変わるのかなぁ
姪っ子大好きな友人Aが疲れる
女友達4人で某ネズミの国に行ったんだけど、直前になりAが「兄嫁と姪っ子も連れてっていい?」と聞いてきた
私以外の2人にも甥っ子姪っ子がおり、Aとも普段から叔母バカトークで盛り上がっているので2人は快諾
私も流れで嫌とは言いづらくokした
結局天気が心配だからとついてはこなかったんだけど、Aは姪っ子だけでも連れて行くつもりだったらしい
勿論Aは自分主体で姪っ子を面倒見る前提で言ってるんだろうけど、子供がいれば当然なんでも子供最優先になってしまう
自然と周りにもそれを強要していることに気付かないんだろうか
兄嫁と姪っ子とも面識があるけど、私は子供慣れしてる友人達と同じ様に子供と接するなんて出来ない
寧ろAの子供ならまだしも姪っ子はあくまで「友達のお兄ちゃんの子供」であり私とは遠すぎてほぼ赤の他人だ
前にやんわりとそのことを伝えたらしょんぼりしてしまった
今回のことも落ち込ませないような断り方がとっさに出来なかった自分が情けない
私にも甥っ子姪っ子が出来たら考え方が変わるのかなぁ

【悲痛】目の前で車に轢かれた子供。四十九日終わった夜、嫁が家を出る気配に気が付かなかった。目覚めると嫁の姿が・・・すると警察から出頭命令の電話が。嫌な予感しか・・・
19 :キチママまとめちゃんねる 2009/02/01(日) 17:31:01 O
スレ違いかもしれないが、長いが投下。文体等嫌いでしたらスルーお願いします。
これは5年前、結婚10年目の出来事。
当時の俺は32才で、元嫁は30才だった。
高校の後輩だった元嫁とは俺22才、元嫁20才付き合いだして4年で結婚した。
俺は高校を卒業してすぐに働きだし、社会人も5年目に入ろうという時で
元嫁は短大を卒業してすぐだった。
最初の内は二人の時間が欲しいという事で、2年は子供を作らずイチャイチャしてた。
結婚3年目に子供が産まれ幸福な時間を過ごしてた。
が、子供が3才半の時に脳に障碍発覚。
他の子に比べ言葉が遅いなと思っていたら、脳が発育していないと医者に言われた。原因は不明。
通常は頭蓋骨と脳の間には隙間がないんだが、家の子は大脳と小脳のそれぞれ片方づつに隙間があったらしい。
こちらの言っている事を少しは理解できるが、余り上手くコミュニケーションがとれなかった。
これは5年前、結婚10年目の出来事。
当時の俺は32才で、元嫁は30才だった。
高校の後輩だった元嫁とは俺22才、元嫁20才付き合いだして4年で結婚した。
俺は高校を卒業してすぐに働きだし、社会人も5年目に入ろうという時で
元嫁は短大を卒業してすぐだった。
最初の内は二人の時間が欲しいという事で、2年は子供を作らずイチャイチャしてた。
結婚3年目に子供が産まれ幸福な時間を過ごしてた。
が、子供が3才半の時に脳に障碍発覚。
他の子に比べ言葉が遅いなと思っていたら、脳が発育していないと医者に言われた。原因は不明。
通常は頭蓋骨と脳の間には隙間がないんだが、家の子は大脳と小脳のそれぞれ片方づつに隙間があったらしい。
こちらの言っている事を少しは理解できるが、余り上手くコミュニケーションがとれなかった。

【危険人物】小梨の私達。トメ「嫁子ちゃん、帰省の時期ずらせる?」私『何かありました?』「ほら嫁子ちゃん小梨でしょ。でもお兄ちゃんの所4人いるから分かるでしょ?」
-
- カテゴリ:
- 義実家・義親族
- イラッとした・ムカつく話
【神経わからん】私「子供の名前『倫美』にしたの」バツイチ同級生「普通、子供の名前に倫という字は使わない。だって不倫の倫だよ」このまま無視しよう・・・
266 :キチママまとめちゃんねる 2009/04/13(月) 14:45:27 ID:bCkM2oW9
先月女児を出産しました。
結婚して3年で、やっと生まれた待望の赤ちゃんで、旦那とも名前を一生懸命考え「倫美(ともみ)」と名づけました。
画数もよかったし、うちの親も旦那の親も初孫ということもありとても喜んでくれていました。
そして昨日、高校時代仲のよかった同級生たち4人(うち2人既婚子有り、1人バツ一子有り、1人未婚)が
お祝いもかねてたずねてきてくれました。(子供はそれぞれの旦那が見てくれてたり、実家に預けてきたらしい)
うちの旦那は仕事で不在だったので、みんな久しぶりに顔をあわせたのもあって、話に花が咲き楽しい時間を
すごせました。
みんなが帰って何時間かたった後、来てくれた子達の一人から電話があり、
私さんの家を出た後、4人でお茶でもということになり、近所のSCにあるスタバにいった。
みんなも久しぶりだったので、盛り上がったけど、A(バツ一の子)が私さんの子供の名前がおかしいと言い出し
た。
Aがいうには「普通、子供の名前に倫という字は使わない。だって不イ侖の倫だよ。怪しいよね。」だそうで、「私さん
の旦那は髪の毛がふさふさなのに、赤ちゃんはすごく毛が薄かった。(リビングに写真が飾ってある)普通女の子
は父親に似るのにあれはおかしい」とかどんどんエスカレートしていった。
みんなは「そんなはずはないし、憶測でそんなことを言っては失礼だ。それに倫という字は「倫理」という言葉もあ
るようにちゃんとした意味もある。人の名前を馬鹿にしてはいけない。」と諭してくれたそうなのですが、Aは聞く耳
を持たず、それどころか「みんなで私を馬鹿にする。私がバツ一だからか。」と途中で勝手に怒って帰ってしまっ
たそうです。
「ちゃんと止めれずにごめん。」と謝られました。
電話をくれた子には教えてくれたことのお礼を言い電話を切りました。
確かにAは高校のときから人の言うことはあんまり聞かず、一人でどんどん話を大きくしていってしまうタイプで
したが、さすがに今回は驚きました。
A以外の二人からも同じような内容のメールと電話があり、謝られました。
Aからは何の連絡もないのですが、住むところが離れているし、そんなに頻繁に顔をあわすほどの仲でもないの
でこのまま無視おこうかなと思います。
結婚して3年で、やっと生まれた待望の赤ちゃんで、旦那とも名前を一生懸命考え「倫美(ともみ)」と名づけました。
画数もよかったし、うちの親も旦那の親も初孫ということもありとても喜んでくれていました。
そして昨日、高校時代仲のよかった同級生たち4人(うち2人既婚子有り、1人バツ一子有り、1人未婚)が
お祝いもかねてたずねてきてくれました。(子供はそれぞれの旦那が見てくれてたり、実家に預けてきたらしい)
うちの旦那は仕事で不在だったので、みんな久しぶりに顔をあわせたのもあって、話に花が咲き楽しい時間を
すごせました。
みんなが帰って何時間かたった後、来てくれた子達の一人から電話があり、
私さんの家を出た後、4人でお茶でもということになり、近所のSCにあるスタバにいった。
みんなも久しぶりだったので、盛り上がったけど、A(バツ一の子)が私さんの子供の名前がおかしいと言い出し
た。
Aがいうには「普通、子供の名前に倫という字は使わない。だって不イ侖の倫だよ。怪しいよね。」だそうで、「私さん
の旦那は髪の毛がふさふさなのに、赤ちゃんはすごく毛が薄かった。(リビングに写真が飾ってある)普通女の子
は父親に似るのにあれはおかしい」とかどんどんエスカレートしていった。
みんなは「そんなはずはないし、憶測でそんなことを言っては失礼だ。それに倫という字は「倫理」という言葉もあ
るようにちゃんとした意味もある。人の名前を馬鹿にしてはいけない。」と諭してくれたそうなのですが、Aは聞く耳
を持たず、それどころか「みんなで私を馬鹿にする。私がバツ一だからか。」と途中で勝手に怒って帰ってしまっ
たそうです。
「ちゃんと止めれずにごめん。」と謝られました。
電話をくれた子には教えてくれたことのお礼を言い電話を切りました。
確かにAは高校のときから人の言うことはあんまり聞かず、一人でどんどん話を大きくしていってしまうタイプで
したが、さすがに今回は驚きました。
A以外の二人からも同じような内容のメールと電話があり、謝られました。
Aからは何の連絡もないのですが、住むところが離れているし、そんなに頻繁に顔をあわすほどの仲でもないの
でこのまま無視おこうかなと思います。

【唖然】私「子供って怪我するから保険はありがたい」ママ友「えぇ~保険入ってるの!なんでも請求するなんてセコケチ」保険料払ってるから、請求する権利はあると思うけど?
-
- カテゴリ:
- セコケチ
- 👧キチママ・ママ友👧
112 :キチママまとめちゃんねる 2014/09/08(月) 15:08:48 ID:PoQrCdU/.net
昔、セコケチ認定されたことが。
子供の傷害保険にはいってるんだが、子供が結構ケガをするので、保険ってありがたいという話をしていたら、他のママに、セコケチ認定された。
保険というのは自分の不注意のときは請求してはいけないということで、なんでも請求する自分はセコケチだと。
自分の不注意で人様のお金を使うのは下劣だとまで言われた。
そりゃ、当時年間の支払保険料より受取保険料が大きくなるほど怪我するのもどうかとはおもうが、保険に入っている以上、請求する権利はある。
権利ばかり主張して義務を果たさない人が多いともいわれたが保険料は払ってるし、、、
子供の傷害保険にはいってるんだが、子供が結構ケガをするので、保険ってありがたいという話をしていたら、他のママに、セコケチ認定された。
保険というのは自分の不注意のときは請求してはいけないということで、なんでも請求する自分はセコケチだと。
自分の不注意で人様のお金を使うのは下劣だとまで言われた。
そりゃ、当時年間の支払保険料より受取保険料が大きくなるほど怪我するのもどうかとはおもうが、保険に入っている以上、請求する権利はある。
権利ばかり主張して義務を果たさない人が多いともいわれたが保険料は払ってるし、、、

【因果応報】元旦那「子供が難病で治療費が嵩む。金貸して」私『貴方達が何したか忘れたの?無理、お断りします』子供に罪は無いけど、親の因果が・・・図々しい人にも程がある。
451 :キチママまとめちゃんねる 2014/10/08(水) 13:54:57 ID:???
昨日元旦那からお金を貸してほしいと電話があった。
私と元旦那は元旦那の浮氣が原因で離婚したんだけど、その時の浮氣相手との間にできた子供が
難病は難病なんだけど、難病指定されていないらしくてものすごく治療にお金がかかるらしいのね。
それで、2人とも自分たちの実家にお願いに行ったんだけど、断られたらしく、私との離婚が原因で、
2人とも友人たちからも切り捨てられたらしくて、お願いするところがもう私しかいないとか言われた。
自分たちが私のどれだけのことをしたのか忘れたのかと思うと、本当に腹が立って、腹が立って、
仕事も手につかない。
単なる因果応報、親の因果が子に報いってやつでしょ、と切って捨てれば気分もスカッとしたのかもしれないけど、
子供には罪はないし、「無理、お断りします。」としか言えなかった自分にイライラする。
ずうずうしい人って本当にどこにでもいるよね。
私と元旦那は元旦那の浮氣が原因で離婚したんだけど、その時の浮氣相手との間にできた子供が
難病は難病なんだけど、難病指定されていないらしくてものすごく治療にお金がかかるらしいのね。
それで、2人とも自分たちの実家にお願いに行ったんだけど、断られたらしく、私との離婚が原因で、
2人とも友人たちからも切り捨てられたらしくて、お願いするところがもう私しかいないとか言われた。
自分たちが私のどれだけのことをしたのか忘れたのかと思うと、本当に腹が立って、腹が立って、
仕事も手につかない。
単なる因果応報、親の因果が子に報いってやつでしょ、と切って捨てれば気分もスカッとしたのかもしれないけど、
子供には罪はないし、「無理、お断りします。」としか言えなかった自分にイライラする。
ずうずうしい人って本当にどこにでもいるよね。
