キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    スマホ


    4fdba2fbe5ab21c5fd60694edf53c05f_t
    609: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/02 14:31:36 ID:ezvKq8ls
    叩かれるかもだけど投下 

    席が全部埋まってるそれなりに混んだ電車に乗ったら端の席に荷物置いてたオバサンがいた。 
    疲れてたのでオバサンに「座りたいんですけど」って言ったらこっちを見もせずに無視してスマホをピコピコ弄ってる。 
    「荷物をどけて頂けませんか」ってハッキリ言ってもスマホをピコピコ。 
    荷物を指差して「あなたのじゃないんですか」って訊いてもピコピコ。 
    なのでこのオバサンは無関係と判断して荷物の上から座った。 
    卵が入ってるのが見えた買い物袋とかケーキらしき箱とかあったけど遠慮なく。 
    グシャグチャバキャとかいう音が尻からダイレクトに伝わってきた。オバサンが「あ゛ー!!アンタなにやってんの!!!!」って叫んだけど今度はこっちが携帯出してピコピコ。 
    ちょっと!どきなさいよー!!と言われたので「え、何回も訊いたのに反応しなかったからあなたのじゃないんでしょ?」とすっとぼけ。 
    「いいから退きなさいよあ゛ーケーキがフジコフジコ」に対し「え?あなたのじゃないから関係ないでしょ?」とあくまで呆けた対応。 
    もちろん対応中に尻を揺するのも忘れない。(グチャグチャ音は多分オバサンにも聞こえてたw) 
    最終的に腕掴まれてどけー!!って引きずり下ろされたので仕方なく立った。オバサンは荷物の惨状を見て買い物がーケーキがー弁償ーフジコーって騒いだけど先程のオバサンに倣ってガン無視。 
    煩いので次の目的地じゃない駅で降りたら喚きながらついてきた。 
    大きい駅だったので構造をフル活用して撒いて一本後の電車で目的地へ向かった。 

    荷物をどかしてくれればよかったんだし、せめて一言でも断るなりしてれば図々しいとは思っても座るの諦めてたんだけどね。 
    いくらのケーキだか知らないけど高い授業料になっちゃったな、いやあのタイプはそんな発想もしないだろうなと他人事のように思った。


    cd035621f33520eb5b1cad97efc7aefa_t
    264: 名無しの心子知らず 2014/01/17 07:33:16 ID:L3el6lnC
    学習塾がいっしょのママ。見た目普通の人なんだけど 
    高校生の息子さんが学習塾のガラス扉にスマホ見ててぶつかって割ってしまったんだと。 
    防犯カメラにばっちり映ってて本人も割ったって言ってるのに 
    「ぶつかっただけで割るなんておかしい!」 
    「建物の保険は入ってないのかオーナーに聞け!」 
    「ガラス1枚に6万なんておかしい。知り合いに見積もりさせる」 
    「場合によっては裁判になる」などと息まってる。

    632 :キチママまとめちゃんねる 2016/08/07(日) 20:16:37 ID:vWM
    最近…つか彼女に別れ告げられた。

    いや、それは衝撃的じゃ無かったんだけどさ。問題は別れる理由。
    俺のスマホのデータを勝手に見た。なんか理由は浮気したんじゃないか不安だったから。
    もちろん、浮気とかはしてなかったんだけど問題は俺の音楽データにあってさ。

    耳掻き音声って知ってる人いる?あれ俺凄く好きなんだけど、それが彼女にはショックだったらしい。
    いや、知らんがな。音声やし。つか勝手にスマホ覗くなと言ったら喧嘩→別れる!!みたいな。


    そしたら彼女、共通の友達に別れた理由を暴露しやがって女友達の一部からは軽く引かれてるし男友達からは何か妙に優しくされるし…

    953 :キチママまとめちゃんねる 2019/12/14(土) 11:48:23 ID:Xf.io.L1
    姪(私の妹の娘)が高校の期末テストでバカなことをしでかした

    テスト中はスマホ・タブレット・携帯、およびそれに類するものは
    電源を落として鞄の中に片づけておくことになっているらしい
    しかし、中間テストで何としても持ち込もうとした輩がいたため
    テスト中にスマホ類を持っていることが確認できたら
    教員から電源を落として片づけるよう警告される、
    警告3回でも片づけなかったらその時点で退席、
    テストも即0点という措置が取られることになった、らしい

    姪の高校では先週の月曜から水曜までの3日間で期末テストが行われた
    ところが姪は、夏休み明けくらいから二六時中スマホをいじっているようになり
    授業中でも授業は聞かずにポチポチやっていたらしい
    上記中間テストでやらかしたのも姪本人とのこと
    中間では教員が説得して何とか片づけさせたそうだが、
    期末テストでは一切説得に応じずスマホを手放さなかったため、
    全教科で退席になったらしい
    学校側もさすがに全教科でやらかすとは思っていなかったので、
    親御さんがどーにかしてくださいと、
    担任から妹のところに連絡があったらしい
    初日に連絡が来ていれば対応もできたのに
    3日終わってからじゃ温情もないと妹はぼやいていた
    とりあえず義弟が会社を休んで姪に勉強させ
    何とか点数は取れるように仕込んだらしいが、
    肝心のスマホは「懲りただろうから」と妹が取り上げさせなかったとか

    懲りていなかった姪は再テストでもやらかした
    確かにスマホを鞄の中には片づけたのだが、鞄を机の上において
    右手を鞄の中に突っ込んでいたらしい
    「片づけたじゃないですか!」と本人は主張したが
    担任に「電源切ってるのか?」と聞かれて返事ができなかったらしく
    またしても退席になった
    さすがに今度はこの時点で、妹にではなく義弟に連絡が行き
    慌てて現地入りした義弟がスマホを取り上げて土下座し、
    再テストを受けることが認められたとか
    お怒りの義弟は姪のスマホを解約し、
    再テストが終わってから姪を夜中まで説教していたらしい

    以上、妹からの電話の要約
    「それ(上記)を私に言ってどうするの?」と聞いたら
    「いまどきの子供にスマホは必須なんだから
    夫(義弟)に買い直すよう姉さんから伝えて~…」とバカなことを言いだした
    もちろん義弟には「妹がこんなこと(上記)言ってたよ」と伝えたので
    義弟こんどは妹を夜中まで説教していたらしい

    私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので
    妹や姪の言動はいまひとつ理解できない

    377 :キチママまとめちゃんねる 2020/01/23(木) 14:48:29 ID:XX.dc.L1
    人のスマホの使い方にケチをつけたり、スマホを取り上げようとしてくる人がいて、何なのか理解できない
    私がスマホ持ってたらその人になんの迷惑をかけるのか?
    電話一つしたこともない人から言われるからまるで見当がつかない

    私は私用スマホでSNSもソシャゲも一切しない
    それに対して「スマホ必要ないじゃんwガラケーで十分じゃんwスマホ手放せよw」と言われる
    スマホは辞書にもなるし書籍も読めるし新聞読めるし、記録媒体でもあるのに、
    なんでSNSもソシャゲもしないだけでスマホ手放せとか言われなきゃならないの?と反論したら、
    「紙の辞書もって紙の書籍持って紙の新聞とってカメラでもなんでも持てばスマホいらないじゃん」
    と言われた
    なんでわざわざスマホ一台で済むところをそんなことしなきゃならないの?
    本当に理解できないんだけど、なんで私がスマホ持ってることにそんなケチつけてくるの?
    そう質問しても
    「だって要らないじゃん。ラインやらないサバサバ系とか気取ってるんでしょ?イタイw」
    とか言われる
    しかも
    「スマホという機器を持っている以上常に身につけ四六時中連絡が取れるようにすることが社会人の義務だ」
    とまで言われた
    この人にとってのスマホって何?自己監視ツール?

    あと私は出歩く時にスマホ持ち歩かないときがある
    犬の散歩だと、走ることもあるからスマホが邪魔だったりする
    私は外に出るとスマホ自体をめったに触らないので、近くへの買い物程度でもおいていくことがよくある
    仕事に行くときも社用携帯があるから、私用携帯を置いていくことがある
    どうせ職場では私用携帯は使えないし、連絡は社用携帯あれば問題ないので困ることもない
    誰かの迷惑になることも一切ない

    これ言うと「家族からの緊急連絡があったときどうするんだ」と言われるんだけどさ
    そもそも会社にいる限り私用携帯は使えないから連絡があっても気づかないし、本当に緊急なら会社に連絡がある
    家族にも仕事中私用スマホは見られないことを伝えてるし、
    何かの必要があって緊急連絡先が必要なときは、平日の日中は職場に連絡してもらうようにしてる
    職場にもその旨はきちんと伝えてるので、連絡があったらつないでもらうようお願いしてる
    通勤中は運転してるからその間に連絡があっても結局運転してるから見られない
    連絡がつかなかったときのために留守録を残せるようにもしてる
    きちんと家族と緊急連絡について話し合ってるんだから、他人にとやかく言われる必要はない

    必要はないのに、なんでか言ってくる人はずーっと言ってくる
    そして私にスマホを常に肌身放さず持たせようとする
    そうしなければ、スマホを手放すように強要してくる
    その人と私用で連絡取ることなんて一切ないし、仕事に関しては社用携帯で欠かさずきちんとやりとりしてるのに
    病的なほど他人のスマホの持ち方に拘りを持ってて怖い
    挙げ句最後は「彼氏がかわいそう」と情にまで訴えてくる
    彼氏とは高校生の頃からのお付き合いだけど、
    私がスマホをほとんど使わないことを知ってて8年お付き合いしてるので、他人に心配されることなんて一つもない
    そもそも今は結婚前提で同棲してるから、家に帰ればコミュニケーションとれる
    会社に相談してるし、周りの人大半も「他人が口出すことじゃない」と言ってるのに
    新人歓迎会から今までずーっと言い続けてる人がまだ3人もいる

    私は他人のスマホの使い方なんて、迷惑でなければ心底どうでもいい
    他人のスマホの使い方に口を出す人って何なんだろう、何が気になってそんなにつっかかってくる?理解できない

    483 :キチママまとめちゃんねる 2011/12/03(土) 10:43:10 P
    先日やったプチ
    文才ないから読みにくかったらごめん
    トメが「お前みたいな馬鹿に高価な携帯は必要ない」と言いながら私の携帯を流し台に沈めた
    携帯を回収した後「そんな偽物を自慢気に見せびらかしてみっともない」と言いながらトメ自慢のスマートフォン銀河を風呂に放り込んでやった
    結果トメの銀河タヒ亡、私の携帯は無事
    カシオのタフネス携帯なめんな

    293 :キチママまとめちゃんねる 2011/08/01(月) 22:14:14 ID:WU0FyROr
    ついさっきの話、座敷あるラーメン屋に食べに行ったんだけど
    隣のヤンママっぽい人二人組とその隣が
    すごいうるさくて、
    子供走り回ってるし人のテーブル蹴ったりして超迷惑で
    危ないんでって伝えてもスルー。店員に言ってもらったら店員にも 食ってかかって結局無視
    混雑で席も変われず、早く食べて帰ろうと友人と話して食べていたら、
    ヤンママのとこに鉄鍋餃子が到着
    店員が危ないので真ん中においておきますとテーブルの中央辺りに置こうとしたら
    子供が食べるんだから、そんなとこ置いたらたべられないじゃんっとテーブルの端に。
    鉄板熱くてお子様危ないので、真ん中にと店員とどこに置くかで楺めてたけど、
    もうあんた邪魔あっちいけって店員を追い返して餃子はそのままテーブルの端に
    キチママはその後お手洗いかなんかですぐ席を立った
    キチママ友はずっと携帯をいじっていて、たまにおとなしくしなさいよーと携帯から目を離さず周りも見ずに言ってた

    ちょっとして、走り回ってテーブルを蹴っていた子がギャン泣きはじめて
    ほとんど悲鳴でびっくりしてそっち見たら、鉄鍋餃子が座敷にひっくりかえってて、餃子が散乱。
    キチママ友とキチママ友子がキチママ子に大丈夫って声かけてたら、キチママが帰ってきて
    どうしよう、鉄板ひっくり返してやけどしたみたいってキチママに話して二人でオロオロ
    店員も飛んできて氷とかで冷やしてた

    あーあって思いながら、食べ終わったので帰ろうとしてお会計にいったとこで
    いきなりキチママが掴みかかってきて
    なんで子供危ないのに止めないのよ!大やけどじゃない!あんた達のせいだ、病院に連れていけと言ってきた
    なんでそうなるの?って反論したら、最初注意してきたから危ないことはわかってたはず。だからあんた達は席を外した私のかわりに子供を見守る義務がある!と…
    キチママ友も、私もメールしてたから忙しかったしぃーと…
    全然話にならないし、最後はこっちが鉄板を子供に投げつけたに違いないっ。慰謝料と病院代もらいに行くから連絡先書きなさいよと言い出したから
    気持ち悪くて、逃げるように帰ってしまった

    あとで警察とかこないよね…
    逃げたのヤバかったかな。

    856 :キチママまとめちゃんねる 2015/12/14(月) 21:11:05 ID:LS7
    ウチの会社の俺がいる部署は、例え私用でも携帯ゲームやスマホのゲームを禁止している
    社則では無く部署のローカルルールなんだが、この前それを知らなかったのか
    新人が昼休みにやってたので注意したところ、「プライベート・・・だから・・」などと
    ゴニョゴニョ小声で反論してきたので、休み中説教した後帰らせた
    (更に上の上司には一連の流れを報告した後「あいつは勝手に帰った」と言っておいたw)

    その後は居づらくなったのか新人は自ら辞めていったが、たかがゲームで職を失って
    人生を台無しにする感覚が理解出来なかった

    48 :キチママまとめちゃんねる 2018/04/29(日) 19:46:16 ID:sPy
    大学で中央了ジ了のとある国の遊牧民出身という留学生と知り合い、日本に来て驚いたことについて話を聞いた
    ・ネ旦國と違ってアパートにも大学寮にもセントラルヒーティングもホームシアターもないし家電が遠隔操作できない
    ・スマホで電子決済できないお店も多いし、自動化されてないお店も多いし、電子出版もあまり一般的じゃない
    ・日本は先進国なのに自動化の進んだ私のネ旦國と違ってローテクの人情味がいっぱい残ってて素晴らしい
    ・今ではネ旦國は牧畜の農業も遊牧民すらもスマホやAIなどを利用した自動化も進んでて伝統が失われて嘆かわしいのに
    日本の農業は電子化も自動化もほとんど取り入れないところが素敵
    とのことだった

    いつの間にか日本はハイテクどころかローテク国家の代名詞として中央了ジ了に知られていることに衝撃を受けた

    674 :キチママまとめちゃんねる 2013/09/22(日) 01:32:21 ID:gndTzVTC0
    先日友人A子の結婚式があったんだが…式の開始時間になってもA子が来ないというハプニングがあった
    ようやく連絡がついたのが11時過ぎ、とっくにA子両親が新郎一族に土下座して、怒って帰った後だった
    その頃A子は式前日に羽目を外して飲みすぎた挙句、スマホも財布も無くした状態でどっかの山の中でぐでんぐでんに酔っぱらって熟睡して、病院に運ばれてたらしい
    病院で正気に戻ったA子は病院中に響き渡る声で発狂したそうだ
    しょうがない奴



    って、私が仕組んだんだけどねwwwww

    私の事、A子が以前結婚式前日にバックれた元婚約者の妹だって気づいてればよかったのにねww
    まぁ2回しか会ってないから無理かw

    無事に破談になったと聞いたのでうれしカキコ

    このページのトップヘ