キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    図々しい

    481 :キチママまとめちゃんねる 2020/07/22(水) 14:09:59
    トメが金にだらしない人で婚姻中にたかられていたこともあって
    旦那が亡くなったあと旧姓に戻し姻族関係終了届も提出して義実家にも告げてから実家に戻った
    最近コトメからトメが要介護になったから金出せって電話がかかってきた
    なんで私が金出すと思うのか分からん
    実家が店をやっていて電話番号知られているので
    着拒しても他の番号からかけてくる執念深さ
    その労力他に使って自分で稼げ

    718 :キチママまとめちゃんねる 2018/07/05(木) 22:48:44 ID:b9RoF8hN.net
    姉の嫁ぎ先のS家が図々しい。というか笑えるほど基地外すぎる。
    父が急逝したとき、遺産は全てS家が受け取ると言ってきた。
    理由は「長女」の嫁ぎ先ゆえ、Y家(うち)はS家に統合されたことになるからとかなんとか。
    なので、私が個人で購入したマンション及び財産全てもS家の物だと主張。
    マンションと私財を売ってその代金を全て差し出すようにとも言ってきた。
    あまりにバカバカしく、弁護士も苦笑していた。

    500 :キチママまとめちゃんねる 2018/08/31(金) 10:18:02 0.net
    離婚した後の義兄嫁との付き合いってどんな感じになりますか?
    教えてください
    義兄嫁があまりにも今までと変わらないのでなんか不安になってきてます

    義兄夫婦は去年離婚、子供は小学生で二人共母親が引き取った
    義兄は義実家に戻って住んで、義兄嫁は母子家庭優先の公営住宅へ引っ越した

    我が家は別の県に住んでいるので義兄一家とは年数回会うかどうかて程度
    子供の年が近いので帰省時は一緒に遊んだり動物園に行く程度の付き合い
    USJが近いので子供がもう少し大きくなったら新幹線に乗って我が家に遊びに来たいと言われていた

    その後義兄夫婦が離婚して1年ほど会う機会がなく
    この夏休みに義実家に行ったら義兄嫁(元?)が私達が来ているのを知って子供連れて会いに来た
    子供たちはいとこ同士だから会えば仲良く遊ぶ、それはおかしくない
    義兄嫁が離婚したのに全く態度変わらず私に接してくるのがなんかひっかかる

    私達が帰る日に義兄嫁から「夏休みにどこも行けてないから子供だけ乗せて帰ってくれない?帰りは新幹線でい繰り返してくれたらいいから」と頼まれた
    車がいっぱいなのを口実に断った
    そしたら11月頃に義兄嫁と子供でUSJ行こうかと思うので泊めてね、と言われた
    「離婚したんだよね?」と反射的に確認してしまい、空気が悪くなったけど、これ私が悪いの>義兄嫁が図々しいんだよね?とモヤついて引きずっています

    191 :キチママまとめちゃんねる 2015/08/12(水) 23:48:23 ID:C4z
    ウサギを飼ってる人にウサギの肉を食べさせてしまいました。
    友人が私も面識もあるがそれほど親しくないAさんを私の自宅に連れて来ました。 多目に作っていたし、友人が友人を連れてくることはまああるので気にせず、お昼時もあり出しました。
    「この鶏美味しいねえ」と言うので「このお肉ウサギなんです」と答えたら急に固まってさっさと帰ってしまいました。
    どうしたの?口に合わなかった?とラインを送ったのですが何時間かして私はウサギを飼ってるんだよ!
    あんなに可愛い生き物を料理するなんて野蛮だ!と返って来ました。
    ウサギを飼ってるなんて知らなかった。でもごめんね。と送りましたがなんの反応もありません。
    ウサギを飼ってるとウサギを食べるのは抵抗があるのですか?
    私、鳥を飼ってた時唐揚げや焼き鳥たべてたので置き換えて考えても「飼ってるのとは違うし」で特になにも感じません。私がズレれてるのでしょうか?

    476 :キチママまとめちゃんねる 2018/02/02(金) 12:57:21 ID:G7F5Xy+x0.net
    20代前半で結婚して2年経った頃に夫が事故で他界した
    保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて、マンションもローンの支払いがなくなり働く意味も生きていく意味も見出だせなかった
    それでも働いて生きてきて、3回忌のときに義実家に結婚を勧められたり30歳近くなってきて、このままでいいのかなともぼんやり思ってきていたら彼氏と出会って付き合って1年後にはプロポーズされた
    付き合うと結婚は別で葛藤もしたけど、義両親は手放しで喜んでくれたし、両親も安心していた
    結婚後は今のマンションを売って別のところに住むつもりだったんだけど(ローンを組んで支払いをしていく)、
    「引っ越す必要なくない?ローン支払い終わってるでしょ?それかマンションを売ってそのお金で○○(元彼地元)に買えばいいか。」とか
    結婚式も私の(というか夫の)お金で挙げる気満々で元彼両親も「使った方が前の旦那さんも喜ぶからハワイで結婚式をしましょう!旅費は出してね!」と言われて醒めて別れた
    「婚約破棄するなら慰謝料払え!」と言われたけど、私の両親へは挨拶も来てなくて婚約指輪も貰ってなくて口約束と向こうへの挨拶だけだった
    夫が亡くなったときの弁護士事務所にお願いをして1円も支払わずに別れた

    今は懲りもせずと自分でも思うけど今は年上の人とお付き合いをしていて、夫のお墓参りにも一緒に行ってくれたり
    お金は夫との幸せに生きていけなかった時間の代償と保障だから自分の為に使うように言ってくれたりしている
    まだどうなるか分からないけど、その人は恋人や妻ではないけど大切な人を亡くしている人なので、ふと襲われるしんどい気持ちに寄り添ってくれたりする
    彼の負担にはならないように気をつけながら長く一緒にいれたらいいなと素直に思える相手と出会えた気がする

    152 :キチママまとめちゃんねる 2012/07/10(火) 17:19:42 ID:bCHuq/VI
    もうじき海の日なので。
    毎年海の日には、海沿いのキャンプ場に行ってる。
    うちはかなりベテランの部類に入ると思う。
    ある年のキャンプで、嫌いな元ママ友一家と鉢合わせした。
    同じママ友グループで、私に子ども見させておしゃべりばかりしてた人。
    息子君は、虫とか電車が好きで、友達と遊ぶのに積極的じゃなく、
    私がいつも気を使って、その子が他の子たちと遊べるよう、一人にならないようにしてあげてた。
    私が集まりの幹事で忙しくて、相手しなかった日、息子君は一人ぼっち。
    それを「私さんちの息子君が仲間外れにした。私さんもフォローなし」と逆恨みして、
    あちこちでネガキャンされて、大迷惑だった過去がある。
    気まずいから話しかけてこないだろうと思っていたのに、
    「はじめてで、テントたてられなくて~」
    とわざわざ来て、図々しくうちの旦那に話しかけてきた。
    旦那はキャンプに来た時ぐらい、気持ちよく手伝ってやればいいじゃん的な少年おやじ。
    いい顔してお手伝い。

    29 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/07(月) 16:38:01 ID:p/YE9F8N.net
    出先で子どもを急遽トイレ(1つしかない)に連れて行った。
    使用中だったのでトイレ付近で夫と子どもがしばらく待って、
    やっと入れる!って時にだいぶ離れたとこにいた家族連れのママと子どもが
    スッと現れ無言でトイレに入ってった。
    夫曰く「うちの子より小さいし、限界っぽかったから何も言えなかった」そうだ。
    成り行きを見ていた無関係のおばちゃんは「えー!?」って声に出してしまって、
    あとに残されたパパはすごく恥ずかしそうにしてた。
    ママの中ではその離れた場所で並んでたつもりなのかもしれない。
    って思ったけど、遠すぎるしパパが恥ずかしがってるとこからして違うよね…

    68 :キチママまとめちゃんねる 2014/04/26(土) 15:45:12 0.net
    義弟一家西日本の端在住。
    義弟が転勤のない職なので転職でもしない限りずっとそこ在住。
    旦那は転勤がそう頻度は高くないけど、時々あり我が家は今年の春初めて首都圏に転勤した。
    仕事先は都内だけど借上げ社宅は東京都ってつくけど○○市なのでで結構田舎。
    この状態で義弟嫁から
    「GWに東京ネズミに行きたいので、チケットを取っておいて。」と
    電話があった。
    「チケットなんて旅行会社に行けば買えますよ。」と言ったら
    「東京都民は無料チケット貰えるんでしょう?いつでもいけるんだから
    遠いところから行く私達にくれてもいいでしょう?」と言われた。
    「東京ネズミは千葉県にあるし、無料チケットなんて都市伝説でしょう?
    聞いたことない。」と反論したら
    「とにかく遠いところから行くんだから、布団数だけ買っておいてよ。
    朝も和食でないと食べた気がしないから手を抜かないで。」だと。
    泊まる気かよ。
    我が家は子供が一人なので、社規で50平米以下。
    そこに我が家三人と義弟一家六人どうやって入るつもりなんだよ。
    「そんなに寝られないよ。」と言っても「断りたいんでしょう!」と人の話を聞かない。
    義弟嫁農村故郷から出たことなくて、そんな狭いところで暮らしている人がいることを
    想像できないらしい。義弟の家は義弟嫁実家の敷地に建てて6LDKはある。
    とにかく旦那から義弟に→役に立たない義弟、親戚なのにと怒る義弟嫁→
    義父から義弟嫁父に本当に狭いので無理と説得、なんとか義弟嫁父が納得。
    の流れで終わったけど、ここまでしないと納得しない義弟嫁が怖いわ。

    46 :キチママまとめちゃんねる 2016/01/09(土) 15:16:17 ID:9au
    スレチだったらごめんなさい。
    かなり前の話だけど、子供が行ってた幼稚園絡みのトラブル。
    子供の卒園記念で親がいくつかのグループに別れて出し物をやるってことになって、体操経験者の私ともう一人のお母さん(Aさん、学生時代はチア漬けの毎日)でダンスをやることになった。
    私もAさんも次の子の予定はなかったから、私たちにとっても思い出になるようにしようねって言ってめちゃくちゃ練習した。
    曲に選んだのは、今現在国民的アイドルグループにいる2人がまだデビュー前に歌ったやつ。
    某アイスのCMソングとして流れてたもので、当時はジ◯ニーズジ◯ニアが単独でコンサートやるくらい全盛期だったから夢中になってたお母さんも多かったみたいですごく盛り上がった。
    衣装作ってバク転までやった甲斐があったねwとしばらくはやりきった感に浸ってたんだけど…
    この時はまだキチに騒がれるなんて思いもしなかった。そしてやって来た。
    ・うちの子の誕生会に来て踊ってクレクレ
    ・うちの旦那の会社のイベントで踊ってクレクレ
    (旦那さんがその会社の社長とかでもないのに頼んでくる意味がわからなかった。旦那さんにしても子供の幼稚園繋がりのお母さん二人組に来られても微妙だろうに)
    という依頼?がほぼ同じ人物からしつこく何度も。
    断ってもケチとかネチネチ怒られた。
    たまに会う子供の友達すら「もう幼稚園に行くことないからバク転はできないんだよ~」って言えばあっさり引き下がって二度と言ってこないのにと驚いた。
    私もAさんも体育会系でしごかれた身。誕生日に~と言ってきたお母さんには
    「無理無理!自分の子供の誕生日になんで私たちが?あんたの息子産んだ覚えないし。ダンス見せたきゃ自分で練習したら?」
    と言い、旦那の会社で…と言ってきたお母さんには
    「は?ちょっと本気なのw旦那さんのこと知らないし、知らない人の会社のイベントには出るとかwこんな言い方はちょっとアレだけど、あくまで私たちの善意が前提だよね?」
    と言ったらやっとおとなしくなった。
    やれやれと思ってたら今度は幼稚園から定期的にボランティアでショーwをやってくれと言われた。
    私は子供が小学校に入るタイミングで仕事を始めるのが決まってたからそれを理由にお断り。
    なんかビックリされたけど気にしてない。
    言い方は悪いかもしれないけど、子供がもう卒園してる以上は幼稚園との縁はほぼ切れてるって解釈だったから、依頼?があった時に
    「そういうことですんでヨロシク、ショー()の日程決まったら追って連絡します」
    と言ってのけた幼稚園にもスレタイ。
    ちなみにAさんはやっぱり諦められなくてと3人目を産んだけど、もちろん違う幼稚園に行かせてる。
    子供たちと思い出を共有したい一心で時間作ってはAさんと練習してた冬休みが一番綺麗な思い出だ。

    343 :キチママまとめちゃんねる 2014/09/10(水) 14:02:54 0.net
    横入りごめん、義兄嫁があんまりなので晒書きに来た。

    義実家は30坪ほどの戸建なんだけど、徒歩10分の場所に駅ができてさらに大規模開発があったのでここ10年ほどで土地の値段がうなぎのぼりな地区。
    もとは田んぼと畑ばっかりだったから、住んでる人が一番びっくりするような拓けっぷりになった。
    先日、義妹が結婚して、夫婦だけ住まいになった義両親が老後は義父の親戚が経営してる宗教法人(ってっても新興じゃなくちゃんとしたお寺さんで幼稚園とかも経営してる)のグループホームへ行くと言った。
    そしたらお約束なのかなんなのか義兄嫁が義実家を狙いだした。

    しかも義両親はうちに同居させて、街中の義実家は義兄夫婦が夫婦水入らずで住む・・・だと?
    「義弟くん家は郊外型で空気もいいし、孫ちゃんもいるから同居したら幸せでしょ」とうちにわざわざ勝手なこと言いに来て、義兄は寝耳に水で嫁を諌めたけど、聞いちゃいねぇ。
    勝手に自分に酔っ払ったみたいになって「おねがい!おねがい!」ってリビングで土下座の真似事初めて蹴ってやろうかと思った。
    義兄と旦那が「あの家は借地」と言ったら、飛び上がってソファに座り直したのが笑えた。
    義実家は義父が海外ありの転勤族だったから長いこと社宅で、旦那も義兄も中学から寮のある学校を選んだのはそのせい。
    今住んでる義実家は、義母の実家の持ち物で義母と義母実家は仲良しだから、義両親が元気な間は問題ないがその後は返却する予定・・・
    ていったら義兄嫁がなんで教えてくれなかったの!ってギャースカ叫んで、しかも諦めない
    住んでる人間には権利があるんだから、義両親が義母実家に権利を主張してくれれば大丈夫!!とかって変な方向に頭が湧いてしまった。

    義兄が義兄嫁の肩を掴んで「落ち着け、お前の言ってることはおかしい。今すぐ落ち着かなかったらこの足で離婚届の紙を貰いに行く」と言ったらさらに発狂したので義兄が連れて帰った・・・
    義兄が宣言通り離婚してくれたらいいなぁって夫婦で期待してるw

    このページのトップヘ