クレクレ
フリマのために安価な台車を買ったんだけど、その台車を見て子連れママが「貸してくれたらいいのに~」と聞えよがしな独り言を。全く知らない人だから無視してたら、とんだ修羅場に。

976: 名無しの心子知らず 2011/03/05 12:11:01 ID:HG6DecRM
台車を盗まれかけた。
アート系のフリマに参加することが多いので、2000位の安価な台車を買い、搬入などに利用していた。
いつものように、台車を使って搬入していたところ、隣のスペースにいた子供連れの出展者が、
「台車なんて便利ね~ 貸してくれたらいいのに~」と聞こえよがしな独り言を言って遠巻きにクレクレしてきた。
まったく知らない人だし無視していた。
フリマも終盤に差し掛かって、泥ママは早々に店じまいをしていた。
途中何度も台車を引っ張られて盗まれそうになったので、そのたびにガードしていた、文句も言った。
泥ママの荷造りが終わったのか、思い通りにならないのがむかついたのか、
「こっちには子供がいるのよ!ちょっとは助け合おうと思わないの!!」と大きな声で怒鳴って来た。、
自分は、なんか上手いこと返そうと思ったけど口下手なので「泥棒はやめてください」とだけ繰り返した。
泥ママはキーッって感じで、すごい顔でにらんできたけどカンケーないし~っと思って放って置いた。
ただ泥ママの子(5歳くらい)が「ごめんなさい。ママをいじめないで」と泣いていたのが軽くトラウマです。
泥棒だめ。絶対。
アート系のフリマに参加することが多いので、2000位の安価な台車を買い、搬入などに利用していた。
いつものように、台車を使って搬入していたところ、隣のスペースにいた子供連れの出展者が、
「台車なんて便利ね~ 貸してくれたらいいのに~」と聞こえよがしな独り言を言って遠巻きにクレクレしてきた。
まったく知らない人だし無視していた。
フリマも終盤に差し掛かって、泥ママは早々に店じまいをしていた。
途中何度も台車を引っ張られて盗まれそうになったので、そのたびにガードしていた、文句も言った。
泥ママの荷造りが終わったのか、思い通りにならないのがむかついたのか、
「こっちには子供がいるのよ!ちょっとは助け合おうと思わないの!!」と大きな声で怒鳴って来た。、
自分は、なんか上手いこと返そうと思ったけど口下手なので「泥棒はやめてください」とだけ繰り返した。
泥ママはキーッって感じで、すごい顔でにらんできたけどカンケーないし~っと思って放って置いた。
ただ泥ママの子(5歳くらい)が「ごめんなさい。ママをいじめないで」と泣いていたのが軽くトラウマです。
泥棒だめ。絶対。

【ジョブチェンジ】クレクレママだったAが最近大人しい。やっぱ右から左へ受け流すのが最善なんだよね→やっぱ私が間違ってた…ってかクレクレママから強盗ママへと進化してた。

604: 名無しの心子知らず 2012/03/13 15:06:37 ID:pILMhUdG
クレママが強盗にジョブチェンジした話。
お引越ししたので投下。
私は争い事がキライでクレクレママAをやんわり対応してた
元々短気なんだけど、強く言って何かされたらとか
考えるとそれが最善だと思ってた。
けど、物をあげた事は1度もないしだんだん言わなくなったので
落ち着いたのかな?とのんきに考えてた自分を殴りたい
回覧板をAが持ってきて、玄関先でちょっとだけ立ち話をしていた
玄関には私が好きなヌイグルミの冬限定のバージョンを飾っていたんだけど
それをクレクレがはじまった。全然収まってないなと思いつつも
特別な思いがある旨を話、プレゼントであることを伝え断った
心配性という事もあり、Aが欲しいと言った時点で
「あ~これね~」という感じで玄関棚より自分で確保。
するとくれてもいいじゃん!と私が抱いているぬいぐるみを奪おうとする
今までこんなに固執したこともなかったので驚いたけど大切なものって
説明にしたのに奪おうとするAにぶち切れた
お引越ししたので投下。
私は争い事がキライでクレクレママAをやんわり対応してた
元々短気なんだけど、強く言って何かされたらとか
考えるとそれが最善だと思ってた。
けど、物をあげた事は1度もないしだんだん言わなくなったので
落ち着いたのかな?とのんきに考えてた自分を殴りたい
回覧板をAが持ってきて、玄関先でちょっとだけ立ち話をしていた
玄関には私が好きなヌイグルミの冬限定のバージョンを飾っていたんだけど
それをクレクレがはじまった。全然収まってないなと思いつつも
特別な思いがある旨を話、プレゼントであることを伝え断った
心配性という事もあり、Aが欲しいと言った時点で
「あ~これね~」という感じで玄関棚より自分で確保。
するとくれてもいいじゃん!と私が抱いているぬいぐるみを奪おうとする
今までこんなに固執したこともなかったので驚いたけど大切なものって
説明にしたのに奪おうとするAにぶち切れた

大会で『昼食各自持参』と書いてるにも関わらず、子供に金だけ持たせる親がいる。コンビニなんてない時は、その子は周りの子に昼食を分けてもらってる。それだけでも信じられないのに

265: 名無しの心子知らず 2011/11/09 17:41:24 ID:zhrqpZA7
娘スイミングの選手組で、大会試合で遠くに行く時があるんだけど、
エントリーシートにさんざん「昼食各自持参」って書いてあるのに子供にお金だけ持たせる親がいる
町中ならコンビニがあるだろうけど、僻地だったら何も無い
こういう時女子皆から分けてもらって凌いでるみたいなんだけど、その子すごく食べるから分ける方も痛み分けになる
最近はその子と一緒になる時は予防線張ってるのか多めに作っておいてってせがまれる
私としては名前と顔しか知ってるだけのその子の分作ってるみたいで不快
せめてその子の親が応援に来がてら持ってくればいいのにそもそも応援に来ない。託児所気分なのかな?
勿論コーチも注意してるらしい
前に保護者同伴の大会があったとき、その子の親がその子に
「てめーに食わせる飯なんてねーんだよ!」って昼時に怒鳴ってた
結果が悪くてイライラしてたと私たちは予想したけど、
人前でそんな怒り方するの自体信じられなかった
泳ぎとしては良い物持ってる気がするんだけど、
そんな事だからモチベーションも低い→一向にランクが上がらない→親怒るで悪循環
長文すまねえ
エントリーシートにさんざん「昼食各自持参」って書いてあるのに子供にお金だけ持たせる親がいる
町中ならコンビニがあるだろうけど、僻地だったら何も無い
こういう時女子皆から分けてもらって凌いでるみたいなんだけど、その子すごく食べるから分ける方も痛み分けになる
最近はその子と一緒になる時は予防線張ってるのか多めに作っておいてってせがまれる
私としては名前と顔しか知ってるだけのその子の分作ってるみたいで不快
せめてその子の親が応援に来がてら持ってくればいいのにそもそも応援に来ない。託児所気分なのかな?
勿論コーチも注意してるらしい
前に保護者同伴の大会があったとき、その子の親がその子に
「てめーに食わせる飯なんてねーんだよ!」って昼時に怒鳴ってた
結果が悪くてイライラしてたと私たちは予想したけど、
人前でそんな怒り方するの自体信じられなかった
泳ぎとしては良い物持ってる気がするんだけど、
そんな事だからモチベーションも低い→一向にランクが上がらない→親怒るで悪循環
長文すまねえ

近所のAママは専業のくせに料理ができない。努力する姿勢があるのならまた話は別なのだが…→Aママが隣のメシウマお嬢さんにロックオン。A子や旦那に食わせる料理を作らせるように。

117: 名無しの心子知らず 2011/12/15 11:16:33 ID:p3wEMMeJ
流れ切ってたらごめん
あのさ、料理一切出来なくて今後も努力するつもりが全くないのに
専業主婦やってるママさんって、最近多いの?なんなの?
近所に住んでる7才・4才の子持ちのAママがそのタイプ。
ウチの子とは学齢も違うし挨拶する程度の仲なので、詳しい状況は知らない。
が、とにかく料理はしない、出来ない。
今までは同居トメさんがやってくれてたんだが実家に戻られた為、食生活が困窮。
貧乏ではないし旦那は普通のサラリーマン。とりあえず外食内食で凌いでいた。
が、子供さんはやっぱり辛いよね。
そんな中、マンションの隣の部屋に住むのメウシマ娘さんにロックオン。
メシウマっていうかプロの料理人のお嬢さんなんだけど、一人暮らしで
いつも部屋からご飯の良い匂いがしていてA子供が(多分旦那やA本人も)欲しがる。
ので、ご飯つくってクレクレしていた。
お嬢さんは最初は断っていたらしいんだけど、子供達の栄養状態にショックを受けて
時々お弁当を作って渡すようになってしまった。しかし実際はA旦那が食べていた。
A曰く、子供は給食があるし太らないように量も食べさせないようにしているから大丈夫、と。
それを知って、お嬢さんはA子達を時々部屋に入れてご飯を食べさせるようになってしまった。
あのさ、料理一切出来なくて今後も努力するつもりが全くないのに
専業主婦やってるママさんって、最近多いの?なんなの?
近所に住んでる7才・4才の子持ちのAママがそのタイプ。
ウチの子とは学齢も違うし挨拶する程度の仲なので、詳しい状況は知らない。
が、とにかく料理はしない、出来ない。
今までは同居トメさんがやってくれてたんだが実家に戻られた為、食生活が困窮。
貧乏ではないし旦那は普通のサラリーマン。とりあえず外食内食で凌いでいた。
が、子供さんはやっぱり辛いよね。
そんな中、マンションの隣の部屋に住むのメウシマ娘さんにロックオン。
メシウマっていうかプロの料理人のお嬢さんなんだけど、一人暮らしで
いつも部屋からご飯の良い匂いがしていてA子供が(多分旦那やA本人も)欲しがる。
ので、ご飯つくってクレクレしていた。
お嬢さんは最初は断っていたらしいんだけど、子供達の栄養状態にショックを受けて
時々お弁当を作って渡すようになってしまった。しかし実際はA旦那が食べていた。
A曰く、子供は給食があるし太らないように量も食べさせないようにしているから大丈夫、と。
それを知って、お嬢さんはA子達を時々部屋に入れてご飯を食べさせるようになってしまった。

【あり?なし?】フードコート内の水道で息子と手を洗ってたら、知らない女の子が「ハンカチかーしーてー」はぁ??→他人に貸すのは気持ち悪いので断ると、女の子が洗った手を

983: 名無しの心子知らず 2012/04/13 01:59:32 ID:riPPQs3E
小さいことなんだけど、今日SCのフードコートで遭遇した親子。
フードコート内の水道で息子と手を洗ってタオルで拭いていたら、次に手を洗っていた幼稚園児くらいの女の子が「ハンカチかーしーてー」と。
一瞬ポカーンとしちゃったけど「うちのは貸せないよ、ごめんね。」と伝えてササッとバッグにしまった。
そうしたら作り笑顔みたいな顔しながら手をブンブン。水しぶきを息子に飛ばしやがった。
何か言ったりせず関わらない方がいいと思って息子の顔を拭いて立ち去ろうとしたら、
近くの席に座ってた無関係だと思ってたババアが出てきて女の子に水道の所にあった台拭きを「これで拭いときな~」と渡して、
拭き終わった台拭きを未使用の方のカゴに戻して席に戻っていった。
台拭きで手を拭かせることもビックリだし未使用カゴに戻すことも気持ち悪いし、うちのことを完璧にスルーしてたのは怒りとかではなく、
あーこの親にしてこの子~と色々納得した感じ。
フードコート内の水道で息子と手を洗ってタオルで拭いていたら、次に手を洗っていた幼稚園児くらいの女の子が「ハンカチかーしーてー」と。
一瞬ポカーンとしちゃったけど「うちのは貸せないよ、ごめんね。」と伝えてササッとバッグにしまった。
そうしたら作り笑顔みたいな顔しながら手をブンブン。水しぶきを息子に飛ばしやがった。
何か言ったりせず関わらない方がいいと思って息子の顔を拭いて立ち去ろうとしたら、
近くの席に座ってた無関係だと思ってたババアが出てきて女の子に水道の所にあった台拭きを「これで拭いときな~」と渡して、
拭き終わった台拭きを未使用の方のカゴに戻して席に戻っていった。
台拭きで手を拭かせることもビックリだし未使用カゴに戻すことも気持ち悪いし、うちのことを完璧にスルーしてたのは怒りとかではなく、
あーこの親にしてこの子~と色々納得した感じ。

某鬱系魔法少女のDVDを買ったら、目を輝かせてクレクレしてくるママさん。子供に見せられる物じゃないよ、と伝えてもなおしつこい。隙を見て泥されたから注意すると思わぬ罵倒が…

329: 名無しの心子知らず 2011/07/17 02:20:08 ID:JsL4yruu
夜中にこっそり投下
以前このスレで話題になった某魔法少女に興味が沸いたので、とりあえず購入出来る
だけのDVD(今のところは全部で三巻ゲット)を注文。
一昨日ようやく届いたので夜中に少しずつ一人で見ながら「これはすごいなー」とか
思ってた。
うちの子はまだ二歳なんで、まだまだしばらくは見せられない。
で、今日の午後よく一緒に買い物をしに行くママ友Aが遊びに来た。
テレビの側にある見慣れないDVDに目を輝かせて「魔法少女ものじゃないの、うちの娘に
見せたいから貸して」と言ってきたんだけど、その子もまだ四歳で絶対無理。
多分プリキュアみたいな感じだと思ったんだろうけど。
無理無理って断り続けてたら一応折れたみたいで、それからはゴリ押ししてこなかった。
でも帰る時に隙を見てバッグに入れてるのを見て咎めたら、途端に暴言の嵐。
「子供の見るもの見て喜んでる変態」とか「アニメファンだなんて気持ち悪い」とか。
アニメは好きだけど、それ子供の見るものじゃないし、と思ってさっさと取り返して
叩き出した。
人のもの盗るような人には見えなかったんだけどなあ…。
「アニメオタクなの言いふらしてやる」と言われたけど、別に今更だし。
以前このスレで話題になった某魔法少女に興味が沸いたので、とりあえず購入出来る
だけのDVD(今のところは全部で三巻ゲット)を注文。
一昨日ようやく届いたので夜中に少しずつ一人で見ながら「これはすごいなー」とか
思ってた。
うちの子はまだ二歳なんで、まだまだしばらくは見せられない。
で、今日の午後よく一緒に買い物をしに行くママ友Aが遊びに来た。
テレビの側にある見慣れないDVDに目を輝かせて「魔法少女ものじゃないの、うちの娘に
見せたいから貸して」と言ってきたんだけど、その子もまだ四歳で絶対無理。
多分プリキュアみたいな感じだと思ったんだろうけど。
無理無理って断り続けてたら一応折れたみたいで、それからはゴリ押ししてこなかった。
でも帰る時に隙を見てバッグに入れてるのを見て咎めたら、途端に暴言の嵐。
「子供の見るもの見て喜んでる変態」とか「アニメファンだなんて気持ち悪い」とか。
アニメは好きだけど、それ子供の見るものじゃないし、と思ってさっさと取り返して
叩き出した。
人のもの盗るような人には見えなかったんだけどなあ…。
「アニメオタクなの言いふらしてやる」と言われたけど、別に今更だし。

ラ○ダーの小道具を作る仕事をしてるんだけど、近所のママに「うちの王子のためにベルトクレクレ」された。あげる訳ないだろうに→帰宅すると家が荒らされてる!叫び声が聞こえたので

68: 名無しの心子知らず 2011/10/01 07:02:07 ID:maUTRFub
当方、毒男
ライダーの小道具などを造る仕事をしています。
数日前、近所のママがいきなり「うちの王子にライダーのベルトクレクレ」された。
マジで目玉飛びそうになったわ
で、勿論のこと断ったよ
しかし、2日くらい前の昼頃
コンビニから帰ってきたら部屋が荒らされてた。
部屋の中のスイッチの試作品や新しいアイテムなどが無くなってた。
即刻通報+制作会社に連絡(作業が遅れるとの報告)
で、警察や制作会社と連絡してたらいきなり叫び声が聞こえたら。
叫び声のする方を見てたら泥ママが警察と揉めてた。
理由は簡単で大きなごみ袋に沢山のオモチャを入れて歩いてたので職質したら泥ママが叫びながら逃亡。
で、警察に確保されて御用。
泥ママには制作会社より、損害賠償を50~70万くらい請求され、俺にも大体50万の賠償金(侵入した時に道具を壊したらので)
ちなみに、盗まれたのは壊されなかったので撮影にも支障は無くてよかったわ。
しかし、まぁなんで侵入してまで欲しがるかな?
金を払えば皮だけは売るのに
ライダーの小道具などを造る仕事をしています。
数日前、近所のママがいきなり「うちの王子にライダーのベルトクレクレ」された。
マジで目玉飛びそうになったわ
で、勿論のこと断ったよ
しかし、2日くらい前の昼頃
コンビニから帰ってきたら部屋が荒らされてた。
部屋の中のスイッチの試作品や新しいアイテムなどが無くなってた。
即刻通報+制作会社に連絡(作業が遅れるとの報告)
で、警察や制作会社と連絡してたらいきなり叫び声が聞こえたら。
叫び声のする方を見てたら泥ママが警察と揉めてた。
理由は簡単で大きなごみ袋に沢山のオモチャを入れて歩いてたので職質したら泥ママが叫びながら逃亡。
で、警察に確保されて御用。
泥ママには制作会社より、損害賠償を50~70万くらい請求され、俺にも大体50万の賠償金(侵入した時に道具を壊したらので)
ちなみに、盗まれたのは壊されなかったので撮影にも支障は無くてよかったわ。
しかし、まぁなんで侵入してまで欲しがるかな?
金を払えば皮だけは売るのに

電卓をパチパチやってたら男児が珍しそうに私を眺めてる。しばらくするとママさんがやってきて「それ、売ってくれます?」私「それはちょっと…」ママ「あなた、子供いないでしょ?」

515: 名無しの心子知らず 2012/01/17 21:29:18 ID:L8QNx/8i
未遂ですがほかほかのやつを投下。初めてなので読みにくかったらごめん。
長いと怒られたので2つに分けます。
私は会社のフットサル部のマネージャーをしている。
今日の夕方、部の打合せをファミレスでやることになったんだが
他の人が渋滞で遅れてくるというので、その間、部の会計をまとめながら待つことにした。
電卓をぱちぱちしてると、通路を挟んだ隣の席の男の子が、私の使っている電卓(結構ごつい)を
もの珍しそうに眺めてきた。
特にその子に話しかけることもしなかったんだが、そこに綺麗な女性がやってきて
「うちの子がご迷惑をおかけしちゃって」とニコニコして言ってきた。
上品な感じのママさんだったので油断して「いえいえ」なんて言ってたら、ママさんが
「よければその電卓、うちの子が気に入ったみたいだから売ってくださいます?」
申し訳ないがこの電卓は一応商売道具なのでそうそう簡単には譲れないと断ると
「あなた非常識ね?子供いないんでしょ。子供にこんなに見せびらかしておいてくれないだなんて
子供が可哀そうでしょ?」とものすごく冷静に言われたので、一瞬こちらが間違っているのかと思った。
びっくりして反論できずにいると、ママさんが財布から千円札を投げつけてきて「これでいい?」だとorz
だが私が使っていたのは実務用の電卓で、2万近くするもの。
それじゃとても買えない、ていうかそもそもそっちが勝手に見てきただけで見せびらかしてもないし
と抵抗するものの、「電卓がそんなに高いわけないじゃない」となぜかpgrされた。
長いと怒られたので2つに分けます。
私は会社のフットサル部のマネージャーをしている。
今日の夕方、部の打合せをファミレスでやることになったんだが
他の人が渋滞で遅れてくるというので、その間、部の会計をまとめながら待つことにした。
電卓をぱちぱちしてると、通路を挟んだ隣の席の男の子が、私の使っている電卓(結構ごつい)を
もの珍しそうに眺めてきた。
特にその子に話しかけることもしなかったんだが、そこに綺麗な女性がやってきて
「うちの子がご迷惑をおかけしちゃって」とニコニコして言ってきた。
上品な感じのママさんだったので油断して「いえいえ」なんて言ってたら、ママさんが
「よければその電卓、うちの子が気に入ったみたいだから売ってくださいます?」
申し訳ないがこの電卓は一応商売道具なのでそうそう簡単には譲れないと断ると
「あなた非常識ね?子供いないんでしょ。子供にこんなに見せびらかしておいてくれないだなんて
子供が可哀そうでしょ?」とものすごく冷静に言われたので、一瞬こちらが間違っているのかと思った。
びっくりして反論できずにいると、ママさんが財布から千円札を投げつけてきて「これでいい?」だとorz
だが私が使っていたのは実務用の電卓で、2万近くするもの。
それじゃとても買えない、ていうかそもそもそっちが勝手に見てきただけで見せびらかしてもないし
と抵抗するものの、「電卓がそんなに高いわけないじゃない」となぜかpgrされた。

挨拶しても無視される仲なのに突然「ご近所の好意でランドセルクレクレ!」だって。娘の赤だしお宅んとこの息子に赤しょわせるの?と思ったら「それは大丈夫!」→後日談もワロタw

487: 名無しの心子知らず 2011/12/19 19:44:00 ID:KctpYuKH
昔ランドセルクレクレにあったのを思い出した
今、娘が中学2年生なんだけど、小学校を卒業した当時、
新一年生として入学する予定の子供がいるママさんが近所にいた
そのママさんとは、挨拶すらしない仲(こっちから挨拶しても無視される)
なのに、「ご近所の好でくれ!」とか言われた
ていうか、あんたのところの子供って男の子じゃん。うちの子は女の子だぞコラ
っていうのをオブラートに包んで言うと、「あ~大丈夫、スプレー買っといたから」とな
娘はその会話を最初から聞いていたんだが、スプレーの件が出たところで、
「何があろうと絶対にあげませんよ。思い出として取っておくんで」と言って部屋に引っ込んでいった
それに便乗して「そういうことですので、差し上げることは出来ません」と言って、やや強引に帰ってもらった
それ以降、凸は無かったが、それから数ヵ月後、やたら色にムラのある黒いランドセルを背負ったクレママ子を目撃した
誰かがあげちゃったんだ・・・餌付け乙と思いながら、眺めていた
誰があげたか分からないけど、集られていないことを願う
今、娘が中学2年生なんだけど、小学校を卒業した当時、
新一年生として入学する予定の子供がいるママさんが近所にいた
そのママさんとは、挨拶すらしない仲(こっちから挨拶しても無視される)
なのに、「ご近所の好でくれ!」とか言われた
ていうか、あんたのところの子供って男の子じゃん。うちの子は女の子だぞコラ
っていうのをオブラートに包んで言うと、「あ~大丈夫、スプレー買っといたから」とな
娘はその会話を最初から聞いていたんだが、スプレーの件が出たところで、
「何があろうと絶対にあげませんよ。思い出として取っておくんで」と言って部屋に引っ込んでいった
それに便乗して「そういうことですので、差し上げることは出来ません」と言って、やや強引に帰ってもらった
それ以降、凸は無かったが、それから数ヵ月後、やたら色にムラのある黒いランドセルを背負ったクレママ子を目撃した
誰かがあげちゃったんだ・・・餌付け乙と思いながら、眺めていた
誰があげたか分からないけど、集られていないことを願う
