キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    オタク


    021c285d554968a8b6147472db09dcae_t
    667: 名無しの心子知らず 2007/12/16 11:43:28 ID:BAeK+Szs
    幼稚園にあがる前に数字と平仮名と片仮名と簡単な漢字が読めた息子。 
    (バス通園で、看板や標識を読んでいたのでみんなが知る事になった) 
    園で同じくラスになった子の母親に、塾に通わせてると思われて、色々リサーチされた。 
    別に何も習わせていないし、絵本と鉄道が好きなので親も気が付いたら覚えていただけ。 
    と言ったら、「鉄道好き」という部分だけ大袈裟に大笑いされた。 
    それ以来、その親子はうちの子を「鉄道オタク」と呼ぶようななった。 
    聞く度に「止めて」と言っているけど、取巻きと( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(∀` )クスッ 
    後から知ったけど、そのグループママ達がお迎えの時に 
    「○○線全駅言ってみて」とか「□駅から△駅までは、どう行けば良いの?」なんて弄って遊んでいたとの事。 
    最初のうちは息子も答えていたらしいけど、最近は馬鹿にされたように笑われているのを察知して何も答えない。 
    うちはバス通園なので、滅多に園へお迎えには行かないので知りませんでした。 
    ちょっと前に「A君と(A君の)お母さんに嫌な事を言われる」とSOSを出していたのを、 
    「鉄道オタク」と呼ばれるのが嫌なだけかと勝手に思って、その部分だけ抗議の電話をしていた・・・ 
    最後の手段で先生に相談して間に入って貰い、その母親達と話しをして一応は決着がつきました。 

    ちなみに息子は、先生に私から「鉄道好き」を言わなければ気が付かれない程 
    園ではヲタな話しはしない子。なのに言ってしまった私が悪いのかもしれないけど、 
    数人の親で一人の園児を揶揄するなんて非常識だと思う。


    28f9f2e92b4a7ed8e6c721f8ddd64ad5_t
    819: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/13(月) 01:53:40.89 ID:pwU2sCzi
    最近出産した友人 
    5歳娘が好きなアニメのキャラのグッズを見てオタクっぽいー 
    うちの娘はオタクにしないように気をつけよーwとか言われた 
    そのあとも何度も「オタッキーだよねー」とか完全にバカにした口調でしつこい 
    つかオタクに謝れ 
    商業的なアニメは見せたくないとかアンパンマングッズとかダサイとか 
    子供がいるからって夫婦でお父さんお母さんって呼び合うって終わってるとか色々うるさいけど、 
    自分にとってナシなことをいちいちバカにしないと気がすまないのか 
    子供がある程度大きくなったら親が嫌でも子供が好きな物とかいくらでも出てくるし 
    保育園とか行ったらいろんなキャラ知って欲しがるようになるっつの 
    子供同士で話題になって知らないとかわいそうだったりするんだようっさい



    9d7b1643b518000e87b4c23f609c8ef3_t
    149: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:01:43 ID:oMndpbGw
    台詞はちょっとあいまい、少しばかし脚色しているけど、大筋はこんな話。 
    漏れ大学生なんだけど、帰り道がどこかの中学校の生徒の通学路と重なってたんだ。 
    大学も田舎にあるような所だったから、大学の帰りによく中学生とか小学生とかが集団で帰ってたんだ。 
    そしたらとある中学生の集団が、こっちをみてニヤニヤしてたんだ。 
    別に気にせずに帰ろうとしたら、後ろから「デーブ!」って声が。 
    まあ相手は中学生だし、今の世の中手を出したら何されるかわかんないし、そもそも漏れは何もできないオタクのヘタレだしorz。 
    無視して帰ったんだよ、そのときは。 

    ところがそれからよくよく(とはいっても一ヶ月に一回あるかないか)会うようになってさ。 
    会うたびにこっちにいろんなこと言ってくるわけよ、おそらく何もしないから味を占めたんだろうね。 
    でもこっちは相変わらず手を出すことも言い返す度胸もないから、されるがままだった。 
    んで、それが3年ほど続いた。 

    それでこの前久しぶりに会ったら、あいつら高校生になってた。 
    まあ3年もあれば中学生も高校生になるわな。 
    相変わらずのメンバーで、こっちを見てまたニタニタしていやがった。 
    いつものことだから気にしないでいこうと思ったら、今回はちょっと違った。 
    自分が高校生に上がったから、ちょっとばかし強めに出たんだろうね、今思うと。 
    目の前通ろうとしたら何人かが大声で「デェーーブ!!」って言ったんだよ。


    e2613a33751bf78d561d51e98e662013_t
    21: おさかなくわえた名無しさん 2011/07/19 05:59:17 ID:I/XHMbbe
    私の兄の武勇伝だけど 
    少し長いし、読みにくかったらごめん 

    個人経営の飲食店でバイトしてるんだけど、バイト仲間に周りにバレないやり方でセクハラされて困っていた 
    相手は私より年上で、オタクっぽい人だけど周りに好かれていたことと、私自身気弱だったので、やめてくださいとも言えず、店長などにも相談できずにいた。 
    母にだけは愚痴るような形で相談していた。 

    アットホームなバイト先で居心地もいいし、三年続けていたから辞めたくもない。 
    しかし相手はフリーターでほぼ毎日長時間入っているため、シフトを変えてもどうしても顔を合わせてしまう。 
    店長に相談して注意してもらおうと思いつつも、勇気が出ずなかなか相談できずにいたある夜、私がバイトを上がる時間に、兄が友達二人(私も仲がいい人達)を連れてやってきた。


    b0b48d32b7a3013fe8c67f1d02765f32_t
    247: 1/3 2012/02/21 21:57:30 ID:6J+XaO2F
    黒歴史で思い出した。 

    私=当時中一だけど中ニ病に羅漢 
    A子=小学校が一緒だった友達 かわいい。 
    B子=小学校が別だったヤンキー。 
    不良女子グループのリーダー格。 

    中学生に入学して、学校生活にやや慣れかけた頃、 
    A子が急にB子のグループにいじめられだした。 
    理由は噂ではA子が、B子の鞄の中身を、放課後 
    こっそり捨ててたというのを、不良の先輩が見た! 
    と言うことだったが、自分はA子がそんな事をする 
    ような子じゃないと思いつつも、ヤンキー女子に 
    意見なんて、地味オタク女子代表みたいな自分には 
    なぁ・・・と、思っていたが、ふと計画を思い付い 
    て、実行に移す事にした。 

    当時、クラスではまさに「こっくりさん」ブームの 
    真っ只中で、女子はこぞっておまじないの本やら 
    タロットやらのオカルト本を読みあさって、より 
    詳しいオカルト知識を持ってる奴が、無条件に女子 
    の中で一目置かれるという風潮になっていた。 
    そこで私は、様々なオタク知識を総動員して、 
    クラスの女子の前でマイナーなオカルト知識を披露 
    してみたり、あるトリックを使い、ダウジングで 
    裏返しにしたカードの図柄をすべて当てるなどの 
    パフォーマンスを披露し、クラスどころか、同学年の 
    女子から一目置かれる存在になるのに、そんなに 
    時間はかからなかった。


    919e50ef51bc2a7555802d6121fd8cdc_t
    62: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/22 14:47:44 ID:Q9jgK3E0
    高校に入ってから芸術系のクラスに男子が4人しかいない、全員がオタっぽい格好をしているということでよく体育クラスにいじめられた 
    授業が終わって部活の先輩とかと学校近くの自販機でジュースを買っているとわざとぶつかってきたり「チョーシのんなマニアがwwww」とか言われた 
    体育の授業も男子4人では無理だからとなぜか体育クラスとの合同授業にされた 
    芸術クラスと体育クラスが同じ身体能力があるはずも無く、授業が終わるまでただただ文句を言われたりいじられたりバカにされたりからかわれたりしただけだった 
    ある日、テスト期間中に小学校から仲の良かったTという友人とゲーセンでばったり会った 
    Tとは学校は近かったが、DQN養成高と言われるほどに荒れていて見た目からしてやばい奴が大勢いる学校に入学していた 
    Tも金髪、ピアスと例外なくDQNの要素を備えており、普通の人が見たらただの不良にしか見えない 
    そこへ体育クラスのよくからんでくる数人が遊びにきた 
    丁度イオンが出来た頃なのででかいゲーセンはそこにしかなく、学校帰りに寄るには最適な場所だったこともあり何度か見かけてはいた 
    オレは一度帰宅してからバイクで来ていた為ヘルメットを持っていた 
    丁度オレはTが格ゲーをやっているのを離れてみていたので一人だと思ったらしく、いつものように絡んできた 
    「アニメの人形とりにきたん?wwww」「ゲームとか女の子の出るやつしかやらんやろwwwwwwwww」「自転車でヘルメットかぶってんの?バカじゃねwww」とか散々言われた 
    すぐに異変に気づいたTがゲームを終えて俺のところに来た 
    完全にDQNのTが近づいてきたおかげでなんちゃってDQNの体育クラスの連中はビビって帰っていった 
    事情をTに話すと追いかけようって話になって、Tは友達に電話をかけ始めた 
    そいつらが1時間ほどして店の外へ出たのを確認して、Tが友達7人くらいで囲んで駐車場の隅っこへ引っ張っていった 
    打ち合わせどおり、オレはバイクでT達の所へ乗りつけた


    bda282941ea314f87b28123dd406a2d6_t
    493: 名無しの心子知らず 2012/03/12 11:22:23 ID:QkS3+oq0
    被害に遭われたみなさん乙です。 
    流れ読まずに投下。オタ話注意で。 
    当方未婚ですが泥はママでしたな話。 

    自分は、いわゆる痛ステッカーと呼ばれるものを作ってる。 
    ステッカーと言っても、車屋とかホムセンに売ってるようなカッティングシートを 
    デザインナイフで切っていくという「手切り」と呼ばれる手法で、少しばかり手間がかかるもの。 
    そういう手間がかかる分、同人系のイベントなんかで販売するときはグッズとしては割高な値段設定のものが多い。 
    (自分は販売せず、サイトなどでたまに企画として無料配布している) 
    ……という話をぽろっと出してしまったら、見事に泥ママにやられた。 
    泥はうちの近所に住んでるシンママで、ちょっとしたきっかけで仲良くなった人。 
    一人暮らし始めて間がなかったので、友達が出来てうれしかったのに……。 
    泥曰く、「配布するくらいなら売ってやる。だから寄越せ」だそうで。 
    私が売らなかった理由は、自分でイラストが描けないため、公式やアマチュアの絵師さんの絵を使っていたから。 
    そして何より始めて3か月しか経ってない技術で、売り物にしたくなかったから。 
    そう話すも向こうは納得せず、揚句の果てには仲良くしたのはオタクそうだから金目のものがありそうという 
    完全泥目的な理由だったと暴露された。 
    ここで完全にぶち切れた自分は、地元の方言丸出しで(地元は関西弁のなかでも結構口悪いと言われてる地方、今住んでるのは関東) 
    相手をボロッカスに言い、激しい口論の末涙目で謝らせてしまった。(この辺DQNだと思う) 
    ステッカーはボロボロの状態で発見され(保護テープ貼ってなかったので) 
    返さなくていいから、新しいシート代と今後一切近寄るなと一筆書かせ終了。 
    別に仲良くなった奥様方に盛大にマヤって事情話しておいた(このことも泥に了承させてある) 

    先日泥が引っ越していったので記念カキコ。 
    このせいでクレクレ湧いてるのが地味に辛い。 
    読みにくかったらごめんね。


    9690be70a8e686b4f4ab6eb7b2cd4be0_t
    636: 名無しの心子知らず 2011/06/27 20:36:28 ID:DaylvYgE
    流れ豚切り失礼します。初めて泥ママに遭遇したので記念カキコ 

    私はは高校生だけど泥ママやエネミー、DQN返しに託児所などのまとめをよく見ている。 
    実際こんな人いるのかねえと思っていたら本当にいた。 

    今日の夕方塾から帰ってくるときに姉から借りた某3Dゲームをしていて、そろそろ家につくからゲームをやめよう 
    と電源を切って右手に持っていたら前からやって来たママにすれ違いざまにゲームを奪い取られた。 
    あまりにあっさり取られたのでえ?!となって慌てて振り返って肩をつかんで「それ私のなんですけど!」というと 
    これはうちの息子のだと主張。 
    続く


    6694c186222c3221b40fd00a82cc2596_t
    337: 名無しの心子知らず 2011/07/01 21:44:55 ID:HiMTzZU6
    初めて泥未遂に遭いました…アイドルヲタ話なので 
    嫌な方はスルーでお願いします。 

    その日、夕方から某アイドルのチャリティーコンサートに 
    行く予定だった私(毒女OL…)。 
    午前中に病院で定期検査→会場直行、予定でチケットを 
    持ってました。 
    診察待ち中に友達からメールが入り、「グッズ買ってきて」 
    とのことだったので、商品を確認返信するため、バッグから 
    チケットとグッズチラシ入りの封筒をちょこっと出して見た 
    りしてました。(でも2~3分程度だし、見せびらかすよう 
    には見てない) 

    診察の後、会計を待っている時にふと、開場時間を確認して 
    無かったと思い、バッグの中の封筒を覗いて確認していたら 

    突然、斜め後ろから「ちょっと!ちょっと!」という声が。 
    自分に対してとは思わなくて聞き流してたのですが、 
    突然、隣りに人影が現れて肩を掴まれ、 
    「シカトすんな!チケット貰ってやるって言ってるでしょ!」


    7b47ce96657c0b8fe167133d7fa54809_t
    329: 名無しの心子知らず 2011/07/17 02:20:08 ID:JsL4yruu
    夜中にこっそり投下 

    以前このスレで話題になった某魔法少女に興味が沸いたので、とりあえず購入出来る 
    だけのDVD(今のところは全部で三巻ゲット)を注文。 
    一昨日ようやく届いたので夜中に少しずつ一人で見ながら「これはすごいなー」とか 
    思ってた。 
    うちの子はまだ二歳なんで、まだまだしばらくは見せられない。 

    で、今日の午後よく一緒に買い物をしに行くママ友Aが遊びに来た。 
    テレビの側にある見慣れないDVDに目を輝かせて「魔法少女ものじゃないの、うちの娘に 
    見せたいから貸して」と言ってきたんだけど、その子もまだ四歳で絶対無理。 
    多分プリキュアみたいな感じだと思ったんだろうけど。 
    無理無理って断り続けてたら一応折れたみたいで、それからはゴリ押ししてこなかった。 
    でも帰る時に隙を見てバッグに入れてるのを見て咎めたら、途端に暴言の嵐。 
    「子供の見るもの見て喜んでる変態」とか「アニメファンだなんて気持ち悪い」とか。 
    アニメは好きだけど、それ子供の見るものじゃないし、と思ってさっさと取り返して 
    叩き出した。 
    人のもの盗るような人には見えなかったんだけどなあ…。 

    「アニメオタクなの言いふらしてやる」と言われたけど、別に今更だし。

    このページのトップヘ