キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    悲しい・切ない話

    306 :キチママまとめちゃんねる 2009/05/05(火) 15:52:42 ID:YZvASCTT
    GWに実家に帰省した。
    近くの小中学校の同級生の家の前に、ジャージ姿で座ってタバコをすってるおばあさんがいた。
    前を通りかかると「○○ちゃん?」とそのおばあさんに声をかけられた。
    そのおばあさんは同級生本人だった。

    「かあさんがタヒんでやっと家に帰れたの」と語る同級生は、おばあさんみたいな外見になってたけど
    妙に少女のように目がキラキラしていて、ニコニコ笑う姿は小学生のときと同じだった。
    㬥カ親に㬥カを振るわれて、何度も近所で警察を呼んだり保護したりしたけど、そのうち
    病院に入ったと聞いたきり、ずーっともどってこなかったので気になってはいたけど、何があったのか・・・

    240 :キチママまとめちゃんねる 2012/10/11(木) 18:43:18 ID:YtpeJl+y
    最近なんだけど、バイト先で友達が出来た事(´;ω;`)
    私は30代で、彼女は27歳。
    見た目は背が高くて、色んな意味で強そうで
    結婚もしてるし、綺麗な子。
    でもちょっと怖い雰囲気があって
    自分からは全然話しかけれなかった。
    お菓子販売のバイトしてて
    彼女は後ろでお菓子の製造してる。
    一緒に販売やってる他の子は、皆若いしお洒落で
    私なんかと全然違う。
    仕事教えて貰っても、態度は冷たいし
    もの凄く困ってた。

    そしたら、製造の方にいた彼女が
    休憩中でこっちに来てて、困ってた私を助けてくれた。
    怖い人って思ってたけど
    「大丈夫!大丈夫!これはこうすればいいから!ほら!」
    って言って、もの凄く優しく教えてくれた。
    有り難くて泣きそうだった。
    それから彼女は、後ろでお菓子作りながら
    時々私の様子を見に来てくれるようになった。
    私も私で、勇気だして、彼女がお菓子つくってる所を見に行って
    声をかけてみたら
    「あ!喪子さん!一緒にお昼食べない!?」
    って言ってくれて
    それからほぼ毎日一緒にお昼食べるようになった。

    続きます。長くてごめん。

    189 :キチママまとめちゃんねる 2010/09/19(日) 14:41:51 ID:Sjl/4izf
    厨房の頃デスノにハマってた
    とりあえず全教科のノートを黒いのに替えて、数学のノートには修正ペンで「MATH NOTE」と書いた
    海砂の髪型を真似たり、
    人とすれ違うときは「外ではなるべく話しかけるなと言っただろ、リューク」とかほざいて、自分にタヒ神が憑いているように見せかけたり、
    課題を提出するときは「ジェバンニが一晩でやってくれました!」とか言ってた
    あと消しゴムで字消す度に削除って呟いてたらマジで気持ち悪がられた

    考え事をするときは(○○か…いや、○○だ…。…!違う!○○ってことは…そうか!)ってとにかく気持ち悪かった
    自分の中では論理的に考えてるアテクシカコイイ!ってなってた


    本当に痛いしキモかったと思う
    それでも友達でいてくれた子、ありがとう

    602 :キチママまとめちゃんねる 2015/04/02(木) 10:03:04 ID:1T0
    さっき娘から電話があった。
    「今週末ってお休みだったよね?
    お父さんに会ってほしい人がいるから何も予定入れないでねw」ってよ…。
    これはやっぱりアレだよな?
    世の娘持ちのお父さん方が経験してきた嬉し寂しの例のイベントだよな?
    どうしよ超逃げたいwww

    510 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/28(土) 10:30:12 0.net
    今日のトメ

    私の実母は私が中学の頃亡くなっているんだけど
    トメが実母だと思って…とか気に障ることを言っていたが(それ以外は良トメ)
    実は母の月命日にお墓参りしてたみたい
    毎回母の好物と花を持って行ってらしい

    今日は母の月命日なのでお参りに行ってかち合って上記のことが分かった
    トメは嫁さんのお母様だからね!大事にしないといけないからね!ほ、ほら!もしかしたら私が嫁いびりしてるかもって心配してるかもだろ!
    ってぷんぷんしながら早口でまくし立てて
    早々にお線香あげて帰って行った
    トメにお礼を言ったが私が好きでやってんだ!気にしないで!って逃げていった

    61 :キチママまとめちゃんねる 2015/06/03(水) 01:23:23 ID:lBk
    お小遣いがない。
    旦那と買い物行くときや、立て替えたときに少し多く貰うだけ。
    たまに姑が時々一万くれるくらい。
    たしかに働いてないけど身だしなみや日用品とか買うお金がないのが普通なんでしょうか?
    働いてない人間には自由にするお金はないのが普通ですか?

    631 :キチママまとめちゃんねる 2005/07/05(火) 02:52:05
    ファミレスで思い出した。

    数年前、不況で俺の勤める会社がヤバくなり、リストラされた。
    すぐに再就職できると思っていたが、なかなか見つからず、仕方なく親戚が支配人をやっているファミレスに三ヶ月ほどバイトすることになった。
    その時、たくさんの家族連れやカップルを見てきたが、子供の世話ってどの家族連れも母親がするもんなんだな。
    暖かい食事を持っていっても、嫁さんは子供に食べさせたりして、暖かかった皿はどんどん冷めていく。
    逆に旦那は、子供が何をしようが嫁さんの飯が冷めようがお構いなしに自分の分を平らげていく。
    旦那が食べ終わると、子供の世話をする人もいれば、そのまま新聞なんかを読み出す人もいる。
    どっちにせよ、暖かい食事を食べる嫁さんというのは、結構少ない。
    多分、家でもこうなんだろうな。
    もし、俺に子供が生まれて、外で食事する時は、俺も面倒みてやろう。
    嫁さんに暖かい食事を食べさせてやろう。
    そう思った。

    それからしばらくして、俺は前より給料は安いものの、それなりに待遇の良い会社へ再就職した。
    そして子供にも恵まれた。
    ファミレスに食べにいった時、子供の世話をする嫁さんとその皿を見てふと思い出した。
    「あぁ。俺、あの時の旦那と同じことしてるな」と。
    「俺が面倒みるから、お前、先に食えよ」そういうと嫁さんは驚いた顔をした。
    家にいても滅多に子供の面倒をみることもないから。
    嫁さんは「悪いから・・・」といったが「いいから。ほら」と嫁の手から娘用のスプーンを取り、娘に食べさせた。
    嫁は小さく「ありがとう」と言い、暖かい食事を食べ始めた。
    嫁はいつもより早口で食事をし、俺と交替した。
    俺の手からスプーンを受け取る時、「ありがとう・・・本当にありがとうね」と何故か涙ぐんでいた。
    俺の皿には冷めた料理がのっていたが、それでも美味く感じた。

    237 :キチママまとめちゃんねる 2015/03/01(日) 09:26:30 ID:OCa
    フェイク混で、長いけど・・・


    好きだった恩師と実は両思いだった。

    学生時代、友達といるのも楽しかったけど、友達じゃ専門的な話はできないから先生と話す時間は一番の楽しみだった。
    だんだん先生のところにお邪魔するとき少し綺麗な服を着たり、メイクをちょっと変えたりしてる自分に気づいて、
    「ああ、私は先生のこと好きなんだな」って思った。
    既婚だって知ってたし、そもそも付き合いたいとか全然思わなかったから、
    友達にも、もちろん先生にも言わず、卒業した。

    この前、偶然私が社会人として働いてる土地のスタバでその先生に会った。
    先生が気づいて声をかけてくれて、混んでたのもあって相席させてもらった。
    お互い近況報告とか、学生のときみたいに学問の話をしたりで1時間くらい過ごした。
    ふと結婚の話になって、私に婚約者がいることや時期は未定だが結婚式をすることなどを話した。
    先生はが「おめでとう。私さんは白無垢もウェディングドレスも似合うだろうね」と言うから、
    学生時代の恩師として招待したい旨を話し都合がつけば是非、と。

    結果的に、先生は結婚式に来なかった。
    そのかわり、返信のハガキとともに書留で封筒が届いた。
    あけたら手紙と、ネックレスが入っていた。
    手紙には、私が学生の頃「学生にしては頭がまわる子」という評価をしていたこと、
    既婚で子供もいたけど好きになってしまっていたこと、
    何度も告白しそうになって踏みとどまったこと、
    先日会って、今でも好きだと気づいたことなどが書かれていた。

    ネックレスは私の卒業式当日に渡そうと思って奥様に内緒で購入したものだったらしい。
    私に気持ち悪いと思われそうだったこと、渡してしまえば気持ち的に一線を越えてしまい後に引けなくなると思い渡さなかったそう。
    「本当に愛してました。こんなやつを尊敬してるって言ってくれてありがとう。今でも、これからもずっと、愛しています」の文で涙が止まらなかった。
    ネックレスは処分してくれてもいい、と書かれていたけど大切にしまっておくことにした。

    夫の転勤で引越した先で見つけた職場で先生に再会し、当時の自分の気持ち、今の気持ち、ネックレスのお礼を言って、
    同じスタッフとして頑張っていくことを約束した。
    リアルでは誰にも言えないし、言わない。
    これから先も、絶対進展することなんてない、させてはいけない恋だけど、
    すごく満たされてる気持ちになった記念に。

    168 :キチママまとめちゃんねる 2019/11/19(火) 23:34:44 ID:2hORCBZsa.net
    妻の浮氣で離婚しようと思ったが娘が中3で受験が近かったため、父母や義父母から離婚を止めるように諭された

    なんだかどうでもよくなって離婚はしなかった
    ただし妻のパートのお金は全額渡してもらって妻にはお小遣い二万円と生活費はレシートをノートに貼ってもらい、その分だけ渡した

    夫婦仲は冷えきり妻から話しかけられても適当に返事するだけで俺は独身のように遊んで暮らすようになった

    ある時、娘が学校のプリントを出さなかったとかで妻が娘を叱ったが娘は「浮氣するようなババアから注怒られたくない」とキレて母娘の関係も最悪になった

    3人でご飯を食べてても娘はスマホ、俺はスマホとテレビと家族の会話はほぼ無くなった

    結局、娘は塾も止めてそれまでの志望校に比べランクのかなり落ちる近場の高校に入った

    2年弱して壊れた家庭に耐えきれなくなった妻が実家に帰ったと思ったら、次の日に娘からジジイ(妻の父親)が来てスゲー怒られた、ムカつくから○○(友達)の所に泊まるからと連絡がきた
    家に帰ると妻と父親がいた

    179 :キチママまとめちゃんねる 2019/04/25(木) 20:38:45 ID:iBWqWNSh0.net
    46歳と45歳、子供はいない。17年目になるけど、
    当初嫁は不妊症で10年間治療を続けたけど、それでも出来なかった。
    その後お互い40を迎えた頃に念願の第一子を授かったけど、
    後にダウン症である事が判明
    その後、止むなく嫁も合意の上で手術を受けるも、
    翌年から急に子供をあやすような独り言を朝から晩まで呟くようになった。
    夜中も寝ないで1人で何か呟いてる。
    嫁は子供がどうしても欲しくて治療の為に若い頃の貯金も注ぎ込んで、
    生き甲斐だった仕事も辞めたのにこんな結果だし、理解もしてるつもりだが、流石にキツいな
    今では顔を合わせる度に「この人杀殳し!!」って叫ぶ始末。診療内科で受診したら統合失調だった。
    離婚したところで職に就く目途も立たない。
    実家は嫁の兄夫婦が既に同居している。ちなみに義母が要介護5で兄も入退院を繰り返してる。
    兄嫁は両方の世話で手一杯。

    このページのトップヘ