キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    ワガママ


    ac9d98555fdcc08cce8354e99808f5eb_t
    520: 名無しの心子知らず 2011/07/28 07:21:35 ID:iAFNiRJp
    近所の子供の言いなりのママさん。 
    子供は3歳女。 
    我侭すぎてかわいくない。 

    人の家の前を通ると外においてあるオモチャで遊びたがる。勝手に遊ぶまではまだいい。 
    その後必ずママがピンポンしてきて「これ借りて言ってもいいですか?」と 

    以前うちの子の自転車を借してといわれ貸したら1週間帰ってこなかったので 
    断ったら、会うたびに「この前自転車貸してくれなくて、それがトラウマになっちゃって~」って 
    言われて不愉快だわ。 
    そこの家、たった女の子一人なのにママ疲れすぎ。そりゃそうだよ。 
    子供の我侭全てきいているんだから。きちんと注意しろって思うけど 
    子供に泣かれるのが嫌みたいで、子供がなくから~って理由で他の家に遊びにいったときも 
    「オモチャ借り手もいい?」って毎回やっているわ。 
    夜10時ごろに近所をうろうろ散歩もよくしてる。子供が散歩行きたいって泣き喚くからなんだとさw


    89632da313313c9358af5859ebea6aa8_t
    88: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22 20:07:47 ID:fSgHrzjb
    友人Aの彼女が物凄いわがままで、友人としては別れたかったがなかなか別れられなかったようだ。 

    彼らは同棲していて、彼女がAに仕事に行ってほしくない時、 
    Aより早く起きて目覚ましが鳴る前に止めて起きないようにしたこともあり、 
    Aとしてはかなり迷惑していた。 

    欲しい物があると「買って!」を連呼し、 
    買ってもらえるまでしつこく言い続けることもしょっちゅうだったようだ。 

    ある時、Aに彼女が「ラインやりたいからスマホ欲しい!買ってよ」と言い出した。 
    「自分で買えよ」と言ってもしつこくねだってきたようで、Aは我慢の限界が来た。 

    「分かった。ラインさせてやるわ」と言って、とりあえず彼女を落ち着かせた。 

    そしてライン下りを予約し、そうとは知らない彼女をそこに連れて行ったようだ。 
    「お前がやりたがってたラインだよ」と言って嫌がる彼女にライン下りをやらせた。 

    かなりスリルがあるライン下りで、そういうのが苦手な彼女は大泣きだったようだ。 
    それをきっかけにして彼女は「お前なんか振ってやるっ」と言ってやっと出ていってくれたらしい。 

    俺はちょっとやりすぎじゃないかと思ったが 
    「ここまでやらなきゃ絶対別れてくれなかった」というAの言葉に、 
    確かになぁと思わざるをえなかった。 

    人のいいAにとっては本当に勇気のいる行いだったと思うし、 
    よくやったと言いたいわ。

    831 :キチママまとめちゃんねる 2010/12/07(火) 16:36:43 0
    義実家には義兄がいるんだけど、我侭、強烈な男尊女卑、浪費家、転職癖あり・・と
    これだけでも近寄りたくない人種。ちなみに40代前半独身。
    結婚式の時に私の友人達(当時24~27歳に集中。義兄は35くらい)に「ババアばっかりだねw」
    「まあ付き合ってあげなくもないけどねwあ、一人暮らしの子限定ねww」などと絡んだ挙句
    全員に断られて逆切れしたことがあり、以後私や子供たち・私実家とは一切付き合いがない。
    うちの両親の間では義兄の存在自体が禁句になってる。
    (当時まだ学生だった私のイトコたちにも手を出そうとしたから。その親が目の前にいるのに!)

    子供が生まれたときにも
    「まあ娘なら許してやるよ。男は長男である俺が男子をもうけてからにするのがスジだからな」
    とかほざいて夫と大喧嘩をしたことがある。
    義両親は謝りつつも、「でもあの子が長男だから・・」とさりげなくかばう。

    結婚以来そんな数年だったんだけど、最近義兄が妙にすりよってくるようになった。
    今年糖尿病が発覚して、すっかり気落ちしたらしいw
    それはいいんだけど、うちの子供たちを「将来俺の面倒をみるのはお前達だ」と洗脳したいらしく、
    あの手この手で近づこうとしてくる。

    娘たち激ラブな夫は当然怒り狂ってたんだけど、ついに
    「嫁にはやるな。こっちをほったらかして、よその家の面倒見させるなんて許さないからな。
    ○(娘)たちには大事な仕事があるんだから、きちんとそうしつけろよ」
    みたいなことを言って夫を爆発させた。

    761 :キチママまとめちゃんねる 2014/05/11(日) 23:33:57 0.net
    今日は爺と一緒に娘を遊園地に連れてく予定だったの。
    出かける直前にトメコトメ乱入で爺は「お出かけは中止!」
    大泣きする娘にトメが「わがままな子ね」
    頭にきたから娘連れて2人で出かけて帰りに役所寄って
    つ緑の紙 「あなたはお母さんと妹の方が大事なんでしょ!」と
    怒鳴りつけてやったら「僕 悪い事してないのに!」ですって!!!

    777 :キチママまとめちゃんねる 2011/06/13(月) 15:46:46 O
    いいかな?
    うちは社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんが放任主義というか放置奥。
    はじめのうちはうちの子も遊びたがったし近所付き合い的なこともあって受け入れてたんだけどすごくワガママなのでだんだん断るようになった。
    それでもうちに凸しまくりで相当困っていた。常に見張られてたんだ。
    家を出るときも「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」
    帰ってきたら「どこ行ってたの?誰といたの?何してきたの?」知りたがりの母親そっくりの口撃。

    427 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/08(日) 20:36:45 ID:AbB
    お願いします。
    スレチなら誘導もお願いします。

    【相談用テンプレ】
    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
    →交際1年半。結婚2年半。共働き小梨。
    自分は夫の立場で、嫁とは二人暮らし。
    ・悩みの原因やその背景
    →嫁の家事の質が落ちてきていて、それはまだ我慢出来るのだが嫁が自己嫌悪におちいって機嫌が悪くなる。夜の方も月1ほどに減っており、全体的に嫁の愛情不足を感じる。
    はっきりとした原因は不明。結婚して1年の頃俺の浮氣(身体のみ。脅されたため仕方なく)が知られたことがありそれが原因かと思ったが、尋ねても違う、あなたのせいじゃない、あなたは何も悪くないの一点張りで、当の本人も分からないと言っている。
    バレから半年ほどはむしろ浮氣相手の脅しでボロボロになった俺を甲斐甲斐しく世話してくれていたので、やはりこれが原因ではないのかも。
    一度嫁から、不甲斐ない自分とは離婚してもらいたいと言われたが、愛しているからと全力で拒否。以来半年ほどはお互いずっと一緒にいようねーと言っているので、離婚の心配はない、はず。
    ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
    →理由を積極的に聞く。自分の家事の分担を増やすと申し出る。(どちらもよく断られている)
    カウンセリングに一回行かせた。(あまり効果はなかった気がする)
    ・どうなりたいのか、どうしたいのか
    →元の明るく働き者で俺を溺愛する嫁に戻ってほしい。
    戻らないなら戻らないで、いっそ開き直って家事を任せてほしい。挑戦しようとしてウジウジ言うのだけでも改善してほしい。
    ・特殊な事情(あれば)
    →俺に結婚直前~結婚後一年くらいまで浮氣歴あり。(嫁はなし)
    相手は元交際相手だった友人で、眠れない、食べられないなどの相談にのっているうちに、何々してくれなきゃタヒぬと脅しをかけてきたため、しかたなく数回関係を持ってしまった。
    その時の影響で俺一年以上鬱状態になる。
    ・その他(あれば)
    →特になし

    86 :キチママまとめちゃんねる 2019/12/07(土) 17:38:35 ID:Hp.zq.L1
    嫁が俺母との関係のことでグチグチ言う。
    嫁のワガママとは言わない。嫁はよくやってるし、嫁の気持ちもわかるんだが…

    嫁と俺の兄の嫁、つまり兄嫁は10 ヶ月違いで女の子を出産。
    嫁と兄嫁の仲も悪くない。兄嫁はしっかりものの嫁のアドバイスを求めたりもしていて、嫁も兄嫁さんの雰囲気の良さにリラックスするんだと言っていた。
    俺母は割とやってやるやってやる、あげるあげるって言うおせっかいおばさん。
    嫁が娘にやりたいことを、やってやると言ってくるんだ。
    嫁は「娘の初めてのことは夫婦でやりたいんです」と断っていたし、俺もはっきりと「嫁と俺が母親で父親なんだぞ」と言って母親のすることを止めていた。
    初めてのお風呂、初めての哺㲗瓶、初めての離㲗食、初めてのベビー服、初めての靴
    嫁は元アパレル勤めだったし、基本的に服や靴に拘りもあったのでとにかく、母親が買ってきてやったというものを拒否、俺も気持ちもわかるが、俺も嫁とで選ばせてくれ、勝手なことをしないでくれと言っていた。
    そしたらその矛先が兄嫁に行った。
    兄貴は抜けてるところがあるので、母親から嫁を守れと言っていたのだが…
    兄嫁は母親のやることなすことを好意的に受け取っていた。
    兄嫁は両親が外国でゆっくり2人暮らしているせいもあるのだろうが
    初めてのお風呂も、複数の目があるから失敗せずに助かる。
    哺㲗瓶でのあげ方、先輩がいるからお手本になる。
    離㲗食は味見係が2人いるから助かる。
    服も靴もありがとうございますは。私も今度選びたい、一緒に行きましょう。色々教えてください。
    母親も、好意的に受け取ってくれる兄嫁の方が可愛いと思うのもわかる。兄嫁とどんどん親交を深めていく。
    子供の雛人形、俺たちには電話で「雛人形は領収書送ってくれたらお金払うから」と言ってきたが
    兄嫁とは一緒に買いに行ってきたらしい。
    ハーフバースデーも、誕生日も家族だけでやりたいと嫁は言っていてその通りにした。
    兄嫁は両親を読んで誕生日会をしていた。
    兄嫁両親が外国にいるから、お互い気軽に写真をシェアできるようにインスタグラムでそういう写真を沢山アップするんだ。
    嫁もインスタをしていて、繋がっているからか、そういう情報を知り、モヤモヤするらしい。
    でも、自分のやりたいようにしているのにモヤモヤするのも嫌らしく、それも含めて俺に母親や兄嫁の愚痴を言ってくる。
    結局は隣の芝生は青く見えるとかいうやつなんだろう。SNSをやめたら?と言うと
    SNSをやめたらそれこそ兄嫁さんのこと気に食わないと言っているのがバレるじゃないって言うわけ。
    じゃあどうしたい?って聞いたら、泣き出した。
    嫁は「どうしたい!?って質問は責められてるみたいだ」と言って泣く。
    嫁はとにかく母親に色々されたくない。でも兄嫁と母親が仲良くしているのも嫌ってことらしい。
    かれこれ3ヶ月、また兄嫁が母親と◯◯に行ってると泣いてグチグチ言うてくる。
    俺はどうしたら良いんだろうか、どうやってやるのが1番なんだろうか?

    151 :キチママまとめちゃんねる 2019/01/22(火) 05:17:09 ID:LqS3RibI0.net
    今仕事の勉強してる。
    嫁は今持病の悪化で療養中で仕事休んでるから、隣で励ましてくれとお願いしたのに先に布団に入られた。
    腰が痛くて座ってられない、起きてまってる、と。
    隣にいないなら邪魔だから実家帰ったらと言ってしまった。
    今日は徹夜で仕事行くのに、なんで俺の気持ちに寄り添ってくれないんだろうな。
    離婚がよぎる。

    397 :キチママまとめちゃんねる 2019/04/16(火) 19:56:44 ID:804kJOOE.net
    大人になってから始めて、謝られても許せなくて関係を絶った
    っていう経験したのでカキコ
    ワガママで自己中でチヤホヤされないと気が済まず
    人に無神経なことをするくせに自分が同じことをされると激昂するのは知ってたけど
    長年の情もあったし、そんな子だけど良い所もあると知ってたから付き合ってた

    でも私の目の前で私の彼氏に手を出そうとしたのだけは本当に腹が立った
    なんで私に避けられてるのか分からなかったみたいで媚びてきたくせに
    私があげた物使わずに捨てたって言ってヘラヘラされたから
    「それ私に言う必要ある?言わなくてよくない?」って一言言ったら
    「私は鈍感だからいちいち細かいこと言う人と関わりたくない」逆ギレされた
    もちろんその後は返事する気も起きなかった

    それでも、半年後に頭下げてきたから
    半信半疑になりつつも許してやろうかな、と思った時のことだった
    「こっちもイライラしてる時期で普段より器が狭かったかも」って私が言うや否や
    「○○(私)もイライラしてたんだ!時期が悪かったよね!
    実はその時私も仕事で成長しないといけない時期でイライラしてたんだよねー。
    でも○○は違うもんね。成長を求めてごめんね」って言われた

    そのとき、この人根本的に無理って思った
    この人は心の奥底で心底私のことをバカにして見下してるんだなぁ
    そのくせ、まともに相手してくれる人がいなくて
    バカにしてるくせに寂しくてつるもうとしてるな
    ってのが伝わって呆れ果てた気持ちになった
    その後も何度か連絡きたけど何度目かの連絡で
    もう金輪際関わる気も無いからsnsも電話も全部ブロックした

    本当の意味で人と縁を切る時って悲しみも怒りも無いのかもね
    もうこの人はどうしようもないなって諦めにも似た残念な気持ち
    怒ったり、喧嘩できるっていうのは
    まだいい方だよって言われる理由が少しだけ分かった気がした

    398 :キチママまとめちゃんねる 2018/05/22(火) 15:42:07 ID:26e4VosDD.net
    嫁のワガママが酷い…
    何かと言うと「じゃ産まない!」と言って自分の要求を通そうとする。
    もともと嫁は子供は欲しくなくて、俺の希望で妊娠した経緯があり、無痛は心配だから辞めて欲しかったが、そう言うと「無痛じゃないと産まない!」と言い、無痛で上乗せされる費用は嫁が出すべきだと言うと「じゃ産まない!」だと…
    その他何でもかんでも「じゃ産まない!」と言い、子供を人質に取られている気分。
    こいつには母性がないのか?

    このページのトップヘ