キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    嫁いびり


    ebbf820d0d8d270e42a46be9fae08267_t
    148: 名無しさん@HOME 2013/02/05 09:35:55
    胸くそ悪いかもしれません。 
    義両親にいびられた。一番つらかったのは勝手にわたしの毒時代からあつめた某ブランドのバッグを質に売られたこと。絶対絶縁しようと決意をした。 
    DQNやってフェードアウトしようと考えて実行。 
    義実家が古い汚屋敷なので行くときは潔癖症気味を装って、手袋とマスクにボロボロの服をきて、一日ごとに服を捨てる。 
    自分の靴だけビニール3重にして保管し、あてがわれた部屋のたたみの一目一目を滞在中ウェットティッシュで拭いた。(スマホ片手に) 
    突然潔癖症になったのは子どもを産んだせいだと旦那(天然)は信じている。(子どもは義実家にいく数時間姉にみてもらってる/事情を話しお礼はしてる) 
    全てにおいて病的な感じで「汚い!!」「くさい!!」「よくここで生きていけますね。五臓六腑ゴミまみれですよ」と本音を連発。 
    何か言われたら、「ゴキブリの体にはですね、菌が~」とマシンガン病的トークで返す。 
    ウトは自分ちをけなされてプライドが傷つくのか、汚トメに掃除を厳命→できない→喧嘩。 
    旦那は天然なので、「なんか喧嘩してるし帰ろーよ。娘に会いたいよう」で帰れる。ウトメが引き止めても「娘の五臓六腑に悪いキリ」とわたしの言ったことを真似してる。 
    先日ついにもう来ないでくれと言われたので、「あざーす」って言ってガチャ切りした。 
    娘に会わせない、家を貶す、家に住んでることを貶す、とDQNをやってすっきりしたから、旦那にバッグを捨てられたことを話したら新しいのをかってもらえた。 
    実は途中から次第にいびりに対して復讐してるんだと気づいてて、でも私があまりに楽しそうだったから余計な手は出さなかったらしい。 
    最近随分盾になってくれるなーと思ってたから、話をきいて二重にすっきりした。 
    本気で潔癖症で悩んでるかたは不快にさせたらすいません。


    e05d827df3384b7e26bdfb59e409cd66_t
    263: 名無しさん@HOME 2013/02/14 11:11:56
    �@ 
    いい話の後に空気読まずにDQN話を 

    遠距離の義実家にはお盆や正月を利用して数泊で帰省していた 
    その度にトメは私に地味な嫌がらせをする 
    トイレに入っていると電灯を消す 
    洗い物をしていると給湯器のスイッチを切る 
    私の靴を高い棚に片付ける(私は身長145cm)  などなど 
    どれもこれも地味すぎるし、1つ1つはウッカリで片付けられるものなので 
    旦那にも訴えずにいた 
    でも重なると堪えるし、嫌がらせする為にトメはピッタリ私に張り付くしストレス


    90f9f96789cc1f8d5cebe653a881f75b_t
    729: 名無しさん@HOME 2012/02/25 21:40:38
    雑談を断ち切るためにたいしたことないんだけど書いてみようと思って文才ないので挫折したorz 
    ざっくり箇条書き風にまとめてみました 

    ・夫転勤、多分定年まで帰れないと話したらウトメ家を処分して転勤先まであらわれ、なし崩し同居 
    ・家事一切やらず、かといって知らない土地だから外に出るのも気後れするし暇だから嫁のあげ足取りと嫁イビリ 
    ・数日前なんか張り詰めてたものがプツンと切れてちゃぶ台返しして(私レトロ趣味でちゃぶ台) 
    「姥捨て山に捨ててきてやろうか!知り合いも居ないし年寄り消えても近所も気づかないし 
    長期外国出張中の夫にはやっぱり地元が良いから帰ったといえばいいし!」と阿修羅化 
    ・顔色伺われてウザイけどウトメ大人しいのでちょっと快適 

    転勤から数ヶ月でこんな展開でヘトヘト。 
    売ったからって田舎の土地なんてこっちで別居用の家やマンションが買えるわけもなく 
    転勤先に馴染む間もなく突発事項で夫も海外出張になり、帰ったらウトメはなんとかしようとのとりあえず同居でした。 
    夫は一人っ子だから、それなりに老後の面倒見る気もあったし、まともなウトメなら同居って気もあったけど… 
    一人っ子が遠くに行っちゃうと思ったら、なんかナナメ上になっちゃったんだろうけど無理だ。頭沸きすぎだよウトメ。


    38b094a9a01add2b66bfe5520dc189e7_t
    631: 名無しさん@HOME 2012/02/24 00:01:52
    自分がされてた訳ではないけど投下させて下さい。 
    義実家でウトメと大トメと同居中。大トメの生き甲斐はトメへの嫁いびり。 
    トメは息子夫婦は共働きだから、と完璧家事をこなしてくれて、性格も大らかで頭が上がらない位良トメ。大トメはウトや私達夫婦が〆るとすっとぼけ、更には私を味方につけようとすり寄ってきてウザいことこの上ない。 
    で、ついこの間の休日にたまたま大トメの井戸端会議が聞こえてきて、嫁は家事をしない、姑イビリする等あることないこと言っていた。少し前にこっそりトメが泣いてるのを見てしまったこともあり、DQN返しをすることに。 
    精一杯目を乾かし涙が流れ出たところで井戸端会議に突撃。 
    「ごめんなさい!私が駄目嫁なばかりに!!」 
    大トメ+おば様がたがポカーンとしてるなかひたすら謝罪。 
    「や、ち、違うわよ、あなたの事じゃないのよ」 
    「でもうちで家事もしない嫁って私のことじゃないですか!?えっ…まさか…トメさんのことですか…!?」 
    その言葉に嫁いびりがバレるのを恐れたのか必タヒに弁解しようとする大トメを制し、トメの働きっぷりと大トメの糞っぷりを声高らかに大演説してきた。 
    おば様がたは「聞いてた話と違うわねぇ…」的な感じで、微妙な空気で解散。 
    大トメは自室に篭りっきりになってるけど放置。 
    トメにはあんな恥ずかしいことしちゃ駄目よ!と言われてしまったけど、我慢はもう辞めようかなと言っていたので自分的にスカッとした。


    8f626db2413cdbc3d4438fed956caf6f_t
    508: 名無しさん@HOME 2012/02/21 15:13:45
    嫁いびりに全力を注ぐトメ。 
    旦那も締めてくれるけどすぐ忘れるので、同じ事の繰り返し。 
    いい加減うざいのでDQN返し。 


    トメに味噌が切れたから買って来いと言われたので、味噌を10000円分買って帰ったよ。 

    だってトメさん「うちは味噌すぐなくなるから、いくつか買ってきて!」って一万円渡してくるんだもん。 
    嫁子はトメさんが買いに行く手間を省いてあげましたよ。


    e14397f723d7b6d3542b78564b9eaae5_t
    548: 名無しさん@HOME 2012/03/26 18:02:07
    義実家はいつ行ってものんびりとした空気が流れていて、とても居心地がいい。ウトメものほほんとした人で、夫も同じ。 
    なので、中距離にも関わらず割としょっちゅう遊びに行っていた。義実家の近くにコトメ一家が住んでいて、こちらも良く義実家に来る。 
    コトメ夫もおっとりした人で、パパに似たのかコトメ子ちゃんもおっとりさん。みんな仲良しで、集まるととても楽しい。 
    なのに、コトメだけが「また変な化粧して」とか「趣味が悪い」とか言って私をいじめてくる。 
    もちろんみんなが〆てくれるし、コトメがむかつくこと以上に義実家大好きなので、あまり気にせず遊びに行っていた。 

    数年前のお盆に義実家参りしたとき、コトメ一家も来ていた。リビングで談笑していると、玄関でコトメとトメが何やら揉めている声がした。 
    急いで行ってみると、出かけようとしているコトメをトメが止めている模様。コトメ、私の服を着てた…。「減るものじゃないでしょ!」と 
    騒ぐコトメを叱りつけるウト。しかしコトメは折れない。最終的にコトメ夫がブチ切れ、コトメをぶっ飛ばして無理やり着換えさせた。 

    コトメは私達夫婦が使わせてもらう客間に忍び込んで私の荷物を物色したらしく、下着まで私のを着けていた。コトメはふて腐れたけど 
    コトメ子ちゃんが「ママ、私が○○ちゃんのお家からおもちゃを持って帰って来ちゃった時、すごく怒ったよね。お友達のおもちゃを 
    勝手に持って来ちゃいけませんって言ったよね。なのに、何でママは嫁子ちゃんのお洋服を着るの?いけないことでしょ?」と泣いてしまって…。 
    コトメはっとして、みんなもしんみりした空気に。これで反省してくれたら、と思った瞬間、「うちの子泣かせて!許さないから!」とコトメにビンタされた。 
    続きます


    bf3b1725d80772b696bd83c598f4bd5b_t
    187: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/23 15:23:59 ID:dsl7SMsb
    披露宴で小学校行くか行かないかくらいの歳の子供が騒ぎ出して、 
    それを「こらこら、だめよ~」程度にしか怒らなかった馬鹿母がいた 
    当然子供の声はエスカレートして、「帰りたいぃー!」と言い出す始末 
    その子供は会場内を走り回って他の招待客にぶつかったりしていたので、 
    既に会場全体がイライラしているのが分かっていた 

    その時、ちょうどマイクの前にいた司会(新婦の友人)が 
    「今『帰りたい』と仰ったお子さんのお母様、どうぞお帰りになって下さって結構です」と 
    にっこり笑って手のひらで出口の方を指し示した 
    馬鹿母は無視して動こうとしなかったが、司会は無表情になって 
    「そちらの席の、○○色のドレスをお召しになった××様(フルネームだった)。 
    他のお客様の ご 迷 惑 になりますので、どうぞお引き取り下さいませ」と 
    はっきり言ったw 
    思いっきり名指しされ、知らん振りしていた馬鹿母もこれにはたまらず 
    子供を引っ張りながら顔を赤くして出て行ったよ 

    その後司会の人は拍手されたけど慣れた感じで笑って一礼するだけだったので 
    そういう仕事をやってた人だったのかな?


    b4531233b250804f287b9a062c243f73_t
    650: 名無しさん@HOME 2012/04/19 22:02:07
    スカスレと迷ったんだけど、本人が 
    「DQNだぁ~」とのた打ち回ってるんで、こちらに投下。 

    最近仲良くなったA夫妻。 
    Aの姑はテンプレトメで、 
    「料理がまずい・掃除がなってない」等言われていた。 
    料理を捨てられたり、わざと汚して注意したり。 
    が、このAさん何故か 
    「色々教えてくれる、優しいトメさん」と思っていたようで。 
    結婚前、家事をほとんどやらなかったAさんは、すべて良い様に脳内変換。 
    かと言って教えてもらえるわけではなく、本等で学んだAさん。 
    それも、「自分で学ぶことに意味があるとの教えなんだ!!」と脳n(ry 

    そして事件が。 
    ある日の朝、A夫に料理を褒められたAさん。 
    トメにそのまま報告した所、 
    「社交辞令に決まってるでしょう!!ムチュコタンは優しいから言わないだけで、 
    結婚前はそりゃあもう私の料理が大好きでウンタラカンタラ」 

    そりゃそうだと思ったAさん、夜帰ってきた夫に伝えた。 
    「今日トメさんに今朝の事言ったら社交辞令って言われちゃった。 
    やっぱり長年主婦してるだけあって、味もわかっちゃうんだよね。 
    私も頑張らなきゃ」 
    A夫豹変、すぐさま実家に向かう。Aさんもすぐに後を追うと既にバトル中。 
    「お前はメシマズだろうが!!しかも全部インスタント、嫁に言う資格はない!!」 
    Aさん慌てて仲裁に。 
    「違うの!トメさんは私に色々教えてくれてるの!!掃除だって…」 
    「お前は汚部屋住人のくせに掃除までケチをつけてるのかーーーーーー!!!」


    56346202b6c84eacbd39342275770b74_t
    628: 名無しさん@HOME 2012/04/19 17:32:37
    夫の兄嫁さんがトメにいびられてた。 
    気づいてなかったけど私もいびられてた、らしい。 
    「らしい」というのは、私は物事に熱中すると他のことが耳にも目にも入らなくなる傾向があるので気がつかなかった。 
    あと、興味のないことはあまり脳みそが理解しないアホだったから。 
    嫁としてどうなのかとは自分でも思うけど、結婚当初から私はトメに興味が無かった。 
    トメにいろいろ話しかけられてたけど「はあ」と返事して流してた。 
    これが嫌味だったらしいけど、脳みそが咀嚼してないので不愉快にはなってなかった。 
    でも兄嫁さんは人の話を興味持ってとてもよく聞いてくれる人。 
    遠まわしの嫌味もすぐ理解してしまうくらい察しと頭が良い人だった。 
    私がトメに嫌味を言われてるのを見て、人ごとながら心配してたらしい。 
    兄嫁さんは、自分への嫁イビリと弟嫁(私)への嫁イビリの目撃とで、とうとう精神的に限界に来た。 
    「ごめんね、弟嫁ちゃんを一人にしちゃかわいそうって思って頑張ったけどもう無理みたい」 
    と義実家へ顔を出さなくなった。 
    楽観的だった夫の兄も妻の限界を見て、とうとうトメを怒って義実家に来なくなった。 
    私の夫も私を心配してたが、実家に行かないという選択肢はなかったらしい。 
    そこでようやく私もイビリに気がついた。 
    というか、一連の騒動を見てトメに関心を向けた結果、トメが嫌味を言ってることを理解した。 
    でも、嫌味あっても今まで特に問題無かったし、こっちが興味を示さなければ無いのと同じ。 
    兄嫁さんが来なくなったことと、息子に嫌われたからか、嫌味と嫌がらせがますます悪化してきた。 
    とうとう、靴を隠すとか物理的な行動に出るようになってきた。


    f97d63dd70f202a292a88ebc1020e513_t

    401: 名無しさん@HOME 2013/06/28 19:20:34
    ウトさんが亡くなったのを期にトメと同居。 
    何事もなく平和だったところに、夫の単身赴任にくわえ、義弟さんが有名大卒の嫁と結婚した頃からトメが豹変。 
    義弟嫁と一緒になって、「(私が)低学歴だから味付けが下品」だの「低学歴だから掃除も雑」だの 
    「こんな低学歴が嫁や義姉なんて恥ずかしい、○○家に相応しくない」などと言い始めるようになった。
    最初は豹変ぶりが信じられないのもあり我慢していたけど、耐えきれず夫に相談。 
    夫も最初は信じられない様子だったけど、録音したものを聞かせたら、謝ってくれて実家に帰るなり何なり好きにしていいと言われたので、DQN返し。 
    毎度お決まりのごとく「学歴」「学歴」と言い始めたトメに、「やっぱり大卒じゃないと○○家の嫁として認められませんか?」と聞くと 
    「当たり前じゃない、最低でも○○大は出ていないと」と言うので、 
    「分かりました、私子は○○家の嫁に相応しくなるべく○○大合格を目指して頑張ります」と宣言して、速攻で本屋で赤本買って勉強してる振り。 
    トメに何か話しかけられても、「受験勉強の邪魔しないでください」とシャットアウト。 
    次の日、義弟嫁が来て「冗談を真に受けるなんて」と言うから、「あんな言葉を冗談で言える人間がいるはずがないじゃないですか。至らない私を叱咤してくれたんですよね」と笑顔で返した。 
    根回し済みの実親が電話で「そちらで勉強させるとご迷惑でしょうから、実家でしっかり勉強させますので」とトメに話して、トメがアワアワしているうちに纏めてあった荷物を持って義実家を後にした。 
    最後にトメには「何年かかっても○○大卒業してきますので、待っていてください」 
    義弟嫁には「戻ってきたら○○(惣菜屋)の商品にそっくりなお味のおかずの作り方を是非とも教えてくださいね」と高らかに言って出てきた。 
    数日実家でのんびりした後、今は夫の単身赴任先で一緒に暮らしています。

    このページのトップヘ