キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    アドバイス


    b1163a032e3d294c4104fdcbc0051d8c_t
    129: 名無しの心子知らず 2009/07/14 02:33:05 ID:eqHZq2Ur
    娘の同級生だったAちゃんのお母さんはひどかった。 
    小学校から一緒だったからよく相談も受けてアドバイスもしたけど全く改善しなかった。 
    すごく後味の悪い話です。 

    そのAちゃんは明らかに知的に遅れのあるお子さん。 
    だけどお母さんは何が何でもそれを認めない。 
    中2の4月、娘はAちゃんに英語の教科書を差し出され「みんなみたいに英語で名前書いて」と頼まれたそう。 
    それぐらいなら、と書いてあげたらAちゃんは大喜びしたそうだ。 
    ところがその夜お母さんから電話が入りAを馬鹿にするなと散々怒鳴られた。 
    娘にはそのことは話してないけど。 
    中2の段階でAちゃんはかなと小1程度の漢字しか読めず、数学の時間は担当教師がこっそり九九が書かれた単語帳を渡しているそうだ。 
    そんなAちゃんだから普通の高校への進学は当然無理だと宣告されたらしい(近所の塾に入塾拒否されたとお母さんが散々騒いでた) 
    それもあり中2になった頃からお母さんは狂ったように勉強させるように。 
    毎晩2時までやらせているがすぐ泣くから困っている、と愚痴られた。 
    それじゃ効果はあがらない、わかるところまで戻って冷静にやらないと勉強嫌いがひどくなるだけだよ、と言っても「もうそんな余裕ないの」と聞かない。 
    そんな状態だからAちゃんを心配して娘にも時々様子を聞いていたら二学期の途中からAちゃんはよくお腹が痛いと泣くようになったらしい。 
    すごく心配になったのでお母さんに「Aちゃん具合はどう?」って聞いたら「仮病に付き合ってたら本当に高校行けなくなっちゃうから、無視して勉強させてるの」と。 

    長いので一旦切ります


    15edbfea23122101b2429300b6f14fe0_t
    65: 名無しの心子知らず 2013/11/06 14:32:14 ID:Ncrbuqnb
    トメのメールがウザい… 
    頼んでもないのに近況報告(独身義兄宅でご飯食べたとか)&上から目線の育児アドバイス(あまり根つめないようにね★的な)&孫連れて義実家に遊びに来い…で〆。 
    トメはヒマで友人無しなせいか、ちょくちょくこういうメールや電話をしてくる。 
    三ヶ月前からは鬱になったといって頻繁に私に連絡がくるようになった。 
    専業とはいえヤンチャざかりの1歳児持ちで忙しいんですけど… 
    あー返信めんどくさ。無視したい。

    【前編】

    753 :キチママまとめちゃんねる 2016/11/30(水) 17:11:14 ID:t02MqmTN0.net
    もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ472で彼女に構ってチャンと言われた306です。
    助言に沿って彼女に謝り倒して、これからは彼女に嫌な思いをさせないように頑張ると約束し別れずに済んだ。
    ありがとう。
    でもまた彼女を怒らしてしまって、別れたいとか言われたわけじゃないけど微妙な雰囲気。
    何でもない話の流れで彼女に「俺も努力するけど、して欲しくない事はハッキリ言ってくれないと分からないからこれからはその都度言ってくれたら助かるな」と言った。
    そしたら顔色が変わって「そうやって言ってくれないと分からないからと言うんじゃなくて、嫌だと言われないようにしようとは思えないの」と言われた。
    「私がこの前の喧嘩で言った事は気を付けているみたいだけどそれ以外の配慮が無いのは変わらない」
    「私に嫌な思いをさせる前にあなたが自分で気づいてやめなければ意味がない、私は毎回あなたにこれは嫌だあれも嫌だと言わないといけないのか」と言われてしまった。
    彼女からすると彼女が”配慮が無い”と感じる俺の行動は”せっかく一緒にいるんだから”とか”好きだから”と理由付けた行動だから嫌だと言いにくいし、好きだからこそのその先の配慮考えて欲しいらしい。
    「私の言っている事が分からないならあなたと私は合わないと思う」とまで言われた。
    言ってくれないとわからないと彼女に言ってしまったことを謝って嫌な思いをさせないように気を付けると言ったけど、彼女のいう”好きだからこそのその先の配慮”は正直よくわからない。
    意味がわからないというとまた彼女を傷つけてしまいそうだから、意味わかる人教えてほしい。

    1 :キチママまとめちゃんねる 2015/05/28(木) 17:20:44 ID:Nl0
    携帯からだしここに来たこともほとんどないんだが何処に吐き出せばいいかわからない。
    誰か聞いてくれないか?
    それなりに胸糞悪いと思うんだが。お願いします。

    506 :キチママまとめちゃんねる 2015/09/02(水) 21:33:40 ID:O/3meSVu0.net
    去年、私の祖父(要介護。私を含め家族で3年ほど介護)が亡くなった。
    今年の初めに彼の父親が要介護になった。
    彼と彼の姉夫婦が同居しているが、専業主婦である彼の母と姉が主に介護をしているらしい。
    介護のやり方についてたまに彼から質問されることがあるので、経験者として答えたりしていた。

    交際1年目を迎えた先週、彼からプロポーズされた。
    「母親と姉貴が介護疲れでまいっている。経験者のお前なら手際よく介護できるはず」
    「お前一人ぐらいなら俺の給料で養えるし、お金足りなくなっても同居だから助けてもらえるよ」
    要するに、私が仕事を辞めて彼の実家へ専業で嫁入りし彼父の介護をしろ、とのことらしい。
    そりゃたしかに介護経験者だけど、なんで会ったこともない父親の介護をしなきゃいけないの、と思ってスレタイ。
    昨日、お断りの返事とお別れの言葉を伝えたけど納得できないらしく今朝からLINEと着信がすごいけど一切無視。

    228 :キチママまとめちゃんねる 2018/07/10(火) 14:43:22 ID:f5/qD602.net
    資格が必要な職種で、新人を採用した
    俺が仕事を教えていて、ちょっと能力が足りないなと思うところが
    あって「あなたはこういう部分が弱いから補った方がいい、こういう
    やり方で訓練をするといいよ」と自分の経験からアドバイスした

    そしたら相手に『国家資格に合格してるんで。(能力はあります)
    それを否定するのは資格制度そのものを否定するという意味ですか?
    個人イジメでしょうか?いずれにせよパワハラだと思います」
    と逆ギレされてしまった

    資格を取得したのがスタート地点で、そこから実際の仕事でいろいろ
    覚えて成長していくもんだと思ってたんだが、これってパワハラなの?

    509 :キチママまとめちゃんねる 2013/08/30(金) 17:43:42 0
    嫁が地域のママ友クラブに入った
    入った当初は
    「子育ての悩みやアドバイスをもらえて友達も出来てとても
    よかった」
    と言っていた
    がしばらくしてAさんという人が入ってから状況が一変した
    Aさんは物事をはっきりという人で今までみんなが言いにくそうなことも
    ズバズバと言ってさっさと決めてしまう人だった
    最初は物事が早く決まってよかった、ぐらいだったのだが
    次第にAさんは暴走しだした
    しばらくするとAさんは
    ルールや禁止項目などを記した紙を全家庭に渡した
    俺が覚えているだけでも以下のようなことが書いてあった


    ・男の子と女の子は育てるのに違うからこのクラブも
    男の子を持つ親と女の子を持つ親と二つに分かれるべき

    ・クラブに出るときは家族で使わなくなった衣類や物を
    必ず持ってくる事

    188 :キチママまとめちゃんねる 2021/05/22(土) 22:14:50 ID:VxEHhSNB.net
    複数いる友人の中の1人A(男)
    オタクでパソコンに詳しくて、アニメゲームパソコンの話になると、誰も知らない話でもトークが止まらず空気が読めない事がある

    ある日Aから長文LINEで「これやってみそ」と
    パソコンでの操作手順が送られてきた
    「これ何?」って聞いたら、私が以前パソコンの動きが鈍いから買い換えようかなと言ってたのを覚えていたようで
    「これをやったら軽くなるんではないか」という事で提案をしてくれたらしい

    暇だったので試した所、なんとパソコンが壊れた
    パソコンはもともと古くて調子が悪かったし、バックアップは大体とってたし、買い換えるつもりだったのでいいんだけど
    Aからはすごく謝られ「お金は出せないけどもし新しいの買いに行くならアドバイスできるからついていくよ。なんだったら家まで運ぶし、設置までするよ」と言われたので
    「ネットで買うし、設置は自分でできるから大丈夫だよ」と答えたら
    「なんかホテル連れ込まれるかもとか襲われるかもとか心配してるなら大丈夫だよ?絶対に手出さないから!Bちゃん(共通の友人)みたいなすごく可愛い子なら約束はできんけど…」

    PCが調子悪いのをほっといたのは自己責任として、導火線に火をつけられた感じがしてほんの少しイラッとしてたのと
    たとえ事実であろうと私の容姿がBより劣るような発言と
    すごく可愛いBだったら襲うかもしれないというキモイ発言
    上記のトリプルコンボと普段の空気の読めなさも相まってウザくてキモかったので友やめした

    124 :キチママまとめちゃんねる 2019/01/11(金) 00:41:24 ID:w22fPEgo.net
    大学で知り合った友人がバイト先からのス㋣ーカー被害に悩まされてずっとその相談にのってた
    相手にはバイト先はもちろん家も連絡先も全部バレてるしひっきりなしにメールと電話が来る
    一度家にプレゼントを持ってこられて留守だったからと郵便受けに突っ込まれるところまでいった

    何度も警察に連絡しろと言ったのに直接何かされたわけじゃないから~と結局行かず
    メールも電話も無視しろと言ったのにわざわざ返事をして相手を付け上がらせる
    バイト先に相談しろと言っても大事にしたくないからとだんまり

    本気で心配して本気でアドバイスしてたのに別の友人と食堂でス㋣ーカー話をギャグにして盛り上がってるのを見て
    ああこの子は怖かったことを単に慰めてもらって笑いに変えて何でもなかったことにしたいだけかとスッと冷めた
    自慢とかマウントじゃなく単に痰ツボにされてたのもなんか余計に冷めた

    新年早々からス㋣ーカー被害が悪化してるLINEが入ってる
    今までやられてたことが事実なだけに流石に事件とかになったら寝覚めが悪いけど本人に何も行動する気がないならどうしようもないわ

    640 :キチママまとめちゃんねる 2015/07/10(金) 10:56:32 ID:aTu
    私が妊娠中、何度か流産しかかりながらヒーヒー言ってる頃、夫が浮氣未遂してた。
    相手は夫の部下(派遣)で、典型的な相談女。
    相談の内容は仕事のことではなく
    「今の彼氏と結婚していいか迷ってて…」
    「もっと頼りがいのある年上がいいかなって…(チラッチラッ」
    同じ頃、義実家は義実家で大変だった。ちょっとした犯罪に被害者として巻き込まれ
    慣れない対応で後手後手に回ったり、なかなかいい弁護士が見つからなくて大変だった。
    私も義姉(夫の姉)も及ばずながら協力していた。
    そんな中、夫は自分だけ何もせず「仕事が忙しい」と残業のふりして相談女に毎晩粉をかけていた。

    このページのトップヘ