キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    ゲーセン

    af74d7c6c26b20ab3885b3172368c7d2_t
    364: 名無しの心子知らず 2011/07/02 19:49:00 ID:lKebKmUe
    大分前の専門学生時代だった時、 
    昼休みにゲーセンで友人3人でUFOキャッチャーをしてた。 
    友人たちも結構取るのがうまくて4人で1人500円分つぎ込むと 
    結構取れてた。 
    クラスの女子もよくゲーセンにきて私たちがやっているのを見て 
    「とったら頂戴!」と言ってくる。私たちは、景品が欲しいではなく、 
    獲る事に結構はまっていただけなので、ぬいぐるみ等獲ったものはあげた。 

    そんなある昼休み、友人4人で計6,7個ぬいぐるみを取って 
    まだやってたら、友人の横に置いてたぬいぐるみを持っていこうとした 
    子連れのママをみつけ、「それは俺たちが獲った景品だ!持っていくな!」 
    といったら、「そんだけ景品取ったから1個ぐらいいいじゃない?この子の 
    ためになるんだから!」と言ってフジコってたが、友人の1人が店員を 
    呼びに行って事情を話したらママは奥に連れて行かれた。 
    他の店員が教えてくれたのですが、よく景品をクレクレしているママだそうで、 
    前も注意したのに今度は未遂をやるとは・・とか言ってた。 
    あとどうするかと言われたけど、授業の時間も迫ってたのもあったので、 
    そちらにお任せします。といって学校に戻った。 
    その日を境にそのゲーセンでママを見なくなったので、多分出入り禁止 
    になったのでしょう。


    8020306e480e8441edba85f878ccaf79_t
    21: 1/2 2011/06/29 19:51:13 ID:7pwoO4nO
    日曜日の話。泥未遂?せこケチ?悩むところです。 

    大型ショッピングモールの子供用のゲーセンで、 
    3歳娘が子供だけで入場する遊びスペースにハマった。 
    ただ待つだけと言うのも退屈なので 
    (親は入場できない&外からでは死角が多いので、 
    担当の店員が5~6人中にいるため買い物に行くなど目を離してもOK) 
    ゲーセンの中のUFOキャッチャーに手を出した。 
    日曜朝の子供番組のバッタ男メダルが上手く山のように積まれていたんだが 
    200円(1回)でその山がいきなり崩れて15~20個ほどが転がり出る状況に。 
    あまりの大量さにびっくり&困惑して、とりあえず取り出し口に手を突っ込もうとしたら 
    横から伸びてくる手にびっくり。 
    小さい子がうらやましくて、なら理解できるが、手の主はどう考えても50前後のオバサン。 
    「すいません、私が取ったんですが」と脅えながらいうと 
    「え?あなた自分の分も欲しいの?がめついわね」 
    「これはおもちゃなんだから20超えたら持って帰る権利は無いのよ」 
    「うちの王子が欲しいだろうからとりあえずこれだけ(ほぼ全部)もらうわ、 
    あなた1個あれば十分でしょ?」 

    うわ~、マジ?ドロボー?キ○ガイ初めて見たわwww 
    ぶっさいくな顔のくせにうちの王子様?玉子のまちがいじゃねーの? 
    くさった生卵の息子にくされゆで卵のバーサンかよ、臭い臭い 

    …と、心の中で思ってたつもりだったのに、 
    結構大きな声で口に出てたのは意図しないところだったということにしておこう。


    68817fb7aaa70885887253c56707c70a_t
    378: 名無しの心子知らず 2009/07/27 23:14:18 ID:TYuOCaKy
    夕方セコケチ(セコキチ?)にあったのでカキコ。 
    文才なくて分かりにくくてすみません。 


    妹がゲーセンでバイトしてるが、遅くなりそうだと言う事なので旦那に息子を見てもらい、迎えに行った。 
    因みに妹はうちの近くのアパートで一人暮らし。 

    中に入ったらまだ制服だったんで、あとどれくらい時間掛かるか聞こうとしたら、妹に向かってケチママが怒りながら怒鳴ってきた。 

    うちの王子が欲しがった景品がとれなかった。 
    王子が可哀想。お金つかったんだから景品よこせ、無理なら詐欺として消費者センターに訴える。 

    リアルで王子呼びしてる人を見たのと、余りにも脳みそにウジ湧いた発言にポカーンとしてると、妹が爽やかに笑顔で言い切った。

    715 :キチママまとめちゃんねる 2014/03/05(水) 18:06:16 ID:HmfIYZ0c
    昨日、開店してからしばらくしてゲームセンターのところで3~5歳児が一人で座ってた。
    買い物してる母親でも待ってるのかなと思ったけど2時間3時間経ってもまだ居たので声掛けたら
    パパとママは結婚記念日で遊びに行き、迎えに来るまでここで待ってるとの事。
    どこの子かもわからないしDSしか持たされてなかったので警察に引き取ってもらうよう通報した。

    やっと迎えに来たのは閉店間近でした。
    悪びれた様子もなくヘラヘラした顔でゲーセンの方に向かっていったところを見つけ店長と一緒に警察署へ連行。

    今日出勤してきた店長に話聞いたら
    なんか色々と口論になったらしいけど論点をずらすので全く話が通じなくて人間じゃないみたいだったらしい。
    挙句には、【なんでずっとスーパーに居させなかったの?小さい子を警察に預けるなんてヒドイ!】と逆ギレかまして泣き伏せた。
    スーパーのゲーセンにDSのみ持たせて何時間も放置して自分達は暖かいとこで美味しい食事楽しんでてどっちがヒドイのやら。

    警官と店長による大説教と厳重注意とスーパーへの出入り禁止でこってり絞られ深夜に帰宅。
    結婚記念日が台無し!と捨て台詞喚いてたらしいが、自業自得だろうに。
    あと旦那さんは奥さんの友達に預けていると思ってたみたいです。
    まあキチには変わりはないか。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2016/06/29(水) 00:52:21 ID:blrBNrkS0.net
    5年かけて達成しました。

    158 :キチママまとめちゃんねる 2007/11/20(火) 09:30:50 ID:UHi9cJdC
    豚桐します。ゲーセンネタ嫌いな人はスルーしてください。

    昨日子供連れてデパート行って屋上にも行ってきました。
    3歳娘はアンパンマンやトーマスに乗ってご満悦。
    UFOキャッチャーも数台あり、プリキュアのココ&ナッツのぬいぐるみの台で
    頑張っている小学生の女の子がいました。
    私が見てるだけで千円くらいは突っ込んでいて、結局取れなくて半ベソで離れて行きました。
    その後うちの娘も欲しがったので位置とかチェックして500円玉を入れました。(1回余分にできるので)
    結果、3個ゲット。ナッツが2個になったのでその女の子にあげました。
    すごく喜んでくれて、娘とベンチでお茶を飲んでいるとその子とおばあちゃんらしき女忄生が来て
    「先ほどはありがとうございました」とお金を差し出してきたので慌ててお断り。
    「でも」「いいですから。自分の子用に狙ったのが多めに取れただけですし」というやり取りを
    しばらく繰り返し、結局根負けして缶ジュース1本だけご馳走になりました。

    そろそろ帰ろうかという流れになった時、幼稚園くらいの男の子を連れたママが声をかけてきました。
    「うちの子にアレ(ポケモンのポッチャマの大きいぬいぐるみ)取ってくれない?」
    一応台を見て、取れそうな位置には無いので「無理です」と答えると「さっきそれ(娘の持っている
    ココとナッツ)取ってたじゃない」と言われたので「うちの子供が欲しがって、更に取れそうな位置にあったから
    取っただけです」と言い返すもののしつこいしつこい。
    位置とかアームの強さとか全くわかっていないらしく「取れるはず。何とかしろ」の一点張り。
    仕方ないので「じゃあやりますけどいくらかかるかわかりませんよ。実費だけでいいので出してくださいね」
    と言ったら「なんで?2個取って1個くれればいいだけなのに」とか言われちゃいました。
    さっきの女の子&おばあちゃんとのやり取りを見ていたんでしょうね。
    しかし最初からお金出す気ゼロですかそうですか。話になりません。
    最後には「あのオバちゃんケチだね!」と自分の息子に厭味ったらしく言いメダルゲームの方に行っちゃいました。
    ケチはどっちだ。

    ちょっと続きます

    640 :キチママまとめちゃんねる 2013/09/18(水) 19:50:35 I
    一月前
    自分、アラフォーのババア
    某作品を見に一人で出かけた。
    作品を見る前に、近くのゲーセンでUFOキャッチャーを一回して失敗。
    で展示物を見に美術館に入場、見てると何だかベッタリついてくる男の人がいる。
    最初はババアだから自意識過剰だと申し訳ないので、気にしないようつとめて見ていたが
    吐息がかかる位距離をつめてくる。
    ちなみに無表情。
    今日は平日だし、そんなに混んでないのでいい加減気持ち悪くなり
    また今度見にこようとダッシュで退散。
    見えなくなったので巻けたな?やっぱり自意識過剰だったんだ、言わなくて良かったわとか呑気に考えながら駅にむかうと、そいつがキョロキョロして周りをウロウロしていた。

    38 :キチママまとめちゃんねる 2013/12/31(火) 14:21:22 0.net
    数年前の話です。
    でき婚して長女を出産。
    当時は、私の実家で父、母、私、夫、長女の5人で生活していました。
    夫は資格取得のため専門学校に通い、私は産後すぐ職場復帰して母に子供を預けて働いていました。
    しかし、夫は専門学校に行かなくなり、ゲーセン三昧。
    そのことで喧嘩になると、夫は私が責めるせいで学校に行く気がなくなったという。
    当時の私は、夫のやる気を出させられない私が悪いのかと思い込んでいました。

    そんな夫と子供作って結婚した私に責任があるため、朝から晩まで働いていました。

    ある日、大トメから子供の服が届いたため、私の携帯からお礼の電話をしました。
    私と二人の会話の時はかなり優しい口調の大トメ。
    しかし、夫に電話を変わると豹変。
    このとき、電話をスピーカーにしていたのはいつもの習慣からでした。

    497 :キチママまとめちゃんねる 2011/10/11(火) 22:06:32 0
    俺が高校の頃のDQN系な話。そういうのが嫌いな人はスルーしてね
    中学の頃によく遊んでいたヤンキー達とも高校生になって、少し疎遠になってきた頃
    ある日、溜まり場だった近所のゲーセンで時間を潰してたら後から二人組A&Bに声をかけられた
    A「お前、吉田(仮)だよな?」
    俺「そうだけど?」
    A「ちょっと顔かせよ、外で話しようぜ」
    明らかにヤバい雰囲気と、二人のもろにヤンキーな見た目でビビる俺
    「なんで?」「いいからこいよ、そこの駐車場だから」みたいな話が続いたが、結局外に出る事に
    駐車場に着くと話し始める二人
    B「お前人の女に手出してんじゃねーぞコラ!」
    俺「え??は?俺今彼女いないんだけども・・・?」
    A&B「え?お前C子と付き合ってるんだろうが?」
    この辺りで何となく話が読めてきた俺
    俺「いやいやいやいや、俺じゃないw今C子と付き合ってるのは高田(仮)、俺は吉田(仮)OK?」
    どうやら同じ同級生の高田(仮)と間違われたらしい
    確かにちょっと名前が似てたけど、普通間違えるか?wとも思ったけど
    今から考えたら、危険な雰囲気を察したC子にスケープゴートとして使われたのかも
    A&B「え?マジで?悪かった、ゴメンなw」
    誤解も溶けて第三者になった事で、この修羅場の雰囲気が楽しくなってきてテンションが上がる俺
    A「じゃあさ、ここに高田(仮)呼び出してくれよ」
    と言われたが、テンションが上がってきたとはいえ流石に友達を売るわけにもいかず断る俺
    A「あーわかったわかった、じゃあDも連れてこいよ。D兄とか『関係ねぇし』」
    このDというのが、同級生のリーダー格。D兄は暴走族上がりの893で近所のヤンキーの顔役みたいな感じ
    A&Bは別の地域の人間らしく、D兄の噂は知っているものの、繋がりはまったくなかった
    俺「OK、じゃあDに電話して伝えるわ」
    今後の展開を想像してwktkしながらDに電話し、状況を伝える俺
    俺「・・・・という事で、Dも連れてこいって、D兄なんて『怖くねぇ』って言ってる感じなんだけど」
    D「あー・・・・わかったわ」
    テンションが上がって若干言い回し的に盛る俺
    その日はこれ以上何もなさそうなので解散する俺AB
    この事が後の修羅場に繋がるとは思いもしなかったのである

    660 :キチママまとめちゃんねる 2014/02/26(水) 23:25:51 ID:gl3qMYSd
    ゲーセンでバイト中の話
    ゲーセンによくお菓子すくって遊ぶドーム状の機械あるでしょ?
    (わかんない人は「スウィートランド」でググってほしい)
    中のお菓子がだいぶ減ってたから、注ぎ足そうとしてドームを片側開けていた
    平日の昼間でお客さんもほとんどいなかったから支障はないだろうし
    そしたら小さい子が寄ってきて、機械に入っているお菓子を取ろうとした
    もちろん止める私、ビクッとして手を引っ込める子ども(一応言っておくと優しく注意したつもり)
    その子の母(見た目DQN)がものすごい形相ですっ飛んできた
    子どものこと怒るんかなぁと思ったら私に向かって
    「一個くらいくれたっていいじゃない!」って叫んだ
    一瞬思考が止まったけど、逆に感動したよ
    これがイ谷にいうセコキチママなのかと
    「実在したんだ…」と若干の感動を覚えながらも
    「そういうわけにはいかないので…」と言ってみるがキチママはヒートアップ

    このページのトップヘ