キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    ランチタイム


    5620a3803f45a39394cba9a0f4672776_t
    121: 名無しの心子知らず 2011/10/09 23:24:32 ID:axvuCvmR
    豚切り長文ごめん。 

    旦那の女友達数人が、ランチタイムに子連れで遊びに来た。 
    うちには1歳10ヶ月の娘がいる。 

    ○A子(5ヶ月息子連れ) 
     ・別の子の車に相乗りして来たんだけど、当然のように息子はチャイルドシートなしで膝抱っこ。 
     ・来るなり、玄関でなく庭(駐車スペース)に面した掃き出し窓をノックして私を呼びつけ、 
      「荷物下ろしたいからこの子抱っこしてて~」 
     ・食卓に息子を座らせる(腰はすわってないので手で支えた状態) 
     ・おむつ替えたい、と言うので別室に案内しようとしたら「あ、いいよいいよここで~」とリビングで大公開。 
      しかもうちの子のベビー布団(貸してあげてた)の上で。(一応自前のタオルを敷いてはいたけど。) 
     ・息子の世話は別の友人に任せっきりで、ひたすら喋って食いまくる。 
      
    ○B子(6歳息子&3歳娘連れ) 
     ・基本、子供達のことは全く見てない。放置してお喋りに没頭。 
     ・息子が勝手に2階に上がって、私が「あ、上には行かないでね」と注意しても、 
      「ほらーダメだったらー」と口で言うだけで腰を浮かす気配はなし。 
      (そして私が「2階は散らかってるからやめてねー」と冗談めかしつつさらに注意すると、 
      A子が「いいよいいよwどこもそんなもんだよね」だと…何がいいんだ) 
     ・娘が私の子をおもちゃで叩いても気付きもしない。 
      (うちの子、いきなりでびっくりしすぎたのか、声も出せず涙目を見開いてじっと相手を見てた…) 
      うちの旦那がB子娘に注意したことにすら気付いてなくて、数秒遅れてうわーんと泣き出した娘を見て、 
      「あらー眠たくなっちゃったねー」とほざいてた。 
     ・室内用の滑り台付きジャングルジムがあるんだけど、息子と娘がそれを分解して遊んでて、 
      私が注意してもB子は「あははは、何やってるのーw」 
     ・お開きの雰囲気になってさっさと帰る準備を始めたので、 
      B子息子・娘に私が「お片付けしようねー」と言ったんだけど、 
      それを無視して(か、気付いてない?)「子供たちだけで写真撮ろう!ほらみんなあっちに行って!」と 
      部屋の隅に行かせ、結局片付けの件はうやむやに…。当然、そのまま帰った。

    689 :キチママまとめちゃんねる 2011/05/31(火) 11:32:41 0
    義兄嫁が、私の実弟の店で騒ぎを起こした。
    義兄は謝ってるけど許さないし、とりなしてなんかやらない。
    うちの弟はイタリアンの店やってて、地元紙とかでもわりあい評判がいい。
    ランチは「新規開拓じゃなく夜に来てくれるお客さんへのサービスの一環」だそうで
    ワイン出すから10歳以下の子供はご遠慮くださいになってる。

    3月にうちの子が私立小合格した時に、弟がすごく喜んで昼間の店を貸し切りにして招待してくれた。
    義両親と実両親と、義兄家(赤ちゃん)と義妹家(幼児)と実妹家(幼児)
    テーブルを動かしてベビカ仕様にしてくれて、メニューも考えてくれてすごく嬉しかった。

    義兄夫婦もこれは特別で普段は子供は入れないのは知ってる。
    だのに先週、義兄嫁がママ友に見栄を張って5人で店に行ったらしい。
    店の入り口で断られて、私の名前だして、弟を呼び出してまた断られて「恥かかされた!」って逆切れ。
    私は弟から電話もらって血の気が引いた。
    幸い、早い時間だったので騒ぎと言っても入り口前で押し問答程度で目立つほどじゃなかったらしいけど・・・・・
    私の訴えで旦那が義兄に抗議してくれた。
    義兄は謝ったけど義兄嫁は「恥かかされた、もう誰とも会えない、子供はいじめられる」と引きこもっているらしい。
    似たようなクオリティのママ友だったらしく1日でハブられたらしい。
    義兄嫁は金曜から水しか飲んでないそうで義兄から、貸切で頼めないだろうか?と言われたけど、
    あれはうちの子のお祝いだから特別なんです。
    弟にも「絶対受けちゃだめだから」と連絡したので、誤魔化しようはないはず。
    嘘つきの見栄張りはもっともっと痛い目に合えばいいと思う。

    934 :キチママまとめちゃんねる 2021/01/31(日) 22:31:33 ID:XbS
    友人Aが洋食屋をやってて
    新型コロナのせいで時短営業を強いられ、客足も遠のいてるようで
    昨年の秋頃から盛んに「ランチタイムでいいから来てほしい」とLINEが来た。
    今は行けない理由を書いた上で「落ち着いたら必ず行くからね」って送っても
    「来てほしいのは今なんだよっ!」と言ってきかない。
    今は行けないってのは、うちの旦那が癌の手術して
    放射線治療がその頃終わったばかりだったから。
    癌そのものは手術で取り除いて今のところ転移も無さそうなんだけど
    免疫力が落ちてる状態だから、もしも私が外でコロナに感染して
    それを持ち込んでしまったら相当まずい。
    旦那が癌の手術を終えたばかりってことはAも知ってる。
    なのに何度も何度もあまりにしつこいから
    「ランチは不要不急だから無理。私は私の旦那が大事」
    って送ったら
    「転移なかったんでしょう?もう退院してどれだけ経ってるのよ。
    過保護過ぎなんじゃないの?」って。
    それでムカついてCOしたんだが、
    別の友人によると、今月一杯でAは店を閉めるらしい。
    あんなこと言われなきゃ、コロナのせいで気の毒に・・・と思っただろうけど
    どうでもいいやって思ってしまった。


    5620a3803f45a39394cba9a0f4672776_t
    121: 名無しの心子知らず 2011/10/09 23:24:32 ID:axvuCvmR
    豚切り長文ごめん。 

    旦那の女友達数人が、ランチタイムに子連れで遊びに来た。 
    うちには1歳10ヶ月の娘がいる。 

    ○A子(5ヶ月息子連れ) 
     ・別の子の車に相乗りして来たんだけど、当然のように息子はチャイルドシートなしで膝抱っこ。 
     ・来るなり、玄関でなく庭(駐車スペース)に面した掃き出し窓をノックして私を呼びつけ、 
      「荷物下ろしたいからこの子抱っこしてて~」 
     ・食卓に息子を座らせる(腰はすわってないので手で支えた状態) 
     ・おむつ替えたい、と言うので別室に案内しようとしたら「あ、いいよいいよここで~」とリビングで大公開。 
      しかもうちの子のベビー布団(貸してあげてた)の上で。(一応自前のタオルを敷いてはいたけど。) 
     ・息子の世話は別の友人に任せっきりで、ひたすら喋って食いまくる。 
      
    ○B子(6歳息子&3歳娘連れ) 
     ・基本、子供達のことは全く見てない。放置してお喋りに没頭。 
     ・息子が勝手に2階に上がって、私が「あ、上には行かないでね」と注意しても、 
      「ほらーダメだったらー」と口で言うだけで腰を浮かす気配はなし。 
      (そして私が「2階は散らかってるからやめてねー」と冗談めかしつつさらに注意すると、 
      A子が「いいよいいよwどこもそんなもんだよね」だと…何がいいんだ) 
     ・娘が私の子をおもちゃで叩いても気付きもしない。 
      (うちの子、いきなりでびっくりしすぎたのか、声も出せず涙目を見開いてじっと相手を見てた…) 
      うちの旦那がB子娘に注意したことにすら気付いてなくて、数秒遅れてうわーんと泣き出した娘を見て、 
      「あらー眠たくなっちゃったねー」とほざいてた。 
     ・室内用の滑り台付きジャングルジムがあるんだけど、息子と娘がそれを分解して遊んでて、 
      私が注意してもB子は「あははは、何やってるのーw」 
     ・お開きの雰囲気になってさっさと帰る準備を始めたので、 
      B子息子・娘に私が「お片付けしようねー」と言ったんだけど、 
      それを無視して(か、気付いてない?)「子供たちだけで写真撮ろう!ほらみんなあっちに行って!」と 
      部屋の隅に行かせ、結局片付けの件はうやむやに…。当然、そのまま帰った。

    このページのトップヘ