
958: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/23(土) 13:30:13.78 ID:UXN3j2zz
児童館でよく会う親子。
子供はお互い一歳くらい。
うちの子が、持ってるおもちゃを次々うばう。
うちの子は、悲しい顔をするも、新しいおもちゃで遊びはじめる、また奪われる。
まぁ、よくありそうな話なので見守る。
そして、おもちゃでいきなり顔を叩かれ、うちの子、口の中出血。
相手の親はおしゃべりに夢中で、何も知らない。
こういう時は、みなさんならどうします?
叩かれそう、危ないなぁ、と思うんだったら、そってその子から遠ざけて防げたかもしれないけど、いきなりだったから防げなかった。
一言ごめんねって言ってくだされば、モヤモヤも解消するんですが…そんなことが起きたことすら知らないし。
子供はお互い一歳くらい。
うちの子が、持ってるおもちゃを次々うばう。
うちの子は、悲しい顔をするも、新しいおもちゃで遊びはじめる、また奪われる。
まぁ、よくありそうな話なので見守る。
そして、おもちゃでいきなり顔を叩かれ、うちの子、口の中出血。
相手の親はおしゃべりに夢中で、何も知らない。
こういう時は、みなさんならどうします?
叩かれそう、危ないなぁ、と思うんだったら、そってその子から遠ざけて防げたかもしれないけど、いきなりだったから防げなかった。
一言ごめんねって言ってくだされば、モヤモヤも解消するんですが…そんなことが起きたことすら知らないし。
