キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    ゾッとした話


    4de69e5860b90e31afc2f5cc624572a6_t
    184: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/08 15:32:36 ID:0jDSZtH2
    スーパーの店長を警察に突き出した。 

    ちょっと大きなスーパー(有名チェーン店)に、毎週家族で1週間分の買い物をしてる。 
    家族は俺と嫁と小4と小3の双子。 
    そしたら毎週いちいち店長がなぜかうちの家族に近づいて、「今日はこちらがお安くなってます」とかいうわけ。 
    別に高級店でも無いし、1週間分の食料買うっても半額商品とかだから裕福でもないし、裕福アピールしているわけでもない。 
    なぜか分からないけど妙に特別扱いしてくる。 
    嫁も俺もサービスが行き届いているなぁとしか思ってなかった。 

    別に実害があるわけじゃないし、特売品とか教えてくれるから便利だなぁと考えてたら、俺と嫁が買い物している間に娘たちとお菓子売り場で何かしゃべっているを見てしまった。 
    あとで聞くとプリキュアとかの話をしているらしい。 
    あちらもお子さんがいるから話が合うのかなと思ったけど、若干気持ち悪い。 

    あるときたまには娘らが欲しがってるお菓子を買ってやるかと俺も菓子売り場に行った。 
    そしたら件の店長が現れて挨拶してきた。 
    まぁ、世間話程度だし大したことは話していないけど、妙に苛ついてるように見えた。 
    内心???となりながらも娘らがお菓子を選ぶのを待ってた。 
    そしたら店長が娘の後ろに立って「お菓子は見つかったかなぁ?」とか声かけた。 
    これぐらいだったら別に店員としては普通なんだけど、立ち位置として娘の足の間に自分の足を入れていて「あれ?」と思った。 
    どんなに親しくても他人の足と足の間に、自分の足を入れる行為はおかしい。 
    格闘技とかなら間合い詰める意味でもやることはあるけど、明らかにおかしいなと思った。


    752611b13dc3f9ba1dc83073fcb71dec_t
    42: 名無しの心子知らず 2012/04/29 19:05:38 ID:UOuro8u7
    この前、地元のある競技の大会で見かけた泥ママ。 
    大会の間は競技場の駐車場には警備員がいて、車場荒らし等に警戒してる。 
    で、その駐車場に泥ママが出た。 
    私が駐車場隣りの屋台で買い物をしてると子連れのママが駐車場を歩いてました。 
    で、私が自分の車に乗ろうと鍵を遠隔で解錠すると子連れママが子供をおいてダッシュで私の車に来ました。 
    いきなり走って来たママにパニクる私、ママは私を押し退け車に乗ろうとしてる、私はとっさに叫び、警備員に気付いてもらおうとしたら、叫ぶな、黙れ、鍵を出せと泥ママが髪を掴んで来ました。 
    私はもう、恐くて震えて涙目でした。 
    その時、声がしました。 
    声の主は巡回中の警備員でした。 
    警備員は私の髪を掴んでる泥ママに対して 
    その人を話なさい、話さないとあなたを拘束し、警察に通報します。 
    と、言いました。 
    ですが泥ママは私が鍵を盗んだ、この車は自分のだ、と言い私から鍵を奪おうとします。 
    その時、怒声がしました。 
    ふざけんなや、その車はお前のじゃないだろが、と、警備員が言い泥ママの


    f4cca15dcfd015a3a35acd1c92d3d852_t
    7: 名無しさん@HOME 2013/10/07 08:58:20
    義実家は新幹線の距離、良ウトメと夫姉コトメ夫婦、甥2人で同居している 
    下の甥は私息子より八ヶ月先に産まれた 

    息子が三ヶ月の頃に帰省した時のこと 
    夫が息子をお風呂に入れて、私が受け取り、着替えさせて授乳した 
    トメが息子を見てるからお風呂入っておいでと言ってくれたので、甘えて入らせてもらった 
    急いで入ったので、出てくるまでに三十分はかからなかった 
    お風呂から上がると、息子はコトメに抱っこされて眠っていた 
    寝ぐずりしないで寝てくれたんだとホッとしていると、コトメが「眠そうだったからオッパイあげてみたら飲んだよー!やっぱり赤ちゃんはすごい飲むねー」


    499275195727288809d08dd854407656_t
    111: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/29 04:13:46 ID:Se1Ieqck
    チャリ関連で1つ書いていいかな? 

    中学生の頃ちょっと離れた塾に行くために駅までチャリを使ってた。 
    (塾は3駅先にある) 
    駅前の駐輪場に停めておいたんだが、帰りに盗られたことに気づく。 
    すぐさま交番に盗難届を出して、あとは捕まるのを待つだけだった。 

    ただ待っている間は当然徒歩で学校にも駅にも行かなければならないのが 
    地味にストレスとなって積み重なっていき 
    「なんで俺が苦労しなきゃいけないんだ」等と愚痴が増えていき 
    最後は「俺のチャリを盗んだ奴を呪い○してやる」と 
    当時厨二病の俺は叫び続け、意味不明な儀式を友達(あと担任)と教室で 
    行ったりしていた。 

    そんな事を繰り返して半年程経った後警察署の方から発見の連絡を受けた。 
    見つかった自転車は色が変えられ、前輪が「へ」の字に曲がり 
    チェーンはブチ切れ、籠は潰れて物を入れるスペースはなく、 
    ブレーキはワイヤーが両方切れていて 

    警察曰く「盗んだ奴がスプレーで塗りなおし、警察に見つからないように隠蔽 
    巧作を行っていた」らしい 
    ちなみに犯人は、坂を下っている途中でブレーキが壊れ、チェーンも外れて 
    身動きが出来なくなりパニクっていたらそのまま道路に飛び出し 
    トラックに跳ねられ重体になってたらしい。(その後タヒ亡とのこと) 

    呪いって本当に効くんだな 

    武勇伝でもないし、スーッとする話でもなくてすいませんんでした。


    96444c1374ef6c9680096208414f4734_t
    236: 名無しさん@HOME 2011/10/23 09:07:47
    無意識にDQN返しになった。 

    旦那は末っ子なのだが、トメは旦那が一番可愛かったらしい。 
    なので、旦那と結婚した私が大嫌い。 
    義兄達がどんなに〆ても嫌がらせを繰り返すので、ウトさん公認で義実家に出入りはしなくなった。 

    先日、ウトさんの還暦祝いがあって久々に義実家に行ったが祝いの席でも 
    トメは私にどうでもいい事で突っ掛かり、グダグダ言いまくり。 
    そんな中、義兄の子がジュースをこぼしタオルを取りに2階へ上がった。 
    階段を降りようとした時、「まだ使うかも知れないしもう2枚位持って行くか。」と振り返ったら 
    私の背後でトメがまさに私を突き落とそうと腕を伸ばそうとしていた。 
    私は慌てて階段の手すりを掴んだが、トメはそのまま階段を落下。 
    トメは私が階段を突き落としたと言っていたが、誰にも信用されず 
    只今両腕骨折で入院中。 

    後ろを振り返ってトメが笑いながら腕を伸ばそうとしてた時の恐怖は生きてきた中で一番怖かった。


    efb0a7cb6f818fdbbe0825c584a2dbba_t
    414: 名無しの心子知らず 2011/12/31 14:10:33 ID:ynIOYRN7
    高校生の時に3年生に万引き旅行一家がいた 
    旅行行く度、ほぼ手ぶらで出発、着替えの衣類は現地で調達 
    車内で飲食するものも現地で万引き 
    もちろんボストンバッグも万引き 
    食事はファミレスなら食い逃げ 
    子供が産まれる前から万引き旅行が当たり前だったので3年生の先輩も旅行先では万引きが当然らしい 
    普段は凄く真面目なんだけど「旅行先では万引きしても逃げ切れるし観光客は観光地にお金を落とす神様だから万引きも許される」みたいな感覚の持ち主だった 
    私と先輩は部活が一緒だったけど「お土産のお菓子も1箱もってしばらくウロウロしてたらみつかんないよー」と話していてその場にいた全員がドン引きした 

    先輩は県外の良いとこに就職も決まっていて最後の家族旅行だったんだろう、ハメを外しすぎたようだ 
    母親がデパートでアクセサリーを万引きして捕まって、引き取りにきた家族全員が未会計のものを大量にもっていて 中学3年生の弟は値札タグがついたものを着ていたそうな 

    先輩は停学、入社取り消し、自主退学 
    中学3年の弟も良い高校に推薦入学が決まっていたのに入学取り消し 
    父親は年齢の割に出世はしてなかったけど会社クビ 
    母親は万引きが見付かってクビになったのはお前のせいだと離婚され身ひとつで追い出されたそうだ 
    父親と子供2人はいつの間にか引っ越した 


    冬休みになると思い出す 
    「子供の就職が決まった記念に素敵なアクセサリーが欲しかった」らしいがそんな万引き記念品持ってて嬉しいのかね


    424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_t
    141: 名無しの心子知らず 2012/01/18 08:58:08 ID:SB8+U+92
    友人のマンションの住人Aさん。とにかく最初は「2人組」にこだわってママ友を厳選。 
    ・Aさんに「友人」として選ばれたら、他の人と話してはいけない。 
    ・他の人も「友人」に話しかけてはいけない。 
    ・マンション内で「友人」に挨拶した人は徹底的に敵視される 

    私の友人、知らずにAさんの「友人」にマンションの草むしりで挨拶した翌日から無視攻撃されたw 
    たまたま「友人」が隣に居たから「いい天気ですね~」と話しただけらしい。 

    その後Aさんは子供会の役員も手をあげて、引き受けてしまう。 
    ・その場では発言しない 
    ・動かないから周囲が勝手に動くと癇癪を起こす 
    ・お伺いと立てると焦らされた挙句「私もそうしようと思った」 
    ・許可が出たと思って動くと「やっぱりこうしたほうが良いと思う」と終了間近でひっくりかえす 
    ・突然「皆で私のことを嫌ってるんでしょ!」とキレる。 

    なだめすかして何とか周囲が動いている。以上の状況を何も知らないママですら「Aさんって人、何かおかしいよね?怖い」と言う。 
    私もAが敵視している友人と一緒にいるからか、時々凝視されるw 
    投薬も受けているから本物らしい。昼間は普通に事務仕事をしている働くママだ。仕事場ではトラブルがないんだろうか。



    72d79f7f926a7442396c0c10bfc3cb6e_t
    265: 名無しの心子知らず 2012/12/27 11:30:16 ID:55NNPiro
    解決記念に書き込みします。 

    秋口に「詐欺師に銀行口座を売った」容疑で事情聴取を受けました。 
    今年銀行に就職した従妹に頼まれて開設して1000円入れただけで 
    そのままになっていた子供名義の通帳を詐欺師が所持していたと。 
    まったく身に覚えなく、困っていたのですが 
    その後の捜査で詐欺師Aが通帳を入手した経路が判明 
    それが、子供の同級生Bママ・・・ 
    遊びに行った先で盗み出して、生年月日や記念日など 
    暗証番号のヒントになりそうなメモとともにAに売却。 
    数十万円受け取っていたそうな。 

    Aが使っていたり持っていた通帳の中に、 
    私以外にもママ友数名の通帳があり、 
    Bは主婦仲間と共謀した金儲けだと主張。 
    なんと、時々カフェやファミレスなんかで「今日はおごるわ!」 
    と言っていた時のレシートを証拠として提出したそうだ。 
    思い返せばその時に暗証番号の話になったっけな・・・ 
    捜査員のみなさんの尽力で真相が明らかになり 
    私達は潔白が証明されました。 

    --改行大杉エラーにより、分けます。


    7546b4bc14a51f2358ea3499ecc2818c_t
    143: 名無しさん@HOME 2013/11/19 10:36:29
    トメは私と夫にはまあ普通なんだけど、義姉への接し方がすごかった。 
    束縛というか、依存なのかもしれないけど、義姉の容姿をまるで化け物みたいに罵倒し、義姉は鏡恐怖症になってた。 
    義姉の就職先に何度も電話して仕事を妨害、義姉が独立しないようにしていた。 
    私と夫が協力して義姉を逃がせようとすると、発狂。「おねえちゃ~ん(義姉)、お母ちゃん死んじゃうよー」と電話&メール攻撃。 
    義姉に良い人ができ、デートしようとするとわざと別の用事を入れて、義姉が付き合わないと罵倒&義姉の職場にしつこく電話。 
    それでも、なんとか彼氏さんの協力も仰いで、義姉が転職&引っ越しするときになったとき、トメは義姉にべたべた付きまとって 
    「ねえあんた、妊娠してないよね?ね?」と妊娠検査薬を用意し、義姉に付きまとって「検査して~検査してよ~お母さん心配なの~」 
    義姉がトイレに行ってもドアを叩いて「検査しなさいよ~妊娠なんかしちゃだめよ~ねえ~」 
    義姉、めまいをおこして倒れる。 
    私と夫ぶち切れ。私がトメの頭を掴んで、グーでぶん殴った。夫も殴りたかったそうだけど、男よりは女が殴ったほうが問題にならないと思って。 
    アゴ狙いで殴ったけど頬にあたった。義姉、そのすきに逃げ、現在は音信普通。私と夫とは連絡をとってる。トメざまあwww


    4930cfca491435267b5912bb0cf93b24_t
    432: 名無しの心子知らず 2009/11/15 21:28:35 ID:VnO/eghz
    さっきスーパーで微妙な場面に出くわした。 

    半額の惣菜を手にしてレジに並んでいたら、 
    前に並んでいた客(夫婦+2,3才の女の子)のレジ作業が始まったとたんに 
    レジ係の方が電話をかけはじめた。(店内専用携帯、みたいなやつ) 
    少し間を置いて店長さんが走ってやってきて、その時点でその夫婦は終わったところだった。 

    店長さん「お客様。こちらの商品ですが・・・」 
    夫婦「何でしょう?」 
    店長さん「この半額シールなんですが・・・」 
    夫婦「だから何なの???」←かなり不機嫌そうな感じ 
    店長さん「当店は、現在このシールを利用しておりません。」 
    夫婦「え?」 
    店長さん「申し訳ありませんが、お時間よろしいでしょうか?」 

    なんかわめいていたけれど、店長さんに連れられてどこかに行ってました。 
    確かにこのスーパー、11月から値引シールが変わったんです。 
    単なる「半額」「3割引」だったものが、バーコード付のタイプ?に。 

    一行で書くと 
    偽半額シールを準備してまで買い物したかった、というせこい夫婦を見た。 
    という話でした。

    このページのトップヘ