キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    不動産屋


    bc05f531adcb27625f1bf07a2165479f_t
    471: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/12 01:04:34 ID:1mHWnbTb
    1年ほど前の話。 
    引越を考えていて、チェーンの某不動産に行った。 
    希望の条件などを記入する用紙を渡されたので記入していると、店員と女性の揉める声が。 

    女「困ります、お話ではこちらの担当の方が送ってくださるとのことだったのに!」 
    店「そんな話はしていませんし、今までそんな特例もありませんよ?」 
    女「そんな…まだ物件だってみていないのに、あんまりです!」 
    店「だから、地図は用意しましたよ。この通りをまっすぐ行けば、駅がありますから。」 
    女「でも…」 
    店「迷惑です。貴方社会人になったのでしょう?あとはご自身でなんとかしてください。」 

    女性はもう何も言わず、大きな荷物を抱えて店を出ていった。するとその店員が私に向かって 
    「記入はお済みですか?私、今回担当いたします○○です。××様の引越を、全力でサポート致しますね。」と言うので、 
    「いえ、もう結構です。」と答えて用紙を破って店を出た。 

    その後すぐに車で女性の後を追い、店員から預かった地図を借りて新居へ送りました。 
    あんまり武勇伝じゃなかったかも、すまん。

    224 :キチママまとめちゃんねる 2017/03/27(月) 23:10:35 ID:lZSUkcG/.net
    ついでに自分の話

    一緒に住もうってなってお互いの職場の位置から考えて○○駅でとか具体的な話出て
    次の土日あたり現地の不動産屋めぐりでも~とか言ってた頃
    彼からメール着信。
    「俺、今日告白されちゃった。彼女できた」
    えっ私は彼女じゃなかったの?えっとフリーズし咄嗟に「おめでとう、お幸せに」っと返信して着拒
    いやーびっくりしました

    276 :キチママまとめちゃんねる 2020/08/12(水) 12:32:51 ID:rX.cs.L2
    わかりにくいからAと書くけど、Aさんと俺たち家族は同じ不動産屋で、同じ日に、同じ物件を見に行ってしまった。

    先にAさんが予約していたので優先に見せてもらっており、向こうが悩んでいる間に俺たち夫婦が見に行って嫁が「ここにしよう!」って即決して案内してくれた人が会社に電話したら、奇跡的にAさんはもう少し悩むとなっており、俺たち夫婦が先に申し出たと言うことで、借りれることに。
    嫁は大喜び。で、引越しも無事に終わり、少し落ち着いた頃、インターホンが鳴って出ると「下の階に引っ越してきましたAです」と若いカップルが挨拶に来てくれた。
    その時にすぐわかったんだが、このAはあの日、不動産屋に居たAだと気付いた。(隣のブースで見てたのと、速水もこみちに似てたからすぐピンときた)
    俺もやめときゃ良かったんだが「◯◯不動産で同じ日に見てたAさんですか?」って聞いてしまった。
    Aさんはびっくりしてたけど「同じ物件を見る人が居ると言ってました、貴方だったんですかー」と。
    俺らの借りた部屋が1番良かったが、先に契約された為、諦めて出直したが、下の階が空いたらしく、内覧して即決したらしい。
    その後少し立ち話していて、年齢は少し向こうの方が若いが、俺と同郷だということ、嫁とA彼女の趣味が同じ(ピアノ演奏)とかで共通点が多く俺夫婦もAカップルも連絡先を交換した。

    Aカップルが帰った後、嫁が「上の階に挨拶来るなんて珍しいね」と言うので、そうだなーと返して少し経つと、嫁がヒステリックな声をあげた。
    俺たちの部屋は6階なんだけど、3~5階のみ「楽器可」だった。
    上でも書いたけど、嫁の趣味はピアノ、楽器可マンションを探していたが、楽器可マンションは、ほかの条件と合わないので、楽器は嫁実家に置いて、この部屋を選んだ経緯がある。
    しかも、3~5階は凄く広いルーフバルコニーつき。俺らの部屋もキッチンは広い方だが、下の階はもっと広いキッチン。
    俺らの部屋が70平米としたら、向こうは89平米ともっと広い。
    なのに家賃も賃貸情報だが俺らの部屋より1万円も安い。

    嫁機嫌を損ね「失敗した」「もういや」「なんであんな若い奴らの方が」「私は色々諦めたのに」とグチグチ怒り始め、最初は宥めてたがあんまりにもしつこいので
    「仕方ないだろ、ここだって気に入って借りたんじゃないか」って言うと「わかってるわよ」と泣き出す始末。
    上に挨拶にきたのは、ピアノの振動がもしかしたら上に行くかもという理由で挨拶に来たんだろう。
    俺が「あの時のAさん~」って声をかけなきゃ嫁は拗ねなかったかもしれないし。

    Aさんカップルは凄く爽やかな良いカップルで、会うと「おはようございます!」とか「こんばんは~」って挨拶してくれる。
    仲良くしたいが、嫁の気持ちが落ち着くまでは挨拶程度に済ませるつもり。


    bc05f531adcb27625f1bf07a2165479f_t
    471: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/12 01:04:34 ID:1mHWnbTb
    1年ほど前の話。 
    引越を考えていて、チェーンの某不動産に行った。 
    希望の条件などを記入する用紙を渡されたので記入していると、店員と女性の揉める声が。 

    女「困ります、お話ではこちらの担当の方が送ってくださるとのことだったのに!」 
    店「そんな話はしていませんし、今までそんな特例もありませんよ?」 
    女「そんな…まだ物件だってみていないのに、あんまりです!」 
    店「だから、地図は用意しましたよ。この通りをまっすぐ行けば、駅がありますから。」 
    女「でも…」 
    店「迷惑です。貴方社会人になったのでしょう?あとはご自身でなんとかしてください。」 

    女性はもう何も言わず、大きな荷物を抱えて店を出ていった。するとその店員が私に向かって 
    「記入はお済みですか?私、今回担当いたします○○です。××様の引越を、全力でサポート致しますね。」と言うので、 
    「いえ、もう結構です。」と答えて用紙を破って店を出た。 

    その後すぐに車で女性の後を追い、店員から預かった地図を借りて新居へ送りました。 
    あんまり武勇伝じゃなかったかも、すまん。

    このページのトップヘ