キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    保証人

    785 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/26(日) 15:15:12 ID:SPE
    結婚した直後に旦那の多額の借金が発覚したこと
    しかも銀行や消費者金融だけじゃなく闇金や他人の借金の保証人になった分まで合わせるとなんと総額2500万円!
    もうどうにもならないのは分かりきっていたのですぐに自己破産させて処理した
    一番心配だった闇金も意外とすんなり話がついたのが良かった
    借金の理由は最初は勤務先の給料未払いであとは返済のために借りたりしててた時に知り合いに紹介されたのが闇金だったりして膨らんでいったらしい
    旦那自身は本当に穏やかで優しくて頭も悪くないし仕事もできる人だったんだけど気が弱くてつけこまれたのかなと
    あれから10年以上たつけど旦那は転職して堅い仕事してるし子供もできたし家も建てられたし立ち直れて本当に良かった

    319 :キチママまとめちゃんねる 2018/12/12(水) 02:54:31 .net
    同棲してた彼氏が保証人になってた債権者に逃げられて、600万の借金背負った
    2人で悩んだあげく、期間限定で出稼ぎに行くことになって
    私もついて行った
    毎月の返済金が多すぎて私も手伝った
    しばらくしたら彼氏が大怪我して、仕事が出来なくなって
    その時飲み屋でバイトしてたのを辞めて、デリに変更した
    稼ぎが大きいのにびっくりしてたけど、高級店に移ったからだと言い訳して半年しないうちに返済できた
    あとは引越しの資金と帰ってからの生活費稼いで帰れるね、と2人安心して過ごしてたんだけど
    ある日、お家のパソコンのタブに私が働いてるデリのHPと私の写真が残ってた
    私の源氏名での検索履歴もあった
    でも彼氏から言われることもなく、返済後地元に2人で戻って半年後結婚
    何事もなかったように楽しく私も旦那も暮らしているけど、大きい闇を2人が持ってると思うと何とも言えない気持ちになる

    211 :キチママまとめちゃんねる 2009/05/20(水) 23:31:43 0
    吐きださせてください。

    結婚前に債務整理をしていた旦那。聞かされたのは結婚式直前。
    「借金の理由はトメの借金を返すために仕方なくだった、もう二度と借金はしない」と言う言葉を信じた私が馬鹿だった。
    娘を出産した頃、私に黙って上司の保証人になっていたことが発覚。
    幸い、上司がすぐに完済した為、こちらに被害はなかったが、この件で旦那を信用できなくなった。
    その後、だんだん金遣いが荒くなり、渡した小遣いでは足りないと、頻繁に追加の小遣いを要求するようになったが、年収300万以下の家庭で小遣いを5万も6万も渡せるわけがなく、断固拒否。
    金に困った旦那は、私に黙って消費者金融に手を出していた。
    額は少なかったが、黙ってそんな事をしていたのが許せない。
    旦那が会社を辞めて家計が苦しかった時も、借りたお金を隠し持ったまま、小遣いとしてチマチマ使っていたらしい。
    借金発覚で、別居を決意。旦那は、何を言っても「ごめん、もうしない。チャンスをくれ」と言うばかり。
    即離婚じゃなくて「別居」のかたちにした事が、あんたの言ってるチャンスなんだよ!
    「別居中に本当に心を入れ替えて、貯金なり再出発の新居を用意するなりして、迎えに来るくらいの根忄生があるなら、再構築を考えないでもない。」と言ったら、「俺はお金の管理ができないから、それはお前にやってほしい。」だと。アホか。
    元々旦那は、隣の県に単身赴任(と言っても、1時間半で帰って来れる距離だが、帰りが遅い為基本的に会社の寮で寝泊まり。)なので、話し合いの日は寮に帰ってもらった。

    今日、今顔を見たくないのでしばらく帰って来ないでと言ったにも関わらず、「明日帰る」ってメールしてきた。
    人の話全然聞いてねえ。断ったら「ホントにごめん」とかしつこくメールしてきて、うぜえええ!!
    もう再構築は無理だ。ここを出たら一気に離婚まで持って行くぞ!


    吐きだし、失礼しました。

    61 :キチママまとめちゃんねる 2007/05/15(火) 00:43:46
    夫は独身時代にその時勤めていた会社の人と新しく会社を立てた。出資金は400万。
    会社を立てて3ヵ月後くらいにあたしと付き合うようになった。
    そして一年後に結婚。そのあたりから会社を辞めたいと言いはじめた。
    理由は一緒に会社を立てた人と仲がよくなくなった、と。

    「やめるなら次のところを探すなり準備してからにしてほしい」と言ったにも関わらず
    突然辞めてきたのは子供が産まれて3ヵ月後の事。
    「少し休みたい、一ヶ月くらい。」と言ってハローワークに一回も出向かなかった。
    「出資金は取り戻したい」と口ではいいつつも何も動かない。
    私が「あれは貴方のお金、自分で何とかしてください。」と言っても
    「あれは俺と君、それから子供のお金だから。」と言い私を無料相談まで足を運ばせた。
    「せめて役員だけでも抜けて欲しい、話をつけてきて。」と頼んでも一向に動かなかったどころか親の仇のような目で睨まれた。
    その頃から私が友人と会う約束をして出かけたい旨を伝えると口ではいいよと言うものの凄く嫌そうな口調。
    今の会社になって夫の休日は不規則なのだけど3人で行動しなくては気が済まないようになった。
    夫の趣味は温泉なのだけど出かけたいときは私も子供も連れて行く。問答無用だった。
    「行きたいけどいい?」なんて聞かれた事もなかった。

    段々と言いなりになっていた。外に出るのが面倒になって友達からの誘いも断っていた。
    そのうち家事にも支障が出始めて、なんとかしなくっちゃと思うのに身体がついてこなかった。
    去年の夏前くらいに義兄嫁から借金の保証人の申し込み、しかも義兄に内緒の借金。
    思いっきり隣で首を振ったのにそれを夫は無視して受けた。

    そんな風に過ごして3年。去年の11月に喧嘩になり一気に不満爆発。
    私もおかしくなっていたけど夫も間違っていると思ったので一気にまくし立てた。
    夫は青ざめて一回だけ前会社に足を運び役員からは外れていることは確認。
    義兄嫁とは連絡がつかず結局義兄に報告。でもその間に夫のトンデモ発言に頭が痛くなった。
    色んな謝罪の言葉も貰ったけど私はまだ納得してなくって・・・。
    これからどうしようと思い悩んでいます、今すぐに逃げるって程でもないかな・・とは思っているのですが。
    やっぱり逃げる支度くらいは必要だと思いますか・・・?

    760 :キチママまとめちゃんねる 2014/01/06(月) 21:24:30 i
    元旦那が893から私を勝手に保証人にしてトータル800万の借金をしていた。
    私の知らないうちに、自分がΦ國に売られる準備が着々と進められてたことが最大の修羅場。

    211 :キチママまとめちゃんねる 2009/05/20(水) 23:31:43 0
    吐きださせてください。

    結婚前に債務整理をしていた旦那。聞かされたのは結婚式直前。
    「借金の理由はトメの借金を返すために仕方なくだった、もう二度と借金はしない」と言う言葉を信じた私が馬鹿だった。
    娘を出産した頃、私に黙って上司の保証人になっていたことが発覚。
    幸い、上司がすぐに完済した為、こちらに被害はなかったが、この件で旦那を信用できなくなった。
    その後、だんだん金遣いが荒くなり、渡した小遣いでは足りないと、頻繁に追加の小遣いを要求するようになったが、年収300万以下の家庭で小遣いを5万も6万も渡せるわけがなく、断固拒否。
    金に困った旦那は、私に黙って消費者金融に手を出していた。
    額は少なかったが、黙ってそんな事をしていたのが許せない。
    旦那が会社を辞めて家計が苦しかった時も、借りたお金を隠し持ったまま、小遣いとしてチマチマ使っていたらしい。
    借金発覚で、別居を決意。旦那は、何を言っても「ごめん、もうしない。チャンスをくれ」と言うばかり。
    即離婚じゃなくて「別居」のかたちにした事が、あんたの言ってるチャンスなんだよ!
    「別居中に本当に心を入れ替えて、貯金なり再出発の新居を用意するなりして、迎えに来るくらいの根忄生があるなら、再構築を考えないでもない。」と言ったら、「俺はお金の管理ができないから、それはお前にやってほしい。」だと。アホか。
    元々旦那は、隣の県に単身赴任(と言っても、1時間半で帰って来れる距離だが、帰りが遅い為基本的に会社の寮で寝泊まり。)なので、話し合いの日は寮に帰ってもらった。

    今日、今顔を見たくないのでしばらく帰って来ないでと言ったにも関わらず、「明日帰る」ってメールしてきた。
    人の話全然聞いてねえ。断ったら「ホントにごめん」とかしつこくメールしてきて、うぜえええ!!
    もう再構築は無理だ。ここを出たら一気に離婚まで持って行くぞ!


    吐きだし、失礼しました。

    865 :キチママまとめちゃんねる 2020/12/31(木) 00:08:41 ID:vm.4b.L1
    自分は高齢独女。
    両親健在で近距離別居(車で30分程)で10年程没交渉。
    没交渉とはいっても、連絡手段は残っており互いに住所もわかっている。
    ただ自分が緊急連絡(来た事ないが・・)以外、既読無視しているだけ。

    没交渉のきっかけは、自分が病気で入院&開腹手術する事になった時に病院側から求められた保証人を断れた事。
    最初は了承されたのだが、退院後の実家療養を勧められ、断ると可愛げがないから保証人を断れた。
    実家療養を断った理由は、
    ・自分の住んでいるところの方が入院する病院に近い事(1駅の距離、対し実家は車で30分)
    ・実家は一軒家で階段等の移動が面倒な事と徒歩10圏内に店が一切ない事
    ・実家は自営業で、独特な生活リズム(昼飯12時、夕飯が21時過ぎ)であわない事
    また実家に自分の荷物はなく手持ち無沙汰になるし、入院準備に合わせて実家滞在準備をするのは面倒な事
    といったところ
    このあたりきちんと説明して自分が楽だと思う方で療養したいと述べたところ可愛げない・・・とから知らんと。

    加えて母親の日参見舞いしてあげるわの申し出を断った事も可愛げがない発言に繋がった。。
    母親の日参見舞いを断った理由は、自分が入院する数年前に同じ病院に兄が病気&手術で入院した。
    その見舞いに自分の同行した事が何度があったのだが、毎回、移動中兄に対して毒を吐いていたから。
    そこまで嫌々で迷惑なのわかっていて、頼む神経は持ち合わせていない。
    むしろ、そういう人来られた方が気が休まらない。

    そんな一方的な没交渉の中、母親から「正月休み家に来てください。お金のこともあるし。」と連絡がきた。
    お金とは何ぞ?と思い確認すると、自分が〇歳の時に渡す予定で積み立てたお金を渡したいので取りに来いという事だった。
    ・・・・自分が〇歳になって数年経過している。
    今更渡そうと思った理由としてコロナだなんだと理由を挙げていたが、結局のところ歳を取って気が弱くなってきたんだろう。
    独身で近距離で使い勝手のよい人間が居た方が頼る方は安心だよね。
    近距離で他の兄弟家族も住んでるが子供が小さいから頼り辛いだろうしね。
    しばらくラインで口論していたが、割と早い段階で遺産がどうのと自分から切り出してきたからね。

    積立金は「自分はそちらに対して何もする気はないから介助費用にまわして下さい」
    親の遺産は「そちらの財産なんだから遺言書でも書いて好きにしたらいい」
    「結婚時に積み立て金を渡せている他の兄弟と頼って下さい」「自分が頼ろうと思えない親に何かする気はない」と返した。
    ※自分以外の兄弟は結婚して積み立て金を受け取っている。疎遠になっている自分が知らないだけで何かしら援助もあると思う。

    最終的には「あなたは私達が早くタヒねばいいと思っているんですね。悲しいです。」だって
    なんで、気分で保証人を断ってくるような母親を慕ってくれると思うのだろうね。
    まぁ、そんな返信する母親に対して「心底気持ち悪い」と何度も返した自分もアレだけどね。
    イイ歳した娘に対して試し行動をとる婆に対して「そんな事ないよ。大事に思っているよ。」なんて言葉引き出せると思う神経がわからない。
    ぶっちゃけ、気持ち悪さを紛らわすためにポカロの「タヒねばいいのに」をわざわざ探して聞きいりにいった自分もどうかと思うがな。

    自分も毒親も神経がわからない話という事で、歳の瀬に書き捨てです。

    780 :キチママまとめちゃんねる 2020/07/07(火) 18:14:31 ID:kg.fw.L1
    だらだら長い愚痴。

    父から
    「今度引っ越すんだけど、新しい住居の契約書の保証人にお前を指定したから。実印と印鑑証明書が必要だから契約する18日までに役所行って貰ってきて。」
    と連絡があった。
    別に住居の保証人にされたことは嫌じゃない。過去に色々あって父の事は嫌いだしほぼ没交渉だけど、年老いた一人暮らしの実父(母は鬼籍)の住居の保証人になるのを嫌がるほど悪い関係という程でもない。
    一応お金が関わる保証人というものに本人の許可なく勝手に私を指定して事後報告してきたことと、そのせいで私が労力やお金を使うことにまったく悪びれてないところがめちゃくちゃ腹立つ。
    役所に行けって、私月~金フルタイム勤務なんだけど。娘の仕事をなんだと思ってんだよ。
    しかも私の家は市の端っこにあるから、市役所に行くには電車二駅とバスに乗らなきゃ行けないし、父もそれを知ってるのに「悪いんだけど」の一言もなし。
    調べてみたら印鑑証明書を発行する前に印鑑登録しなきゃいけないみたいだから、手続きの手間と時間も結構かかりそうだし。
    父を嫌いになった要素は色々あるけど、父の何が一番嫌って「家族とは言え思いやりや気遣いや礼儀は必要。家族だからって相手の都合も考えず好き勝手してたら嫌われたり愛想尽かされたりする。」って事がまったくわかってなさそうなところ。
    抗議すればいいじゃんって思われるだろうけど、今までの経験でこういう時に真面目に抗議や反論してもヘラヘラ笑うだけで、そこから更に言うと逆ギレして怒鳴り付けられて余計神経すり減ることになるってわかってるから
    「こういうことは前もって了承取ってからにしろ」とだけ伝えておいたけど、今回のせいで今後事前に頼まれたとしても引き受けたくなくなった。

    こうやって自分で勝手に娘からの信頼や好感度どんどん下げていくくせに、六月が父の誕生日だったから「プレゼント寄越せとまでは言わないけど、父の日にも誕生日にも連絡すらくれないなんて……」とか文句つけてきた。
    姉には毎年誕生日当日におめでとうメッセージ送って後日会った時にプレゼントも渡してるし、亡くなった母も毎年盆・彼岸・命日以外に母の日もお墓参りしてる。
    父にそういうことしないのは、そういうことしたいと思える相手じゃないから。父本人が自分で積み重ねてきた結果なだけ。
    そもそも昔はちゃんと毎年父にもプレゼント贈ってたのに、毎晩ウイスキーで晩酌してるからって良いウイスキーを贈れば「●●(安めの他社ウイスキー)なら同じ値段でもっとたくさん入ってるのに」とか
    入院中に誕生日迎えたことがあったから暇潰しを兼ねてポータブルDV.DプレイヤーとDV.D数本を贈れば「家にDV.Dプレイヤーあるから退院したら使わない」とか文句しか言わないから贈らなくなったんだし。
    本人に何がいいか聞いてもなんでもいいって言う癖に贈ったら文句言うから、じゃあもういいやって何も贈らなくなった。
    誕生日当日の連絡も、父から私にもしないのに私から父にしないと文句つけるってなんなんだよ。

    昔暴力振るわれたとか、育児放棄されたとか、そういう深刻なものじゃなくてただただ今まで育ってきた過程で感じてきた父親の人間忄生が嫌、信用できないってだけだから縁までは切らずにいるけど、本当に父には辟易してる。
    けどこういうことをあまり大っぴらに言うと、なんだかんだ言っても育ててもらったんだから~とか虐侍されたわけでもないのに~とかお父さん可哀想~とか言われるからここで吐き出す。

    虐侍がなかろうが育てられてようが血が繋がってようが、長年人として最低限の気遣いや思いやりもなく振り回され続けてたら嫌気がさしても仕方ないでしょ。
    家族というものが尽きることない無限の愛情を持ってて、何を言ってもやらかしても許して受け止めてくれる存在なんて思ったら大間違いだ。

    313 :キチママまとめちゃんねる 2017/07/28(金) 18:47:31 ID:V4ooFpSa.net
    父親の葬式の夜が修羅場。
    保証人になり父が借金を作った。母は父の作った借金を朝から晩まで仕事をして返していた。
    夜間の方が時給がいいからと夜も仕事をしていつも寝不足だった。
    そんな中でも夫婦仲はとても良くて父母と兄も絵が好きだったから時間を見つけては家族で絵を書いてニコニコしてた。
    私が10才、兄12才の時父が自タヒした。
    葬式の夜は親戚中で母親を責めた「夫婦なんだから気づけたはず!お前が杀殳したんだろ!」と。
    頭を抑えつけられて母は土下座させられた。
    私は大人達の怒鳴り声が怖くて一歩も動けなかった。
    母は土下座しながら「子供達を休ませてあげて。私ちゃん、お兄ちゃんをつれて別の部屋に行って」と言った。
    あぁ、兄は私より気が弱いからお母さん私に言っただんだなっと思った瞬間、
    兄がテーブルの上の食べものを勢いよく手で払った。刺身がふっとんだのを今でも覚えてる。そしてテーブルをひっくり返そうとしたけどできずにテーブルを部屋の隅まで勢いよく蹴飛ばし親戚に座布団を投げつけた。
    「お前らふざけるな!何も知らないくせに好き勝手いいやがって!
    ばあちゃん!お前の息子の借金返してたの誰だ!そこでお前が土下座させてる人だよ!父さんがタヒんだのは母さんのせいじゃない!お前ら全員出て行け!」

    普段おとなしくて頼りない兄が親戚中を怒鳴りつけてみんな帰って行った。
    ドアがしまった瞬間、堰を切ったように3人抱きあって泣いた。兄は足ガクガクで肩も震えていた。
    大人になった今でも兄が怒ったところを見たのはその1回だけ。
    暗い話でごめんなさい。

    479 :キチママまとめちゃんねる 2020/04/30(木) 06:29:28
    義弟嫁についての愚痴
    義弟嫁の子が私立医学部に受かったらしく、それの奨学金、学費の保証人になってほしいと旦那に連絡があった
    金額だけでみると3000万はゆうにこえていてリアルに目玉が飛び出た
    もちろん夫婦で相談したが、しがないサラリーマン家庭だし私夫婦の子どもも私立でアップアップだから申し訳ないけど、と旦那が断ったらファビョる
    個人的な感情をあげるとするなら、医学部マンセー、医学部に行ってないうちの息子は将来可哀想、といった発言を貰ったことがあったので私と義弟嫁は疎遠にしていた

    でもファビョり方が異常だったので改めて旦那から義弟に
    必タヒになるのは百歩譲っても分かるが明らかに様子がおかしい。何かあったか?
    ということを聞けば保証人どうしよう、となったときに義弟嫁側の親戚で同じく私立医学部に受かった子を持つ夫婦が義兄に保証人を頼んでいた、その義兄はひとつ返事でおっけーしたと。
    だから親戚同士助け合わないのはおかしい、というのが主張だった。

    その夫婦とは義母の葬式のときに顔を合わせた程度だが夫婦揃って医者(しかも旦那はフリーの麻酔科医で、嫁は自費の開業医)、その義兄も医者で大学教授、関係もとても仲が良いらしい

    年収という土台が違うし、バカにしていた子の親に助けを求める神経がわからない

    何度がしつこくされて私がキレて旦那も〆てくれたからその後は詳しく分からないけど、今では水に流して仲良くしましょうと義弟づてで旦那に連絡がくる
    私と子どもに直接被害がないからいいが、それも神経が分からなくて怖い

    このページのトップヘ