
37: 名無しさん@HOME 2013/07/09 20:39:48
旦那には姉コトメと妹コトメがいる。姉コトメが出産したころは義母が生きていたが
妹コトメが結婚した年に義母が亡くなった。
義実家と我が家は、同じ市内。姉コトメは車で一時間ほどの距離に嫁いでいる。
妹コトメは旦那さんの転勤で遠方にいる。
妹コトメが妊娠したのだが、前置胎盤であることが診察でわかった。
状態が悪くて今妊娠六か月なんだけど、総合病院に帝王切開で産むまで
ずっと入院するようにと今の産婦人科で言われたそうだ。
義父と妹コトメは、里帰りしてこちらの総合病院に入院して私に面倒見てもらいたい
そうだ。姉コトメは兄嫁にそんなことを望むなんて失礼だ。自分が義父と面倒みるから
姉コトメの居る郡の総合病院に転院して来いという意見。
私は今産休中なので上の子は保育園に預けられず、母に手伝ってもらって
上三歳下六か月の子を育てている。半年したら二人を保育園に入れて復職する予定。
妹コトメは私だけ母親の手伝いがあるのはずるいそうだ。私が仕事を続けているのも
ずるいそうだ。何がなんでも里帰りしてあんたに面倒見てもらうからって
電話で罵倒されたから、旦那にアホと話したくないから着拒する。
あんたの家の事なので自分で解決してと言ったら、義父連れて妹コトメの嫁ぎ先に
行き妹コトメ旦那とも話に週末に行くそうだ。
妹コトメが結婚した年に義母が亡くなった。
義実家と我が家は、同じ市内。姉コトメは車で一時間ほどの距離に嫁いでいる。
妹コトメは旦那さんの転勤で遠方にいる。
妹コトメが妊娠したのだが、前置胎盤であることが診察でわかった。
状態が悪くて今妊娠六か月なんだけど、総合病院に帝王切開で産むまで
ずっと入院するようにと今の産婦人科で言われたそうだ。
義父と妹コトメは、里帰りしてこちらの総合病院に入院して私に面倒見てもらいたい
そうだ。姉コトメは兄嫁にそんなことを望むなんて失礼だ。自分が義父と面倒みるから
姉コトメの居る郡の総合病院に転院して来いという意見。
私は今産休中なので上の子は保育園に預けられず、母に手伝ってもらって
上三歳下六か月の子を育てている。半年したら二人を保育園に入れて復職する予定。
妹コトメは私だけ母親の手伝いがあるのはずるいそうだ。私が仕事を続けているのも
ずるいそうだ。何がなんでも里帰りしてあんたに面倒見てもらうからって
電話で罵倒されたから、旦那にアホと話したくないから着拒する。
あんたの家の事なので自分で解決してと言ったら、義父連れて妹コトメの嫁ぎ先に
行き妹コトメ旦那とも話に週末に行くそうだ。
