キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    キチママ

    89b7798c6f3ecfc8da883f627b86a772_t

    232: 名無しの心子知らず 2014/02/26 20:08:55 ID:yPV+CPlu
    同じマンションの男の子たちにわざとにぶつかられ、膝を怪我した娘。 
    現場を見ていた子に聞いて、その親に言ったんだけど当然の知らんぷり。 

    初めてのことじゃないし、今まで親の私がいるのに嫌がらせしてくる男児二人組。 
    娘には、関わらず逃げろと言ってるんだけど、まさかの背後からのアタック… 
    もうなんらかの障がいがあるとしか思えない。親も子も。 

    お菓子しか食べさせず、夜中になっても寝かしつけもしないような親だもんなー。 

    当然うちの下の子もどつかれたり、耳元で大声だされたり、共有のドアを通せんぼなんか当たり前。 
    他の住人も迷惑がってるんだけど、 
    男の子だからーで済ましてるんだろうな。 

    娘は、「もう許す」って言ってるけど、私は許せない!


    14b7d297be079f49bbd0531a61871229_t
    520: 名無しの心子知らず 2007/12/12 22:44:36 ID:wI+sX0Jv
    近所の幼稚園児が我が家の垣根を無理やり突破して、 
    (おそらくブチブチ木枝を崩壊) 
    庭のプランターがぐちゃぐちゃにされた。 
    現行犯でつかまえて、その幼稚園児は娘と同じクラスだったので 
    連絡先を他のママ友に聞いて親に来てもらった。 
    その母親が来て惨状を見るやいなや、 
    「子供がしたことだから!」と絶叫。 
    こちらはまだ何も言っていないのに。 
    「あなたが言うのはお門違いだ、子供がしたことを謝るのが親のすること。 
    しっかり子供を躾しろ、今回は厳重注意で済ませるけど次やったらただじゃおかない。 
    それもうちの前は交通量が多いから、事故にでもあったらどうするんだ。 
    子供から目を離さないでくれ。」 
    と言うと、 
    「子供がしたことなのに大げさだ!事故って、刹人予告?!最低!」 
    とまた叫び、子供の手を引いて行ってしまった。 
    なんだそれ・・・予告なんかしてねぇー・・・ 
    連絡先を聞いたママ友に聞くとやっぱりちょっとおかしくて有名みたい。 
    その時私は越してきたばかりだからわからなかったけど。 

    私の経験以外にも、「子供がしたことだから」の意味をわかっていないバカ親が多い。 
    被害を受けた側が「そんなに大したことないよ」というニュアンス(苦笑しながらはまた別)で使う言葉なのに、 
    悪さをした子供の親がキレながらいきなり言うのはおかしいよ。


    13c3b5c267dd0603b8902d6826ac8f27_t
    636: 名無しの心子知らず 2007/12/15 04:51:54 ID:Nt1a+5KH
    パンつつきで似たような話を。 

    ベンチに座って携帯いじくる母親とわんぱく坊主の組み合わせで 
    坊主はたいくつらしく、パンをさわり始めた。 
    パンはむき出しだから直で触る感じ。 
    当時は子梨だったけど、年の離れた弟がいたためか、躊躇わず注意。 

    「ゴラッ!売り物に直接触ったらダメでしょう!」 
    「うわぁ、ごごごめんなさい」 
    こんな感じで怒ってたら母親が 
    「アンタ何?うちの子に何どなりつけてんの?!」と言われたので 
    「手を出せっ!」「ハァ?」「 手 を 出 せ 」と言い 
    母親の手をおもっくそ叩いた。 
    「いってぇ!何すんだコラ」 
    「赤の他人の子を叩くわけにはいかないでしょうがぁぁぁ!! 
    親なら今の痛みを子に伝えれ!てか躾くらい人並みにしてくださいねーアバババ」 

    言い逃げ。 
    肩をつかまれかけたけど、キョドりつつ払いのけた。 
    「放してくだひゃいっ」て声も裏返ってたし、私絶対キモかったと思うよ。 

    まわりの人には目糞鼻糞に思われただろうけど、後悔はしていない。


    5b8d5a873c00d77f7ee08b2526cdf7c2_t
    69: 名無しの心子知らず 2007/11/28 18:12:13 ID:j0fEIg4Y
    家電量販店で販売員してるんだけど、親は買い物に夢中で子供を放置。 
    子供は広い店内が楽しいのか走り回ってた。走るのに飽きたのか今度は 
    自動ドアを開け閉めして遊びだした。出入り口付近で品だししてたので、 
    「ドアに挟まったりすると危ないから止めようね」と注意。注意された事が 
    面白くなかったのか返事もしないで走って逃げた。 
    少ししたら、また同じ子がドアで遊び出してハラハラしがら見てたら、 
    たまたま友達が通りかかったみたいで何か言いながら店から出ようと 
    したの。店の前の道路は交通量も多いし、その子は3~4歳くらいで 
    1人では危ないと思ったらから、肩を掴んで止めたら号泣。 

    泣き声を聞いた親が飛んできて、子供をいじめるなとか退屈しないように 
    見ててくれないと買い物できないとか怒られたんだけど私は販売員で 
    あって、ベビーシッターではない。相手はお客様だし店長と2人で謝ったけど 
    納得いかない。周りで見てた同僚が居て、店長も解ってくれたからまだいいけど。


    4a09dc6c08b895c50c8dd0b73f98c518_t
    357: 名無しの心子知らず 2007/12/08 22:08:30 ID:lLAbcp41
    スーパーのアイスのコーナーで子供二人と私でどれにしようかって見てた。 
    すると小学生低学年くらいの男児が来て私をグイッと押し退けてアイスを 
    吟味し出した。私達は別にアイス売り場を占領してたわけじゃないのに 
    必要以上にグイグイ押し退けてくるから頭に来て睨んだら母親が横でくっついて 
    一緒になってアイス見てた。何で何も注意しないのこの母親!とイラついた 
    からさっさとアイスを選んでその場を離れようとしたら男児が私にわざわざ 
    寄ってきて私のカゴの中を覗きこんで「ふ~ん」気持ち悪かった… 
    母親は見て見ぬふり。文句言いたかったけどこっちは子供二人いて妊婦だから 
    何かされても防げないし…最近、出掛け先でこんな親ばっかで嫌になるよ。



    552dace8b668d3a874a464c5947bde0b_t
    629: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/09(月) 15:40:13.37 ID:xI33O3kl
    この春から子供を保育園に入れたんだけど、最近になってその園に旦那の元カノが保育士として働いていることがわかった。 
    旦那は多分まだ気づいていない。 
    幸い子の担任ではなかったんだけど、今後園の行事や送り迎えで旦那と顔を合わせることになるのも嫌だし、 
    そもそも元カノが働いている園に自分の子供を通わせること自体が気分悪い。 
    保育園なんて市内にたくさんあるのに、なんでよりによって…。 
    せっかく子は園にも馴染んできて友達もできたのに転園させるのもかわいそうだし、また新しい園の入園道具揃えるのも大変だし、どうにかして飛ばせないもんかなぁ~。 
    普通の元カノなら百歩譲って我慢できるんだけど、その元カノは私と旦那が付き合っている頃にもいろいろ面倒があった女だから本当に嫌だ。


    9aff83c5ccba5d32e767fcc7c74b887d_t
    293: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/31(火) 13:14:37.42 ID:60pwCYEu
    食生活にとても気をつけている家庭の子に 
    うちの息子がスポーツドリンクを飲ませてしまった。 
    相手の子の親がうちに来て、添加物の怖さをトクトクと語っていったんだけど、 
    他の子の話を総合すると、 
    断りもなく勝手に飲んだのはその子だったらしい。 
    その子が遊びに来るときは、おやつなんかも気をつけてたし 
    最大限に努力してたつもりだったけど、疲れた。 
    息子に「あの子と遊ぶな」と言うつもりは更々ないけど 
    もう気を使うのはやめた。


    1f132d1648ba98186c4a30d736683823_t
    260: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/30(木) 13:15:35.67 ID:v3RnBSD4
    PTAのボランティアで草取りに出てたんだけど、 
    うつむいて作業中に、デオウォーター?(塗るとスースーするやつね)を塗られた。 
    作業前の雑談中、自分はそういう系統の商品がどれも肌に合わなくて、 
    塗るとジンジンして痛いって話してたのに。 
    小学校高学年の子がいるババァが「えいっ♪」じゃねえよバカヤロウ。 

    帰ってからシャワーを浴びたけど、未だに皮がめくれたみたいにジンジン痛い。 
    病院にいくことになったら治療費を請求してやりたい。


    d08113d7a9be7b0fc01ecfa30b690b19_t
    397: 名無しの心子知らず 2011/09/28 17:13:37 ID:4j+aBhAr
    さっきスーパーで幼稚園児が4人くらいで追いかけっこして、1人がお菓子の積んである台に突っ込んだ 
    コントみたいに頭の上にお菓子が降ってきてて、3歳の息子がバラけたお菓子を1つを拾った。 
    その時に泣き声と音に慌てたママさん達が駆けつけたんだけど、ぶつかった子が 
    「あの子が押した」ってうちの息子を指差した 
    「あんたねぇ!」って息子に食ってかかってきたからとっさに立ちはだかったんだけど 
    「あんた親?子供にどういう教育してんのよ!」 
    「病院行って診断書貰ってきなよ!」 
    とかまくし立てられた 
    4対1だから口挟ませてくれない。 
    息子があまりの雰囲気に泣き出して、息子の泣き顔に怒りスイッチが入った所で見知らぬ方々が助けてくれた 
    それこそご年配の方から小学生らしき女の子まで、「その子が嘘言ってる」と言ってくれた 
    最終的に怒鳴った母親と嘘ついた子供から謝罪を引き出して怒りを静めたけど、もっと親に文句言えば良かった


    d204b644b2ee8126b39df9b3153a90b6_t
    177: 名無しの心子知らず 2011/09/22 10:56:00 ID:47IM0WYp
    豚切りごめん。吐かせて下さい。 
    上3歳女児、下5ヶ月男児持ち。男児2人持ちの義姉と話していた時のこと。 

    「次男は結構、お兄ちゃんに揉まれて育つから、競争心もあって男気のある子が多いんだよね。 
    でも上がお姉ちゃんだと、お姉ちゃんが世話を焼いて何でもしちゃうから、自分で何もできない 
    ダメ夫になる子が多いんだよね~。私の弟もダメ夫だけどw○○くんもそうなるかもよ~」だの、 

    「女の子って預かるとイライラするんだよね。ちょっと言うとすぐメソメソ泣くし、わけわかんないことで 
    グズグズうるさいし、どう扱っていいのか分かんない。男の子はそういうネチネチしたのないから楽。 
    女の子可愛い、欲しいって思ってたけど私の性格だと男2人で良かったかも~」だのと絡まれ、ゲンナリ。 

    これが42歳2児の母の言うことかね。なんて無神経で程度低いんだろう。と呆れ、 
    言い返したら負けだと思って生返事で流しておいたけれど、 
    生まれたばかりの赤をダメ夫呼ばわりされたことはやっぱりムカつく! 

    兄弟構成以前に、そんなイタいお母さんに育てられた子の方が 
    よっぽどダメ夫に育つっつーの!

    このページのトップヘ