キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    反省


    cc43c9094f3e86a73b4a192ca4ff9ac3_t
    224: 名無しさん@HOME 2013/12/02 09:36:54
    結婚前から義妹にずっと嫌われている。 
    それ自体はしょうがないかな、と思うんだけど、 
    嫌われるきっかけが、結婚前義実家に伺った時に 
    義妹のバイト先のプライズのぬいぐるみをプレゼントされ、 
    それをうっかり忘れて帰ってしまったこと。酷く怒られた。 
    確かに人の好意を踏みにじることで反省はしている。 

    ただ20年近く引っ張ることなのか?と思い出してはモヤモヤしてしまう。 
    それはきっかけに過ぎず、他にも言いたいことはあるんだろうけど。 
    原価300円もしないプライズのぬいぐるみに 
    (特にぬいぐるみ好きと称していた訳でもない) 
    大喜びしなかった、と罵られてもなぁ。


    8fbffbccfc8f61c86b19052857b79356_t
    117: 名無しの心子知らず 2009/08/11 17:31:35 ID:AaR/WEI7
    自分が非常識だった話。 
    とびひの子供を公園で遊ばせてしまったよ。 
    ママ友親子が偶然いて、とびひが出来てる顔にどうしたのと聞かれたので 
    さらっと「とびひで」と答えたらドン引きされてしまった。 
    そういや保育園は登園禁止になる病気だよね。 
    うちの幼稚園は登園おkプールおkなんでもおkなので感覚が鈍ってたよ。 
    私は新型インフルで休園になったときもちゃんと家から出なかったし、 
    きちんとしてるタイプだと思ってたのに違ったorz


    d8ed924b458e4f2f1a77819b37452dc1_t
    128: 名無しの心子知らず 2011/02/18 17:28:55 ID:ku8nvOx0
    もう、解決した泥の話。 

    長男の愛用していたDS Liteが盗まれた。 
    離婚した元夫が買ってくれたものだからといって本当に大事にしていた。 
    (そのせいか、自分が目につく所にシリアルナンバーびっしり書いてある) 

    中古のDS Liteを買ってきて息子に与えてしばらくしたら…いきなり来た泥ママ 
    「お宅の子がくれたDSが壊れて使えない。弁償シル!!」 
    泥さん…学校の行事で数回家に上げたことのある人(すごく親しくない) 
    とりあえずそのDSを見せてもらうように頼みシリアルを見ると壊れたDS 

    「これ、すでに壊れてますから。第一息子がそれを人にあげるとは考えられません」 
    泥さん、キレて騒ぎだしたけど、私は淡々と説明をした。 
    第一、任天堂に修理に出そうとして依頼も出していたのに。 
    一応反省しているようなので、今後は家に上げないことを宣言。 
    丁度学校行事も終わったことだし、もうすぐ卒業で同じ中学には行かないから。 

    行かない理由はスレチがちなのですが、最近の子供ではありがちなのかなぁ? 
    (受験ではありません) 

    一応、学外の事でも行事がからんでいたので校長先生には報告済み。 
    校長先生、私の恩師でもあります。 
    報告の時に聞いたんだけども泥さんの周りではそういったトラブルがよくあった 
    らしい。また、泥さんかって言ってたよ。 

    何事もなく、卒業できますように

    368: 名無しさん@HOME 2012/09/02 23:58:03
    私も初めてDQN返しらしきことをした。 

    いわゆる普通の糞トメ。 
    アポ無し訪問、生まれたての娘を何時間も離してくれない、いやげもの 
    イヤミ、料理の指導と称した各種嫌がらせ、近所に悪口ばらまくなど。 
    旦那もウトも怒っててくれてたけど、「嫁と仲いいから何でも言うのよ」 
    「実の娘と思ってるのよ」どこ吹く風。 

    で、良大トメさんの法事で結構な親戚が集まったのでやらかすことにした。 
    例によって親戚の前で私のことを「使えない気の利かない嫁でね~」と言うトメ。 
    私「やっだ、イビリンいつものやるの!?法事でも嫁いびりやっちゃうー?www」 
    と言いながら背中バンバン叩いてやった。 
    すぐに真っ赤になって何か言おうとするトメに間髪入れずに 
    私「イビリン憎まれ口叩いてないと死んじゃうんだよねーwww」 
    トメ「ちょっと嫁!何言うのよ、何よイビリンて!!」 
    私「あっ、そうですよね、いきなりイビリンて言われても皆さん分からないですよね」 
    私「私と大の仲良しで嫁いびり大好き、イビリン○○子(トメの名前)でーすwww」と大声で紹介してやった。 
    噴出す旦那と親戚男性と嫁集団・トメ義妹達、固まって引きつってるトメ姉妹。 
    私「あっ、心配しないでくださいね、私達仲いいからこういう事言えるんです~!」 
    私「嫁イビリ漫才だと思ってくださいね~!コンビ名”いびりいびられ”でーす!」 
    などハイテンションで喋り続けてやったらトメはすっかりおとなしくなって泣きそうだった。 
    まるで私がいびってるかのようだけど、以前から何度も親戚前でイヤミ言われてた実績があるので 
    ちゃんと分かってくれたと思う。 

    帰り道「私も悪かったわよ…でももうこういうのはやめて」と涙目で言うので 
    「何もなければ私だって何もしませんよ」とだけ返しておいた。 

    旦那はノリノリで、近所でも大声でそう呼んでやれよwwと言ってたけどとりあえずはおしまい。 
    この件を事前承諾してくれてたウトさんはその間、娘を連れ出しててくれたので(娘には聞かせたくなかったから) 
    面白そうだったから聞きたかったと笑ってた。 
    以上です。



    454: 1/4 2012/09/12 12:38:19 ID:RS/MFbX/
    443終わるの待ってたけど、こないからお先に投下。 
    幼稚園のお迎えの時、子どもが茶色の封筒持って、「夏祭りの写真出来たよ」と走ってきた。 
    一緒に立ち話ししてたAママが「写真できたの?え~見せて見せて」と子どもに話しかけ、 
    子どもが得意げに見せたら、 
    「あ、これうちの子もうつってるね。ちょうだい」といきなり子どもの手から写真をひったくった。 
    そしたら写真で、子どもの親指と人差し指の間の付け根がスッと切れた。 
    一瞬のことで、私も子供もびっくり。 
    子どもが「うわ~ん」と泣きだして、大騒ぎに。 
    パックリ切れたから病院に行って縫う事になり、診断書をもらった。 
    園では、一緒にいたママ達がAママのやったことを証言してくれた。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2018/04/10(火) 09:51:31 ID:9Gd
    wwwwwww

    148 :キチママまとめちゃんねる 2019/01/22(火) 10:50:48 ID:rqZQG4xMa.net
    親が嫁を連れて帰ってしまったので、どう謝罪すれば丸く収まるかアイデアください
    嫁がインフルエンザで休んでいて、でもそのことを忘れていて…というか軽く考えすぎていて、家事くらいしなよと軽く怒ってしまった
    嫁が勝手に俺の母に電話したみたいで、今朝両親が嫁はしばらくうちにいてもらうと連れ帰った
    病人にひどくしたと謝ったが、父にお前は何もわかってない、親ながら情けなくて涙が出ると言われ、家に寄るなと言われました
    インフルエンザを軽くみすぎていたこと、病人に対する気遣いがなかったことは十分に反省したのですが、どう謝ればわかってくれるかアイデアください

    673 :キチママまとめちゃんねる 2012/12/18(火) 14:07:16 0
    昔電車で癡漢に遭った。
    真面目そうなサラリーマンぽかったし必タヒに謝って反省してるように見えたので駅員さんには引き渡さなかった。
    後にも先にも癡漢に遭ったのはそれ一回だったので顔もよく覚えてた。
    数年後、彼氏が出来て彼氏んちに遊びに行ったら件の癡漢が彼父だった。
    しかも私のこと覚えてない。
    内心パニックになった。
    トイレに行った時廊下で彼父とまた顔を合わしたので
    「○○駅にいた方ですよね・・・」
    「あっ」
    やっぱり人違いじゃなかったけど、癡漢した相手の顔って覚えてないものですかね?
    「好みだったのでつい・・・息子には言わないで」
    他人のそら似だと思い込みたかったけど確定。
    彼から告白された時も「好みのタイプ」と言われたのも思い出して気持ち悪さ倍増。
    ついでに彼のことも気持ち悪くなって別れることにしました。
    「忄生格が合わないと思う」という理由で別れを告げたけど、彼は納得してない。
    というか、私が浮氣してるんじゃないかみたいなことを周囲に相談しだしてる。
    へんな同情せずに警察に突き出せばよかった。

    304 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/21(土) 20:03:10 ID:tzG/OrFH.net
    昨日、仕事終わりに上司に別室に呼ばれ注意を受けた。
    その前日くらいにある同僚(かなり年上)から「籠を作ったの。あまり色がよくないけどあげる」と言われ「家に置く場所がないからいいです」
    と答えていた。
    それが大人としてありえない返答だという。他の人はもらって私だけないのはかわいそうだからあげる、というのに断るなと。
    で、私は常々、他人がイラッとする発言が多いから気を付けるようにとのことだった。
    つまり同僚全員が私の発言にイラッとしているのかと思うと、もう何も話せないし何より仕事に行くことすらできない。上司はこう言って話を締めた。
    「みんな大人だから何も言わないが、おれはあえて言わせてもらう。でも、かごのことは同僚さんには謝らなくていいから」
    帰り道、小雨が降る中を濡れているのをいいことに泣きながら帰った。
    確かにもらうのを断ったのは大人げなかった。大いに反省している。
    だが、言葉にできない何かがずっと心に渦巻いている。
    上司に言いたかった。
    私もまたイラッとした発言を多々されていると。
    かごをあげると言った同僚には親を侮辱されていても、私の方がみんなをイラッとさせているから我慢しろというのか。
    告げ口になりそうだから侮辱されたということは言わなかった。色々なものが渦巻いて・・持病の胃痛が悪化している

    1 :キチママまとめちゃんねる 2017/10/28(土) 07:11:03 ID:K0L1+tZGa.net
    ちなサンマの刺身で大当たり、油断してた。

    このページのトップヘ