キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    ズルい


    47d32ebc85a36e61cf035c4ef69ad2c7_t
    37: 名無しさん@HOME 2013/07/09 20:39:48
    旦那には姉コトメと妹コトメがいる。姉コトメが出産したころは義母が生きていたが 
    妹コトメが結婚した年に義母が亡くなった。 
    義実家と我が家は、同じ市内。姉コトメは車で一時間ほどの距離に嫁いでいる。 
    妹コトメは旦那さんの転勤で遠方にいる。 
    妹コトメが妊娠したのだが、前置胎盤であることが診察でわかった。 
    状態が悪くて今妊娠六か月なんだけど、総合病院に帝王切開で産むまで 
    ずっと入院するようにと今の産婦人科で言われたそうだ。 
    義父と妹コトメは、里帰りしてこちらの総合病院に入院して私に面倒見てもらいたい 
    そうだ。姉コトメは兄嫁にそんなことを望むなんて失礼だ。自分が義父と面倒みるから 
    姉コトメの居る郡の総合病院に転院して来いという意見。 
    私は今産休中なので上の子は保育園に預けられず、母に手伝ってもらって 
    上三歳下六か月の子を育てている。半年したら二人を保育園に入れて復職する予定。 
    妹コトメは私だけ母親の手伝いがあるのはずるいそうだ。私が仕事を続けているのも 
    ずるいそうだ。何がなんでも里帰りしてあんたに面倒見てもらうからって 
    電話で罵倒されたから、旦那にアホと話したくないから着拒する。 
    あんたの家の事なので自分で解決してと言ったら、義父連れて妹コトメの嫁ぎ先に 
    行き妹コトメ旦那とも話に週末に行くそうだ。


    611a2410258f334a9b83e8698cf76cc0_t
    222: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/04/25(月) 08:08:49.36 ID:t/vu+97T
    豚切りスマソ 

    息子のお宮参りや初節句の写真は全て、 
    私が以前働いていた写真屋さんで撮ってもらった。 
    地元の写真屋さんだけど古びた感じはなくて、 
    素朴な雰囲気の町の写真屋さんって感じのところ。 
    息子はものすごく愛想よくて知らない人にもニコニコするし、 
    初節句の写真を撮るときもずーっとニコニコしてた。 
    その写真が地元新聞の広告やパンフレットに使われたんだけど、 
    それを知った支援センターで知り合ったママにぐちぐち言われるorz 
    「コネ使ってズルい!」とか 
    「なんであんなデブが選ばれるんだか!」とか 
    ママふたり組に言われてる。 
    確かにうちの息子はおにぎりにみたいな顔してて、 
    最近の赤ちゃんモデルみたいな顔では決してない。 
    成長曲線もギリギリはみ出してる巨大児。 
    息子が選ばれたのは以前の職場だったことも関係あるだろうし、 
    それが彼女たちの言うコネなんだろうけどそこまで悪いこと? 
    息子は自分の悪口言われてるなんて分からないから 
    そのママたちにニコニコしてフンッて無視されてる…。 
    息子が不憫でならないよ…。


    97e5082575cb7d55c369d2d66a573c31_t
    172: 1/2 投稿日:2011/04/24(日) 12:07:20.05 ID:ooLJ62K+
    カチムカ吐き出し。 
    うまくまとめられなくて長くなったので分割。 

    先週、小4の息子の同級生AとBが、2人だけで2駅離れたSCへ行き、 
    カツアゲに遭ったらしい。 
    帰宅したAの話を聞いてA母が警察に通報したら、学校へも連絡が行き、 
    学校からAB両家に「子供だけでSCに行かせないように」と指導が入った。 

    ABとうちの子は別に仲良しではないんだけど、 
    たまたまその時に限って、行く前にうちの子を誘ったとか。 
    GWに欲しいものがあってお小遣いを貯めているうちの子は、 
    行っても何もできないし、電車代がもったいないし、 
    うちは子供だけでそんなところに行ったら怒られるから、 
    と断ったそうだ。


    ded5f9016a21e245a205344a006ec489_t
    219: 名無しの心子知らず 2010/05/07 12:21:11 ID:R2vn3644
    GW。遊びに来た義父母と一緒にちょっと高級な回転寿司に行った。 
    結構メディア露出しているお店なので行列がすごいけど、私たちはそこの 
    会員(誰でもなれる)で携帯で予約を入れていたので、5分待ちで席に 
    案内された。するとどこからか甲高い声が。 
    「えぇ~ずるぅぅい!なんで?!あの人達あとから来たのに!!」 
    店員さんが「ご予約のお客様なので」と説明するも引き下がらない。 

    あげくは義父を捕まえて「うちの子お腹空かせてるのにかわいそうだと 
    思わないんですか?普通そちらから順番かわりますよね?」とww 
    仏像っぽい顔のウトだから女子供に甘そうと思ったのかもしれないけど 
    実は中味は福田元首相。「フフッ頭おかしいの?」と鼻で笑われていた。 

    結局ちゃんと並んで案内されたらしく、20分くらいしてから甲高い声で 
    注文やらクレームやらなにやらけたたましくわめき立ててるのが聞こえて 
    きて食欲がなくなったw連れられてる夫と子供は無気力そうな感じでした。


    e0fa9c0ca532a042272ccdf030aaadff_t
    969: 名無しの心子知らず 2010/06/01 10:16:44 ID:VB5Hfq7s
    埋めがてらに今朝あった、バス停でのクレクレ。 

    いつものメンバーで土日の話をしながらバスを待ってたらAくんが 
    「おじちゃんの運転する電車に乗ったんだ」 
    とニコニコと話していた。Aママいわく、でかけた時に乗った電車が 
    たまたま知り合いが運転する電車だったとのこと。 
    Aママもさらっと話し、こちらも「よかったね。そうそううちは昨日ね~」と 
    次の話に持っていこうとしたらクレクレで有名なBママがしっかりと聞いていた。 
    「うちの子も運転席に乗せろ。Aくんだけズルイ」 
    「タダ券貰ってずるい。クレクレ」 
    運転席もタダ券もそんな話なんてしてないのに、Bママが一方的にまくしたてる。 
    皆でいさめても馬の耳に念仏。 
    Aママも 
    「知り合いが運転士する電車の車両にたまたま乗っただけ。人の目もあるし、 
    運転席には入っていない。タダ券だって一枚も貰っていない」 
    ときっぱりと否定するが、「ズルイ。クレクレ。ケチよね」と話にならない。 
    しまいには 
    「お宅の運転士が知り合いの子供を運転席に入れたってチクってやる」 
    と言い出したので、頭にきてBママをきつく叱ろうとした。 
    (Bママは今までも何回もいろんな人に〆られているが三歩歩いてすぐに忘れる) 

    続きます


          チーズケーキ, クォーク, クリーム, ケーキ, Rahmkuchen

    70: 名無しの心子知らず 2011/12/12 15:04:12 ID:U+HT+w/U
    セコかキチか泥か…。 
    迷ったけどファビョりっぷり凄かったからこっちで。 

    ・職場の子のAさんが今日誕生日で、仲良いい社員数名でその子にケーキを買ってきてた。 
    ・でもAさんはどうもチーズケーキが駄目で食べられない。 
    ・何かと意地汚いBさんがきて、お約束どおり「食べてあげる!くれくれくれ」をやらかした。 
     しかも子供が好きだからホール丸ごとよこせ!って話になっていた。 
    ・断わってるAさんたちのグループからケーキ強奪して逃げようとして失敗。 
    ・通りすがりのC君がケーキの箱さっと取り上げてグループに返却。 
    ・Bさん勢いのまま転んで鼻血ぶー。 

    ここまでなら泥未遂で鼻血ぶーBさんでざまぁで終わったんだけど…。 
    お昼休み、AさんグループにC君が「これなら食える?」ってケーキ差し入れしたらBさんがキレた。 
    「ずるいずるいずるい!ケーキもらってAさんばっかりずるい!年下のくせに生意気甘やかされてる!ずるいせこい意地汚い!!C君にまで媚売って最低!!ビッチ!!仕事しろ!!!」 
    キレるというかファビョるってこういうことなんだなってくらい顔真っ赤にしてBさん暴走…。 
    机ひっくり返そうとして断念。Aさんたちにゴミ箱とか投げつけようとして取り押さえられた。 
    取り押さえられても「ケーキずるい!」とか「あたしのC君に媚売ってんじゃないわよ!!」と叫んで話にならなかった…。 
    さっき旦那さんがBさん迎えにきて引きずって帰ってったけど、Aさんに「死ねビッチ!!」と叫んでいてその顔が凄く怖かった。 


    Bさんが今後どうなるのか不明。首かもなぁ…。 
    それより誕生日のささやかなお祝いが台無しにされてAさん不憫…。

    473 :キチママまとめちゃんねる 2013/05/25(土) 19:51:42 ID:8FpSp+S/
    中学生の姉の家出未遂事件が衝撃的だった。
    私が小学校5年生の時、門限が17時だったけど、18時にしてほしいとお願いした。
    両親は別に良いよって言ってくれたんだけど、姉がキレた。
    姉も同じお願いを小学校の頃に頼んでも駄目で中学に上がる時にも頼んだのに却下されていたらしい。
    もう姉の門限も18時で良いよって話になったんだけど、それはズルいって親と口論になってた。
    姉の言い分は、まず姉の門限を18時にして私が姉と同じ年齢になったら門限を18にする。
    または、私の門限を18時にするなら姉の門限を19時にする、というもの。
    両親は姉は初めての子供で厳しくし過ぎたのは謝るから2人の門限を18時で手を打って欲しいと頼んでいた。
    それでも譲らない姉に父がキレて「そんなに遊んでいたいなら出てけ!」と口走った。
    姉は普段は大人しいが、キレると行動力が半端ない。財布が入った鞄を引っ掴んで本当に出ていった。
    母が止めるのも聞かずに、自分の自転車に跨って、一瞬で走り去った。
    これで一気に頭が冷えた父。もう時間も19時近かったから、父の車で両親と私とで探しに行くことに。
    公園とか学校の近くとか心当たりを探すが、なかなか見つからない。
    しばらく近場を走ってると普段から使っているスーパーに姉の自転車を発見。
    自転車に乗られると手こずるからと、父が車に自転車を積み込み、私と母がスーパーで姉を探した。
    乾パンとペットボトルの水をカゴに詰め込んでいる姉を発見。
    結局、これ以上は怒らないことと、姉が欲しがっていたゲーム機で私と姉の門限18時で決着がついた。

    299 :キチママまとめちゃんねる 2010/07/07(水) 11:27:19 ID:Y0nDPB4U
    初めて遭遇しました。
    私が住んでいるマンションは少々狭めで、入れ替りが多い。
    そんなマンションに10年住んで、やっと一戸建てを建てることになりました。
    ある日、隣の部屋に住んでいるAママ(3人の子持ち)が、
    「この頃、よく男の人訪ねてきてたよねぇ?誰?浮氣?w」と聞いて来た。
    変な噂立てられてはかなわないので、「建築会社の人だよw」と答えたのが悪かった?
    以下要約。
    「ずるい、ずるい、私さんだけ、ずるい!!私(Aママ)なんて、いつ引っ越せるかわからない!」
    「私さんなんて、子ども一人のくせに、このマンションで充分じゃん!」
    「罰として(←よくわからんw)週末毎、子ども預かって!遊びに行かすからね!」
    「荷物多かったら大変だよ?いろいろもらってあげるから、今度お邪魔するね!」
    etc…。
    殆ど毎日叫ばれる、ベランダ越しから。
    私は10年住んだけど、Aママまだ3年ぐらいじゃん。10年住んでからずるいって言え!
    無理無理で通してるけど、引っ越し先、近所だからすぐばれそう。

    226 :キチママまとめちゃんねる 2004/07/09(金) 23:09:00 ID:q6CY34lC
    大した話じゃないですが、母が「女」で仕事してるのを目撃したとき。

    高校2年の夏休みです。塾が午前中で終わり、母の働く市役所へ。
    母もその日、代休で午後は休みだったので、
    一緒にご飯食べて買い物しようと約束していました。
    家は市外で、何気に母の職場に行くのは初めての体験。
    着いたら真っ先に目に飛び込んできたのは、窓口にて怒鳴る893氏。
    びびっていると、何故かそこにすたすたと母登場。
    最初は「女じゃ話になんねえ!」と凄んでいた893でしたが、
    母は顔色ひとつ変えずにこやかに対応を続けました。
    相手の話をちゃんと聞き、適度に理解を示し、でもきちんと反論する。
    合間合間に、困った素振りしてみたり、ちょっと甘えてみたり、
    すねたふりをしてみたり、たまにビシっと切り返したり。
    そして、終始なんだが艶っぽい。えーこれがお母さん?とびっくり。
    そんなこんなでものの数分後、893氏は
    「まあ、ねーちゃんがそういうなら、今日のとこはわかってやるよう」
    と言いながら退散したのでした。

    あとで同僚の方に聞いたら、母はクレイマー親父やその筋の人など、
    困ったおっさんをお色気と正論で撃退する第一人者だということでした。
    いつも「おかあさん」でしかなかった人の隠れた一面を目の当たりにして
    当時の私は動転したりもしたのですが、市民のお役に立ててるなら(wヨシ!ということで。
    ちなみに母は女優の余貴美子さん似の若く見える美人です。
    私は父親似・・・・・・。ウチュ。長文失礼しました。

    452 :キチママまとめちゃんねる 2014/06/07(土) 02:00:31 0.net
    長文ごめん
    義兄嫁がめんどくさい。
    義両親が顔が広く、人付き合いを沢山しているので
    義実家にはお裾分けや頂き物が沢山ある。
    我が家はみんな好き嫌いもないし、魚も野菜も
    義両親が「○○あるけど、いる?」って言ってくれたものは、
    基本なんでもありがたく頂く。イヤゲモノ的なものは一切ない。
    たまに食器(新品)とかもあるけど主に食材。
    義母はすっごく気さくな人で、
    要らないものは要らないって言えば無理に押し付けたりしないし、
    調理方法がわからない野菜は、おかずにして持ってきてくれる。

    義兄嫁はあんまり料理しないのと、
    子供たちが好き嫌いが多いらしく
    「そんなの食べない」「要らない」と断られることが多いから、
    義母はあまり声をかけなくなったんだって。(義母談)
    そしたら「義弟くんのところばっかりズルイ!」って
    怒って、義兄と喧嘩になったらしいよ。
    別にうちが特別なもの貰ってるわけじゃない。
    義母は、うちにも義兄家にも同じものを用意してくれて、
    うちはありがたく貰うけど義兄嫁が断るから貰ってないだけ。

    このページのトップヘ