キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    クレクレ

    641 :キチママまとめちゃんねる 2009/03/22(日) 09:59:39 ID:cNhQk5HU
    先日、SCで子がベビーカーで昼寝を始めたので、ラ○シュで石鹸を選ぶ事にした。
    熟睡だったので、久々にゆっくり見てたら、同じくベビーカーママが話しかけてきた。
    相手 「よく買うんですか?どういうのが好きですか?」
    私 「ええまぁ、適当に選んでるんで…」
    平日昼間で空いてるし、店員に聞けよー。こっちは久しぶりのゆっくり買い物なんだから…と思ったけど、同じママだから聞きやすいのかな?と甘い考えしてたら
    相手 「私これが好きなの。でも100グラムもいらないし、あなたこれ使って。で、130グラム買って私に端数ちょうだい」
    狭い店内で客2人だったから、店員に「お客様ちょっと…」ってすぐ連れてかれちゃった。残った店員に謝られ、聞いたら、始めてみる顔だけど聞こえてきた話がおかしいし、明らかに私が困惑の表情だったから、店長(声かけた人)が判断したらしい。
    お店の人に助けられたけど、あんなの実際1人じゃ対応できない。

    129 :キチママまとめちゃんねる 2012/05/25(金) 10:34:40 ID:HUF4Z6CV
    先日修羅場スレに途中まで書き込んだのですが、あらためてこちらに。
    メモにまとめてありますが、エラーが出るので少しずつ貼ります。長いです。

    夫をクレクレされたこと。

    実際に夫と何か絡みがあったわけではなく、私が言われただけの話です。
    実力行使とか危険なこともなかったので、端から見ればそれほどでもないかも。
    ただ、当時の私の気持ちとしては修羅場でした。
    記憶もかなり薄れてますし、フェイクとわざと書かない部分もありますので、おかしいところはご容赦ください。
    キチの主張が意味不明すぎなので、記憶を辿ってみましたが、違っている部分もあると思います。

    十年ほど前、娘が幼稚園児だった頃、同学年にキチママが居た。
    そこの幼稚園は面倒見がいいぶん月謝が高めだったので、
    親の職業欄に医者とか会社社長とか一流企業名が普通に書かれている園だった。
    家から近いという理由だけで決めた私のような親も居たけど、ママさんたちも身なりがいいというか上品で、
    きちんとしたスーツ系が多い感じ。
    そんななかでキチママ母娘はものすごく浮いていた。
    キチママもキチ子もうるさい上に体がやたらと大きくて、そこにいるだけで「いるー!」って感じの存在だった。
    キチ子は乱㬥で口も悪くて生意気だし、キチママもキチ子の自慢が凄くて余所の子をけなすので、
    だんだんと周囲に距離を置かれていた。

    761 :キチママまとめちゃんねる 2020/01/05(日) 17:17:06
    最近結婚式を挙げて友達に花嫁が身に付けていた物が欲しい幸せになれるジンクスがあるから、て言われたので髪飾りをあげたらメルカリに売られてたオーダーした物で一点ものだから間違いないと思う
    あげたものどうしようと勝手だけどそんな貰い方して売るのはどうかと思う
    お土産じゃないんだし

    129 :キチママまとめちゃんねる 2012/05/25(金) 10:34:40 ID:HUF4Z6CV
    先日修羅場スレに途中まで書き込んだのですが、あらためてこちらに。
    メモにまとめてありますが、エラーが出るので少しずつ貼ります。長いです。

    夫をクレクレされたこと。

    実際に夫と何か絡みがあったわけではなく、私が言われただけの話です。
    実力行使とか危険なこともなかったので、端から見ればそれほどでもないかも。
    ただ、当時の私の気持ちとしては修羅場でした。
    記憶もかなり薄れてますし、フェイクとわざと書かない部分もありますので、おかしいところはご容赦ください。
    キチの主張が意味不明すぎなので、記憶を辿ってみましたが、違っている部分もあると思います。

    十年ほど前、娘が幼稚園児だった頃、同学年にキチママが居た。
    そこの幼稚園は面倒見がいいぶん月謝が高めだったので、
    親の職業欄に医者とか会社社長とか一流企業名が普通に書かれている園だった。
    家から近いという理由だけで決めた私のような親も居たけど、ママさんたちも身なりがいいというか上品で、
    きちんとしたスーツ系が多い感じ。
    そんななかでキチママ母娘はものすごく浮いていた。
    キチママもキチ子もうるさい上に体がやたらと大きくて、そこにいるだけで「いるー!」って感じの存在だった。
    キチ子は乱㬥で口も悪くて生意気だし、キチママもキチ子の自慢が凄くて余所の子をけなすので、
    だんだんと周囲に距離を置かれていた。

    331 :キチママまとめちゃんねる 2008/05/07(水) 21:48:08 0
    コトメが婚約した。「婚約のお祝い頂戴」と毎日メールやらしつこい。
    私と旦那が結婚した時に、他の兄弟が10万以上包んでいたのに、コトメだけは
    1万しか包まなかったくせに、まだ大学生の枯れタヒと「いつか結婚しよう」って
    約束交わしただけで婚約祝いだ?ざけんなバカと思いつつスルーしてたけど、
    あんまりにもしつこいんで、二人の名前入りのアルバム作ってやった。
    刺繍入りのやつ頼んだから結構高かった。でもお祝いだから仕方がないよね。

    でも、それだけじゃ何だから、メールでしょっちゅう送ってきてた彼氏との
    旅行写真だの、いらないのに置いていった彼氏とのキスプリクラとか全部貼って
    いつまでもお幸せに(ハァト ってメッセージ書いたり、デコレーションして台紙を
    綺麗に飾って超力作のアルバムにしてあげた。
    でも、ごめんね。彼氏のアパートに送ってから気付いたの。
    全部元彼とか、元元彼とか、何代目か忘れるような彼氏との写真とかプリクラ
    だったのは、本当についさっき気付いたんだ。
    今時のプリクラって日付も入れたり出来るじゃん?
    だから婚約者とかぶってる彼氏もいたようだけど、悪気はなかったんだ。
    コトメちゃん今日会社の研修で出張だよね。今日もう届いたらしいんだ。
    婚約者君から「荷物届いてたんですけど俺宛で良いんですか?良いなら開封します」って
    連絡きたから「いいよー」って言っちゃった。

    私が母に作ってもらったウエディングド乚ス勝手に持ち出して、着やがったり
    私のアクセサリーを何個もパクッた罰だと思って笑って許してね。

    958 :キチママまとめちゃんねる 2010/10/31(日) 22:49:52 ID:L8JtFJ5e
    埋めがてら昨日あったセコケチを投下、相手がママですが俺は小梨男なのでスレチだったらすいません。
    昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。

    2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
    これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
    新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
    新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
    と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
    (因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)

    「新婚の人間から休みを奪っていいのか?」とか
    「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
    元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
    キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
    (新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
    なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
    分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。

    どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
    あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
    クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
    自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。

    流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
    このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
    新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
    そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。

    723 :キチママまとめちゃんねる 2007/06/04(月) 08:33:20 ID:???
    昨日あったことを投下。

    以前から知合の子が6人で組んでネットアイドルをしてるらしい。

    その衣装を作って欲しいと言い出した。もちろん6人分。

    確認したところフリフリの口リータ服。おまけに1人500円が予算だからそれで買えるくらいの布使用量にして、と。
    レースや糸の副資材は応援費として出して!な感じでした。

    彼女一人分なら考えてやらなくもないけど、何故6人分。しかもこっちは9ヶ月の妊婦。

    昔はこんな子じゃなくて、かかった分+手間賃までくれていたのに最近はフアン?からなんでも貰ってて、感覚おかしくなっちゃったのかなーと。

    とりあえず妊婦を理由に断ったけど、また来そうな予感・・・
    携帯からでゴメン

    255 :キチママまとめちゃんねる 2014/05/23(金) 02:23:56 ID:sV6mnKPxV
    興奮で眠れないので、投下します
    さっき終わった話?もしかして現在進行形?の修羅場です
    衝撃と迷いましたが、こちらに投下させてください
    旦那クレクレではなく、私クレクレされました

    私 20代半ば
    夫 30代前半
    Aさん 50代?
    Aさんの息子 今年高校卒業?

    私の夫は薄口醤油顔w(私にとっては特上!)で、物腰の柔らかい草食系男子
    しかも童顔で高校生でも通る顔(大人しめのグループにいるよねって感じ)
    そんな見た目の夫なので、いつの日か旦那クレクレがあると思ってました
    夫にも、世の中には基地がいて旦那クレクレされるかもしれない!と話して、先の勇者奥様方の対策を元に勝手に作戦を練っていました
    が、まさかの私クレクレがありました
    ※私の見た目は中の下、いや、下の上!(過大評価有)

    ここまでが前提で。

    424 :キチママまとめちゃんねる 2015/04/17(金) 09:26:56 ID:hHk
    娘が幼稚園~小学校くらいまでネットオークションにはまっていた。
    一時凝っていたのが娘のド乚ス。
    一度だけ発表会で着せたとかで美品なのに500円とか。
    七五三の時も合計3枚の振り袖(七才用)がセットで揃っていた。
    別に着物が三枚欲しかったわけじゃなくて、欲しい小物と着物がセットだった
    とか、業者が出品していた訳あり小物にサービスで訳あり振り袖もつけてくれたとか。
    結局娘はそのオマケの新品着物(その年の大手レンタル会社の新作)を着てお参りした。
    そんな事で、貸してという人には結構気軽に貸していた。
    子供用の着物は化繊なので洗濯機で洗えるんですよ。
    ド乚スも娘がお姫様ごっこでお友達と遊ぶのに使っていた。
    汚れたらもちろん洗濯機で洗ってた。
    うちの子たちの幼稚園にはなかったけど、姪の幼稚園はハロウィンとかクリスマス会?
    とかでコスプレっぽく仮装させるので、毎回本格ド乚スで目立ちまくってたそう。
    でもうちの娘もすでに高校生で、周囲にも幼女がいなくなって久しく、
    ド乚スたちは適当に段ボールに突っ込まれたまま収納庫にいれっぱなし。
    という話を会社で同僚と話していた。
    その会話からしばらくして、同僚から、しまってあるド乚ス譲ってもらえない?と打診。
    オークションで安く本格ド乚スが買えるらしいわよ、と同僚弟嫁に教えたら
    だったらそのド乚スをくれ、どうせだから七五三着物ももらってやると言われたらしい。
    (その時は知らなかったが、後日そう言われていたと判明)
    ところがあいにくと、私のほうも実弟嫁の弟家に譲ってしまった直後だったので、
    期待させちゃったのにごめんね、と断った。
    さらに数日後、同僚が申し訳なさそうに「着物を一組ゆずってもらえないか」と打診。
    年齢を聞くと、両方の娘の年齢は同じ年長さんで、その年の七五三を予定
    私弟嫁の弟家の娘さんたちは双子で、さらにその従姉妹にあたる子も同じ年。
    三人一緒にお参りをするとかで、三組とも使用するから無理。
    日程がずれているならとも思ったけど、もう予定している日程も一日違い。
    祖父母の飛行機も予約しているから日程変更できないらしくて、私はここまで妥協案を考えたし
    全くの他人の事だし面倒くさくなってきて、写真館で外出着を貸してくれるところもあるし
    そういうところで借りた方が確実だし面倒くさくないんじゃない、ときりあげた。

    508 :キチママまとめちゃんねる 2012/09/28(金) 09:53:47 0
    兄嫁が顔を合わせる度に「金がない金がない」
    「来年は娘が高校に行くから制服代がいるのよねぇ~」とか言って来る。
    私から母に言って金を出してもらいたいんだろうけど
    学費等はあまりかからないとこに行くんだから
    制服代くらい今から貯めれば間に合うだろ
    上の子の時にギリギリ受かった私立の入学金払わされた挙げ句に
    半年で退学して、更に通信制の高校への転入学費用まで払わされた
    過去がある。(合計100万位)
    兄嫁は上の子に出したんだから、下の子も出して当然と思ってる、
    だいたい、金のないやつが化粧品ライスフォース一式揃えて
    月一で美容院行ってパーマ&ヘアカラーするか?
    母はセザンヌとパオン白髪染めでコツコツ金貯めたんだよ
    あとアホみたいに大量に買ってくるスイーツと、
    無駄な抵抗のダイエット食品をやめろ
    饅頭とダイエットクッキー一緒に食べて痩せるわけないだろ
    ヒルズダイエットで3キロ痩せたとか言ってるけど
    そのあと5キロ太ってバカじゃね?

    このページのトップヘ