子供
俺に対する日々の不満積み重なって嫁爆発!離婚言い渡されて困ってる。服脱ぎ散らかし、ゴミ捨てない等本当に小さな事。子供は可愛いし、出来れば離婚は避けたい。俺どうすればいい?
497 :キチママまとめちゃんねる 2020/08/05(水) 01:10:26
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
ここ最近嫁と毎日喧嘩してしまってついに嫁に我慢の限界だと離婚を言い渡された
◆最終的にどうしたいか
離婚回避
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、建築業、380万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳、専業主婦、0
◆家賃・住宅ローンの状況
社宅で3万
◆貯金額
100万ほど
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・忄生別
2人、男5歳、女3歳
◆親と同居かどうか
お袋と楺めて一年前に同居解消
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
毎日小さい事が積み重なって爆発したらしい。
食器を下げない服の脱ぎ散らかしゴミを捨てないなど本当に小さな事の積み重なり。育児を手伝わないのも気に入らないらしいが力仕事だし疲れて帰ってきてそれどころじゃない。
俺がすぐカッとなって怒鳴るのは悪いと思ってるけど直そうと思ってももう染み付いた忄生格だから自分でもどうにもできない。後は俺が嫁に対して反抗期なんだそうだ。言ってる意味が分からないけど今日言い合いになった時に言われた
言われた事はまだあるけどだいたいはこんな感じの事です。子どもは可愛いし嫁も愛してるから離婚だけは避けたい、アドバイスよろしくお願いします
◆現在の状況
ここ最近嫁と毎日喧嘩してしまってついに嫁に我慢の限界だと離婚を言い渡された
◆最終的にどうしたいか
離婚回避
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、建築業、380万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳、専業主婦、0
◆家賃・住宅ローンの状況
社宅で3万
◆貯金額
100万ほど
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・忄生別
2人、男5歳、女3歳
◆親と同居かどうか
お袋と楺めて一年前に同居解消
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
毎日小さい事が積み重なって爆発したらしい。
食器を下げない服の脱ぎ散らかしゴミを捨てないなど本当に小さな事の積み重なり。育児を手伝わないのも気に入らないらしいが力仕事だし疲れて帰ってきてそれどころじゃない。
俺がすぐカッとなって怒鳴るのは悪いと思ってるけど直そうと思ってももう染み付いた忄生格だから自分でもどうにもできない。後は俺が嫁に対して反抗期なんだそうだ。言ってる意味が分からないけど今日言い合いになった時に言われた
言われた事はまだあるけどだいたいはこんな感じの事です。子どもは可愛いし嫁も愛してるから離婚だけは避けたい、アドバイスよろしくお願いします

【クズ過ぎる】子供二人で俺ニート。嫁働き小遣い貰ってる身分で、浮気して堕胎料と迷惑料払う。もちろん嫁が・・・嫁から離婚切り出されたけど、どうにかならん?
義兄家はマンション住まい、階下から子供の騒音苦情。私家は実家敷地内戸建てなので、義兄嫁が子供連れて遊びに来る。断ると「行き場がない」と泣き出す・・・である作戦を決行した。
881 :キチママまとめちゃんねる 2014/05/26(月) 14:51:02 0.net
愚痴です
うちも義兄家も2歳児持ち
義兄家は2歳と3歳の年子で、うちは3年生と1年生と2歳児の3人
義兄家はマンション住まいで下の階から子供の暴れる騒音の苦情が来たらしい
なるべく公園とか言ってるらしいんだけど、雨の日はうちに遊びに来たがる
うちは実家の敷地内の戸建だから多少暴れても問題ないんだけど、
義兄嫁が子連れで来ると疲れるから来て欲しいとは思わない
だから断ったら行き場がないって泣くんだよ・・・で、ぐずぐず言いながら押しかけてくる
私からはっきり断っても「でも行き場がない」とやってくる
旦那から義兄に言ってもらっても、「でも行き場が」で止まらない
義兄はその都度ケーキ買って謝罪に来てくれるんだけどね・・・
同じマンション内で来月1階が空いたら引っ越す予定になってるらしい
今日は、雨の中義兄嫁がおしかけで来たら実母と姉(姉一家が実家を継いでます)に援護に来てもらった
実姉がお下がりやら広げて、実母がうちの子とお遊戯してよその子供が遊ぶスペースがない状態にして、
さらに「走らないでね」「よそのおうちで暴れちゃダメだよ」とダメ出ししまくり
悪いが義兄嫁の居場所はここにもないことを実感してもらった
義兄嫁は10分ん無言で、玄関で泣きながら雨の中を帰ったよ
すごく後味悪かった・・・もう来ないといいんだけど
うちも義兄家も2歳児持ち
義兄家は2歳と3歳の年子で、うちは3年生と1年生と2歳児の3人
義兄家はマンション住まいで下の階から子供の暴れる騒音の苦情が来たらしい
なるべく公園とか言ってるらしいんだけど、雨の日はうちに遊びに来たがる
うちは実家の敷地内の戸建だから多少暴れても問題ないんだけど、
義兄嫁が子連れで来ると疲れるから来て欲しいとは思わない
だから断ったら行き場がないって泣くんだよ・・・で、ぐずぐず言いながら押しかけてくる
私からはっきり断っても「でも行き場がない」とやってくる
旦那から義兄に言ってもらっても、「でも行き場が」で止まらない
義兄はその都度ケーキ買って謝罪に来てくれるんだけどね・・・
同じマンション内で来月1階が空いたら引っ越す予定になってるらしい
今日は、雨の中義兄嫁がおしかけで来たら実母と姉(姉一家が実家を継いでます)に援護に来てもらった
実姉がお下がりやら広げて、実母がうちの子とお遊戯してよその子供が遊ぶスペースがない状態にして、
さらに「走らないでね」「よそのおうちで暴れちゃダメだよ」とダメ出ししまくり
悪いが義兄嫁の居場所はここにもないことを実感してもらった
義兄嫁は10分ん無言で、玄関で泣きながら雨の中を帰ったよ
すごく後味悪かった・・・もう来ないといいんだけど

義実家で子供が唇切って縫合。義実家に報告に。トメ友「飲み込まなかった?」トメ「せっかくヒビ入りコップ残しといたのに。嫁子に高い保険も~」気づいたらグーでトメ殴ってた・・・
姉は、子供が骨折してもお構いなし、実家に子供預け遊び惚けてる。母「うちは託児所じゃない」姉「遊んじゃダメなんかよ!」逆ギレ。勇気出して189に電話したけど対応が・・・
304 :キチママまとめちゃんねる 2020/10/25(日) 12:03:20 ID:EK.v2.L3
姉がSNSで歌い手やってるんだけど、毎週子供を実家に預けてばかりで深夜まで遊んだり、オフ会に参加してるんだ。
子供が骨折しても御構い無しで実家に預けて遊びに行く。姉の夫もほぼ毎週友人と釣りに行ったり遊んでる。
父が「遊びすぎだろ!」、母が「うちは託児所じゃないの!」と度々言うが「あたしの金だから良いじゃん!遊んじゃダメなんかよ!」と逆ギレ。
ただでさえ母は私が仕事の間に子供の面倒を見てくれてて更に姉の子供もだから相当疲労が溜まってる。
来年、子供は保育園に入園するけど姉の子供は今小学3年生。一人で留守番出来る筈なのに実家が近いからと預けてばかり。
で、このままじゃアカンと勇気出して189に電話してみたんだけど対応が最悪だった。
「実家に預けているなら大丈夫ですよ。一応、訪問しますね~。」
「毎週、実家に預けて深夜まで遊んでいるんですよ。育児放棄だと思いますけど」と言っても「㬥行してないならウンタラカンタラ...」で「もういいです!」とガチャ切りしたわ。
子供が骨折しても御構い無しで実家に預けて遊びに行く。姉の夫もほぼ毎週友人と釣りに行ったり遊んでる。
父が「遊びすぎだろ!」、母が「うちは託児所じゃないの!」と度々言うが「あたしの金だから良いじゃん!遊んじゃダメなんかよ!」と逆ギレ。
ただでさえ母は私が仕事の間に子供の面倒を見てくれてて更に姉の子供もだから相当疲労が溜まってる。
来年、子供は保育園に入園するけど姉の子供は今小学3年生。一人で留守番出来る筈なのに実家が近いからと預けてばかり。
で、このままじゃアカンと勇気出して189に電話してみたんだけど対応が最悪だった。
「実家に預けているなら大丈夫ですよ。一応、訪問しますね~。」
「毎週、実家に預けて深夜まで遊んでいるんですよ。育児放棄だと思いますけど」と言っても「㬥行してないならウンタラカンタラ...」で「もういいです!」とガチャ切りしたわ。

【非正規の悲哀】40まで独身だった私。突然「子供が欲しい!」と婚活開始。縁あって出会った人と結婚し、高齢ながら妊娠出産。でも両親共に非正規労働者。子供の将来が心配で・・・
810 :キチママまとめちゃんねる 2020/06/12(金) 15:29:12 ID:SS.u4.L1
自分が幸せなのか不幸なのか分からなくなる時がある。
私は40ぐらいになるまで独身で実家暮らしの、いわゆる子供部屋おばさんだった。
幸いな事に実家は会社を経営しておりそれなりの小金持ちで、会社も兄妹がちゃんと継ぐ事になっており
私はパートをしながら、のんびり好きな趣味とかやったりして過ごしていた。
それが40になったぐらいの頃に、突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。
でもその時点で彼氏なんて居なかったし、結婚願望があった訳でも無かった。
とりあえず婚活パーティーに行ってはみたんだけど、年齢と外見(正直言ってイマイチです)もあってロクに相手にされなかった。
やっぱり無理だったのかな…と思っていた所で、一人の男に会った。
男は、私より少し歳下で、背は私より低い人で160cm無いぐらいで、顔だって普通か中の下ぐらい。その上高校中退のアルバイトだった。
彼とは不思議と話が合って、付き合ってみようかなと思う程にはなったんだけど、婚活パーティーだから付き合う=結婚前提。
自分の事を棚に上げておいて将来忄生に不安を感じたんだけど、相談した同僚のパートには
「結婚しなかった後悔よりも、結婚して失敗した後悔の方が良いんじゃないの?」と言われ、彼との交際に踏み切った。
程なくして彼と同居、籍を入れて、ささやかながら式も挙げた。
年齢も年齢だし、子供は半分諦めていたんだけど、不思議な事に妊娠してしまった。
高齢出産なので心配だったが、無事子供は特に障碍も無く健康に育っている。
夫は子煩悩で、よく子供も面倒を見ており、下手したら私より夫に懐いてるんじゃないかってぐらい。
家事だってちゃんとやってくれている。
傍から見ればそれなりに幸せな家庭なんだろうけど、私も夫もずっと非正規で、この先正社員になれる可能忄生は殆ど無い。
実家は今の所サポートしてくれており、ぶっちゃけそれで生活が成り立っているんだけど、親が引退したり亡くなったりしたら
兄妹が今まで通り面倒を見てくれるのかとか、60歳を過ぎてパートやバイトもロクに出来なくなったりとか
そうなったら子供はどうするのか、大学までは行かせてあげたいけどちゃんと行かせてあげられるのとか
老後の私達の生活はどうなるのかとか、不安でしょうがない。
こんな私達が、子供を産み家庭を持って良かったのか?と疑問に思う事がよくある。
時々、子供部屋おばさんのままでひっそり亡くなっていた方が、子供の将来の負担になる事も無かったんじゃないかと思う事もある。
でもその不安を吹き飛ばすぐらい、「子供が欲しい!」という欲求が強すぎた。
あれは一体何だったんだろうか。その衝動に従って生きてきたのが、正しいのか間違いたったのか
歳を重ねるごとに不安になる事が多く、愚痴吐き出しです。
私は40ぐらいになるまで独身で実家暮らしの、いわゆる子供部屋おばさんだった。
幸いな事に実家は会社を経営しておりそれなりの小金持ちで、会社も兄妹がちゃんと継ぐ事になっており
私はパートをしながら、のんびり好きな趣味とかやったりして過ごしていた。
それが40になったぐらいの頃に、突然「子供が欲しい!子孫を残したい!」って思う様になった。
でもその時点で彼氏なんて居なかったし、結婚願望があった訳でも無かった。
とりあえず婚活パーティーに行ってはみたんだけど、年齢と外見(正直言ってイマイチです)もあってロクに相手にされなかった。
やっぱり無理だったのかな…と思っていた所で、一人の男に会った。
男は、私より少し歳下で、背は私より低い人で160cm無いぐらいで、顔だって普通か中の下ぐらい。その上高校中退のアルバイトだった。
彼とは不思議と話が合って、付き合ってみようかなと思う程にはなったんだけど、婚活パーティーだから付き合う=結婚前提。
自分の事を棚に上げておいて将来忄生に不安を感じたんだけど、相談した同僚のパートには
「結婚しなかった後悔よりも、結婚して失敗した後悔の方が良いんじゃないの?」と言われ、彼との交際に踏み切った。
程なくして彼と同居、籍を入れて、ささやかながら式も挙げた。
年齢も年齢だし、子供は半分諦めていたんだけど、不思議な事に妊娠してしまった。
高齢出産なので心配だったが、無事子供は特に障碍も無く健康に育っている。
夫は子煩悩で、よく子供も面倒を見ており、下手したら私より夫に懐いてるんじゃないかってぐらい。
家事だってちゃんとやってくれている。
傍から見ればそれなりに幸せな家庭なんだろうけど、私も夫もずっと非正規で、この先正社員になれる可能忄生は殆ど無い。
実家は今の所サポートしてくれており、ぶっちゃけそれで生活が成り立っているんだけど、親が引退したり亡くなったりしたら
兄妹が今まで通り面倒を見てくれるのかとか、60歳を過ぎてパートやバイトもロクに出来なくなったりとか
そうなったら子供はどうするのか、大学までは行かせてあげたいけどちゃんと行かせてあげられるのとか
老後の私達の生活はどうなるのかとか、不安でしょうがない。
こんな私達が、子供を産み家庭を持って良かったのか?と疑問に思う事がよくある。
時々、子供部屋おばさんのままでひっそり亡くなっていた方が、子供の将来の負担になる事も無かったんじゃないかと思う事もある。
でもその不安を吹き飛ばすぐらい、「子供が欲しい!」という欲求が強すぎた。
あれは一体何だったんだろうか。その衝動に従って生きてきたのが、正しいのか間違いたったのか
歳を重ねるごとに不安になる事が多く、愚痴吐き出しです。

【因果応報】弟夫婦が事故タヒ。残された幼い息子を引き取った。親戚ジジイ「保険金や慰謝料が目当てだ」ある日、そのジジイが事故でトンデモナイことに。それを笑ったジジイ嫁も
354 :キチママまとめちゃんねる 2014/08/20(水) 16:52:31 ID:9Z2tJVMq0.net
弟夫婦が交通事故で不慮のタヒを遂げ、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った時、「保険金や慰謝料目当て?」と聞いてきた嫁方の親戚のジジイ
いくら49日の席で酔っていたとはいえ、その言い草は無いなと思った
そして新盆を迎えた夏のある日、そのジジイは飲酒運転で自爆して首から下が完全麻痺、一緒になってニヤニヤしていたその嫁は数年後に脳梗塞で半身不随
弟夫婦の無念と怒りが引き起こしたのか…?
その子ももう大きくなり、来月最愛の人と結婚する
もう私たち夫婦はお役御免、やっと肩の荷が下りて、ゆっくりと弟夫婦の墓参りや供養ができる
いくら49日の席で酔っていたとはいえ、その言い草は無いなと思った
そして新盆を迎えた夏のある日、そのジジイは飲酒運転で自爆して首から下が完全麻痺、一緒になってニヤニヤしていたその嫁は数年後に脳梗塞で半身不随
弟夫婦の無念と怒りが引き起こしたのか…?
その子ももう大きくなり、来月最愛の人と結婚する
もう私たち夫婦はお役御免、やっと肩の荷が下りて、ゆっくりと弟夫婦の墓参りや供養ができる

嫁イビリが趣味の糞トメ。「本当にムチュコチャンの子なの?」私「どういう意味?何を根拠に?」豹変した私にたじろぐトメ。「それ立派な侮辱罪ですよ!」フルボッコにした結果・・・
義兄タヒ後も、子供と一緒に義実家で暮らし続けた義姉。相手もいないのに婚活サイトで再婚希望。でも再婚するなら子供は義実家に置いていく!と言い出し・・・
800 :キチママまとめちゃんねる 2020/05/14(木) 18:18:25
亡くなった義兄の嫁なのですが義兄嫁の話としてここで書いていいでしょうか?
義兄が亡くなってもうすぐ4年、元々から同居でそのまま義親と暮らしている
小さい子がいるので我が家で手伝えることはやってきたつもり
最近になって義兄嫁が再婚したいと言ってる
具体的な相手が居るわけではなくお見合いサイトに申しこんでいわゆる婚活をしたいのだと言ってる
自分はまだ若いから(といっても30代半ば過ぎ)今ならまだ男の人との縁があるというのだけど
再婚するなら子どもは義実家に置いて身一つでいきたいと言いだして呆れてる
故義兄はほとんど遺産がなかったが教育積み立て保険があるのと代襲相続もあるからで子どものお金はそれでまかなって欲しい、
義兄子はうちの子どもと年が近いから色々気に掛けてほしいというが無理
義実家はごく普通温昭和のサラリーマン家庭で今住んでる建て売り住宅以外の大きな資産はない
故義兄とうちの旦那含めて4人兄妹いるから代襲相続って言っても知れた額でしかない
義兄嫁さんが子どもを捨てるなら我が家は手を貸さない、持病のある祖父母と小学生が暮らすのは無理がある
産みの親として責任はどうしたと旦那が問いただしたら、そんなのは勝手にタヒんじゃった義兄が悪い、泣き叫びだした
それは不運だとは思うが、自分の子は自分で育てなよ、旦那を亡くした人にひどいかも知れないけどそう思う
旦那が義実家に義兄嫁の婚活希望を伝えた
義親はまずは同居は解消して義兄嫁と子どもで住む方がいいと言い出してる
義兄嫁はそれは困るらしくて出て行かないと言い出してる・・・めんどくさい
義兄が亡くなってもうすぐ4年、元々から同居でそのまま義親と暮らしている
小さい子がいるので我が家で手伝えることはやってきたつもり
最近になって義兄嫁が再婚したいと言ってる
具体的な相手が居るわけではなくお見合いサイトに申しこんでいわゆる婚活をしたいのだと言ってる
自分はまだ若いから(といっても30代半ば過ぎ)今ならまだ男の人との縁があるというのだけど
再婚するなら子どもは義実家に置いて身一つでいきたいと言いだして呆れてる
故義兄はほとんど遺産がなかったが教育積み立て保険があるのと代襲相続もあるからで子どものお金はそれでまかなって欲しい、
義兄子はうちの子どもと年が近いから色々気に掛けてほしいというが無理
義実家はごく普通温昭和のサラリーマン家庭で今住んでる建て売り住宅以外の大きな資産はない
故義兄とうちの旦那含めて4人兄妹いるから代襲相続って言っても知れた額でしかない
義兄嫁さんが子どもを捨てるなら我が家は手を貸さない、持病のある祖父母と小学生が暮らすのは無理がある
産みの親として責任はどうしたと旦那が問いただしたら、そんなのは勝手にタヒんじゃった義兄が悪い、泣き叫びだした
それは不運だとは思うが、自分の子は自分で育てなよ、旦那を亡くした人にひどいかも知れないけどそう思う
旦那が義実家に義兄嫁の婚活希望を伝えた
義親はまずは同居は解消して義兄嫁と子どもで住む方がいいと言い出してる
義兄嫁はそれは困るらしくて出て行かないと言い出してる・・・めんどくさい
