キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    保育士



    552dace8b668d3a874a464c5947bde0b_t
    629: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/09(月) 15:40:13.37 ID:xI33O3kl
    この春から子供を保育園に入れたんだけど、最近になってその園に旦那の元カノが保育士として働いていることがわかった。 
    旦那は多分まだ気づいていない。 
    幸い子の担任ではなかったんだけど、今後園の行事や送り迎えで旦那と顔を合わせることになるのも嫌だし、 
    そもそも元カノが働いている園に自分の子供を通わせること自体が気分悪い。 
    保育園なんて市内にたくさんあるのに、なんでよりによって…。 
    せっかく子は園にも馴染んできて友達もできたのに転園させるのもかわいそうだし、また新しい園の入園道具揃えるのも大変だし、どうにかして飛ばせないもんかなぁ~。 
    普通の元カノなら百歩譲って我慢できるんだけど、その元カノは私と旦那が付き合っている頃にもいろいろ面倒があった女だから本当に嫌だ。


    db280d21520f4aa242f5d8ebe279cf01_t
    322: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:25:32 ID:z9oCShCY
    私が子ども産んで、mixiで育児に関する更新をするようになってから急に、保育園がいかに忙しいかをアピールする更新をしはじめた保育士(未婚)の友達の日記内容にムカッ。 
    私が「子が寝返りした!」「ハイハイした!」と更新をした翌日には必ず「今日は◯◯人の赤ちゃんを大人たった◯人で見た!たった◯人で赤ちゃん◯◯人だよ?!1人おんぶしながら1人離乳食食べさせて~その間にも他の赤ちゃん見て~」 
    と、いかに忙しいか、いかに大変か、という更新。 
    最初は、大変だなぁ凄いなぁと素直に感心してたんだけど、昨日私が「今日は珍しく夕方すごいグズったなぁ」と何気なく更新したら、さっき彼女も更新。 
    「保育士って毎日こんなに多忙で、これだけの経験あるし、いつか子ども産んでも育児なんて余裕だわ(笑)赤ちゃんの1人や2人で大変なんてありえない(笑)ママになるのには私は有利だ。 
    育児なんて保育士の仕事に比べたら簡単そうで羨ましい!保育園なんて毎日こうこうこんなんで~」って書いてるのを見て、なんだか自分なりに一生懸命育児してるのを馬鹿にされてるような気持ちになってしまった。 
    保育士という職業も、彼女の仕事っぷりも素晴らしいものなんだと思うし、大変な仕事だと思う。 
    でも、保育のプロから見たら育児なんて余裕(笑)なのかも知れないけど、お仕事と育児はそれぞれ違う大変さがあるだろうし、どちらがどうとかじゃなく、どちらも大変、では駄目なんだろうか? 
    なんだかなぁ。



    1304b22542af97f251b15942ae2abe2c_t
    409: 名無しの心子知らず 2012/06/17 08:28:01 ID:lSM7ozTk
    独身31歳 実家パラサイト姉 保育士…。 

    オムツ替えてたら「あー違う違う(笑)見ててあげるから、もう1回やってみ」 
    ウザーorz 

    親戚で集まった時も、デキる保育士アピールなのか何なのか私や夫から子供を奪い取るように抱いて子守りしだすんだよね。 
    「保育園で働いてるから育児は得意なんです」とか言いながらさ。 
    将来、自分の子でやってくんないかな。


    6d746d280bb90244f120fe217ce2bd22_t
    123: 名無しの心子知らず 2013/02/08 02:39:20 ID:xn4oCPgX
    あるスレを読んでて思い出した人。 
    エ口ネタあり注意。 







    ・外階段のアパートの4階住まい。 
    ベビーカーで子供が寝ると、階段下(屋外、道路から丸見え)に起きるまで放置。 
    自分は4階の自宅でティータイム。 
    ・1歳の子供の前で昼間からせっせと子作り。 
    「終わるとティッシュ持ってきて拭いてくれるの優しいでしょミャハ☆」発言。 

    ちなみに、パパ優しいから生理の時は実家に帰れと言ってくれると喜んでたけど、 
    どう考えてもヤれないから他の女連れ込む気満々です。 
    子供は無事に育ってるんだろうか…。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2017/01/27(金) 08:57:50 ID:Aanj6fFG.net
    妹は大人対応でさらりと追い返したらしいが

    748 :キチママまとめちゃんねる 2018/05/25(金) 23:08:11 ID:+z9harxP.net
    どうしても許せないことが起きた
    1ヶ月前に、保育参観のお知らせの紙が入ってきた
    上部が何月何日何時かざっくり知らせる内容。その下に出欠の有無を書いて切り取って提出するようにと
    仕事休めない時期だから欠席につけて提出した
    今までの保育参観は子供の様子を遠くから見るだけだったから、それならもういいかなと思って(四年目)
    そしら昨日迎えに行ったら子供が「何でママ来てくれなかったの」と泣き声
    連絡帳を見たら「親子での活動をしましたが○ちゃんはお母さんが来なくて泣いていました」
    以下、私を責めるような内容
    しかも親の参加が必須の行事だったらしく、ほとんどの子は参観の後降園したとのこと
    (そのせいで寂しがっていたとの記述も)
    そんな、親の参加がないと成り立たないなら言ってよ。お便りにそこ書いてよ
    親が来てないたったの数人は凄く寂しかっただろうな
    知らなかったから子供に辛い思いをさせてしまった、伝えて欲しかったと言っても「掲示を見て下さい」
    掲示になんか何もなかったじゃない
    園長に苦情言ったわ

    698 :キチママまとめちゃんねる 2014/06/12(木) 13:07:57 ID:vUYIRq5kk
    mixiが全盛期だったときの修羅場。

    A子 とにかくイケメン大好きのぶりっ子。銀行員。
    B男 イケメン高身長 A子の元彼
    私 A子の大学生のときの友人。なんだか色々巻き込まれる。


    A子はとにかく将来はイケメンな金持ちと結婚して、専業主婦になって優雅に暮らす事を夢に見ていた。
    勤めている銀行で人間関係がうまくいっていないようで、さっさと結婚して専業になって楽したいと言っていた。
    そんなA子が捕まえてきたのがB男だった。彼は本当にイケメンで、背も190センチとでかい。
    A子が自慢するように見せ付けてきたので、どれどれA子に見初められた男はどんなかなー?と軽い気持ちでB男に会ったから、そのイケメンぶりに脱帽。
    A子はしばらくルンルン気分で自慢しまくり。mixiにはネック乚スを買ってもらった!バッグを買ってもらった!と写メ付きで日記に投稿されていました。
    そんなA子がだんだんB男に不満を持つように。私にも愚痴りまくってきた。
    A子の話によれば、B男は狭い安いアパートで一人暮らしで職業は保育士。デートは毎回全額負担してくれるが、「たまにはA子も払ってよ」と言われてしまった。
    A子は「なんか思ってたのと違う・・」と思ったようで、保育士の月収を調べたらしい。びっくりするほど安くてA子は落胆。
    更には、「あのせまーいアパートに我慢して行ってやったんだけどさぁ、部屋に色画用紙や糊、ハサミ、月間幼稚園雑誌(製作物の雑誌?)がいっぱいあるの!冷めたわ~」と言っていた。
    月収が少ないのによくネック乚スやバッグを貢いだなぁと思いつつも、「嫌なら別れたら?」と言った。数日後にA子とB男は別れた。

    427 :キチママまとめちゃんねる 2018/02/12(月) 09:25:30 ID:7Qq
    私も愚痴を投下。

    私は保育士の資格を持っていて、妊娠するまで働いていた。
    娘が2歳になった時に、兄の所にも娘が生まれたんだが
    兄のところはふたりとも正社員の共働きで兄嫁の実家は遠く、
    私たち兄妹の実家はといえば、母が早くに亡くなっていて父が一人暮らし。
    その父はあまり小さい子への気遣いが出来る人ではない、
    それよりは保育士だった私の方が安心、等々の理由から
    兄夫婦の代わりに姪を保育所に迎えに行って、そのまま預かることが何度かあった。
    2ch的には託児所扱いってことなんだろうが、
    子供たちが一人娘同士なので将来助け合えればとの思いから
    夫も預かることには理解があり、私もひとりもふたりも同じで特に不満もなかった。
    今は娘高1、姪中2だが姉妹のように仲良く育ってくれたし
    双方の家族同士、いい関係でいられていると思っていた。
    ところが兄の馬鹿タレが浮気なんぞしやがって、離婚することになった。
    困ったのが姪がうちに下宿したいと言い出したこと。
    母親にも父親にも付きたくない、うちで暮らせないかって。
    夫も私も兄夫婦がいいなら別に構わないと思っていた。
    あくまで兄夫婦が良ければだけど。
    が、どうしても娘と暮らしたい兄嫁がやってきて
    「この際だからこれまで言えなかったことを言わせていただく」とか言われて
    私のこと、ずっと大嫌いだったんだって。
    娘を小さい頃に預かってもらった恩があるから我慢してきただけ、
    本当は今も娘がここに出入りしてることが嫌で嫌でたまらなかったって。
    具体的になにがどう嫌いだったか、何に腹を立ててたのかは聞いても一切言わなかった。
    ただただ大嫌いだったって。
    多分、私を怒らせて姪を預かる気にさせないのが狙いなんじゃないかな。
    けどもし本当の本音で大嫌いだったのならと思うと地球の裏側まで凹んでしまう。
    仕事のできるカッコいいお姉さんだと尊敬し、大好きだったのに。
    でもまぁ、あの人が母親なのだから、姪っ子がどうしてもここで暮らしたいと言ったところで
    私にはどうする権利もないわけで。
    娘からも「姪ちゃんを守ってあげてー」なんて頼まれてるけど
    お母ちゃんにはどうにもできんよ(´;ω;`)
    兄ちゃんのドアホ。

    796 :キチママまとめちゃんねる 2019/10/24(木) 04:49:09 ID:A6.mw.L1
    保育士だけど、園児が発熱したので父親に連絡したら不倫だったらしく修羅場になったとのことでクレーム
    園児Aは1歳児、母親と父親の名字が違った
    仮名だけど、佐藤父男、田中母子、田中A、田中祖母江という家族構成


    db280d21520f4aa242f5d8ebe279cf01_t
    322: 名無しの心子知らず 2011/08/24 18:25:32 ID:z9oCShCY
    私が子ども産んで、mixiで育児に関する更新をするようになってから急に、保育園がいかに忙しいかをアピールする更新をしはじめた保育士(未婚)の友達の日記内容にムカッ。 
    私が「子が寝返りした!」「ハイハイした!」と更新をした翌日には必ず「今日は◯◯人の赤ちゃんを大人たった◯人で見た!たった◯人で赤ちゃん◯◯人だよ?!1人おんぶしながら1人離乳食食べさせて~その間にも他の赤ちゃん見て~」 
    と、いかに忙しいか、いかに大変か、という更新。 
    最初は、大変だなぁ凄いなぁと素直に感心してたんだけど、昨日私が「今日は珍しく夕方すごいグズったなぁ」と何気なく更新したら、さっき彼女も更新。 
    「保育士って毎日こんなに多忙で、これだけの経験あるし、いつか子ども産んでも育児なんて余裕だわ(笑)赤ちゃんの1人や2人で大変なんてありえない(笑)ママになるのには私は有利だ。 
    育児なんて保育士の仕事に比べたら簡単そうで羨ましい!保育園なんて毎日こうこうこんなんで~」って書いてるのを見て、なんだか自分なりに一生懸命育児してるのを馬鹿にされてるような気持ちになってしまった。 
    保育士という職業も、彼女の仕事っぷりも素晴らしいものなんだと思うし、大変な仕事だと思う。 
    でも、保育のプロから見たら育児なんて余裕(笑)なのかも知れないけど、お仕事と育児はそれぞれ違う大変さがあるだろうし、どちらがどうとかじゃなく、どちらも大変、では駄目なんだろうか? 
    なんだかなぁ。


    このページのトップヘ