リクエスト
娘のクリスマスプレゼントに「どうぶつの森」をリクエストされて買ったら、Aママが「うちが新しいのを買うまで私子ちゃんにゲームやらせないで!」と言ってきて・・・・・
-
- カテゴリ:
- 👧キチママ・ママ友👧
- 神経わからん

541: 名無しの心子知らず 2012/12/26 09:38:43 ID:gmt8Qb5m
小3の娘がクリスマスに「どうぶつの森」をリクエストした。
近所で同じクラスのAちゃんと一緒の物をサンタにお願いして、冬休みは通信とかして一緒に遊ぶらしい。
「どうぶつの森」が品薄で入手困難な事は知っていたから、ネットや近所の家電店を探し勝って定価でなんとかゲット。
Aちゃんママに聞いたら「ネットで格安でゲットしたよ」と話していた。
ところがAちゃんママが入手したのは「おいでよどうぶつの森」
娘たちがリクエストしていたのは「とびだせどうぶつの森」
間違いに気付いたのはプレゼントを開けたAちゃんが「これ違う!!」と泣いたから。
月曜日にAママが訪ねてきて「うちが新しいのを買うまで娘子ちゃんにゲームやらせないで」と言ってきた。
私「ダウンロード版なら買えるのでは」
Aママ「それでは飽きた時に売れない」
私「定価より高くてもいいなら売っている店もあるよ」
Aママ「定価より安く買える時期まで買うつもりはない」(少なくとも定価より千円以上安く買うのが目標らしい)
しかも、娘がいる前でクリスマスプレゼントは親が買っているからとかネタ晴らししやがった。
勘違いして買ったのは気の毒だったけど、事前に情報を入手しなかったのはAさんのミスだし。
定価で買った私に対し「私さんより二千円近く安く買っちゃった~私ってラッキーミャハ」と自慢していたし。
娘は冬休みに遊ぶ約束をしたからAちゃんと遊びたいらしいけど、行かせたくない。
近所で同じクラスのAちゃんと一緒の物をサンタにお願いして、冬休みは通信とかして一緒に遊ぶらしい。
「どうぶつの森」が品薄で入手困難な事は知っていたから、ネットや近所の家電店を探し勝って定価でなんとかゲット。
Aちゃんママに聞いたら「ネットで格安でゲットしたよ」と話していた。
ところがAちゃんママが入手したのは「おいでよどうぶつの森」
娘たちがリクエストしていたのは「とびだせどうぶつの森」
間違いに気付いたのはプレゼントを開けたAちゃんが「これ違う!!」と泣いたから。
月曜日にAママが訪ねてきて「うちが新しいのを買うまで娘子ちゃんにゲームやらせないで」と言ってきた。
私「ダウンロード版なら買えるのでは」
Aママ「それでは飽きた時に売れない」
私「定価より高くてもいいなら売っている店もあるよ」
Aママ「定価より安く買える時期まで買うつもりはない」(少なくとも定価より千円以上安く買うのが目標らしい)
しかも、娘がいる前でクリスマスプレゼントは親が買っているからとかネタ晴らししやがった。
勘違いして買ったのは気の毒だったけど、事前に情報を入手しなかったのはAさんのミスだし。
定価で買った私に対し「私さんより二千円近く安く買っちゃった~私ってラッキーミャハ」と自慢していたし。
娘は冬休みに遊ぶ約束をしたからAちゃんと遊びたいらしいけど、行かせたくない。

彼「手料理食べたい。」私「何食べたい?」彼「何でもいい」で一緒にスーパーへ買い出しに行ったのに「食べない」と言われた!買ったのは合い挽き肉で作ったのは?
553 :キチママまとめちゃんねる 2020/11/25(水) 16:53:36 ID:Ay.mr.L1
彼に手料理を食べたいとリクエストされてハンバーグを作った。
食べられないものは事前に聞いたし、買い出しも一緒に言ったのに「食べない」と言われた。
私は合挽肉を買ってたのを見て「タコライスを作ってくれる」と勘違いしたらしい。
「ハンバーグ作るって買い物の時にも言ったよね。」と言ったが「合挽肉といえばタコライスだろ!」
「ハンバーグは夜食か作り置きだと思ってた!」「合挽肉とレタス買ってたらタコライスだと思うじゃん!!」と喚かれた。
私も彼も出身地は東日本で私はタコライスを食べたことがなかった。
彼の家ではお姉さんが修学旅行で沖縄に行った時にタコライスの素をお土産に買ってきてくれて、それ以来彼の家ではタコライスが定番になったらしいが、私には馴染みがない。
彼がタコライス好きということも知らなかった。
何食べたいか聞いても「なんでも良い」としか言わなかったが、「タコライスを作って」と言われたら作ってあげたと思う。
喧嘩になったが「俺がハンバーグを食べたいと言ったわけじゃない。お前が勝手に作ったんだから俺は食べない」
「せっかく俺はタコライスの気分になってたのに」
「俺がハンバーグを作ってとわざわざ注文した上で食べないのならお前に失礼だけど、お前が勝手に作ったのに怒り出すのは食べる側である俺に失礼だ。」と言われた。
食べられないものは事前に聞いたし、買い出しも一緒に言ったのに「食べない」と言われた。
私は合挽肉を買ってたのを見て「タコライスを作ってくれる」と勘違いしたらしい。
「ハンバーグ作るって買い物の時にも言ったよね。」と言ったが「合挽肉といえばタコライスだろ!」
「ハンバーグは夜食か作り置きだと思ってた!」「合挽肉とレタス買ってたらタコライスだと思うじゃん!!」と喚かれた。
私も彼も出身地は東日本で私はタコライスを食べたことがなかった。
彼の家ではお姉さんが修学旅行で沖縄に行った時にタコライスの素をお土産に買ってきてくれて、それ以来彼の家ではタコライスが定番になったらしいが、私には馴染みがない。
彼がタコライス好きということも知らなかった。
何食べたいか聞いても「なんでも良い」としか言わなかったが、「タコライスを作って」と言われたら作ってあげたと思う。
喧嘩になったが「俺がハンバーグを食べたいと言ったわけじゃない。お前が勝手に作ったんだから俺は食べない」
「せっかく俺はタコライスの気分になってたのに」
「俺がハンバーグを作ってとわざわざ注文した上で食べないのならお前に失礼だけど、お前が勝手に作ったのに怒り出すのは食べる側である俺に失礼だ。」と言われた。

【親バカ】就職で自宅離れた息子が初ボーナス。息子「予算五万以内で母さんが喜びそうなもの何?」旦那にメール。私には内緒のサプライズプレゼントらしい。想像しただけで涙が・・・
-
- カテゴリ:
- 家族
- 感動話・いい話・ほのぼの
409 :キチママまとめちゃんねる 2013/06/07(金) 11:30:58 ID:cgEH8PJp0
今年、就職で自宅を離れた息子に初めてのボーナス(と言っても寸志)が
出たとかで「予算五万円以内の母さんが喜びそうな物って何?」と
旦那にメールが来たそうだ。
一瞬、お掃除ロボットが頭に浮かんだけどw
10万程のボーナスのうち半分から使わすのは可哀想で、
つい1万くらいのコードレスアイロンをリクエストしたよ。
一応、私には内緒のサプライズプレゼントらしいので
届いたら大袈裟に喜んで見せてやらなきゃ…とか
旦那と茶化しながら、獲らぬ狸でぶつが届く前なのに
その瞬間を想像しただけで涙が出てくる親バカ状態です。
出たとかで「予算五万円以内の母さんが喜びそうな物って何?」と
旦那にメールが来たそうだ。
一瞬、お掃除ロボットが頭に浮かんだけどw
10万程のボーナスのうち半分から使わすのは可哀想で、
つい1万くらいのコードレスアイロンをリクエストしたよ。
一応、私には内緒のサプライズプレゼントらしいので
届いたら大袈裟に喜んで見せてやらなきゃ…とか
旦那と茶化しながら、獲らぬ狸でぶつが届く前なのに
その瞬間を想像しただけで涙が出てくる親バカ状態です。

親戚の子がごはんを食べない。リクエストに応えて豪華な料理を用意しても、結局中途半端に残してゴミ箱行き。ってか親戚自体が残すから作る私も辛い→スレ民の意見は??
娘のクリスマスプレゼントに「どうぶつの森」をリクエストされて買ったら、Aママが「うちが新しいのを買うまで私子ちゃんにゲームやらせないで!」と言ってきて・・・・・
-
- カテゴリ:
- 👧キチママ・ママ友👧
- 神経わからん

541: 名無しの心子知らず 2012/12/26 09:38:43 ID:gmt8Qb5m
小3の娘がクリスマスに「どうぶつの森」をリクエストした。
近所で同じクラスのAちゃんと一緒の物をサンタにお願いして、冬休みは通信とかして一緒に遊ぶらしい。
「どうぶつの森」が品薄で入手困難な事は知っていたから、ネットや近所の家電店を探し勝って定価でなんとかゲット。
Aちゃんママに聞いたら「ネットで格安でゲットしたよ」と話していた。
ところがAちゃんママが入手したのは「おいでよどうぶつの森」
娘たちがリクエストしていたのは「とびだせどうぶつの森」
間違いに気付いたのはプレゼントを開けたAちゃんが「これ違う!!」と泣いたから。
月曜日にAママが訪ねてきて「うちが新しいのを買うまで娘子ちゃんにゲームやらせないで」と言ってきた。
私「ダウンロード版なら買えるのでは」
Aママ「それでは飽きた時に売れない」
私「定価より高くてもいいなら売っている店もあるよ」
Aママ「定価より安く買える時期まで買うつもりはない」(少なくとも定価より千円以上安く買うのが目標らしい)
しかも、娘がいる前でクリスマスプレゼントは親が買っているからとかネタ晴らししやがった。
勘違いして買ったのは気の毒だったけど、事前に情報を入手しなかったのはAさんのミスだし。
定価で買った私に対し「私さんより二千円近く安く買っちゃった~私ってラッキーミャハ」と自慢していたし。
娘は冬休みに遊ぶ約束をしたからAちゃんと遊びたいらしいけど、行かせたくない。
近所で同じクラスのAちゃんと一緒の物をサンタにお願いして、冬休みは通信とかして一緒に遊ぶらしい。
「どうぶつの森」が品薄で入手困難な事は知っていたから、ネットや近所の家電店を探し勝って定価でなんとかゲット。
Aちゃんママに聞いたら「ネットで格安でゲットしたよ」と話していた。
ところがAちゃんママが入手したのは「おいでよどうぶつの森」
娘たちがリクエストしていたのは「とびだせどうぶつの森」
間違いに気付いたのはプレゼントを開けたAちゃんが「これ違う!!」と泣いたから。
月曜日にAママが訪ねてきて「うちが新しいのを買うまで娘子ちゃんにゲームやらせないで」と言ってきた。
私「ダウンロード版なら買えるのでは」
Aママ「それでは飽きた時に売れない」
私「定価より高くてもいいなら売っている店もあるよ」
Aママ「定価より安く買える時期まで買うつもりはない」(少なくとも定価より千円以上安く買うのが目標らしい)
しかも、娘がいる前でクリスマスプレゼントは親が買っているからとかネタ晴らししやがった。
勘違いして買ったのは気の毒だったけど、事前に情報を入手しなかったのはAさんのミスだし。
定価で買った私に対し「私さんより二千円近く安く買っちゃった~私ってラッキーミャハ」と自慢していたし。
娘は冬休みに遊ぶ約束をしたからAちゃんと遊びたいらしいけど、行かせたくない。
