キチママまとめちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるの生活板を中心に鬼女、気団、浮気・不倫、復讐、修羅場など、生活に関するトラブルをまとめているブログです。

    悩み

    67 :キチママまとめちゃんねる 2018/08/01(水) 21:51:59 ID:pGE
    嫁から子どもが欲しいと強く要望されてるが、
    今の状況で作っていいものか悩んでいる。

    嫁:34歳、中学校教員
    俺:32歳、役所勤め、昼~夜勤務
    お互い実家は飛行機の距離

    悩んでいる原因は、嫁の労働時間が長く家事をろくにできていないこと。
    嫁は朝6:00に家を出て、帰宅は23:00頃。俺は12:00に家を出て、帰宅は23:00~24:00頃。
    収入同程度の共働きなので家事は平等に分担しようと決めていたが、
    嫁は帰宅すると疲れ切って夕飯も食べずに寝てしまい、結局家事をできていない。
    掃除洗濯買い物ゴミ出しなど、ほとんど俺が午前中にこなしている。
    唯一自分の弁当だけは深夜2:00頃に起きだして作るので、その余りを翌日の朝・昼食にしている。(俺の夕飯は給食)
    部活と残務処理で休日は月1回程度。
    子どもができてもこんな調子ではまともな家庭を築けないし、
    だいいち不健康すぎていつ身体に支障をきたすかわからないので、
    ライフスタイルを改善するよう話し続けてきたが、結婚後4年間変わらない。
    嫁の言い分としては、
    ・部活後に授業準備や仕事を片付けているとどうしても今の帰宅時間になる
    ・職業柄手を抜くことができない。いつも体力を限界まで使い切ってしまう。
    ・子どもができれば担当部活などが配慮されて今より時間が作れる可能忄生がある


    仕事量が配慮されるというのは希望的観測なので、大丈夫と言うなら行動で示して欲しいと思うが、
    仕事内容をみるとなかなか改善できないのも仕方なく、可哀想に思う気持ちもある。
    朝~昼勤務への変更を希望したりと、俺もできることはするつもりだが、
    嫁が仕事にエネルギーを全振りしている現状を改善できないと、
    俺もさすがに仕事しながら家事育児をほとんど請け負うのはきつい。
    何より子どもが不幸になるのが目に見えているので、子作りはずっと反対してきたが、
    年齢的にもどうしても近年中に子どもが欲しいと嫁がかなり強く言うようになった。
    どうしたものか悩んでいる。

    96 :キチママまとめちゃんねる 2018/08/02(木) 11:28:31 ID:U1H
    うちは犬を2匹飼ってる。
    私は昔から鼻がきかなくて、犬臭いかどうかがいまいちわからない。
    オシッコシートは1回するごとに変えてて、専用のダストボックスに入れてるんだけど、入れる瞬間に少し臭いがわかる程度。
    それくらい鼻が効かないので、家に来客があるときはメチャメチャ気を使う。
    ゲージは水洗い、カーペットとカーテンとソファのカバーは洗濯、壁紙も水拭き、床も洗剤で洗って、取り外しが出来ない布製の椅子はファブリーズして天日干ししている。
    空気清浄機して、もちろん犬は洗っておく。
    結構頑張っていると自分では思っていて、来客には「臭かったらゴメンね。」って言いながら家に通してるんだけど、お陰で「全然臭わない!」と言ってもらえている。
    でも、鼻が効く母と姉は家に来るなり「くっさ!!!」ってずっと言ってる。
    犬は可愛がってくれるんだけどずーっと臭い臭いって言ってる。
    声が大きいしシツコイので気が滅入る。
    「臭すぎてご飯食べれないんだけどw」って言って鼻つまみながら食べてたりする。
    旦那も母達の態度を見て、うちって相当臭いの…?って心配になってるし、友達は気を使って臭くないって言ってくれてるだけで、実際は臭いのかもしれない。
    無臭だけど消臭剤も置いてるし、もうどうしたらいいのやら分からない。
    どこを気をつけたら臭い取れるの?
    完全無臭は無理でも、もっと気をつけれる場所あるかな?
    臭いって結構心を抉られる言葉だよね。

    769 :キチママまとめちゃんねる 2006/05/09(火) 23:03:07 O
    俺の浮氣がばれてから、妻は俺と子どもが寝てから出掛けるようになった。
    帰ってくるのは決まって朝、それも週に3回も…
    浮氣を疑って跡をこっそりつけてみた。

    ところが浮氣どころか、暗い海を何時間も見つめているだけ。
    次も、またその次も。
    誰の助けもなく、俺すら助けてやらず、一人で育児。
    いっぱいいっぱいだよって絶叫されても俺は何をしていいかわからず、
    自分が食べた食器を下げることもしなかった。

    妻はタヒぬかもしれない、でも俺は変われない。浮氣は止めたけれど。

    157 :キチママまとめちゃんねる 2019/10/25(金) 09:57:37 ID:mw.y5.L2
    祖母と伯父が母子分離できてない
    祖母は伯父を長男だからで可愛い可愛いし続けて約60年
    伯父も結婚しても子供ができても祖母の支配から抜けず約60年
    次男の父や祖父が折に触れては親離れ子離れするよう諭しても叱ってもくっつきっぱなし
    伯母や従姉妹たちがキレても泣いても耳も貸さず時には逆ギレしつつ仲良しこよし
    ここ10年は祖父の年金と伯母の収入に依存して生活しつつ宗教に入れ込んでる
    そして最近高齢の祖父に余命が告知されたため思い切った伯母が水面下で離婚の準備を始めた
    従姉妹たちが「じいちゃん亡くなったら捨てちゃえ」って背中を押したらしい
    祖父のお見舞いの折にそういうことであとはよろしくって伯母たちから言われてしまった
    伯母たちに見捨てられたら祖母と伯父が頼る先は間違いなく父か俺ら兄弟
    従姉妹曰く祖母が以前よりもかなりキチってきてるとのこと
    父は仕方ないって考えだがうちにも兄弟にも子供がいるから悪影響にならんか戦々恐々としてる
    でも従姉妹たちにも家族があるからそんなこと言えず悶々と悩んでる

    657 :キチママまとめちゃんねる 2019/10/23(水) 20:45:20 ID:M2.zx.L2
    男忄生ホルモンが一般的な女忄生と比べて多いのか女なのに顎に髭が生えてる。
    1~2本では無くてオッサン並にたくさん。毎朝剃っても剃っても夕方頃にはチクチク。お陰で顎はブツブツ&真っ赤。
    マスクしたりコンシーラーを塗りまくって隠すのが大変。
    永久脱毛したいけど女が顎髭の永久脱毛なんてやってるクリニック無さそうだしあっても恥ずかしくて行けないし金が無い。
    カミソリが合わないのか毎回赤くなるから勇気出して電動シェーバーを注文。少しでも目立たなくなれば良いが…

    足もオッサン並に凄い(分かりやすく言うとエリザベスの中の人の足)から困る

    907 :キチママまとめちゃんねる 2020/01/05(日) 14:51:35 ID:DⅤ.hi.L1
    先月、中学生の娘が向かいの家に住む同い年の女の子に挨拶をしなかったので帰ってから注意しました。

    「●●ちゃんとすれ違ったのになんでおはようも言わないの。」と注意したのですが「●●ちゃんもしてないじゃん。」
    「向こうもそう思ってるよ。自分から挨拶しなさい。」

    しかし、今日の朝、出かけるときに向かいの女の子も出てきたのに娘はまた挨拶しなかったので説教しました。

    娘は「前にお母さんに言われたから●●ちゃんおはよう。寒いね。
    と言ったら、ちらっとこっち振り返って何も言わずに早歩きで学校向かったよ。聞こえてるけど無視してるんだよ。」と言われました。

    向かいの子は小1のときに引っ越してきて小中学校は一緒だったけど人数が多い学校だから同じクラスになったのは一度だけで昔からいじめられてはいないけど特に会話しないといいます。

    小5の時にこども会の集まりで話しかけたら無視されて当時は聞こえていないだけだと思ったけど無視されてたんだと改めて気づいたと言われました。他の子とは楽しそうに話すらしいです。

    向かいの子は私や主人が「おはよう」と言うと「おはようございます」と返してくれますが自分からは言わないので恥ずかしいのかなと思います。

    同級生なのにこのまま、挨拶させないのって良いんでしょうか?
    娘は近所の方や他の近所の友達には挨拶しています。
    私が見た感じ、向かいの子が悪意があって無視しているのかは分かりません。

    娘が言うには近所に住む別の友達のおばあちゃんも「あの子は愛想がないと昔から思ってた。」
    「冷たい感じの子だと私達も思ってるから、娘ちゃんにだけじゃないよ。」と言ってたそうです。そんなこと友達のおばあちゃんに相談したのかと驚きました。

    このまま、お互いに口をきかなくて問題ないでしょうか。

    520 :キチママまとめちゃんねる 2016/08/07(日) 21:56:35 ID:Njd
    愚痴。

    私はアラサーなんだけど、今は実家で父と暮らしてる。
    一人暮らししてたこともあったんだけど、子供の頃に両親が離婚したショックが
    何故か成人してから出てきて、うつ病になってしまった。
    馴れない都会暮らしが合わなかっただけなのかもしれないけど。
    それで実家に帰ってきて療養、今は仕事ができるくらいに回復した。
    (離婚した時に親権は父がとったので実家=父のもと)
    うつ状態になることもなくなって、薬と通院は必要だけど
    情緒不安定になることもなく、父と静かに生活している。

    だけど、叔母(父の妹)が数ヶ月おきにうちに来ては、
    私がきちんと家事をしてるか、掃除や片づけをしてるかチェックしてきて
    これがものすごいストレス。叔母は気が強く、頭が良くて弁が立つ、という人で
    一族みんなに恐れられている人。
    叔母はどうやら私と父の生活が心配らしくて、それで来るらしいんだけど
    こちらとしてもおもてなししないわけにはいかないし、
    私も父も掃除があまり得意ではないので(汚部屋というほどではない)
    必ずどこかしら「汚い!」って言われてしまう。
    だから叔母が来る前は家中大掃除。
    私が普段からきちんと掃除してればいいのは重々承知なんだけど…。

    母(離婚後も私と連絡をとっている)やカウンセラーさんは
    「○○(私)には○○のペースややり方があって、ようやく回復してきたのに
    いつも突然来て『ここが汚い、あそこがダメ』って言うんじゃ
    ○○の精神をかき乱すだけ」と言う。
    かと言って心配して来てくれるのを拒むのもどうかと思うし、
    そもそも私がもっとしっかりすればいい話だし、
    あと純粋に叔母に意見はできない。父も叔母には逆らえない。
    お盆だから来週には来る。一泊していくだけだから
    そんなに大変じゃないけど、でも今から憂鬱だ。

    67 :キチママまとめちゃんねる 2019/10/08(火) 23:53:16 ID:jZ.oh.L1
    その辺を歩いているいわゆる量産型の女の子に溶け込むような服を着たいと思ってるんだけど、どうしてもちょっとださくなってしまって女の子たちの偉大さを感じてる
    いつもそうだけど、秋は特に難しい

    気温の差が激しい上に、残暑でまだ暑くても暦の上では秋だから多少秋らしさを出すとか、寒いけどあんまり着込むのもなとか
    そういう微妙なバランス感覚を試されてる気がする

    そしてなにより、秋服って高すぎない?
    個人的に一着に出せるお金は上着系で5000円(冬物コートは除)、トップスボトムスは4000円なんだけど、
    夏はもちろんそれでなんとかなるし、冬もセールを活用すればいける
    でも秋物ってセールしないんだよね
    いいなと思っても予算オーバーすることが多くてつらい

    身長が低くて童顔なので、そもそも秋のこっくりした色が似合わない
    ニットは大抵袖が合わない
    ワンピースもスカートも丈が合わない
    服を買いに行くと、自分のあまりの選択肢の少なさに絶望を突きつけられて軽くタヒにたくなるわ

    373 :キチママまとめちゃんねる 2019/01/16(水) 11:24:22 0.net
    妊娠してから妻の情緒が不安定になって、感情的になって泣いたりヒステリー起こしたりします。
    妻がこうなったのは全て自分のせいなので何も文句は言えません。いつか離婚を切り出されるのではないかと思うと不安です。

    その原因は自分の過去の風イ谷経験です。
    若い頃に友達と一緒にデリヘルを呼んで遊んだ事ががあります。本番ありです。もちろん、妻と出会う前の事で彼女がいないフリーの時です。妻と付き合ってから風イ谷は行ってませんしこれからも行くつもりはありません。

    引越しで荷物をまとめていた時、捨てたはずの嬢の名刺とポイントカードが出てきて妻にバレてしまいました。
    妻はとても真面目で純粋な人で、たとえ過去でも風イ谷経験がある人は無理なタイプです。凄くショックを受けて落ち込んでました。
    それから妻の態度が急に冷たくなり、結婚を白紙に戻してほしい、式場のキャンセル料は払うし慰謝料も払うから別れたい、もうあなたの事が好きじゃない、と泣きながら言われました。
    けど式間近だったので自分がひたすら謝ってなんとか妻をなだめ、予定通りに結婚する事が出来ました。

    自分はその友達と仲が良かったのですが縁を切り、忄生病検査もしました。ですが妻は自分を受け入れてくれません。
    離婚されるのが怖かったので妻の機嫌が良いタイミングで子供を作り、幸いすぐに授かりました。

    子供はまだ忄生別が分からないのですが、男の子だったら風イ谷に行くんじゃないかと不安になってしまうようで、妻が感情的になって泣いてます。
    子供が男の子だったら風イ谷はいけない所だともちろん教育するつもりです。ですが妻は子供が親の希望通りに育つとも限らないし、あなたの風イ谷好きが遺伝するんじゃないかと言います。
    風イ谷の事がバレるまでは仲がよく、妻は明るくていつも笑顔で優しい人でした。最近は仲が険悪です。
    どうしたら昔の彼女に戻ってくれるでしょうか。

    17 :キチママまとめちゃんねる 2015/04/14(火) 15:23:52 ID:G19vA7Vn.net
    近々、離婚するけどやっぱり寂しいもんですか?

    嫁が内緒でセクキャバで働いてたのがバレて
    こちらから離婚を切り出したんだが、半月の話し合い
    の間に離婚と再構築を行ったり来たり、最終的には
    俺の心の整理がつかないから離婚という形になった
    んですが、寂しくなりそうで不安なんですが
    離婚されて皆さんはやはり寂しかったですか?

    このページのトップヘ