キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    クリスマスプレゼント


           女の子, 悲しみ, 孤独, 悲しい, うつ病, だけで, 不幸です, 苦しみ         

    541: 名無しの心子知らず 2012/12/26 09:38:43 ID:gmt8Qb5m
    小3の娘がクリスマスに「どうぶつの森」をリクエストした。 
    近所で同じクラスのAちゃんと一緒の物をサンタにお願いして、冬休みは通信とかして一緒に遊ぶらしい。 
    「どうぶつの森」が品薄で入手困難な事は知っていたから、ネットや近所の家電店を探し勝って定価でなんとかゲット。 
    Aちゃんママに聞いたら「ネットで格安でゲットしたよ」と話していた。 
    ところがAちゃんママが入手したのは「おいでよどうぶつの森」 
    娘たちがリクエストしていたのは「とびだせどうぶつの森」 
    間違いに気付いたのはプレゼントを開けたAちゃんが「これ違う!!」と泣いたから。 
    月曜日にAママが訪ねてきて「うちが新しいのを買うまで娘子ちゃんにゲームやらせないで」と言ってきた。 
    私「ダウンロード版なら買えるのでは」 
    Aママ「それでは飽きた時に売れない」 
    私「定価より高くてもいいなら売っている店もあるよ」 
    Aママ「定価より安く買える時期まで買うつもりはない」(少なくとも定価より千円以上安く買うのが目標らしい) 
    しかも、娘がいる前でクリスマスプレゼントは親が買っているからとかネタ晴らししやがった。 
    勘違いして買ったのは気の毒だったけど、事前に情報を入手しなかったのはAさんのミスだし。 
    定価で買った私に対し「私さんより二千円近く安く買っちゃった~私ってラッキーミャハ」と自慢していたし。 
    娘は冬休みに遊ぶ約束をしたからAちゃんと遊びたいらしいけど、行かせたくない。

    290 :キチママまとめちゃんねる 2019/12/08(日) 05:40:49 ID:PGdYbAfpa.net
    文才無いしフェイク入れるんで読みづらかったり辻褄が合わないかもだけど不イ侖した嫁に対する娘の嫌悪は凄いよ
    昨日元嫁から娘にクリスマスプレゼント何がいいかと電話があったのだけど「いらない!」の一言でガチャ切りしてた

    俺、元嫁、間男、元間男嫁ともにアラフォーで同じ高校出身、俺娘中1、間男娘小学生

    専業主婦の元嫁が家が欲しいと言うので俺は給料が少しでも高くなるように夜勤、残業、出張何でもしていた
    二人の念願がかなってやっと家を建て始めた頃に間嫁から元嫁と間男の不イ侖を聞かされ、元嫁を問い詰めたところ最初はしらを切っていたが証拠があると言うとげろった

    俺が忙しいときに営業で昼間でも時間の都合をつけられる間男に子育てのことで相談されて、そのうち関係をもったらしい

    必タヒに謝罪してきて離婚だけはしたくないとかなりゴネたけど、俺も娘も許すことができずに離婚した
    結局、元嫁の要望を多く取り入れて完成した新居に元嫁が入ることはなかった
    貯金の全てと慰謝料を少し俺がもらい養育費も毎月もらっているが娘が会いたくないというので会ってない

    ただし今年の体育祭と文化祭には来てたのは知っている

    15 :キチママまとめちゃんねる 2016/01/05(火) 15:29:28 ID:d06
    年末、嫁実家へお土産を渡しに行った。
    お茶をご馳走になり、そろそろお暇しようかと玄関へ向かった時、義父の部屋へ自分一人が呼ばれた。
    何だ?とちょっとドキドキしながら義父の部屋へ。
    中身の見えない黒い袋を渡され、「これ、クリスマスプレゼント!楽しんでね」と言われた。
    嫁が玄関で靴を履いていたのがわかったので、その場では開けずに礼だけ伝え、自分も玄関へ。
    義父が「今度、一緒に楽しもう」と声をかけ見送ってくれた。
    自分の手には黒い袋。中に箱が入っているのがわかる。箱の大きさは…薄めのティッシュ箱の横半分くらい。厚みもある。
    避◯具??夜のオモチャ??ピンクなDⅤD?義父と一緒に楽しむって何だ?どういう意味??と色々な妄想が頭を駆け巡って、パニックに。

    15 :キチママまとめちゃんねる 2016/01/05(火) 15:29:28 ID:d06
    年末、嫁実家へお土産を渡しに行った。
    お茶をご馳走になり、そろそろお暇しようかと玄関へ向かった時、義父の部屋へ自分一人が呼ばれた。
    何だ?とちょっとドキドキしながら義父の部屋へ。
    中身の見えない黒い袋を渡され、「これ、クリスマスプレゼント!楽しんでね」と言われた。
    嫁が玄関で靴を履いていたのがわかったので、その場では開けずに礼だけ伝え、自分も玄関へ。
    義父が「今度、一緒に楽しもう」と声をかけ見送ってくれた。
    自分の手には黒い袋。中に箱が入っているのがわかる。箱の大きさは…薄めのティッシュ箱の横半分くらい。厚みもある。
    避◯具??夜のオモチャ??ピンクなDⅤD?義父と一緒に楽しむって何だ?どういう意味??と色々な妄想が頭を駆け巡って、パニックに。

    236 :キチママまとめちゃんねる 2017/11/12(日) 01:27:35 .net
    小学生娘の誕生日は12月。
    クリプレと合わせて、ニンテンドースイッチが欲しいと言い出した。
    いくらなんでも高すぎるから渋っていたら、
    じゃあサンタさんに頼むよー、とニヤニヤしながらいいはなった
    サンタは親だって知っていながら、子供であることを利用してねだってる

    シンママで給料少ないし、持病もあって不安なのに、なんでこんな子になっちゃったんだろう
    あまり手伝いもしてくれないし、なんか可愛くなくなってきた

    114 :キチママまとめちゃんねる 2012/03/03(土) 17:07:42 O
    携帯からなので、見辛かったらすみません。
    文才ないので見辛いかも…

    一昨年のX'masの時の話だけど…
    義実家とは近距離別居で、義実家にはウトメと出戻りコトメ、コトメ子(5歳)がいる。
    ウトメとはいい距離感で仲良くやってきたけど、コトメが来てからおかしくなった。
    コトメがうちから色々盗んでも、出戻りで可哀想なのよ…とウトメは怒りもせず黙認で合鍵を渡す始末だし、旦那が言っても無視。
    鍵を変えようと思った矢先にまたうちに無断で侵入し、うちの娘に買ったX'masプレゼントを盗まれた。
    中身はオーダーメイドのテディベアで、うちの子の名前が足の裏にアルファベットで刺繍されている。(ちなみに予約待ちで注文から出来上がるまで2年近く待ったもの)
    X'mas前日だったため、代わりのプレゼントを用意出来ず私の両親からのプレゼントをサンタさんからと言って渡した。
    その後義実家に行き、コトメ子が抱いてるテディベアを発見。
    取り敢えず満面の笑みで

    コトメ子ちゃんのサンタさんは泥棒なんだねー。
    そのくまさん、足に○○(娘の名前)って書いてあるよ。
    おかしいねー。
    コトメ子ちゃんのママも泥棒だから、サンタさんも泥棒なんだねー。
    コトメ子ちゃん、ママにくまさんあげるから今すぐ8万円払えって言ってきてくれる?

    って言ったら、泣きながらコトメに伝えに行った。
    コトメは暴れてたけど、窓開けてから大声で

    子供に盗んだぬいぐるみあげるなんて、頭おかしいですよー。
    それ、泥棒ですよー。
    警察行きましょー。

    って言ったら、ウトメがお金払ってくれたからそのまま携帯解約して、年末にバタバタしながら何も伝えず引っ越し。
    その後、泥棒一家っていう噂が立ったらしいけどどうでもいい。
    また注文したテディベアがようやく出来上がったので思い出してカキコ。
    長くてすみません。


           女の子, 悲しみ, 孤独, 悲しい, うつ病, だけで, 不幸です, 苦しみ         

    541: 名無しの心子知らず 2012/12/26 09:38:43 ID:gmt8Qb5m
    小3の娘がクリスマスに「どうぶつの森」をリクエストした。 
    近所で同じクラスのAちゃんと一緒の物をサンタにお願いして、冬休みは通信とかして一緒に遊ぶらしい。 
    「どうぶつの森」が品薄で入手困難な事は知っていたから、ネットや近所の家電店を探し勝って定価でなんとかゲット。 
    Aちゃんママに聞いたら「ネットで格安でゲットしたよ」と話していた。 
    ところがAちゃんママが入手したのは「おいでよどうぶつの森」 
    娘たちがリクエストしていたのは「とびだせどうぶつの森」 
    間違いに気付いたのはプレゼントを開けたAちゃんが「これ違う!!」と泣いたから。 
    月曜日にAママが訪ねてきて「うちが新しいのを買うまで娘子ちゃんにゲームやらせないで」と言ってきた。 
    私「ダウンロード版なら買えるのでは」 
    Aママ「それでは飽きた時に売れない」 
    私「定価より高くてもいいなら売っている店もあるよ」 
    Aママ「定価より安く買える時期まで買うつもりはない」(少なくとも定価より千円以上安く買うのが目標らしい) 
    しかも、娘がいる前でクリスマスプレゼントは親が買っているからとかネタ晴らししやがった。 
    勘違いして買ったのは気の毒だったけど、事前に情報を入手しなかったのはAさんのミスだし。 
    定価で買った私に対し「私さんより二千円近く安く買っちゃった~私ってラッキーミャハ」と自慢していたし。 
    娘は冬休みに遊ぶ約束をしたからAちゃんと遊びたいらしいけど、行かせたくない。

    このページのトップヘ