
84: 名無しの心子知らず 2009/05/05 19:47:26 ID:OExxrCfh
子供が同じ保育園に通うAさん一家。
おとなしいのだが、何かすごくプライドが高そうなAさんの奥さんは
普段からちょくちょく年長組のお母さん方の反感を買っているらしい。
(うちは年少クラスなので頻繁に関わる事はないのだが)
Aさん家のSちゃんが、お母さんの目の前で面白いからとわざと周囲の子の顔面に
ボールをぶつけて泣かせたり、鼻血を出させたりしてもお構いなし。
一向に止めないし謝らないし、一緒に笑ってる。挙句Sちゃんのその行為を叱った保育園の先生に逆ギレ。
それとSちゃんがハーフだからかな?(旦那さんは中東に近いアジア国出身)
「Sは他の子なんかとはレベルが違う、特別可愛いから」が口癖らしい。
ある日保育園での保護者会の後、同じ保育園の保護者の中でも話す機会の多いRさん
(Rさんの長女Nちゃんは年長クラス、次女はうちの子と同じ年少クラス)と、
泣いている長女Nちゃんに園庭で会った。どうしたの?と聞いたら保護者会の後、
保護者と子供達で秋にあるちょっとした会(学芸会の小規模版みたいなもの)の事を
話していたら、年長クラスの劇(演目は毎年同じ、配役が変わるだけ)の役の話になって
Nちゃんが何気なく「私お姫様やりたいな。だってドレス可愛いんだもん。やれたらいいな。」
みたいな事を言ったら、Sちゃんのお母さんが本気で苛ついた顔で「えぇ?Nちゃんは無理でしょ!
あんまり可愛くないもん。このクラスで一番可愛いのはSでしょw」って言ったらしい…。
おとなしいのだが、何かすごくプライドが高そうなAさんの奥さんは
普段からちょくちょく年長組のお母さん方の反感を買っているらしい。
(うちは年少クラスなので頻繁に関わる事はないのだが)
Aさん家のSちゃんが、お母さんの目の前で面白いからとわざと周囲の子の顔面に
ボールをぶつけて泣かせたり、鼻血を出させたりしてもお構いなし。
一向に止めないし謝らないし、一緒に笑ってる。挙句Sちゃんのその行為を叱った保育園の先生に逆ギレ。
それとSちゃんがハーフだからかな?(旦那さんは中東に近いアジア国出身)
「Sは他の子なんかとはレベルが違う、特別可愛いから」が口癖らしい。
ある日保育園での保護者会の後、同じ保育園の保護者の中でも話す機会の多いRさん
(Rさんの長女Nちゃんは年長クラス、次女はうちの子と同じ年少クラス)と、
泣いている長女Nちゃんに園庭で会った。どうしたの?と聞いたら保護者会の後、
保護者と子供達で秋にあるちょっとした会(学芸会の小規模版みたいなもの)の事を
話していたら、年長クラスの劇(演目は毎年同じ、配役が変わるだけ)の役の話になって
Nちゃんが何気なく「私お姫様やりたいな。だってドレス可愛いんだもん。やれたらいいな。」
みたいな事を言ったら、Sちゃんのお母さんが本気で苛ついた顔で「えぇ?Nちゃんは無理でしょ!
あんまり可愛くないもん。このクラスで一番可愛いのはSでしょw」って言ったらしい…。
