ご近所さん
近所の子が何かやらかしたらしく、玄関から放り出されてた。子『済みません、やめて下さいーやめて下さいー入れて下さいー』えっ、『ごめんなさい、やめてー』とかじゃないの!?
近所のAママが野良猫に餌をあげてる。私「うちにも迷惑かかってるんだからやめて。保健所に通報するよ」Aママ「やめない。保健所に連絡したら許さない」私は警告したからね→結果…

379: 名無しの心子知らず 2011/09/19 21:47:20 ID:jBggz+BZ
ご近所のAママが庭で野良猫にエサをやってる。
夜な夜な野良猫が集まってきて、うちの庭におしっこをしたりと大変だった。
そのうちに一匹が、うちのガレージに入り込んで、戸棚の下に潜り込んで子猫を産んでしまった。
Aママに抗議をしたら非人間扱いされたうえ、「保健所なんかに連絡したら許さない」
「猫にご飯をあげるのは子どもたちの日課になっているので、やめさせるのは無理」などと言ってた……orz
私はけして猫嫌いではない。自分でも猫飼ってる。
でも野良猫にエサをやるのは違うと思う。野良猫が集まってきて、そこで繁殖してますます猫が増え
人の庭を荒らしたり、猫同士喧嘩したり悲劇をうむだけだと思う。
そこで、かわいそうだと思ったけど保健所に連絡してもっていってもらったところ、Aママが乗り込んできた。
「人の心がないのか」とか「あまりにひどい。刹すのならそう言ってくれれば私が引き取ったのに」などなど。
「猫はもともと○○年前からペットとして飼われ、それが理不尽に捨てられてどうたらこうたら」とかも言っていた。
とにかくその場は夫に追い返してもらったけど、近所中に噂がばらまかれてるっぽい。
でも、まあ、近所づかいしてないから痛くもかゆくもないっすわ。
夜な夜な野良猫が集まってきて、うちの庭におしっこをしたりと大変だった。
そのうちに一匹が、うちのガレージに入り込んで、戸棚の下に潜り込んで子猫を産んでしまった。
Aママに抗議をしたら非人間扱いされたうえ、「保健所なんかに連絡したら許さない」
「猫にご飯をあげるのは子どもたちの日課になっているので、やめさせるのは無理」などと言ってた……orz
私はけして猫嫌いではない。自分でも猫飼ってる。
でも野良猫にエサをやるのは違うと思う。野良猫が集まってきて、そこで繁殖してますます猫が増え
人の庭を荒らしたり、猫同士喧嘩したり悲劇をうむだけだと思う。
そこで、かわいそうだと思ったけど保健所に連絡してもっていってもらったところ、Aママが乗り込んできた。
「人の心がないのか」とか「あまりにひどい。刹すのならそう言ってくれれば私が引き取ったのに」などなど。
「猫はもともと○○年前からペットとして飼われ、それが理不尽に捨てられてどうたらこうたら」とかも言っていた。
とにかくその場は夫に追い返してもらったけど、近所中に噂がばらまかれてるっぽい。
でも、まあ、近所づかいしてないから痛くもかゆくもないっすわ。

隣のキチママがうるさくて大迷惑。通りすがりの知り合い捕まえて夕飯時に大声で井戸端始めるし、夜中にわざわざ窓を叩き開けて「お父さーん!!ゴキブリー!!」こんなのがママじゃ
-
- カテゴリ:
- 👧キチママ・ママ友👧
- 神経わからん

727: 名無しの心子知らず 2011/09/03 16:43:37 ID:BuRwlS0a
3階建てのミニ戸の1Fガレージで小1息子にボール蹴らせてる隣奥。
ドンドン響いてうるさいことこの上ない。
「何の音やねん、やかましいなぁ!」って窓開けて聞こえるように言ったら
そそくさと子供引っ込めた(とたんに静かになったので)。
ここん家の兄弟(オス3匹)は全員うるさいが、原因はこの母親。
通りすがりの知り合いを捕まえて夕飯時に1時間近く大声で井戸端、
お菓子の食べすぎで夕飯(っても8時過ぎ)を食べない子供を怒鳴りまくる、
極めつけは夜中の12時にすごい勢いで窓を叩き開けて
「ゴキブリでたーー!おとうさーん!!!」と叫ぶ。
この「お父さん」も夜の10時過ぎに未就学のガキをガレージに連れ出して
サッカーさせるほどのキチ○イだが、深夜であろうが早朝であろうが
常に100m先の人に話しかけるような音量でしゃべるこの奥が
隣一家の中でもっともうるさい。
そりゃこんなのに育てられたらうるさくするのがデフォだと思うわな。
ドンドン響いてうるさいことこの上ない。
「何の音やねん、やかましいなぁ!」って窓開けて聞こえるように言ったら
そそくさと子供引っ込めた(とたんに静かになったので)。
ここん家の兄弟(オス3匹)は全員うるさいが、原因はこの母親。
通りすがりの知り合いを捕まえて夕飯時に1時間近く大声で井戸端、
お菓子の食べすぎで夕飯(っても8時過ぎ)を食べない子供を怒鳴りまくる、
極めつけは夜中の12時にすごい勢いで窓を叩き開けて
「ゴキブリでたーー!おとうさーん!!!」と叫ぶ。
この「お父さん」も夜の10時過ぎに未就学のガキをガレージに連れ出して
サッカーさせるほどのキチ○イだが、深夜であろうが早朝であろうが
常に100m先の人に話しかけるような音量でしゃべるこの奥が
隣一家の中でもっともうるさい。
そりゃこんなのに育てられたらうるさくするのがデフォだと思うわな。

【お人よしの愚痴】ご近所ママ友「今から遊びに行ってもい~い?」私「いーよー」→チャイムが鳴ってドアを開けたら衝撃の光景!知らないママさんらと泥だらけの子供達が!!!→
-
- カテゴリ:
- 非常識
- 👧キチママ・ママ友👧

437: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/03(金) 16:24:55.80 ID:CeZO2yyH
近所のママ友から「遊びに行っていい~?」とメールが来て
私も暇だったし、「どうぞどうぞ~」って言って15分後くらいに来宅。
チャイムが鳴って、玄関開けたら
何故か私の知らないママさん×2とその子供×3が後ろにいる。
もちろんママ友の子×2も一緒。
「そこで会ったから」とママ友。いやいや、勝手に呼ばないでよ。
知らないママさんの子は公園帰りで泥だらけだし、
大体狭いアパートに大人4人、子供6人って…
更に知らないママさんから
「狭いけど上手に部屋使ってるねー!」って…
なんかもう、言葉にならなかった。
その人数で来たのに家に上げてしまったお人よしな自分が憎い。
もう二度と遊ばん。
私も暇だったし、「どうぞどうぞ~」って言って15分後くらいに来宅。
チャイムが鳴って、玄関開けたら
何故か私の知らないママさん×2とその子供×3が後ろにいる。
もちろんママ友の子×2も一緒。
「そこで会ったから」とママ友。いやいや、勝手に呼ばないでよ。
知らないママさんの子は公園帰りで泥だらけだし、
大体狭いアパートに大人4人、子供6人って…
更に知らないママさんから
「狭いけど上手に部屋使ってるねー!」って…
なんかもう、言葉にならなかった。
その人数で来たのに家に上げてしまったお人よしな自分が憎い。
もう二度と遊ばん。

女児「トカゲ、はいどうぞ!」私「嫌いだからやめてよw」違う女児「ほらよ、受け取れ」「なんでトカゲ嫌いなのw」クソムカつく!!すると男児が犬の●を棒にさして女児の手に…
-
- カテゴリ:
- イラッとした・ムカつく話
- 愚痴

17: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/21(土) 21:59:58.52 ID:WiP95ZWC
近所の女子。
トカゲを捕まえて私に近付けて来た。
「わ~やめて~嫌いなの~!」
と言ってそこで終わったんだが、
違う女子(小2)がそのやり取りを見ていたくせに、
トカゲを手にして「ねぇねぇ」と近付いて来て無理矢理私の手に乗せようとした。
「えー?嫌いなの?なんでぇ?」と聞いてきてクソムカついた。
そうしたら違う男児が棒に犬か猫の●を刺してその女児の手に近付けて追いかけて行った。
本来ならば男児を叱るとこだろうけど、そのまま放置しておいた。
大声で叫びながら逃げ、トカゲも手放してしまい、友達に「何で勝手に逃がすの?」と怒られてるとこを見るのは快感だった。
しかし、うちの近所にはトカゲ類平気女児が大杉。
私の子供時代はそういうの男児の役目だったけど、
この辺に住んでる男児ほとんど、そういう系の虫触れない。
トカゲを捕まえて私に近付けて来た。
「わ~やめて~嫌いなの~!」
と言ってそこで終わったんだが、
違う女子(小2)がそのやり取りを見ていたくせに、
トカゲを手にして「ねぇねぇ」と近付いて来て無理矢理私の手に乗せようとした。
「えー?嫌いなの?なんでぇ?」と聞いてきてクソムカついた。
そうしたら違う男児が棒に犬か猫の●を刺してその女児の手に近付けて追いかけて行った。
本来ならば男児を叱るとこだろうけど、そのまま放置しておいた。
大声で叫びながら逃げ、トカゲも手放してしまい、友達に「何で勝手に逃がすの?」と怒られてるとこを見るのは快感だった。
しかし、うちの近所にはトカゲ類平気女児が大杉。
私の子供時代はそういうの男児の役目だったけど、
この辺に住んでる男児ほとんど、そういう系の虫触れない。

同じアパートのママ「あら?うちの子と名前同じね!漢字まで同じだなんて!」→うちの子の三輪車をママ子が乗ってたら、ママが信じられない言葉を吐く。もしかして私の事嫌いなの?

884: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/19(火) 22:39:03.79 ID:7fE8vpry
プチ吐き出しスマソ
同じアパートで数回顔を合わせたことがあるママ。
いつかうちの子とそのママの子の名前が同じで「漢字まで同じで珍しいですね」って話したこともあった。
それなのに、その子がうちの子の三輪車に乗ってるのを見て「もう~○○くんまた人の三輪車に乗ってる!誰の三輪車か名前は知らないけど~」って私の前を通りすぎるとき言ってた。
最後の言葉は言わなくてもよくない?って思ったし、この人は私の事が嫌いなのかなと。別に嫌われても何の問題もないけど、昨日もうちの子の三輪車に乗ってたんだから知ってるはずだし親として気分悪かった。
同じアパートで数回顔を合わせたことがあるママ。
いつかうちの子とそのママの子の名前が同じで「漢字まで同じで珍しいですね」って話したこともあった。
それなのに、その子がうちの子の三輪車に乗ってるのを見て「もう~○○くんまた人の三輪車に乗ってる!誰の三輪車か名前は知らないけど~」って私の前を通りすぎるとき言ってた。
最後の言葉は言わなくてもよくない?って思ったし、この人は私の事が嫌いなのかなと。別に嫌われても何の問題もないけど、昨日もうちの子の三輪車に乗ってたんだから知ってるはずだし親として気分悪かった。

『立ち入り禁止』の柵が張ってあるのに、そこに入って子供とたんぽぽを取る親がいる。「たんぽぽ綿毛ふー!」じゃないよ!そこは他人様の土地!注意すると…→私、間違っとるかのう?
【子供ママ】4歳の子供に罵詈雑言吐きまくり虐待してるママがいる。本人曰く『ケンカです!』→「躾です!」って言うバカはいるけど、まさかケンカと表現するとは…→さらに胸糞が

474: 名無しの心子知らず 2010/05/14 13:56:08 ID:hNWuEMe3
精神的虐待と言ってもいいような罵詈雑言を4歳の子供に浴びせまくって、
「あーまた子供と喧嘩しちゃったー」とかほざくバカが近所にいる。
そもそもの力関係が「自分>>>>>>子ども」なことを分かってなくて
「あくまで対等な人間としての喧嘩」だと思ってるらしい。
「躾です!」ってわめくバカなら聞くけど、「喧嘩です!」ってどんだけ。
子供を一人前と認めてるからこそなんだそうだよ。
今日も児童館で、その子が書いたお手紙を見て
「なんて書いてあるの?全然読めないんだけど。
なんで泣くの!できないから悪いんでしょ!
ママだってちゃんと書けたらちゃんと褒めるよ!
できないあんたが悪いんだから積み木でもしてなさい!」
他のお母さんにいつも色々言われてるんだけど、本人いわく
「読めないものを持ってきてることは事実。
○ちゃんや×くんは書けてることも事実。
私は事実を言ってるだけ。できてないものをできてるというのは間違い」
だそうで。
私らがアレコレ言うのは、夫婦喧嘩に口を出すのと同じくらい妙なことらしいよ。
午後に仕切りなおして行ったら、まだ居たから引き返してきちゃったよ。
職員さんに相談した人が何人もいるらしいんだけど、全然効果ない。
50年後自分が介護される身になって「なんでできないんだ!」って
虐待されてしまえとか思ってしまうよ・・。
「あーまた子供と喧嘩しちゃったー」とかほざくバカが近所にいる。
そもそもの力関係が「自分>>>>>>子ども」なことを分かってなくて
「あくまで対等な人間としての喧嘩」だと思ってるらしい。
「躾です!」ってわめくバカなら聞くけど、「喧嘩です!」ってどんだけ。
子供を一人前と認めてるからこそなんだそうだよ。
今日も児童館で、その子が書いたお手紙を見て
「なんて書いてあるの?全然読めないんだけど。
なんで泣くの!できないから悪いんでしょ!
ママだってちゃんと書けたらちゃんと褒めるよ!
できないあんたが悪いんだから積み木でもしてなさい!」
他のお母さんにいつも色々言われてるんだけど、本人いわく
「読めないものを持ってきてることは事実。
○ちゃんや×くんは書けてることも事実。
私は事実を言ってるだけ。できてないものをできてるというのは間違い」
だそうで。
私らがアレコレ言うのは、夫婦喧嘩に口を出すのと同じくらい妙なことらしいよ。
午後に仕切りなおして行ったら、まだ居たから引き返してきちゃったよ。
職員さんに相談した人が何人もいるらしいんだけど、全然効果ない。
50年後自分が介護される身になって「なんでできないんだ!」って
虐待されてしまえとか思ってしまうよ・・。

家族で寿司屋に。けっこう混雑してたけど席に座れてよかった→ご近所さん「あら!○○さん!」「混んでるから一緒に食べましょうよ!ありがとう!」断ると「助け合い、知ってます?」
-
- カテゴリ:
- 👧キチママ・ママ友👧
- 図々しい

196: 名無しの心子知らず 2010/09/21 18:57:06 ID:d73QlIep
昨日の話投下
昨日は敬老の日ということもあって、うちの両親と旦那と子どもの5人で近所の回る寿司へいった。
事前に電話して予約可能かどうか確認したところ、予約は無理といわれたので
何時頃から混むのかを確認してその少し前の時間に到着。
すぐに席に座れたものの、しばらくすると見る見る混雑してきて、30分もたたないうちに10組以上の待ち家族という状態。
しばらくすると、突然遠くから「○○さん!」と私を呼ぶ声が聞こえた。
見ると、近所の顔見知り程度のママがぶんぶん手を振っていた。
こっちにしてみりゃ名前なんだっけ?田中だっけ?山田だっけ?というレベルで名前知られてたのも驚き。
とりあえずこちらも頭をペコリとさげて挨拶だけして、さぁ次の皿でも…と思っていると、子ども二人連れたそのママがずかずかやってきて
「ありがとうね~。今みたら16組もまっててさ~、子どもも不機嫌だし困ってたんだよね~」といいながら
隣に座ろうとしてきた。
「え?何がですか?てか、なんで座るの?」というと
「えー?だって友達でしょ~?一緒にご飯食べようよ~。あ。こんばんは。××です^^(←うちの両親にむかって)。
今日はご一緒させていただけるようで、ホントありがたいです^^」
とかいいながら子どもにメニュー渡して注文させようとするので焦って
「ちょwww」とかなっていたら、父親が「すみません。今日は敬老の日で娘夫婦と水入らずという約束なのでご遠慮願えませんか?」と丁寧に言った。
ママさんがムッとしたように「助け合いって言葉知りません?困った時はお互い様でもいいですけどね」
いや、助けてもらったことないし…
父「時と場合によりますよ。第一、家族水入らずの場に並ぶのが面倒だからと乗り込んでくるのは失礼じゃないですかね。」
母「皆さん並んでらっしゃるようですし、貴方もちゃんと順番を守った方が良いんじゃないかしら?子どものためにもよくないわよ?」
父と母が交互に攻撃したらファビョってギャーギャー言いだしたので、店員さんに
「この人たち、勝手に席に同席しようとして困ってるんです」と訴えて追い出してもらった。
その時点では待ちが21組くらいになっていて、入り口んとこで「さっきは17番だった。17番よこせ」ともめだして思わずに苦笑い。
昨日は敬老の日ということもあって、うちの両親と旦那と子どもの5人で近所の回る寿司へいった。
事前に電話して予約可能かどうか確認したところ、予約は無理といわれたので
何時頃から混むのかを確認してその少し前の時間に到着。
すぐに席に座れたものの、しばらくすると見る見る混雑してきて、30分もたたないうちに10組以上の待ち家族という状態。
しばらくすると、突然遠くから「○○さん!」と私を呼ぶ声が聞こえた。
見ると、近所の顔見知り程度のママがぶんぶん手を振っていた。
こっちにしてみりゃ名前なんだっけ?田中だっけ?山田だっけ?というレベルで名前知られてたのも驚き。
とりあえずこちらも頭をペコリとさげて挨拶だけして、さぁ次の皿でも…と思っていると、子ども二人連れたそのママがずかずかやってきて
「ありがとうね~。今みたら16組もまっててさ~、子どもも不機嫌だし困ってたんだよね~」といいながら
隣に座ろうとしてきた。
「え?何がですか?てか、なんで座るの?」というと
「えー?だって友達でしょ~?一緒にご飯食べようよ~。あ。こんばんは。××です^^(←うちの両親にむかって)。
今日はご一緒させていただけるようで、ホントありがたいです^^」
とかいいながら子どもにメニュー渡して注文させようとするので焦って
「ちょwww」とかなっていたら、父親が「すみません。今日は敬老の日で娘夫婦と水入らずという約束なのでご遠慮願えませんか?」と丁寧に言った。
ママさんがムッとしたように「助け合いって言葉知りません?困った時はお互い様でもいいですけどね」
いや、助けてもらったことないし…
父「時と場合によりますよ。第一、家族水入らずの場に並ぶのが面倒だからと乗り込んでくるのは失礼じゃないですかね。」
母「皆さん並んでらっしゃるようですし、貴方もちゃんと順番を守った方が良いんじゃないかしら?子どものためにもよくないわよ?」
父と母が交互に攻撃したらファビョってギャーギャー言いだしたので、店員さんに
「この人たち、勝手に席に同席しようとして困ってるんです」と訴えて追い出してもらった。
その時点では待ちが21組くらいになっていて、入り口んとこで「さっきは17番だった。17番よこせ」ともめだして思わずに苦笑い。
