キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    804 :キチママまとめちゃんねる 2018/05/24(木) 20:25:21 ID:XeJ9Arm70.net
    恥ずかしながら40近くで結婚するまで実家ぐらしで、食事は母親が作ってくれるし、料理なんてインスタントラーメンぐらいしか作ったことなかった。

    実家では結構大家族なので、揚げ物がドカンと出たり、カレー、おでん、みたいなどっさり作れるおかずが多かったけど、
    料理上手な妻と結婚してから、魚料理に小皿が何品かのご飯が出てきて、なんか感動したし、健康診断の結果が一年で改善されたのですごく感謝してた。

    そのせいで段々料理に興味が出て来始めて、これ美味しい!どうやって作ったの?と聞くと、それは切ってコレコレとまぜて焼くだけだよ!とか、教えてくれるようになった。

    長いので一旦切ります。

    615 :キチママまとめちゃんねる 2009/08/18(火) 11:50:14 ID:3OijQ9Bl
    育児板を巡回していたら発見したので自分の過去話を
    ありえない話ですが、妻をクレクレ?されました

    私が言うのもなんですが、妻は私にはもったいないくらいの美人
    当時一人目妊娠中でした
    相手は私の会社の同僚で、妻と同僚は以前忘れ物を届けてくれた時に挨拶した程度
    それなのにある日いきなり「ちょっと私奥さんを一日貸してくれません?」
    意味が分からず話を聞くと、週末に同僚母が遊びに来るとのこと
    その間自分の奥さん役をして欲しいとのことでした
    「奥さんキレイだから俺の妻だって言ったら母親も喜ぶんで」
    と言われたがそんな嘘は良くない
    妻も今切迫早産の診断が出ているので安静にしなければならないから(事実です)と断りました
    「一日くらい良いじゃないですか」としつこかったのですが
    「意味が分からないし、無理なものは無理ですから」とつっぱねました

    続きます

    1 :キチママまとめちゃんねる 2014/09/18(木) 22:09:53 ID:7vK7yF5YS
    本当はNHK ニュースとかカンブリア宮殿観たいのに
    妻にチャンネル占有されて辛すぎ

    410 :キチママまとめちゃんねる 2016/02/10(水) 15:48:46 ID:utV
    不イ侖した挙句、奥さんに職場に乗り込まれたことがある。
    大学卒業後、親のコネで地元の有名企業にUターン就職。
    当時、父はその会社で部長クラスだった。
    就職して2年目、同じ町の一回り上の男と付き合いはじめたのだけど1ヶ月後には既婚と判明。
    でも、自分でも本当に何を考えていなかったのか何も考えていなかったのか、
    考えたところで正解が導き出せないほどのバカなのか、なんなのかわからないけど、交際を続けてしまった。
    それも、今では考えられないほどに堂々と。
    地元でデート。人口1万人の町でデート。バレないわけない。
    遠出したとしても、ちょっと遠いモールや動物園。目撃されないわけない。
    後から知らされたが、奥さんが乗り込んで来る以前からすでにかなりの噂になっていたらしい。当たり前だ。

    結局、交際開始から1年後に奥さんが突然職場に乗り込んできた。
    窓口業務だったので、逃げるすきすらなかった。
    写真で見たとおりの美人。姉さん女房だけど、男より年下に見えた。
    「あなた!フルネームさん!どういうつもりですか一体?説明してください!」
    そこからは「質問形式」で、なにもかもを大声で詳しく暴露されるという修羅場。
    「フルネームさん? あなたは私の夫と何年何月くらいから肉体関係にあるって本当ですか? ○×ホテル(町で唯一のラブホ)の常連って本当ですか?
    「フルネームさん? 大学生のころ親に黙ってキャバクラでバイトしてたって本当ですか?(男にだけメールで教えていた事実)
    「フルネームさん? あなたの両親は家庭内別居中で父親は出張のたびに変なマッサージ屋さんに行くって本当ですか?(↑と同じ)
    「フルネームさん? あなた私のことをメールでPTAって呼んでいたって本当ですか?(本当…PTA会長だったから)

    腕を掴まれそうになったけど、パンプスを脱ぎ飛ばしネ果足でダッシュし車に乗り込んで、実家にキャッシュカードと暗証番号書いた紙残して、携帯をへし折って庭で燃やし、また車に乗って逃亡。
    実家に生活費も入れず遊び代以外給料はほぼ貯金に回していたから、
    残高500万円分くらいはあったので、足りないかもしれないけどそれを慰謝料でもなんでも使ってくれと思って。
    あと、なんでかわからないけど、ファミチキを6個一気食いした。
    一晩中運転して大学時代の友達の家に転がり込み、そこから1度も地元に帰っていないし、向こう側との交渉は両親と両親の知り合いの弁護士が窓口になり私はノータッチ。
    もちろん男ともあれっきり1度も連絡を取っていない。男夫婦は離婚したらしいけど詳しくは知らない。
    結果的に父は早期退職したのだけど、離婚の話も出ていた母との仲が良好になり、二人で姉夫婦が移住して暮らしている某東南了ジ了に移住した。

    私のせいで家族全員が地元を捨てるようなことになってしまい、本当に後悔しているし、
    いつ本当に辛い因果応報がやってくるんだろうかと考えるとぶるぶるする。

    84 :キチママまとめちゃんねる 2014/06/07(土) 18:10:06 .net
    相談させて下さい。

    妻の浮氣が発覚しました。
    経緯は昨夜、妊娠したかもしれないと泣きながら離婚届けを渡された事から。

    半年間浮氣をしていたとのこと。半年間レスだったので私の子供ではないことは明白。
    その後、妻の母と浮氣相手を呼び出し、話をしたものの、何も解決しないまま解散。
    頭の中がぐしゃぐしゃで、自分がどうしたいのか、今何をすればいいのかわからなくなってしまいました。

    誰かに聞いて欲しくて、書き込みしました。
    長文失礼しました。

    483 :キチママまとめちゃんねる 2016/08/07(日) 12:31:05 ID:fFY
    何でも書いて良いそうなので、、、

    ウチ、公務員のお堅い仕事している。
    子供も二人、小学生になって、まあ可愛いのは否定しない。
    妻も付き合い始めてからべた惚れしてくれるのは良いが、最近「何か違う」感がある。

    妻は料理下手で、オートミールや出来合い物をメインに、ウチでも作れる簡単な一品を出す。
    それもあって、ウチが早番・宿直の時は「ほぼ飯抜き&就寝中」である。
    遅番・宿直明の時も妻はいるが「ほぼ飯抜き」か良くて「出来合い」である。
    もちろん、子供にも同じ飯を出している。栄養失調にならないか心配ではある。

    何か違う感というのは…
    最初は、公務の関係でお偉いさんが来る警備で長期遠征の時だけに見られたが、
    今や、ウチが宿直になったら恒例化していることである。
    それは「隣県の実家に子供を連れて帰ってしまう」というもの。
    偶にウチが帰ってくる日から2日ずれて帰宅も。

    ウチの母親は「子供を良く預けてくれるから」等と中立。
    父親は「同じ職場であったら問題ないが、相手はほぼニート娘だからな。
    惚れたお前も悪いが、夫の職業を理解して家を守るべきだろ。
    夫や子供に対して、碌な飯を食わせてあげられない妻は…」とぼろクソ。

    一方、妻の両親は、娘と子供ラブで私の居ない時に車で妻と子供を送迎する始末。
    一つ下の妻の妹は、「元ニートだから想定内だけど、その生活は無いわ」と関与否定へ。
    妻の実家のドン(祖母・91)は、ウチの父親と同じで激オコで、皆で帰るとウチを援護してくれる。
    「私の孫が不出来で申し訳ない。頻繁にこっちに帰ってくるなんて理解できない。あんたの職業は誇り高いもの。
    孫は理解すべきなのに… 本当、私から見ても至らない所ばかりなのに愛情を傾けてくれて」等々
    普通であったら、「違いますよ」等と言えるが、ズバリなので感動すら覚える。

    子供たちは…
    妻の実家よりも、良く預け先のウチの実家に慣れ親しんでくれている。
    最初は警戒していた偶に帰ってくる福祉職の兄貴に対して、今は嘘のように懐いていて、
    兄貴も疲れているのに二人のツボに嵌まる遊びをしてくれてる。

    一人、昇進試験勉強していると、最低限実現したい結婚生活を満たしていない気がする。
    妻はこの先、ウチの職業を理解するように努め、家を守ってくれるか不安。
    それよりも料理上手になって欲しい気もする。
    子供を三人抱えたと思って、頑張るしかないか。リアル二人が成人するまでは。

    737 :キチママまとめちゃんねる 2008/08/26(火) 09:07:40 0
    過去のことなんですが需要ありますか?ちなみにエネ妻についてです。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2014/02/11(火) 17:31:17 0.net
    8年前、嫁の浮氣現場に遭遇して俺が壊れた。
    最近になって、ようやく普通になったので書き込もうと思う。

    229 :キチママまとめちゃんねる 2006/07/29(土) 16:55:22
    妻が俺の連れ子を䖈めてるらしい。
    確たる証拠がないので思案中なのだが。
    息子が嘘を言ってる場合もあるのかもしれない。
    しかし、9歳の息子が嘘を言うのだろうかとも思う。
    妻にそれとなく聞いてみたが、どうしてそんな酷い事を言うの?
    と涙を零しながら否定した。
    どっちが本当なんだろう?
    ちなみに、息子の言い分をそのまま信じたとしたらかなり酷い内容だった。
    お父さんが仕事に出かけた途端に、豹変し、朝飯は食べさせてもらえない
    妹とお母さん2人だけで食べて、僕は水だけ飲んでるというのだが…。

    159 :キチママまとめちゃんねる 2018/12/23(日) 13:02:46 0.net
    妊娠した妻がナーバスになりすぎててどういう態度をとればいいのかわかりません
    今妊娠七週目で、つわりなども大変そうなので
    家事などはなるべく手伝い、労っているつもりなのですが
    そこまでトゲトゲする?っていう場面が沢山出てきました

    台所に飲み終えたコップを置いてあっただけで
    「このコップなんなの?飲むの?洗うの?」
    などと半ギレで聞いてきたり、露骨に盛大なため息をつきながら洗い物を始めたり
    そもそも最近洗い物は私がまとめてやってるので
    妻がやる必要はないし、ほっといても私がやるのはわかってるはずなのに…

    目下の問題は産院探しで、妻は無痛分娩で個室の病院を希望しており
    予算の問題もあるからあまり高いところはダメだけど、
    相場+1~20万くらいなら良いとだけ伝えていたのですが
    目星をつけていた病院がよくよく調べると評判がよくないとわかると急にピリピリしはじめ
    「近くになくても少し遠くならいいんじゃない?」
    「どこももう予約でいっぱいだよ。出産難民だよ」
    と半ギレ
    少しでも力になればと自分なりに調べてここは?と聞くと
    「もう調べた」「車で30分なんて遠すぎる」「個室じゃない」
    「評判がよくない」「そこもう予約いっぱいだよ」
    などと、とにかくけんもほろろです

    「はぁ~!明日から片っ端から電話しなきゃ!あーあ!」
    とか言われても、希望内容も予定も結局妻の判断なので
    私は手伝いたくてもなにもできません
    そもそも電話ってそんな重労働なんだろうか…
    何か手伝うことで妻の負担が軽くなればいいのですが
    家事以外にできることもなく、何をしてもイライラしてるので家にいたくないのが本音です
    こういう時ってどうしたらいいんでしょうか?

    経験者の方、旦那に何して欲しかったですか?妻に何をしてあげてましたか?

    このページのトップヘ