キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    ママ友

    285 :キチママまとめちゃんねる 2017/10/13(金) 17:00:11 ID:a0P
    ママ友ができなくて凹むわ
    11ヶ月、周りはとうにママ友達とランチとかやってる
    ちょっと話すくらいの友達はそこそこいるけど、それ以上どうにもならない。
    もともと時間かかって仲良くなるタイプで学生時代も最初はこんな感じだった。
    周りがグループの中でも仲のいい2~3人組を作ってたりして、私は誰とも浅く広くポツン。
    ずっと一緒にいるうちに関係忄生が変わって私と仲良くなる人が出てくるパターン。今でも、あなたが居るなら集まりに行く、と慕ってくれる人が中~大学全てにいるくらいだし、時間かかれば何とかなるのかと思うけど。
    ママ友なんてそんな長時間一緒にいないから、仲良くなるのは無理かな~
    別にママ友いなくてもタヒなないんだけど、コミュニケーション能力のなさに落ち込むよ

    128 :キチママまとめちゃんねる 2016/02/28(日) 13:54:47 ID:???
    どっかで学歴話を読んで思い出したんだけど、
    幼稚園の同級生ママさんが中卒で、しかもそれを隠さずあっけらかんと言う人ですごく驚いたことがある。
    保護者会でもハキハキものを言う頭の回転の良さそうな人だったので余計に。
    個人で仕事してる人だったし確定申告とか税金とか大丈夫なのかなと思ってしまったけど普通にやれてたんだろうなあ。
    卒園の懇親会の時、子どもの入学にあわせて自分も通信の高校に一年行った後、通信の大学進学するって言ってて更に驚いたんだけど、
    高卒認定はあるけど小論文とかレポートとか未知の世界なんで!作文で頭止まってるんで!と笑ってて強いなあと思った。
    そして卒業は目指さない(かなり難しい大学らしい)なのに大学行くのかぁと不思議な気分になった。

    691 :キチママまとめちゃんねる 2016/02/27(土) 22:12:23 ID:raB
    質問なんですが、特に親友と思っていない人から「私達って親友だよねおんぷ」と言われたらどう返事するのが正解何ですかね…

    57 :キチママまとめちゃんねる 2018/09/21(金) 14:51:07 ID:4TB
    小学校のママ友に、なぜか我が家を金銭的に苦しい家庭だと勘違いされています。

    どうやら夫の休みが土日固定じゃない&私がパートしていることから、
    自分の家と同じだと思ったらしく、「物入りの時期は辛いよね。どうやって節約してる?」とか「そろそろ積立しとかなきゃダメだよね」みたいな話題を振られます。

    ただ、私の夫は平日休みではあるものの収入は世間的には高い方ですし、
    私がパートしているのも、家にずっと居るのが忄生に合わず、友達の店を手伝っているという形です。
    そのママ友はマウンティングではなく純粋に仲間だと思ってくれているみたいなのですが、「こんな金額払えないよね~」とか「◯◯ちゃんママみたいなセレブと話すのは無理だよね~」みたいな話題を「うちは違うんだけどな…」と思いながら聞くのも地味にストレスで…。

    節約方法を聞かれたときに、「私はそういうのよく分からないや」と言ってみたこともあるのですが、「貧乏なのに節約法を知らない=私が教えてあげなきゃ!」という風に受け止められたらしく、業務用スーパーの安売り情報などを教えられるようになりました。
    保護者会にブランドバッグを持っていったこともあるのですが、元々私がブランドロゴを派手にあしらったデザインは好みではなく、地味なデザインのバッグを持っていったことから特に何も気づかれなかったようです。

    一旦切って続きます。

    908 :キチママまとめちゃんねる 2012/03/06(火) 16:51:16 ID:U2M+8bOd
    何年も前の話ですが

    人付き合いの苦手な私が幼稚園の役員になってしまった。
    周りの役員さんたちは美人で華やかな人が多くて、
    ブスで頭の悪い私は居心地が悪かった。
    それでも何度か集まると、ほかの役員さんと世間話くらいはするようになった。

    その中のAママはなんだか不思議な魅力を持った人だった。
    要領の悪い私の話を熱心に聴いてくれた。
    Aママは聞き上手で、相手の目を見ながら、頷いたり、質問したり
    「それはこういうことかな?」と上手にまとめながら聞いてくれた。
    表情も小動物のようにクルクル変わって、笑ったり、考え込んだり。
    私の話を聞いたAママが笑い転げてるのを見ると嬉しくなった。

    73 :キチママまとめちゃんねる 2012/03/22(木) 18:34:14 ID:U20b7ahm
    もうずいぶん前の話になるけど、ママ友達何人かとパスワードの話になった。
    すぐ忘れちゃうとかそんな感じ。
    忘れやすい私は銀行とかも円周率にしてるんだと話した。

    少ししてキャッシュカードが盗まれ、銀行で引き出そうとした形跡が。
    ママ友達の1人が犯人だった。
    ママ友達の旦那さんが財布から私名義のキャッシュカードを見つけ、すぐに連絡してきた。
    未遂だったしママ友達が引越しするということで、解決する事にした。
    私の財布にはその時にたまたま10万近く入れていたのに、キャッシュカードだけ抜き取ったらしい。
    暗証番号は円周率だけどひねってる。
    3,1415926535~と続くところ誕生日の桁から4つを抜き出し暗証番号にしただけ。

    暗証番号なんか話題になっても、まわりに話しちゃだめだね。


    980 :キチママまとめちゃんねる 2014/09/04(木) 14:01:02 ID:dVoqav/m.net
    夫婦で旅行する話をしたら、自分たちも一緒に行く!と混ざり込んできた子連れ夫婦。
    当初予定してたレンタカーも、チャイルドシート追加したり車種変更したりしなきゃいけないし
    挙句、うちの夫が運転手で助手席には当然のように子連れ夫。後部座席には子供と子連れ嫁。
    私は最後尾で荷物と一緒に乗車するハメに。
    旅行中も子供が~子供が~って振りまわされてばっかりだったし虚無。
    二度と合わないと心に誓ったんだけど、それ以来、バカみたいに子連れランチに誘われてる。
    ママ友いなくってぇ~キャハ☆だって。そりゃそうよね、あんたウザイもん。

    112 :キチママまとめちゃんねる 2014/09/08(月) 15:08:48 ID:PoQrCdU/.net
    昔、セコケチ認定されたことが。
    子供の傷害保険にはいってるんだが、子供が結構ケガをするので、保険ってありがたいという話をしていたら、他のママに、セコケチ認定された。

    保険というのは自分の不注意のときは請求してはいけないということで、なんでも請求する自分はセコケチだと。
    自分の不注意で人様のお金を使うのは下劣だとまで言われた。

    そりゃ、当時年間の支払保険料より受取保険料が大きくなるほど怪我するのもどうかとはおもうが、保険に入っている以上、請求する権利はある。

    権利ばかり主張して義務を果たさない人が多いともいわれたが保険料は払ってるし、、、

    31 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/19(火) 18:10:12 ID:nZiTUpg4.net
    近所のママ友とママ友子を初めて私の家に呼んで遊んだ。

    襖に穴
    プラレールの接続部分全て曲げて接続不可能
    床はお菓子のカスだらけ
    ミニカーを床に打ち付ける
    テーブルに落書き

    と、まぁやりたい放題。止めるとギャン泣き。
    ママ友の家は襖紙全部剥がれてるし、壁や家具は落書きだらけだし、おもちゃもほとんど壊れてる。
    それを知ってる時点で気付けばよかった…

    一番カチムカなのは叱って止めないママ友。
    もー!やめてよー!人のうちだよー!ってかわいく言って終了。
    弁償する!と言い出すかと思いきや、うちもほんと酷いよー!ちょっと目離すとこれだよねー!
    と他人事な事。
    もう二度と呼ばないし、二度と遊ばない。

    512 :キチママまとめちゃんねる 2020/03/07(土) 23:13:16 ID:UOZjCha3d.net
    夕方いくと売り切れるケーキ屋で、仕事で近く寄ったからわざわざ午前中に買って、夜持ち帰ったケーキを翌日に全部ママ友の家に持っていった。
    ムダにならなくて良かったと言ってたが、4つあって向こうが4人家族だからって全部持ってくことなかろうに…
    子どもに一つぐらい残して欲しかったわ…
    ええ格好したいなら自分で買ったもん持ってけよ。
    2度と買わん。

    このページのトップヘ